学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 小倉教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他に少し安めの塾もあったが、子供に合った環境、指導だったためこちらにしました。(平均~少し高めの料金かなと思います) 講師受験が初めてでわからない事が沢山ある中、受験について、今後どういった風に進めていけばよいか、どれくらいの点数をとっていかなければならないか等、詳しく説明してくださいました。 カリキュラムその日どんな授業をしたか等がアプリを通じて送られてくるので、どこまで進んでいるか分かるので良い。 塾の周りの環境駅近くのため、電車の方でも、自転車の方でも通いやすいと思います。人通りも多く、夜でも通いやすい。 塾内の環境教室自体は少し狭い気もするが、先生との距離が適切なため、子供には合っているように思います。 入塾理由少し上のレベルの高校を受験予定で、受験について詳しく説明してくださり、先生が寄り添って対応してくださったため。 良いところや要望先生が親身になって対応してくれ、不安な事は聞いて、その都度解消できています。 総合評価料金は少しかかりますが(講習なども含め)、先生方が親身になって対応してくださるので、この塾で頑張って出来ています。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 山科教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金その他の物価高騰など生活を圧迫している状況である為の教育資金を思うように捻出できなくなるかもしれない 講師丁寧に対応してもらえてわからないところや注意する点のトレースが丁寧です。 カリキュラム定期テストに向けての対応などもしていただき通常授業も詳しく見ていただいてます。 塾の周りの環境駅からも近く便利です。周りには夜でも人通りが多く 遅い時間まで塾にいても帰りが安心です。騒音などもなく快適に過ごせます。 塾内の環境駅近で騒音なども感じず勉強に集中できます。塾内も仕切りがあったりするので他の人との距離感もあり集中できます。 入塾理由数ある塾の中から1番丁寧に対応してもらえると思い入塾しました。 良いところや要望対応していただく塾長や講師の先生が丁寧です。特にわからない所に対しての解説など含めわかるまで対応してもらえるところが安心です。 総合評価まだ通い始めてまもないですがその期間での感想です。今後もっと授業を進めるにつれて成果もでてくる事とおもっています。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大久保教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

塾の周りの環境自宅から自転車で5分程度のところであり、また雨天でもバス通塾ができ、また周辺には遊ぶところもないため環境はよい。 塾内の環境他の塾よりもスペースが広いとのことで、圧迫感なく勉強に集中できる環境となっている。 入塾理由子供が体験入塾して、先生の話を聞いて、授業を受けたうえで、ほかの塾の体験入塾を比較した結果、ここに決めた。 宿題帰ってきてからも遊んでいる時間があるようなので、まだまだ量は少ないと思う。 家庭でのサポート塾への雨天時の車送迎や帰宅後の宿題を一緒にやるなど、家族として考えられることを行っています。 良いところや要望特に不満は感じていないので、このままのペースで続けていただきたい。 その他気づいたこと、感じたこと急遽何らかの事情で休まなければならない場合は振り替え対応していただけるため、ありがたい。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 墨染教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金長男よりも高かったため。また施設利用料がかかります。 講師授業の様子はわかりませんが、娘が塾の宿題をちゃんとやり、さぼらずに通っているため。 カリキュラム塾の教材をきちんとこなしていれば、高校受験対策もバッチリだと塾長から説明を受けたため。 塾の周りの環境交通量が多いのは少し気になるが、京阪墨染駅のすぐ隣で便利です。自転車置き場もあり、娘は自転車で通塾しています。 塾内の環境教室内はきれいで雑音も気になりませんでした。自習室もありました。 入塾理由学習習慣がなく、中学の授業についていけるか不安に思ったため。 良いところや要望もう少し費用か安いと助かります。また、塾長が短期間で何人も変わっているようなので、受験の際はできるだけ同じ塾長に継続して相談させていただきたいと思いました。 総合評価娘が機嫌よく塾に通っているため、うまくやる気を引き出してくれる講師や環境があるのだと思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 烏丸御池教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので割高なのは仕方ない。子供の様子に合わせて先輩が宿題の量を調整してくれたり、目標は届くような指導をしてくれているのが分かるため、納得している。 