学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の大学受験TOPΣの口コミ

キョウシンノダイガクジュケントップシグマ

京進の大学受験TOPΣの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.8カリキュラム:4.0周りの環境:4.2教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
京進の大学受験TOPΣの詳細はこちら

※別サイトに移動します

京進の大学受験TOPΣ 北大路校【高校生・洛北高附属中学の学生限定】の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて安いと思ったのと自習室がいつでも使える 自分が受講していない勉強内容でもいつでもチューターの先生に聞いていいとのこと 講師まだ数回しか受けていないが、先生が分かりやすく教えてくれるとのこと カリキュラム教材はまだもらってない、前回はプリントでの授業だったそう 塾の周りの環境通学途中にあるので通いやすい 駅ガ目の前にあり、大型スーパーも駅の上にあるので間食など買いに行きやすいと思う 塾内の環境施設内はとても綺麗だと思いました 入塾理由学校から通いやすく料金も良心的だったのと、自習室が使えるので 良いところや要望立地がよいこと、良心的な料金 テスト前などは本来塾が休みの日でも自習室を開放していただける 総合評価 これから、色々と相談に乗っていただきたいです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 北大路校【高校生・洛北高附属中学の学生限定】の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金引き落としなのであまり気にしていなかったが…あとで計算するとかなり高いと思った。 講師先生はとても親身だった。でも、日曜日とか勉強したい日にあいていないのが残念なところだった。 カリキュラム先生の当たり外れがあった。進度はまあまあ合わせてくれていたと思う。 塾の周りの環境交通の便はいい。治安もいい場所で安心して通うことができた。建物も新しいので綺麗だった。自転車置き場もあったので便利だった。 塾内の環境特に不満はなかった。雑音なども気にならなかったし、いい環境だったと思う。 入塾理由バス送迎があったから便利だった。建物も綺麗でよかった。学校とのバランスを考えると近いのがいいと思って決めた。 良いところや要望親身になってくれる先生が居たので頑張ろうと思えた。教材のレベルもちょうどいいものを与えてくれた。 総合評価授業料が高い。講習を取る時期は普段の授業料と被っていたため、かなりの金額になった。講習は有無を言わせず取らないといけない雰囲気だったのでもう少し自由に取る取らないを考えたかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 白梅町校【洛星高校・洛星中学校の学生限定】の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金塾はどこでもそうなのかもしれないが、短期の講習がとても高い。もう少し勉強に意欲が出る価格にして欲しい。 講師志望校を相談する際に親身になって話をしてくれた。学校の先生は国立を勧めるが、私立の良いところも聞けてよかった。 カリキュラムコロナ禍でもあったのだが、オンラインが多かった。また、教材も沢山あるので少なくしてとことんしても良かったのかなと思う。 塾の周りの環境同じ高校の生徒が多く、学校みたいな感じだった。浪人生もいると聞いたが、少ないと思う。交通の便は良いので通いやすかった。大きな事件はないので、治安は京都の中でも良い方だと思う。 塾内の環境整備はいいと思う。自習室があり、受験期はずっとそこにこもっていて大変助かった。 入塾理由知り合いの勧めで入った。先生の説明がわかりやすいと聞いたので。 良いところや要望先生が親身になってくださる点が良かった。志望校を決めるときも、国公立だけではなく、私立大学の良いところも言ってくださって助かった。 総合評価ここの塾だけではないと思うのだが授業料が高い。 しかし、第一志望に合格したので、教え方はとても良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 北大路校【高校生・洛北高附属中学の学生限定】の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金エピソードは特にありませんが大学受験をそばで支えて下さるのでいいお値段だと思います。 講師個別に今の学力を分析してくださって教えていただけるので良いと思いました。 カリキュラム目指す大学の難易度別で教材が作られており良かったと思います。 塾の周りの環境塾から駅が近いので立地はよく、京都の北の方なので治安も良いと思います。また、自転車を停めるとこもあるので家から近い方はすぐ来られると思います。 塾内の環境新しく出来た校舎だったのでとても綺麗で過ごしやすい空間でした。 