学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 学研奈良登美ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金他の個別と比べると大手の塾ということもあり月謝は高いかなと感じました。その分成績が上がることを期待してる 講師聞き取りやすい声で具体的にどのように解けばいいのかを教えてくれていたのでよかった。 カリキュラム個々の成績をしっかり管理してくれていそう。保護者との面談も密にしている。 塾の周りの環境近くに大型スーパーもあり保護者の送迎の際の駐車場がしっかり確保できている。駅から近いけども問題なく乗り降りもスムーズに出来る場所にあった。 塾内の環境電車の音が気になるが駅から近いので仕方がないかなとおもいました。教室の観客は静かで雑音や余計なお話をする生徒もいなかった 入塾理由先生の教え方が良かったので頑張れそうだと思ったから決めました 良いところや要望平均点まで成績が上がってくれることを期待しています。玄関から入って来た人にも勉強の妨げにならないように工夫されていた 総合評価大手の塾もあり成績の向上にきたいできそう。長く続けられる。カリキュラムがしっかりしていて要望をきいてくれる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大和郡山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金個別で1人1人しっかり見てくださるので、お値段は少しかかったと思う。 その分成績は上がり、高校受験、大学受験に成功することができた。 講師分からないところがあると、分かるまで工夫しながら教えてくれる。休憩時間では先生と話したりして、息抜きすることができる。そのような過ごし方が私にはやる気に繋がった。 カリキュラムたくさんの問題集が揃っているので、苦手な問題は徹底的に解くことができる。 高校受験の時は、特に勉強しなければいけない教科が多かったので、すごく助かった。 塾の周りの環境駅から近いことがすごく便利だった。 少し小腹が空いたらすぐ近くにコンビ二があるので、受験期はよく利用していた。 ただ、窓がないので少し空気が悪い時もある。 塾内の環境最終時間の授業を受け終わって帰る時、塾内の掃除をしている所を見たことがある。なので、毎回塾に行っても汚いと感じたことはない。駅から近いにもかかわらず、電車の騒音を聞いたことがないので集中できる。 良いところや要望自分の勉強法が分からなくて点数が伸びない時、色んな勉強法を教えてもらった。先生方が勉強面での不安な気持ちを理解してくれるので、分からないものはちゃんと分からないと伝えることができる。 その他気づいたこと、感じたこと英検対策では、面接の練習を何回もしてくれる。 英検の問題練習を授業の時にできるので、分からないところがあると先生にすぐ聞くことができる。 英検、漢検対策はすごいなと感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 富雄教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金少し値段が高いとは思いましたが個別なので妥当な気もします。コマ数によって値段が変わるので自分の合うコマ数を選ぶのをおすすめします。わたしは三コマでした。 講師個別だったので質問をしやすく自分に合った勉強法ができ、自分のことをわかってくれているという安心があったため。 カリキュラム自分にあう教材を選択してくれ、講師が自分のわからないところも細かく教えてもらうことができため。 塾の周りの環境学校の近くだったのでとても行きやすかった駅近で他の子も来やすいと言っていた。でも電車の音があまり聞こえなく集中できた。 塾内の環境個別なので少々狭い気はしたが通れないなどはなかった。教材がもっとあってもいいとおもった。 良いところや要望丁寧に詳しく教えてもらえるのがいいところだと思います。 自分に合ったコーチも選べるのでコミュニケーションをとりながら自分が相談しやすい人を選ぶのをおすすめします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南生駒教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

講師良かった点は説明がわかりやすかった。 悪かった点は特にない。、 カリキュラム良かった点は年間のスケジュールが明確なところ。 テスト対策や模試対策もきちんとやってもらえて安心できる。 塾内の環境良かった点は広くて個別の空間がある事 悪かった点は特にない その他気づいたこと、感じたこと個々の机が仕切られていて学習しやすいと思う。 教室長の説明も丁寧で良かった。 熱意も伝わってきた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大和郡山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金少し高く感じました。個別なので、しょうがないかもしれませんが、、 講師取っていた教科のみでなく、休憩時間などに、別の教科の不明点も教えていただきました。 カリキュラムわたしに合わせて進めてくれるので、わからなければとことんゆっくり教えてくれました。 塾の周りの環境駅から近く、自転車でも雨であれば電車でも行けたので便利でした 塾内の環境いつも清潔でした。ただ、授業中他の先生が教えてる声や少しの雑談が集中力を切らしました。 良いところや要望どの先生も優しくいい先生ばかりでしたが、距離が近い先生もいたのでそこが少し苦手でした その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、点数云々より、学校の授業がわかりやすくなりました、

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高の原教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金料金は妥当だったと思います。また、先の回答で示したように、教材を自由に選べるのでそのあたりの出費も無駄がなかったと思います。 講師私は数学が苦手だったのですが、講師の先生(理系の大学に通われている方でした)が優しくフレンドリーに接してくれて、楽しく受講することができました。問題の答えを間違えても、途中まで合っていれば「惜しい!」と言って、モチベーションが上がるような指導をしてくれていたと思います。 カリキュラム塾で作成している教材、学校で使っているワークなど、自分でやりたい市販の教材の3種類を、希望によって上手く組み合わせてカリキュラムを組んでいました。そのため、自分のレベルや強化したい内容に合わせて学習を進められました。また、夏期講習や冬期講習では恒常で受けている科目以外も追加でき、非常に有意義だったと思います。 塾の周りの環境駅チカで周囲も住宅街だったので、安全面での不安はありませんでした。また、近くにコンビニやスーパーもあり、1日中自習するのにも不便がなかったです。 塾内の環境塾自体は綺麗で整っていましたが、いろんな学年の生徒が来ているので騒がしく感じることが多かったです。特に、本人にあんまりやる気はないけど親が通わせてる感じの中学生がうるさくて、少しストレスでした。 良いところや要望個別だったので、講師1人に対して生徒2人(多くても3人)だったので、質問などもしやすく、自分のペースでやりたいわたしには合っていたと感じています。大学受験にあたっては勉強以外のアドバイスを受けることもでき、講師との距離が近い塾に魅力を感じました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 学園前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金けっこう高かったです。ほんとうに親にかんしゃしています。 講師個別指導だったので分からないところはいつでも教えてくれました。 カリキュラム自分のレベルに合わせてくれてよかったと思います。楽しかったです。 塾の周りの環境自分の最寄りの駅から歩いて五分くらいなので通いやすかったです。 塾内の環境きれいでした。塾に行くのがたのしみでした。メンバーもよかったし。 良いところや要望基本的によかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 五條教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金すごく高く料金に見合った授業ではないと思う。 生徒3人程度を相手にしているので自分に回ってこないこともあるので、1回の授業料が高いと思う。それも先生によると思いますが。 講師ベテランの先生は3人程しかいない。 説明が分かりにくく、即答で答えてくれる人が少ない。一人一人の時間配分が出来ず、特定の人ばかりに教えている事がある。 また、授業中に携帯を触っている先生も見かける。1階に塾長がいるが2階だと滅多に来ないので普通に触っている。 カリキュラム学校に合わせて進んだり、予習で勉強したり自分のしたい事ができる。 塾の周りの環境塾の前にイオンがあったり、飲食店などが周りにあります。駅から近く便利です。 塾内の環境自習室はあるが、授業しているすぐ隣なのでうるさい。 1階の授業は受付の隣で行われるが、授業中の講師の談笑がうるさい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.