TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金個別なので安くはありません。先生の授業内容や、立地や設備を他の個別指導塾と比べると、高い方ではないと思います。 講師先生が答えを急ぐのではなく、自分の解き方をきちんと聞き出してくれます。その上で、どう間違っているのか、合っていてもさらに早く正確に答えにたどり着く方法がないか、教えてくれます。 カリキュラムまだ始めたばかりなので、進度等は分からないですが、教科によって実力に差があっても、きちんと対応してくれそうです。 塾の周りの環境商店街の駅近にあるので、明るく子供だけでも通いやすいです。送迎する場合は駐車がしづらいので、他の施設に停めることになります。 塾内の環境一人一人がブースに分かれている為集中しやすく、同時に授業を受けている方の様子が気になりにくいです。 入塾理由実際に体験授業をした時の先生の様子と授業料、立地の良さを総合的にみて決めました。 良いところや要望まだ始めたばかりですが、体験授業の時も通塾を始めてからも、授業の後に子供は「楽しかった」と言って帰ってきます。 総合評価個別なのである程度の金額は仕方ないかもしれないですが、今後長期休業時の講習や試験等、月謝以外にかかりそうな事と、送迎時の駐車しづらさでつけました。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金映像授業が多くなく選ぶことも出来るが、対面で教えてくれる。 講師理系に強い先生が多く、聞くとすぐに答えてくれる。カリキュラムがあってないようでやや不安。 カリキュラム繰り返しが多い。テキストは使った方が良い、無いと自習みたいになるから。 塾の周りの環境駅から近く、道中も明るい。たまに外国人もたくさんいるが、コンビニも徒歩3分で見える位置にあり、自習に何か買いに行ける距離。 塾内の環境電車の音が響く、揺れ?少し感じるかも。部屋は個別スペースになっているところも多く綺麗なので、自習もはかどる。 入塾理由駅から近く通いやすい。値段も許容範囲以内だか、テスト前に教科追加も出来る。理系をしっかり教えてくれる。 良いところや要望振り替えが出来るので、急な部活の都合や夜も学校帰りに合わせることができて便利。 総合評価可もなく不可もないが、受験までに成績上げられるペースかは少し心配。テキストはとった方が良いかも。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金個別なので集団塾に比べたら高めの金額ですが、個別の中では休めの金額帯だと思います。 講師講師の方はフレンドリーで話しやすい先生方が多く、また、しっかりと厳しめに授業もしてくださる先生もいて、凄くわかりやすい先生が多いので素晴らしいと思います。 カリキュラム教材は大学受験(特に中堅以上)を考えてる人からしてらほんとに何も無いと言っても過言では無いです。 カリキュラムは無茶な提案ばかりしてきます。 塾の周りの環境治安、交通の便どちらもすごくいいと思います。 飲み物なども近くのマックスバリュに直ぐに買いに行けて、便利です。 塾内の環境小学生の低学年の子達が結構大きい声で騒いでいます。 それ以外は割といいと思います。 入塾理由個別指導の中では近くにあるなかで、金額帯が安かったこと。 地元の友達が多くいたこと。 定期テスト中学の頃は近くの学校だったら過去問などが置いてありそれを解くことが出来ました。 高校は基本的に自分で勉強して分からないところを授業で聞くというような感じです。 宿題宿題の量は講師の方の裁量で、できる人には自分で進めてなどで、自分のペースで進めることが出来ます。 良いところや要望いい所は、講師の方がすごく分かりやすく話しやすいことです。 あとは、前の教室長の時まではすごく生徒に寄り添ってくれていました。今は新規の生徒さんを引き込むのに必死で寄り添ってくれてる感じはしないです。 大学受験生泣かせの塾だと思います。 総合評価前の教室長がやっていた時は自習専用の席を少ないながらも作ってくれていて、自習の人で埋まってしまった時は早い者勝ちなので、自習できない時があるかもしれないと説明されていましたが、そのような事はすごい遅い時間にしか行けなかった時に、1度あっただけでした。 それをもっと早く知って入れれば他の塾に帰ることも出来ましたが、大学受験の年でそれも出来ない状態です。 他にも、前の方の時は受験の前の時は午前中から開けてくれていたり、遅めまで開けてくれたりしていました。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金他の塾と比べて平均位で高くも安くもないなと思ったので3と評価しました。 講師これまで分からなかったところがものすごい勢いで分かるようになるので良いです。 カリキュラム生徒の意見を聞いて授業の内容や進度を決めてくれるので分かりやすいなと思ったから。 塾の周りの環境バス停も目の前にあり、地下鉄も通っているので通いやすいし、大通りの近くなので帰り道も安心して帰れます。 塾内の環境防音設備があるのかわかりませんが、外の音が気になりません。 入塾理由他の体験した塾と比べて授業が分かりやすく、雰囲気が良いと感じたのでこの塾に決めました。 良いところや要望教室も綺麗だし、自習室もあるので普通に集中して勉強できます。 総合評価値段も普通位だし、授業も分かりやすいのでいい場所だなと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金安いとは思いませんが、個別である事を考えると妥当な料金かと思います 講師授業の内容や、子どもの良かった点などをアプリで保護者が見られる点 カリキュラム算数は先生と一緒に問題を解くが、国語、理科、社会はほぼ自習のようになっている点が良くない 塾の周りの環境駅が近い為、交通の便は良いが、大通りから少し入っているので、居酒屋が多いので夜は多少気になる。 