TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高いので満足度はありませんが、結果が出れば満足度が高いです。 講師講師による差があるので、運が良かったら満足度が高いです。生徒が選べないのは残念です。 カリキュラムカリキュラムの種類が多くて不満はありませんが、アドバイスをもらえたら満足度が高いです、 塾の周りの環境環境は良くて不満はありませんが、交通の便はあまり良くないです。 塾内の環境雑音はありますが、あまり静か過ぎない方が反対に良いと思います。 良いところや要望雰囲気がよければ、実力がつくのて、良いと思います。やる気がでるのが一番です。 その他気づいたこと、感じたこと友人のススメがありますが、生徒それぞれ違うので、自分に合ったものをえらべたら嬉しいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比較して、相対的に授業料は高い。 授業料以外の教材費やテスト費等など、想定より高くなりがち 講師親身になって 最後まで質問に答えてくださるので、大変信頼がおけます カリキュラムまず、全体的にデザインがスッキリしてて見やすい。なので勉強もはかどります 塾の周りの環境様々な塾が一堂に会しており、選択肢が多く、お互いに、励ましながら勉強できる 塾内の環境自習スペースが、しっかり設けてあるので、集中して、勉強にのぞめる 良いところや要望やはり、自分の今のレベルを客観的に知れるので、長所短所を的確に把握し改善しやすい その他気づいたこと、感じたこともう少し積極的に、先生の指導があると、より安心しておまかせ出来る
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金どこの塾でもそうだけど、まぁ高いと思ってる 通常授業の他に講習やテストの度に追加料金はちょっと厳しい 講師子供は教え方がわかりやすいと言っているし、親しみやすい先生だとは思う 相談にものってくれる カリキュラムぎゅうぎゅうづめに書いてあるわけでないので見やすい でも、宿題をしていかなかった時やわからない問題に関しての解説が少ない 塾の周りの環境夜遅い時間になるので、自宅からだとちょっと遠いし駅裏なのでひと通りが少なくてちょっと心配 塾内の環境教室や建物自体は綺麗なほうかなと思う 教室にも余計な物はなくスッキリしているので集中できそうかなと 良いところや要望連絡や出欠をホームページからすることになり、電話をしてるにもかかわらず、ホームページのほうから操作してくれとゆうのはちょっとどうかと思う その他気づいたこと、感じたこと授業風景を見学などしたいと思っているけどそうゆう対応はない 授業に対しての子供の取り組みなどアドバイスがほしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はほかの塾より、高めだと想います。もう少し安くなると通わせやすい 講師講師の対応はとても良いです。授業以外にもいろいろと相談にのってくれます カリキュラム理科実験教室など、普段のカリキュラム以外も充実していてとても良い 塾の周りの環境駅からは近い。夜が遅いときは、先生が駅のバス停まで送ってくれていた 塾内の環境息子が自習室に行っているが、集中して自習ができているようです 良いところや要望先生の対応はとても良いと思います。授業料がもう少し安くなると通わせやすい その他気づいたこと、感じたこととくにありませんが、先生がたの対応はとても良いとおもいます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金ちょっとお高めです。手厚い分、仕方ない気もするが全体的にお高めです 講師面倒見がよく対応が手厚い。子供に寄り添うような対応である。子供が行きたがる塾です。 カリキュラム子供の自主性を重んじるカリキュラムである。自らやる気が出るような仕組みです。 塾の周りの環境駅前にあり安全性はある。先生の見回りもあり環境は良い。駅前立地で交通の便も良い 塾内の環境自習室があり塾生はいつでも使える、また少人数対応であり分かるまでとことん教えてくれる 良いところや要望手厚い対応に付きます。子供に寄り添い子供第一の感じです。保護者会もあります。 その他気づいたこと、感じたこと休みでも振替があり、先生の熱意が感じられます。良い塾だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金普通かと思いますが、学年が上がるとコマ数が増えるので負担は上がると思います 講師分からない問題を質問すると、分かるまで丁寧に教えてくれるので良いと思います。 カリキュラム 基本的な問題をある程度解いた上で、応用問題が出てきてバランスよい教材となっていると思います。 塾の周りの環境自宅から自転車で5分ぐらいで通うことができるし、踏み切りを渡る必要が無いので良いと思います。 塾内の環境教室が新しく出来たばかりなのできれいです。また、当たり前かもしれませんが自習室もあり良いです。 良いところや要望要望としては、ほかの習い事と重なったときの振替授業が受けられると良いと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高いめ。少人数制だからしかたがない部分はあるが、もう少し見てほしい。 講師全体的にゆるい。 もう少し厳しくしてほしい。 カリキュラム宿題のチェックがただみるだけ。もう少ししっかり見てほしい。そして、指導してほしい 塾の周りの環境駅から近くで、ビル自体がきれいなので、それはいいと思う。雨に左右されない。 塾内の環境子供のみ利用していて、私は実際見ていないのでわからない。うるさいときがあるとは言っていた。 