講師どのような内容をやったのか、宿題には何を出したのか、理解度はどんな感じだったのか、丁寧に記録をしてくれている。他の連絡事項に関してもしっかりと伝達してくれるため安心できる。 カリキュラムレベルに合わせた教材を選んでくれている。試験前の対策などもしてくれるため臨機応変に授業に対応してくれているのが分かる。 塾の周りの環境駅からも近いし、大通りがあるため夜も安心。近くにコンビニもあるためお腹が空いた時も軽く買い物ができる。 塾内の環境個別指導なので塾の規模は大きくないが、掃除が行き届き清潔である。カメラもあるため防犯対策も取れている 入塾理由対応してくれて先生の説明がわかりやすく、疑問にも丁寧に答えてくれた。体感授業も受け、子供の反応も良かった。 定期テスト定期テスト対策をしてくれている。英国数を普段取っているが試験前は理科社会の暗記対策をしてくれる。 宿題子供の様子に合わせて宿題の量はちゃうせいされているようである。予習の時もあれば復習内容を宿題として出されることもある。 家庭でのサポート塾の説明会にも参加し、体験授業深めて普段の送り迎えをしている。 良いところや要望家都合で授業の振替をする事があるが、振替先の曜日に希望の先生がいなかったりすることもある。 その他気づいたこと、感じたこと車でお迎えをしているが、同様に車でのお迎えをしている家もあり、時間帯によっては路駐だったりするのでヒヤヒヤすることはある。 総合評価子供も親も満足しており、総じて不満はない。これで子供の成績がさらに上がり希望の高校に受かればとても嬉しい。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西向日教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は離婚した元旦那が支払っていたので分かりません。夏期講習などは自由だったようです。 講師塾長や副塾長もいい人で、気さくな講師が多く通いやすかったようです。 カリキュラム一緒に住んでおらず内容までは詳しく分かりませんが、わからないところなど聞きやすい環境だったようです。 塾の周りの環境家からは徒歩3分ほどで、阪急電車の西向日駅からでも徒歩5分くらいなので、通いやすい立地だと思います。 塾内の環境少人数で、設備もよく、子供達にとっては通いやすい環境だったと思います。 入塾理由場所も徒歩圏内の近所で、友達が通っていたからみんなで入塾した。 定期テスト定期テスト対策もおそらくあったとは思いますが一緒に住んでいなかったので分かりません。 良いところや要望塾長や副塾長とも仲良く、講師の人も気さくで、合格発表のときも共に喜びあっていたようです。 総合評価仲良しな子供達同士無理なく、嫌がることなく通っていたので安心でした。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 福知山篠尾教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一度しか動画が見れない所が高く感じる。何度か見せてくれると嬉しい。 講師動画わかりやすい。先生も親切です。学校の教室で勉強で分からないところも聞けて良い。 カリキュラムよく理解できている所は省き、分からない所を計画的に勉強できる様に動画授業を計画してくれている 塾の周りの環境コンビニの駐車場があって助かる。家から近くて便利です。暗くなっても交通量が多い所です。車には気をつけないとだめですが、治安は悪くないと思います。 塾内の環境建物は新しくありませんが、整理整頓してあり清潔感ある教室です。 入塾理由気になる塾にはお試しに行きました。その中で子供が選びました。動画での塾は初めてですがよくわかる様です。先生も話しやすい様です。 定期テストまだ入塾してすぐなので、テスト対策はありません。 なんでも聞けて、教えてもらえそうです。 良いところや要望アプリが簡単でわかりよい。先生が親切で子供が嫌がらず通えてます。動画は塾内では見返せるといいなと思います。 総合評価子供が嫌がらず通っていて、動画授業がわかりやすいと言っています。このまましばらく様子を見てみようと思っています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 祝園教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金生活が苦しい我が家にとって大変な出費ですが子供へ投資ですので頑張りました。 講師若いお兄さん、お姉さんが多いので子供も話しやすく喜んでいます。 カリキュラム受験対策に関してのカリキュラムが充実しているので安心してます。 塾の周りの環境交通アクセスが少し難点ですが近くにコンビニエンスストアもあります。 塾内の環境塾内の授業環境は大変いいと思います。自習室では静かな環境で勉強ができますのでいいと思います 入塾理由お友達も多く通塾しておられるので子供が希望しました。担任の先生もすすめてくれました 定期テスト定期テストも受験対策用ですので適切な指導、アドバイスがいいです。 宿題量も適切でした。カリキュラムの難易度もうちの子には良かったです。苦労はしてましたが頑張ってました 家庭でのサポート家庭でのサポートも家族で行いました。家族のありがたみがわかったのではないでしょうか 良いところや要望受験対策が充実しているので安心です。ただ連絡、報告には時間がかかり好きだと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きカリキュラムに特化しているのは安心して通わせることができました 総合評価受験に特化しているので安心できました。受験の心構え、テクニックを聞けたことは子どもにとって自身になりました