ビルが古い。 塾内の環境ブースが仕切られているので集中できる。 他の生徒に教えている時の声が気になる時がある。 入塾理由中学受験をする為、個別指導の塾を探しており、1番子どもに合いそうだなと感じた為 良いところや要望授業の内容や子どもの良かった点など、アプリで知らせてくれる点が良いです。 総合評価講師や料金など、概ね満足です。 宿題の量もその都度、調整してくれたりするので良いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金1対1ではなくて、この金額は少し高いかなと思います。 でも自習に行っても教えてもらえるので、それを考えるといいと思います! 講師わかりやすく教えてくれる。 わかるようになるまで教えてくれる。 カリキュラムテキストの説明・解説がわかりやすい。 問題文がわかりやすいので、答えもすぐに出てきます。 塾の周りの環境家も、いつも遊ぶ公園も、たまに行くスーパーも近いので、すごく便利です! 塾内の環境他の生徒の声が聞こえるのが気になる。 たまに集中できなくかってしまうことがある。 良いところや要望(保護者より) 1対1で教えていただきたいのですが、家庭教師は家の都合で難しいため、個別指導塾を探していました。 自分の経験上、個別指導=1対1だと思っていたのですが、そうではなく… 約3ヶ月通ってみた結果、最大で講師1人に対して生徒4人だったそうです。 自分が問題を解き終わっても、先生が他の生徒を見ているから待っていないといけない…ということがあるそうなので、その時間がもったいないなぁと思います。 その他気づいたこと、感じたこと(保護者より)通い始める前は全く勉強をしていなかったので、テストの結果は散々だったのですが、 宿題も出していただけるので、勉強をする時間がだいぶ増えました。 今後に期待したいと思います!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金面談でお金の話もするから料金見るけど、両親に頭が上がらないほど高い。1回分を単純計算で考えると恐ろしい。そして、そのくらいの価値がある授業なのかと言われたら、講師にもよるが比例はしていない。 講師講師は多くの先生が明るい。話しやすい。 教え方には人それぞれわかりやすさが異なるから不安定ではある 自分は、わかりやすい、話しやすい先生にずっと当たってたから楽しかった カリキュラム自己判断が悪かったのかもしれないけど、面談でモデルのコマ数を見せられてこれでも少ない方ですみたいな感じで言われたから半分のコマ数で夏期講習入れたけどとてつもなく多い。あと、高校受験には向いてるかもしれないが(高校受験の時は今くらいコマを入れていても多すぎるとは感じなかった)教材的にもシステム的にも環境的にも、大学受験には向いていない。 塾の周りの環境自転車で来てる子が多いから来やすそう うるさいバイクが一日に1回は通る。先生の話が聞こえないくらい。塾の前の交通量は多い。 塾内の環境雑談をしている中学生が多すぎる。友達同士で来てる子が多いから自習スペースで話されるとすごく迷惑。先生に言ってもあまりなおらない。教室長はその子たちだけが自習スペースにいる時に勉強と関係ない話もすしてるけどこっちは授業やってるから自習スペースにいなかろうと話し声は聞こえるからうるさい。ワンフロアだからずっとザワザワしてる感じがあって落ち着かない。それに授業で勉強と関係ない話をされるとほんとに集中できない。 良いところや要望自習スペースの環境改善は必要だと思う。中学生と高校生で分けるとかしてほしい。奥の方の席は暗いから全ての席に光が当たるような配置をして欲しい。席数を増やすよりも(自習席増やしましたとか張り出してあるけど)機能重視してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験として入るならいいかもしれないけど大学受験にはオススメはしない。中学生沢山いるから楽しく通いたい人とかはいいかもしれない。ただ周りを見て迷惑はかけないで欲しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金個別のため高いようだった。講習等もっと受講したかったが親との金額面の兼ね合いで授業数が少なくなることが多々あった。 講師説明が分かりやすく親身になって教えてくれた。 カリキュラム頻繁に教室長と話し合いカリキュラムの相談を行った。講師の方々の面倒みがよく受験時にオススメの教材を実際に書店に行って調べてくれていた。 塾の周りの環境市内の環境的に家の近くではなく、車での送迎が必須だった。高校時は学校帰りにそのまま自習室に向かい帰りの送迎だけお願いしていた。駅からは遠くもなく近くもない。 塾内の環境自習室の環境が良かった。しかし、コロナ禍になってから換気するために窓が空いてるため夏は虫が多くすぐ横の踏切の音が気になった。 良いところや要望受験の先のことまで一緒に考えてくれた。当初は高校受験で辞める予定だったが、高校でもお世話になりたいと思えた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金季節講習や教材、普段の受講料ともに値段が高い。 値段に相応した授業が受けれるかと思いきやそうでもない。内容が違うだけで普段の授業と一緒。 講師優しすぎるのか、生徒に対して関心がないのか、うるさい生徒への注意がない。 