TOP > 京進の大学受験TOPΣの口コミ
キョウシンノダイガクジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ
料金特待生なので授業料は安いが、比較的他の塾と比べて高い。しかし個別指導よりは安いと感じる。 講師熱心に教えてくれて、生徒思いな先生がたくさんいる。またチューターの人がいつもいて、質問に答えてくれる。 カリキュラム数学の進度は早くて、進学校の授業よりもハイペースでやってくれる。また教材は先生オリジナルのものを使う。 塾の周りの環境京都駅に近いので、行きやすかった。また車も前に停めれるので、迎えにもいきやすい。しかし治安は少し悪いと感じる。 塾内の環境教室は綺麗で勉強しやすい環境であった。チューターさんが努力してくださる結果だろう。 入塾理由英語の先生が全国的にも有名で受けたいと思ったから。また高校の授業に不安だったから。 定期テスト数学に関しては、定期テスト範囲の小テストをやってくれたりと、手厚い印象であった。 良いところや要望自習室が多いので、いつ行っても空いていて、勉強したい時にしやすい。 総合評価入塾のサポートや受験指導が徹底されていることで安心して通える。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ
料金比較的高いと思います。成績上位の子は、特待として授業料免除だったので、それ以外の子が負担しているんだと思います。 講師講師経験も豊富でユニークな先生が多かったと聞いています。質問にも真摯に答えてくれます。 カリキュラム進度ははやめです。授業で課される課題も多めで、学校と両立させるのがやや大変です。 塾の周りの環境駅から近く、スーパーも近いので、ご飯を買って、自習室で長時間勉強することもできます。夜遅くになっても安心です。 塾内の環境自習室は静かですし、飲食スペースもあるので、居心地がいいです。過去問もたくさん置いています。 入塾理由駅から近く、同じ高校の生徒がたくさん通っていたから。また仲の良い先輩が働いており、勉強のしやすい環境であったため。 良いところや要望チューターさんの数も多く、勉強の質問や、受験の悩みなどを丁寧に聞いてもらえます。また、生徒数が多く、負けずに頑張ろうという意欲もわきます。 総合評価通いやすく、先生やチューターさんも優秀で、勉強がしたくなる塾です。情報が豊富で、戦略的に受験対策ができます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ
料金本来の授業料はもっと高いが、うちは成績の関係で特待生用の授業料だったため、その半分程の授業料で済んだ。一般的な授業料は高いと思うが、特待生としては安く感じた。 講師講師の先生のレベルは全体的には比較的高く、分かりやすい様だったが、授業によって、さっぱりわからない講師もいるなど、バラツキがあると子供から聞いていた。 カリキュラム大学受験対策として十分な授業カリキュラム、内容で、安心感はあったが、これが本当に子供に必要かどうかは、わからないまま受講していた。 塾の周りの環境通う高校の帰り道、高校から10分以内、塾から家までも自転車で10分以内で通いやすかった。大型スーパーの中にあったので、夕食などもそこで買って食べるなど便利だった。 塾内の環境自習室はいつも満員で、早く行かないと入れず、大型スーパーの空いた机などを利用するしかなかった。 また窓がない教室で、形ばかりの空気清浄機はあったが、病気の感染など対策が少し不安だった。 入塾理由高校受験で利用しており、本人に合っていたので、そのまま大学受験対策としてトップΣ校に通うことにした。学校の帰りに通える場所も気に入って入塾を決めた。 定期テスト定期テスト対策としてはなく、自分で勉強するしかなかった。ただ、自習室は開放されていたので皆、そこを使って自発的に勉強していたと思う。 宿題いつも塾の宿題に追われているイメージで、学校の宿題とで大変そうだった。 家庭でのサポート冬場や土日、天候の悪い時などは、車で送迎をすることも多かった。 良いところや要望手厚いカリキュラムで親としては安心感があったが、講師の先生に相談など、気軽に声かけ出来る雰囲気ではない その他気づいたこと、感じたことおやすみすると、チューターと言われる方から電話があるのだが、チューターの位置付けがよくわからなかった。 総合評価色々あったが、結果的に希望していた大学に現役で合格出来たので。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ
料金エピソードは特にありませんが大学受験をそばで支えて下さるのでいいお値段だと思います。 講師個別に今の学力を分析してくださって教えていただけるので良いと思いました。 カリキュラム目指す大学の難易度別で教材が作られており良かったと思います。 塾の周りの環境塾から駅が近いので立地はよく、京都の北の方なので治安も良いと思います。また、自転車を停めるとこもあるので家から近い方はすぐ来られると思います。 塾内の環境新しく出来た校舎だったのでとても綺麗で過ごしやすい空間でした。 入塾理由この塾に知り合いが通っていたのと、新しくオープンするというのを見たので決めました。 良いところや要望様々な教科の先生がいらっしゃる、生徒一人一人を見てくださるのがいいと思います。 総合評価総合的には大学受験に特化した良い塾だと思います。また、保護者と生徒で個人面談をしてもらえて子供の今の状況がわかるというのがいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ
料金塾は、勉強を、教えていただくので それぐらいかと 思っています。 講師真剣に教えていただける凄く良いところだと思います。素敵な講師がたくさんおられます。 カリキュラム本人の、志望校に適したカリキュラムを、組んでいただける素敵な塾です。 塾の周りの環境駅近で それは 凄く立地条件バッチリでした。夜も周りは明るく良かったです。でも車でもお迎えは、駐車場が無いため 不便でした。 塾内の環境それは、それは 環境は、凄く良かったです。 下の階には お店もありますし、軽食の購入も出来ます。 入塾理由本人が行きたいと言ったので いかせてました。本人が、決めました。 定期テストキチンと対策していただき とても 良かったです。 本人も、やる気で とても良かったです。 宿題適した量だと思います。本人のやる気がでる量。それは 素晴らしかったです。 家庭でのサポート塾の送り迎えを、していました。女の子ですので 心配でした。特に夜は、心配でした。 良いところや要望自習室もたくさんあり 学習している生徒さん達も皆さん真剣で とても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと通ったいる子供たちが イキイキしているので 雰囲気が凄く良い印象です。 総合評価うちの子には、とても適した塾です。 やる気をおこさしてくれる塾です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は高いと思いますが、途中で子供の意見を聞きながら受講するコマを変更や減らすアドバイスを頂けていたので納得しています 講師やはり、教科によっては分かりづらい先生もいたようですが、それよりも良い先生の方が多かったです カリキュラム教材は一部分しか使わないものがあり、もったいないとは思いました 塾の周りの環境駅近くで昼食を買えるスーパーもちかくにあり、比較的安価な昼食代で済みました。送迎が駐車場がなかったので大変でした 塾内の環境自習室が広く、静かなのでよく利用してましたが、たまにマナーの悪い人はいたようです 入塾理由小学生の頃からお世話になっており、高校受験、大学受験と続けてお世話になりました 定期テスト苦手分野の点数アップばかりでなく、得意分野をさらに伸ばして頂けました 宿題あまり宿題は出されませんでした。学校の宿題をやる事に重点をおいて頂けました 家庭でのサポート送迎や個別懇談会には必ず参加して、子供の様子を先生と共有していました 良いところや要望出欠連絡か電話でしたのでラインかメールでも良いようにして頂きたかったです 総合評価たまたま我が家には、合っていた塾でしたが、見極めが大変難しいと思いました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は安くは無いと思います。料金設定はコマ数に応じたものですが、長期休みの講習はさらにプラスで負担増になります。 講師部活との両立もありましたが、しっかり指導してもらっていると思います。 カリキュラム本人に合わせて相談にのってくれたと思います。定期考査前には集中して指導が受けられたようです。 塾の周りの環境長浜駅前で便利な上、駐車場も利用可能なところがすぐ近くにあり助かりました。学校からも近かったので良かったです。 入塾理由大学受験をするのに部活と両立して十分受験できるように指導してもらうため、決めました。自宅から近いことも理由です。 定期テスト苦手科目を中心に得点アップできるように教えていただきました。本人の満足度もあったと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えと、面談(受験相談)の申し込みにもすぐ対応してくれました。 良いところや要望受験相談にも応えてくれて、本人ともよく話してくれたので良かったです。 総合評価全体的に良かったと思います。