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 山科教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾の設定料金よりも安かったから。 しかし季節講習の費用を含めると安くはない。 講師本人が、講師の方と話しやすいし教え方もわかりやすいと言っていた。 カリキュラムわからなかった所が理解できたと本人が言っていたので本人のペースに合わせてくれていて良いと思う。 アプリでノートの写真は送られてくるが講師の方からのコメントなどが無いので理解度や進度などがわからない。 塾の周りの環境大通りに面しており、明るく人通りも多いので塾が終わって夜遅くに帰宅する際にも安心。駅も近くて便利。 駐輪場が無いので不便。 塾内の環境2階にあるが、出入り口が階段1ヶ所だけしかないため、火事や災害、事件があった時には避難経路が確保されていないのではないかと不安。何かあった時のためのスタッフの方への指導(避難経路の確認、避難誘導のやり方など)しているのか不明で心配。 入塾理由雰囲気が本人に合っていた。 候補にしていた塾の中で料金が1番安かった。 良いところや要望アットホームな雰囲気で良いと思うが、メリハリはしっかりつけてほしい。避難経路の確保、スタッフや生徒に向けて避難方法などの指導もできる範囲で良いので行ってほしい。 せっかくアプリがあるので毎回の授業の様子や理解度などを簡単で良いので報告してほしい。 総合評価本人には合っているようなので良いと思う。 外からはわからないことが多いので塾からもいろいろ発信してほしい。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 松井山手教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導ならこれくらいはらわないと仕方ないとの思いで入塾することに決めた。 子どもの成績が伸びれば安いと感じるとは思うが、まだ習い始めで、結果などの話も出る時期ではないのでなんとも言えない。 講師勉強を拒否している反抗期のこどもが、通ってみてもいいと思ってくれるような、初回の面談が良かった。 様子を見ながら声をかけてくださるとの期待。 まだ通い始めて数回なので、質まではわからないが、良いと期待している。 カリキュラム習い始めででわからない。 進度や教材については、これから説明をうけるとおもわれます。 塾の周りの環境数々の大手塾が密集しているエリアにあるが、ここは少し駅前から離れているので、コンビニやスーパー、ファストフード店に、帰り寄る雰囲気がなくていい。 大通りに面し、夜でも明るく安全だと思う。 塾内の環境ピリついた雰囲気もなく、さわがしくもなく、集中はできる環境に感じた。 入塾理由教室長の雰囲気が良かった。担当講師の雰囲気と教え方が子どもが気に入った。 家から近い。 良いところや要望通い始めでまだ何とも言えないが、受験生なので、自習室にくるように誘ってくれるような声かけがあると嬉しいなと思います。 総合評価通い始めて数回なので、結果もでておらず、評価のしようがないとおもいます。けれど、数回ですが、子どもが楽しかったと言うので、これからに期待しています。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 桂教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金授業料は近隣の塾と比べても普通のレベルかと思うのですが、毎月発生する諸経費が少し高い気がします。 講師丁寧に指導されており、質問がしやすい雰囲気を作っているとのこと。 カリキュラムこちらは始まったばかりなので判断しかねますが、無理のない速度で進んでいるようです。 塾の周りの環境駅前にあり、徒歩、または自転車で通学可能。雨でもバスで通える。ただし、塾用の駐輪場はないため駅周辺の民間駐輪場の利用が必要。 塾内の環境授業スペースと自習スペースが分けられ、自習スペースでも空き講師や塾長の目の届くように配慮されているようです。 入塾理由複数塾の体験授業を受けさせたうえでどこが一番自分に合うかとの子供の意見を尊重しました。学習しやすい雰囲気になっているとのことです。 良いところや要望駅前にある割には教室内は防音が効いて静かになっている。ただ、駐輪場の設置を要望します。 総合評価通い始めたばかりで成績にはまだ反映されているとは思いませんが、勉強嫌いの子供が今のところ満足して通塾しているので雰囲気がいいところなのだろうと推測しています。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西京極教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金最初はやっぱり塾は高いなと思っていましたが。 