良いところや要望少人数制なので、それがいいお子さんはいいと思う。 指導力は別として。 その他気づいたこと、感じたことこれといって困ったことや不便だったことはないので、特にない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は個別は高いかなと思います。グループで受けるなら少し安くはなる。 講師塾から帰ってきた後に、楽しかったと言っていたので、講師の教え方が良かったんだと思います。 カリキュラム基本問題と応用問題があり、難しい教材だったが続けたら力になりそう。 塾の周りの環境交通手段は主にバス。駅はそんなごちゃごちゃしていないので、すんなりバスの乗り降りできる。車での迎えも、どうろがひろいので良い。 塾内の環境教室は狭いが、横に人がいない状態なので集中して勉強に取り組める。 良いところや要望住まいから離れた場所にあるので、同じ学校の子がほぼいないので集中できる。 その他気づいたこと、感じたことまとめの試験を受けに行ったときに、終わりの時間の連絡が間違っていて、終わる少し前に電話で連絡をもらって慌てて迎えに行った事があった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金兄弟割引が適用されているのは良いですが、周りの人の口コミを聞くと料金は高いと感じます。 講師授業時間や担当講師以外でも質問に答えてくれるようです。規模が大きく講師も多いので、聞きやすい時間に聞きやすい先生に質問できるようです。 カリキュラム教科書に対応したワークもあり、テスト勉強に活用できるそうです。 塾の周りの環境自宅から近い。普段は自転車で行きますが、徒歩でも通塾可能な距離です。 駅の前なので、夜遅くても人通りが多い。 塾内の環境自習室があり、勉強をしている生徒がたくさんいます。自宅でテレビや漫画がそばにいる環境よりも勉強している人ばかりが周りにいる環境で、集中して勉強できるようです。 良いところや要望保護者会がたびたび開催され、受験の情報などを教えてくれるのは良いです。個別面談があり、子供の様子もよくわかってよいです。 その他気づいたこと、感じたこと一定の時期で講師の異動があるので、あわない講師にあたることもあるようです。夏期講習などで都合が合わずないときは、事前に申請すればキャンセルできます。できない塾もあると聞いたので、できてよかったと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金適正か否かはなんともいえないが、もう少し安いと負担が少なくて助かる 講師生徒が多いと思うが、面倒を良く見てくれていると感じる。良い面を良く見て、指導に生かしていると思う。 カリキュラム見た目が分かりやすい教材で、子どものレベルに合っていると思う。 塾の周りの環境自宅からは少し距離があり、送迎をしなくてはならないのが難点である。 塾内の環境教室が狭いように思う。立地も騒がしい場所で、集中できるか心配である。 良いところや要望講師がしっかり面倒を見てくれる点は良い。今後も期待している。 その他気づいたこと、感じたこと子どもの様子を良く見てくれているので、安心して預けられると思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師子供も先生と気があった先生がいて、質問しやすい環境が良かったと思う。 塾の周りの環境駅から近くて大通りに面していたので、治安は心配がないと思う。 塾内の環境自習室で小さい生徒の声が、気になって集中できない時があると聞いた。 良いところや要望子供に対して、もう少し厳しくしても、良いと思うことがあった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高めだと感じました。また、受験対策のカリキュラムを受ければ受けるほどどんどん料金が上がっていって、夏期講習冬期講習も高めでした 講師本人のやる気を引き出すことがうまく、尊敬することができ、通うことをとても楽しんでいてその先生に会うために、自習室にも通っていた カリキュラム特殊な科目が多く、そのためのカリキュラム、教材がしっかりしていて、受験のための勉強がほかの塾より進められた。 塾の周りの環境交通手段が自転車が一番最適だったが、自転車置き場や自転車を置けるスペースがなく苦労した。現在は移転して自転車通学がしやすそう。 塾内の環境子どもの所属しているクラスは人数がすくなく、スペースを有効に使うことができたが、他の授業でも使うため、席同士が接近しているように感じた 良いところや要望電話受付の対応もしっかりしていて、よかったです。以前の教室はちょっと古く感じましたが、新校舎はとてもきれいなようです。 その他気づいたこと、感じたこと特殊な受験向きになっているので、一般的なほかの学校の受験には向かなかったので、滑り止めの勉強には苦労しました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金成績の伸びに対して、費用対効果を考えるとどうかと思うところはある。本人の努力不足と思うが。 講師講師の変更はあるものの、どの講師も熱心に指導してくれている。家庭への連絡も頻繁にある。 カリキュラム詳しく把握しているわけではないが、期末テストの事前講習などはよいと思う。 塾の周りの環境家から自転車で通えることはよい。天候が悪い日は車で送迎するが、路駐になるため近隣に迷惑となるのは難点。 塾内の環境詳しく見学したことがないので何ともと言うところはあるが、自習室も普通に使えているようなのでよいと思う。 