受験について、相談にも乗ってくれました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金はどちらかと言うと高めであったと思います。 夏期講習などの長期休みには基本料金とは別途かかる為、年間では高めになりました 講師子どもから授業の分かりにくい先生の愚痴をよく聞いていたので、言い換えればそれ以外の先生の授業はわかりやすかったのかと思う。実際聞いていないのでわからないが。 塾の周りの環境駅に近くて学校帰りの途中に行けるといった利便性は良かったものの、駐車場が無かったので送り迎えの車の止める場所に困る事が多かった。 塾内の環境塾の内部に関しては説明会でしかみていないが、空調や照度、部屋の大きさ、机の数や間隔などは適切であると思った。 入塾理由受験勉強をするにあたり、受験対策を主とした指導をお願いしたく、本人もそこでの学習がいいと言っていた為 定期テスト定期テスト対策はあったと思うが、実際の授業を聞いていないのでわからない 宿題量は多かったと思う。学校の宿題よりもそちらの宿題に追われていた記憶があります。 家庭でのサポート塾の送り迎えは私だけでなく他の家族も行いました。説明会等には私が参加しました。 良いところや要望塾生が多く自習室が他の学校の人が利用していたりして、子どもが自習をしに塾に行ったにもかかわらず、そこで自習できないといったことが多かった。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験前にもう少し先生と親との面談や話し合いがあるのかと思っていたが、意外となかった。 総合評価総合的に評価できる塾だと思います。塾では受験勉強の雰囲気があるらしく、良いモチベーションが続くと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習特別講習など普段の授業にプラスされる物が多くあり、家計の負担になっていた。 講師生徒の数に対しての担任の数が少く、一人ひとりにあったきめ細やかなサポートにまで手が届いていませんでした。 カリキュラム出来る子供に合わせた授業についていけず必死でした。カリキュラムの選定も最終的には自分で決めた感じで納得の行くものではありませんでした。 塾の周りの環境通学する沿線に在り徒歩2分ぐらいでした。通学定期で通うことができたので、授業以外でも自習室を利用したりと便利でした。 塾内の環境自習室では飲食禁止で静かに過ごせたようですが、休憩や飲食をするスペースが小さくリラックス出来なかったようです。 入塾理由学校の授業の先取り授業になるようにと入塾したのと、大学受験に対してのアドバイスを受けるために入塾しました。 定期テスト定期テスト対策は毎回学期ごとにありました。時間内に出来なかったものには解答を配ってくれていたみたいでした。 宿題宿題は出されていたようです。苦手な科目の宿題は解くのに時間がかかり大変だったようです。 家庭でのサポート夜遅い場合、最寄りの駅まで送り迎えやお弁当をもたせたりしました。また、大学受験のための説明会や担任の先生との面談などに積極的に参加しました。 良いところや要望チューターと呼ばれる人がいて、いつでも解らない事があれば質問出来るというのは良かったです。ただ、予約しないといけないというシステムが不便でした。 総合評価出来る子供にはいい塾だとおもいます。大学進学実績にこだわるばかりに、それについて来れない子供にはあまり触れられていないように思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ
料金大学受験に特化されており安い金額ではありませが、カリキュラムもしっかりしており学習にも取り組み易い内容となっているようです。 講師講義がわかりやすくテンポもよい。担任制度があり志望校へ合格に向けて学習の順序、進め方を提案していただける。 カリキュラムスタートしたばかりなので実感はないようですが、学習教材に対しアプリでも学習が出来、その学習量が確認できるようです。 塾の周りの環境学校と自宅の間の立地で探していたため、学校帰りに寄れ、また休みの日にも通いやすい場所にあり良いです。 塾内の環境授業も自習室も静かでセキュリティもしっかりしており安心して、また勉強にも集中出来る環境です。 良いところや要望それぞれの高校の特色も理解されており、個人にあった学習方法を提案していただけます。また、本人がやる気になるような声掛けもして頂け楽しく通っています。 その他気づいたこと、感じたこと授業以外に面談、大学の案内等あるようです。まだ参加はしておりませんが本人も親も受験に対し意識を高めていけて良いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ
料金大手集団塾ということでそれなりの授業料であるが、割引など、低収入でも通いやすいよう良心的な対応があり、とても有難いです 講師チューターに当たり外れがあるが、相談できる雰囲気である カリキュラムお休みしても映像やチューターにお願いしてフォローしてもらえる 塾の周りの環境駅前のビルに直結しているので繁華街の中にあるけど安心して通えると思います 駐車場もビルの中に入れると駐車券がもらえます 塾内の環境ロビーがとても広く、カウンターではチューターに質問できたり、自習席の数がかなりたくさんあり、利用しやすい 良いところや要望高校別に授業があるので各高校の進度に応じた内容をしてもらえるのがとてもありがたいです その他気づいたこと、感じたこと授業の他にも通塾を楽しめるようなイベントも開催されていて、夏休み期間も授業日以外もよく利用させてもらいました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は高いですが、値段に合った内容だと思います。 講師分かりやすく教えてくれる。大学受験に関して分からない事が多いが、聞くと詳しく説明してくれます。 カリキュラム夏期講習からですが、テキストも内容が良く少しずつですが、理解していってます。 塾の周りの環境場所が駅前なので駅の改札口からそまま通路が塾の建物につながっているので通塾しやすいです。人通りも多いので夜遅くても少し安心できます。 塾内の環境塾内は広くリニューアルされたばかりなので、とても綺麗です。自習室も広いので集中できそうです。 良いところや要望先生のレベルは高いように感じます。あとは子供のやる気と、苦手教科を伸ばして欲しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ
講師まだ通い始めたばかりでよくわかりません。 説明を聞いた感じでは熱心に指導してくださるといったイメージを持ちました。 カリキュラム高校別クラスがあったり、学校別のテスト対策が確立されていたり、魅力的だった。 塾の周りの環境駅近で通いやすく、商業施設も充実しており補食も買いやすい環境 塾内の環境自習室は快適なようですが、テスト期間中は争奪戦で入らないこともあるようで、そこはなんとかなったらいいなぁと思います。 良いところや要望先生が熱心に指導してくださると思っています。 施設がきれいで自習室も充実している。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は高校1年生からだと少しお高いとは思いますが、その分先生方の対応、塾事態の体制はしっかりされていると感じるので妥当かなとは思います。 講師担任制度を取られていて、自分の子の担任がいる為、何かあったときに相談する相手が明確でわかりやすくて良いなと思いました。 塾の周りの環境JRと京阪電車の駅前に位置している為、コンビニがたくさんあり便利。 お店や他塾も近くにたくさんある為、夜でも明るく人通りがあり安全。 塾内の環境自習室も広く、塾全体が静かでいろいろ整っている感じでよい環境だと思います。 良いところや要望子供たちへの声掛け、挨拶等、コミュニケーションを取られてるのは印象が良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ
料金高くもなく安くもなく妥当と考えるが、季節講習が別料金であり負担に感じている。教科が増えると料金が上昇するのが気になる。 講師北大路校の校長が英語を授業 少人数でアットホーム 早めに到着すると授業を開始してくれ、先に帰宅できるなど融通が利く カリキュラム洛北高校附属中のカリキュラムに完全準拠、学校の定期考査にも対応していること。 塾の周りの環境地下鉄北大路駅至近で学校からも自宅からも通いやすい。京都の中でも治安が良い地域。 塾内の環境自習室が完備され、皆空き時間は集中して自習している。部屋は整理整頓され、大通りに面しているが騒音は感じない。 良いところや要望交通の便が良く、学校に完全対応していること 同じ学校、同じクラスの友人と共に和気あいあいと学習できる 少人数で質問しやすい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は少し高め。しかし兄弟割などもあるようなので活用していくと良いと思う 講師とても親身になって教えてくれた いつ質問しに行っても誰かしらいて教えてくれたのがよかった カリキュラムわかりやすい ただ、少し教材の量が多い それでもやる価値がある 塾の周りの環境治安も交通もよい。先生方も見回りしてくれている。 不満なし。 塾内の環境自習室に監視カメラがあり、やらなきゃ、という気分にさせてくれる とても集中できる 良いところや要望教室がせまかったり、少しぼろいところがある。 