学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京都医専塾の口コミ

キョウトイセンジュク

京都医専塾の評判・口コミ

総合評価
3.123.12
講師:3.3カリキュラム:2.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
京都医専塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

京都医専塾 本校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

京都医専塾の保護者の口コミ

料金かなり高額な料金と思われるが、塾講師の質を考えると少し高いと思う程度 講師あくまでも、学校ではなく塾なので倫理観のかかる塾講師が多いと思われる。 カリキュラムこの塾に入って一年目では数学IIIの授業をしてもらえない生徒もいるようです。もちろん、生徒の実力不足の可能性もありますが3年を計画していることを伝えられたりするそうです。 塾の周りの環境立地は良い。京都駅まで新幹線を使用して行き地下鉄で二駅移動→徒歩10分で到着 関西圏に住んでいる方は阪急で烏丸駅、JRで京都駅、京阪で四条へ 塾内の環境具体的な内容は塾に聞いた方が良いと思われる。火災発生時の避難訓練をしていないこと、また案内をしていないところはありえないと考えています。 入塾理由寮で過ごすことで勉学に励むことができること。 塾生の浪人生としての生活を最大限サポートしてくれること。 良いところや要望塾講師の質が高いところ、サポートが手厚いところ 総合評価塾講師の質は高いと言われているが、怪しい点が多く事務職の質は低いと思われる。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京都医専塾 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京都医専塾の保護者の口コミ

料金子供が苦手な教科のみ選択して選ぶことができるのと、紹介制度があったため手頃な価格で入会することができた。 講師子供の苦手教科への興味関心が増えたように感じる。子供いわく学校では教えてくれないような、面白い授業や勉強の仕方の本質などを教えてくれるそう。 カリキュラム教材については、塾側が基本用意するため値段がかからないと言うことがメリットと、進度については定期テストがあればその対策も一緒にやってくれるので助かっていた。 塾の周りの環境自転車で通うことができて、大きな駐輪場もあるため安心して駐輪することができる。また、近くに綺麗な駅があり立地もいい場所である。 塾内の環境自習室には特にセパレートなどは存在しなかった。塾内に参考書がたくさんあるため、容易に調べ物ができる環境ではあると思う。 入塾理由友達のすすめから、いい評判だと聞いたので入塾を決めた。また、価格帯も大手に比べると通いやすい設定であったから。 良いところや要望良いところと言えば、講師が実力のある信頼できる方ばかりで、生徒が気軽に質問もできるところである。 総合評価総合的には、かなり良い塾だと思っています。それは、子供の第一志望に合格することができたのと、嫌がらずに勉強に励んでいたためです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京都医専塾 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京都医専塾の保護者の口コミ

料金料金は少しお高めだったとは思います。 少人数だったので、メリットも考慮すると、妥当な金額かとは思いますが… 講師苦手な所を克服させてもらえた 少人数だったので質問しやすかった カリキュラム本人の状況に沿って、良く相談にのっていただいた 自習室の使用も融通がきいて、休日も十分活用させて頂きました 塾の周りの環境駅からの道が大通りから少し入って、夜は人通りが少ないので、少し不安はありました。 塾内の環境自習室には、専用の机があったので、教材や身の回りの物も置いておけたのが便利だった 良いところや要望少人数だったので、融通がきいた 相談しやすい環境で、安心して通わせて貰えた その他気づいたこと、感じたこと娘は再受験で24歳で入塾したので、娘の希望や思いを尊重して頂いたのが有難かったです

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京都医専塾 本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

京都医専塾の保護者の口コミ

料金さほど安いとは思わなかったが、コンテンツの充実を思うと安いのではと思う 講師いろいろなカリキュラムをよういしていただき、自分にあった勉強方法で指導を受けることができた。 カリキュラム勉強方法で分からないことがあったときにはすぐに聞ける体制をとってくれており、スピードをもった解決を望んでいる。 塾の周りの環境土地としてはあまりよいところではありありませんが、学校の配慮もあり安全に通うことができた。 塾内の環境自習室などあとで分からないところを確認できる環境を用意してくれていたのはうれしい 良いところや要望今後ますます受験が大変になってくる時期、精神面でもアフターケアができるようにしてほしい その他気づいたこと、感じたこと様々なカリキュラムのなかで本人ののびるやり方で特徴を引き出してほしい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.