良いところや要望自習室が解放されている時間が長いので、行きたい時に行けるところがよいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾側も営利なので、仕方ないところはあると思うが、長期休暇時の特別講習や模擬試験や問題集の購入なと、不安をあおられると購入せざるを得ない状況になるので、より良いアドバイスをもらいたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金やや高めかとは思いますが、塾は基本高いので、しょうがないかなぁと思います。 講師 若い講師が多く、子どもたちが楽しみながらとても分かりやすく教えてくれるので、楽しいようです。 カリキュラム教材はとてもいいと思います。問題量もあり、かくプリもあるので、復習にも使えていいです。 塾の周りの環境駅から塾が見えて、まっすぐで近く、子供一人でも通える感じなので助かります。 塾内の環境教室は少人数制で、自主学習室もあり、集中して勉強できる環境があります。 良いところや要望このご時世、塾を子供が出たら、メールに連絡が来るシステムとかあるといいですね。 その他気づいたこと、感じたこと予備校ほど厳しくもなく、通常の学校の授業についていくレベルなら十分かと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別指導よりも安いが比較的高いのでもう少し安いと個別もつけられるのにと思う。 講師個別授業が主流のなか集団授業を探していたのでこちらに決めたが、質問もできるしフォローもあるのでとても満足している カリキュラム教材は決して多いわけではないがしっかりと内容を理解できる量になっている。 塾の周りの環境駅前にあるので、夜遅いと子供がうろつくのには少し不安がある。 塾内の環境自習室も開放しており、いつでも勉強できる環境にあるのでとても良いと思う。 良いところや要望葛西にも栄光ゼミナールがあればいいのにと思う。意見などもメールでやりたらりできるとより良いと思い その他気づいたこと、感じたこと休みなどがとてもわかりにくい。宿題など毎回ネットで確認できるといい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は成績次第と思ってしまうが先生のことをがんが得れば妥当ではないか 講師生徒の成績にあった授業をしてくれるので通いやすいのかな、駅から遠いのが悪い カリキュラム成績が悪くはならなかったが期待よりも伸びていないのでどうなのかと 塾の周りの環境環境は悪くはないけど遅くなるとヤッパリ心配 塾内の環境中には入ったことが無いのでわからないが聞いたところによると問題ない その他気づいたこと、感じたこと他の塾に関してももう少し調べて比べる必要があるがなかなかできない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高いですが、結果が出れば満足度が高くなると思います。今後楽しみです 講師質の差があるので、良い講師に当たると嬉しいと思います。運があるので大変かもしれません。 カリキュラムカリキュラムは良いと思います。自分に合ったものをえらべたら、実力がつくかもしれません。 塾の周りの環境交通の便はあまりよくありません。バスが合えば良いと思います。 塾内の環境雑音はありますが、あまり静かでない方が、実力がつくかもしれません。 良いところや要望雰囲気よいと、意欲げ湧いて実力がつくかも。しれません。環境が一番です。 その他気づいたこと、感じたこと友人のススメで通いましたが、特に不満はありません。意欲が湧いてきたら嬉しいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾よりもかなり安くて負担感があまりなかったような気がする。 講師あまり丁寧な教え方ではなく、子供が自発的に勉強する環境ではなかった カリキュラムあまり丁寧な教材ではなく、子供が自発的に勉強することができなかった 塾の周りの環境商店街の中にあって騒音が結構したが、部屋の中は静かで落ち着いていた 塾内の環境まあまあ教室も広くて勉強しやすい環境であったが机ががたがただった 良いところや要望これからも発展的なカリキュラムで子供が自発的に勉強する環境を提供してほしい その他気づいたこと、感じたこともっと画期的なカリキュラムで子供が自発的に勉強する環境を作ってほしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
塾の周りの環境駅前でお祭りがあった時、おかしな連中が通路を防いでいたが、何も対処していなかった 塾内の環境子供が自習室に着いてからやってないことにきずき、帰って来たことがあったようです。分かりやすいカレンダーでも配って欲しいと思いました 良いところや要望iPadが必要と言われたが、全然必要じゃなかった。意味が分からない。 その他気づいたこと、感じたこと自分が子供だったころよりも高いんじゃないかと思う。企業化されていて昔のイメージと違うと感じます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高い方だと思います 他の塾も通っていたこともありますが、教材が多い分高いのかも 講師面白いし優しいと本人が言っていた 気になっているところも個人面談でクリアになった カリキュラム量はすごく多い 実力アップカリキュラムも標準に入っている 自宅学習のコツも教えてもらえた 塾の周りの環境バス停からすぐ ビルも綺麗 夜のお迎えも行きやすい、車を停めやすい 塾内の環境常に静か 自習教材ご多い 教室も綺麗 生徒の取り組む姿勢がまじめ 良いところや要望自習室の日当たりが良すぎて夏は暑い? 他の部屋も使える時間なら問題なし
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します