入塾理由この塾に知り合いが通っていたのと、新しくオープンするというのを見たので決めました。 良いところや要望様々な教科の先生がいらっしゃる、生徒一人一人を見てくださるのがいいと思います。 総合評価総合的には大学受験に特化した良い塾だと思います。また、保護者と生徒で個人面談をしてもらえて子供の今の状況がわかるというのがいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 北大路校【高校生・洛北高附属中学の学生限定】の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなく妥当と考えるが、季節講習が別料金であり負担に感じている。教科が増えると料金が上昇するのが気になる。 講師北大路校の校長が英語を授業 少人数でアットホーム 早めに到着すると授業を開始してくれ、先に帰宅できるなど融通が利く カリキュラム洛北高校附属中のカリキュラムに完全準拠、学校の定期考査にも対応していること。 塾の周りの環境地下鉄北大路駅至近で学校からも自宅からも通いやすい。京都の中でも治安が良い地域。 塾内の環境自習室が完備され、皆空き時間は集中して自習している。部屋は整理整頓され、大通りに面しているが騒音は感じない。 良いところや要望交通の便が良く、学校に完全対応していること 同じ学校、同じクラスの友人と共に和気あいあいと学習できる 少人数で質問しやすい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 白梅町校【洛星高校・洛星中学校の学生限定】の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は少し高め。しかし兄弟割などもあるようなので活用していくと良いと思う 講師とても親身になって教えてくれた いつ質問しに行っても誰かしらいて教えてくれたのがよかった カリキュラムわかりやすい ただ、少し教材の量が多い それでもやる価値がある 塾の周りの環境治安も交通もよい。先生方も見回りしてくれている。 不満なし。 塾内の環境自習室に監視カメラがあり、やらなきゃ、という気分にさせてくれる とても集中できる 良いところや要望教室がせまかったり、少しぼろいところがある。 それでも特に気にならない。 その他気づいたこと、感じたこと振り替えをすることで休まないよう塾に通えるし、休んでも遅れず勉強に参加できる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 北大路校【高校生・洛北高附属中学の学生限定】の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金はやや高めだと思います。 授業料と教材費合わせると、私立学校の費用と合わせたらなかなか厳しいです。 講師優しい先生方が多く、丁寧にご指導してくださいます。若い先生が多い印象です。 カリキュラム教材はカリキュラムに合わせたものを選定してくださいました。 自分自身に合ったカリキュラムにしてくださり、満足でした。 塾の周りの環境風情のある街並みで、静かなので勉強に集中できますし、落ち着いて授業にのぞむことができました。 塾内の環境塾の中はとても静かで、とても集中することができます。自習がはかどりとてもよかったです。 良いところや要望先生方が本当に親切で親しみやすく、なんでも相談にのってくれるので、助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 北大路校【高校生・洛北高附属中学の学生限定】の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

講師現代文の解法ポイントについて非常にわかりやすく教えていただいているようです。 カリキュラム週1回ではありますが前向きに取り組めるカリキュラムのようです。 塾内の環境自習室がきれい、かつ、集中できる環境のようで気に入っています。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験に向けて希望校合格レベルまで学力の向上が期待できる塾であると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 白梅町校【洛星高校・洛星中学校の学生限定】の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金はかなり割高だと思う。ほぼ個別塾に相当するくらい高いのだが、仕方がないと思う 講師高校の授業に特化した内容でカリキュラムも特殊。うまくいく生徒にはうまくいくシステムだと思う 塾の周りの環境交通の便はあまりよくない、学校のすぐ近くにあるので学校帰りに寄るのは便利 塾内の環境ものすごく静かな環境で勉強するのには最適と言ってよい。交通の量や騒音は少ない 良いところや要望きちんとした塾講師が指導しているので、とくに不満はない。カリキュラムや指導方法、柔軟性に富み、とくに不満はない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.