授業と比べて考えるとそこまで高いものではないなと感じました。 講師全体的によかったです。わからないところを聞くとすぐ教えてくれるところや、しっかり課題をしたか確認してくれるところが良かったです。 カリキュラム授業の初めにする小テストと課題確認が、基本だけれどそう言うところをしっかり見てくれるところがいいなと思いました。 塾の周りの環境交通の弁はとても良かったと思います。駅から徒歩五分もかからないくらいでこれらとかで助かりました。悪いところを言うと道路に面しているので少し事故が怖いかなと思ったことです。それ以外はよかったです。 塾内の環境雑音はないわけではなかったです。空調設備の音や他の人の声がありました。しかし、他の人がうるさくしている時はすぐに注意してくれるので良かったです。 入塾理由家から近かったことやしんらいできる先生がいたことです。 それらが決め手となりました。 良いところや要望いいところはやはり立地や先生の質だと思います。 要望で言えば、もう少し個人面談の機会を増やしてほしいかなと思います。 総合評価総合的に言うととても良かったです! 特に夏休みなどの長期休暇で、何したらいいかわからない時に、何をするべきかを提示してくれていたところです。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 祝園教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、妥当な金額だとは思った しかし、安くはないため、子どもがもっと時間や教科を増やしたいと言っても厳しかった 講師とてもていねいにわかりやすく教えてくれると子どもは先生をとても好いていた いつもの担当の先生でないときもあり、残念そうだった カリキュラム可もなく不可もなく 書店で売っていそうなよくある参考書付きのテキストといった感じ 塾の周りの環境駅の目の前のショッピングセンターの中にあり、電車で通いやすい環境だった 夜ご飯など自分で簡単に済ますこともでき便利だった 塾内の環境簡単な囲いで仕切られており、比較的集中しやすい環境だったとは思うが、部屋は分かれていないため、各講師の声が聞こえやすい 入塾理由家から通いやすい場所にあったから ショッピングセンターの中で前後に時間をつぶしやすく、 友だちと一緒に通えたから 良いところや要望塾長や担当の先生は気さくで、塾に行き先生たちと話せることがとても楽しそうな様子だった 総合評価通いやすさ、金額、講師の質など、総合的に見て良い塾だと思う。金額がもう少し安ければもっと通いやすい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西京極教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なだけあって夏期講習や冬期講習の料金が高いです。 予習用のワーク、復習用のワークを分けて使うため購入する必要があります。 講師個別で細かく指導してくれます 若い方が多く、授業を受けやすい環境かなと思います。 カリキュラム毎時間進める範囲が決まっている ワークを使い分けて授業を行う 塾の周りの環境通塾への道が狭い 入塾理由家から1番近かったから 友達がすでにかよっていたから 通ってる人が多かったから 良いところや要望先生がフレンドリーです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一般的な値段。家の収入的にも良心的な値段設定だったと思う。指導に見合った金額設定だった。 講師人によって指導の質に当たり外れがあった。一人一人の個別性に合わせて苦手を克服できるように重点的な問題の提示をしてくれたのは良かった。 カリキュラム教材がとても良い。アイワークというテキストを使っているが、最初に覚える内容がまとめてあり、その後、問題が載っておりわかりやすかった 塾の周りの環境四条大宮駅から近く交通の弁は良いと思う。塾が夜遅くに終わる日でも大通りに面していることから程よく人通りがあり、交番も近いから治安よい 塾内の環境自習できるスペースがない。一人一人半個室のようなスペースに入って指導を受けるが、とにかく狭く閉塞感がある。 入塾理由テキストがわかりやすかった。家から近く、個別指導であったため。 良いところや要望もうちょっと年配の先生も増やして欲しい。塾の設備を整えて欲しい。自習室とか作って欲しい。 総合評価一人一人の苦手に向き合った指導というところでは良かったが、もう少しレベルが高い先生でないと。