それでも特に気にならない。 その他気づいたこと、感じたこと振り替えをすることで休まないよう塾に通えるし、休んでも遅れず勉強に参加できる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金はやや高めだと思います。 授業料と教材費合わせると、私立学校の費用と合わせたらなかなか厳しいです。 講師優しい先生方が多く、丁寧にご指導してくださいます。若い先生が多い印象です。 カリキュラム教材はカリキュラムに合わせたものを選定してくださいました。 自分自身に合ったカリキュラムにしてくださり、満足でした。 塾の周りの環境風情のある街並みで、静かなので勉強に集中できますし、落ち着いて授業にのぞむことができました。 塾内の環境塾の中はとても静かで、とても集中することができます。自習がはかどりとてもよかったです。 良いところや要望先生方が本当に親切で親しみやすく、なんでも相談にのってくれるので、助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ
料金基本的に高いですが、値段に合った授業しててくださいます。たくさんの講座があります。 講師たくさんの先生方に丁寧にご指導していただきました。大変役立ちました。 カリキュラム高校ごとに定期テスト対策講座があり、たいへん、役立ちました。 塾の周りの環境彦根駅の前にあり、アルプラザ彦根の中にあるため、大変、便利です。 塾内の環境自習室は、テスト期間になると、すぐ埋まってしまうので残念でした。少しさわがしかったです。 良いところや要望生徒とのコミュニケーションを活発にしてくださり、相談にものってくださってよかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は他の進学塾とあまり変わらないと思います。ただ夏期講習や冬期講習が少ない割に料金は割高に感じられたので、もう少し授業料が低くても良いように感じた。 講師1人1人の講師が生徒に対して親身になってくれていて、授業後にも復習や予習に付き合ってくれたと息子が話していました。他にも若い講師の方も多く、悩みを打ち明けることもでき、良い講師の方々だと思います。 カリキュラムほとんどの教材画プリントなため、無くす可能性は高そうですが、いちいち重い冊子を持ち運びする必要がなかったので良さそうでした。 塾の周りの環境京都駅の近くにあったことで自転車で通えた事やバスや電車などの交通の便も不自由がなさそうで非常に良い。 塾内の環境自習室が設けられていて息子が良くテスト前に勉強しに行っていたが、家より集中出来ると言っていたし、広いスペースを使えるためやりやすそうだった。 良いところや要望一人一人の講師が、勉強に関係の無い相談にも乗ってくれるため打ち解けやすく質問などもしやすい環境だと思われます。息子は楽しそうに通塾していました。 その他気づいたこと、感じたこと少し、下のクラスと上のクラスで扱いに差があるように感じられました。もう少し下のクラスでも難しい問題を取り扱かってもいいように感じた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は他の塾より安くは無いが、料金に見合った情報を得ることができる。夏期講習や冬期講習ではその都度料金が異なり、何科目受けるかによって決められた。 講師苦手な教科や内容を理解してもらえて、相談すれば補習等の機会も設けてくれる。また、直接相談も出来るが、授業後に振り返りシートが配られることが多く、自由欄に記入することで後日声を掛けてもらえる。 カリキュラム試験前の講習がありがたかった。学校別のテスト範囲に合わせた教材を作って下さったり、過去問を参考によく出る問題を元に授業が行われたりする。 塾の周りの環境駅の目の前にあり、休みの日にも通塾しやすかった。ショッピングセンターの中にあり、地下一階の食料品売り場で夜ご飯を食べてから授業を受けに行くことが多かった。 塾内の環境自習室は部屋にもよるが大体は静かでとても集中できる環境であった。自習室は5つあり、テスト前等を除き席が埋まることは少なかった。 良いところや要望授業の時間が夜なので、午前中に学校が終わった時に1度帰るか自習室で勉強をして時間を潰すか少し悩んでいた。 電話をすると、全員のことを覚えているような先生が対応してくださるのがとても嬉しかった。 その他気づいたこと、感じたことトイレが常に綺麗な状態にある。セコムカードを用いて教室に入るため、セキュリティの面でも抜群である。 私立でも国立でも同じ熱量でサポートして下さる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します