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 淀教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一時的に日数を増やしたので、一時的に高額  講師子供が楽しい楽しいと通っていて、分かりやすく教えて貰っている様なので カリキュラム面談時にかなり時間をかけて話を聞いて頂き、的確で率直なアドバイスを頂けたので 塾の周りの環境車で通っているが、駅から近く、下にコンビニがあるので合間に何か食べる事も出来るので、立地は良いと思います 電車から降りてコンビニに寄る人達もいて、夜間にひと気がない場所では無いのが良いかと 塾内の環境部屋が狭く閉塞感がある様に見受けられたが、子供はその籠もり感が集中出来ると、、 入塾理由急に通塾が必要になり、近くて通いやすく、時間が選べて個別指導だったので 良いところや要望前向きに子供に教えてくれていて、何より子供が勉強楽しいと通えているので、良い塾だと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 伏見桃山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金中学受験で通っていたところよりやや高め 講師まだ分からないが、体験、初回は良かったとのこと カリキュラムテキスト指定のため、まだ分からないが良いと思う 塾の周りの環境商店街の中なので安心ですし、家からも近いし良かったです。駅からも近く、通いやすさはとても良いです。静かですし、明るいし綺麗です 塾内の環境比較的綺麗で静かなので良いと感じた 入塾理由家から近くて静かで、教室が比較的綺麗 良いところや要望家から近い、徒歩で行けるところが良いです 総合評価家から近く便利で安心、通いやすいところです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 亀岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別だから仕方ないが、春期、夏期、冬期とかかるのは厳しい 講師子供が嫌がらずにいっているから 嫌な感じはしない、良い感じと言っているので カリキュラムどんな勉強をしているのかよくわからないので、3点。 もう少し見えてくると良い 塾の周りの環境専用の駐車場が無いので、悪天候の日は送迎しづらい。 高い授業料なんだから、駐車場くらい借りてほしい。 入塾理由先生が優しいから 家と学校から近くて通いやすいから なんとなくの雰囲気 宿題子供が嫌がってないので、難易度も高くなく、適正量が出ているのだと思う 良いところや要望先生が優しそう。雰囲気は悪くない。 休み中の講習授業料が高すぎる。 総合評価雰囲気は悪くない。 ただ、春期、夏期、冬期の授業料が高すぎるので3点。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 亀岡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導塾なので料金が高いのは仕方ないところがあるが、金額としてはやはり高いと感じる 講師子どもの理解度や得点力に合わせた指導によって、子どもが自らやる気を持って学習をしているから カリキュラム子どもの理解度や得点力に合わせた指導を受けているので、子どもが楽しんで通塾している 塾の周りの環境駅近であり、自宅からは歩いて通塾できる距離にあることから利便性が高い。ただ、雨の日などに車で送り迎えするには駐車スペースがないため近くのスーパーに車を停める必要がある 塾内の環境塾の中は清潔であるが、自習スペースが少なく自習室がもう少し広ければ良い 入塾理由個別指導塾を探していて、体験入塾で子どもが気に入ったことが大きなきっかけだった 定期テスト定期テスト対策は良いと思う。また、希望に応じて塾で指導を得ることができることも良い 宿題特に宿題はないが、それぞれ家庭学習で実施すべきところは明らかであり、学習を進めるには良い環境である 家庭でのサポート塾の課題や問題集について、ペースを決めて学習させ、その進度を確認している 良いところや要望子どもが気に入って通塾しており、期待した成果も現れているので通塾して良かったと思う 総合評価学習習慣をつけるには良い塾であると思う。また、個別の課題を明確に示してくれるので、取り組むべき課題に容易に取り組める

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 伏見桃山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金どこの塾も比較的高いと聞いていたので、ここは比較的リーズナブルだと感じていました。 講師どれだけ分からなくても分かるようになるまで丁寧に、優しく噛み砕いて指導して下さっていると聞いて、ありがたいと感じていました。 カリキュラム個別指導ということもあってか、個々人に合わせた進度も魅力だと思います。 塾の周りの環境交通は少し遠くて辛かっただろうと思います。 通っていた本人ではないので詳しくは分かりませんが、治安はまぁ良かったのではないでしょうか。 立地も特に問題なかったのではと思います。 塾内の環境たまに雑音が聞こえると聞いていました。 整理整頓については分かりませんが、そこについては仕方ない部分もあるのではと思います。 入塾理由個別指導という所がとても魅力的に感じました。 生徒一人一人を見つめてくれ、個人個人が分かるまで噛み砕いて説明する丁寧な指導だと聞いていました。 良いところや要望やはり個別指導。 その子の理解度に合わせた進度、説明をしてくれるようで、素敵だと思います。 総合評価やはり塾に通う以上はその時間をいかに使うかが大事。 個別なことによって講師の方が寄り添ってくれる時間も増え、良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.