あと、固定の先生でやるわけではなく日によって違う。 悪い先生もいるが、とても良い先生もいる。 ランダムで当たるのでいい先生になるように祈るばかり。 良い所を言えば、先生との距離感が近い。 熱心な先生も多い。 カリキュラム教材は大量に買わされる。 教材は明光専用のだが、別にいいとも悪いとも言えない。普通の教材。 難易度はやさしめ。 塾の周りの環境土地柄的に仕方がないが、駐車場がない。 駐輪場もない。代わりに、塾の扉の前の小さいスペースに自転車を押し込んで止めている。 塾内の環境塾自体ものすごく狭く、自習室もない。 空いた席で適当にやってねという感じなので、人が多く席が埋まれば自習ができない。 音をつけたままYou Tubeを流す生徒や大声でしゃべる生徒がいる。 お願いだから注意をしてほしい。 個別指導だけど、マンツーマンではない。 一対三が主で一対ニが時々。一対一はめったにない。 良いところや要望自習スペースをつくってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと正直あまり良くない。 値段も高いし。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金料金を、明確にして下さるところが良い。 夏期講習などの料金について、説明が欲しかった。 講師はっきりと、伝えてくださるところ。 先生によっては、怖い先生がいた。 塾の周りの環境駅も近く、人通りも多いので夜が安心。自転車が止めれるところも安心 塾内の環境挨拶をしっかり行うところが良い。 しっかりと、生徒に伝わるように申し送りをするところが良い。 良いところや要望質問すると、はっきりした、答えが返ってくるところ。どの先生に質問しても一貫性をもって返事をしてくださるとありがたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金全体的に月謝がややが高く感じます。学年があがる度に、月謝の金額が上がっていくのが不満です。 講師授業の時に、質問をしたことについての説明がわかりやすい所が良かったです。 カリキュラム英検や、漢検の対策があるところが良い点です。また、英語の授業の時は、タブレットを使い、聞いたり、話したりすることができるので理解しやすいです。 塾の周りの環境塾出てすぐに大通りがあるので防犯上安心です。また、近くにバス停がありバスを使い、通塾することもできます。 塾内の環境塾内は比較的静かで、集中して勉強することができます。エレベーターがあり、便利です。 良いところや要望塾に着いた時と、帰る時にメールで親に連絡が届くので安心でありがたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
講師わからない所をわかるまで、説明の仕方をいろいろ変えて教えてくれる カリキュラム学校の問題集を使ってくれるので、学校の授業についていけるようになった。 塾内の環境自習スペースも集中できる。 休憩時間と授業とのメリハリがあって良い。 その他気づいたこと、感じたこと1学期は出遅れたけど、それを挽回できそうな手応えを感じています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
講師とにかく話しやすいです! 悪かったのは、個人だけれども、4人対1人の先生なので来るのがちょっとだけ遅いです。 カリキュラム自分に合ったカリキュラムにしてもらえたところがとてもよかったです! 塾内の環境とても綺麗で、自習室も静かに勉強できます。 悪かった点はありません。 その他気づいたこと、感じたこと勉強ができる環境がようやく作れて満足です。 そして、話しやすい先生が多く大学の悩みなども聞いてもらえるのでとても満足です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金料金はほかの塾のところに比べるとややお高めだと思います。でも環境はいい 講師個別だったから気軽に質問できたとこ。先生自身が、とても心身になって考えてくれて、わかるまでずっと教え続けてくれるからとてもよかった。 カリキュラム個別だからとても質問しやすかった。わかるまで教えてくれて、精一杯の力を受験で出せるように全力で応援してくれました。 塾の周りの環境駅が近くて交通はいいと思う。駅前だから遠くに住んでる人でも通いやすいと思う。 塾内の環境夏はエアコン、冬は暖房がちゃんとついていたし、環境はバッチリだったと思う。 良いところや要望要望は特にありません。環境もよかったし、先生の教え方も優しくてほんとによかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金料金は集団授業の塾と比べると高めだけれども、個別指導の塾の中では普通くらいだと思う。 講師どの先生も基本的に熱心に指導していただいた。新人さんや人が多い授業だと暇な時間があったりする。 カリキュラム人に合わせた教材でやれるので、全員が同じことをする訳ではありません、自分が苦手なことを出来るのでよかった。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいと思う。車で通っている生徒が多いので車が塾の前にずらっと並ぶことがある。 塾内の環境雑音は特になく、授業の声が聞こえるだけです。設備は新しいわけではないが、綺麗なものがほとんどだと思う。 良いところや要望課題が多すぎないところが良い。講師が面白い。雰囲気が明るくて良い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金毎月の授業料は、こんなものかぁ、と思うぐらいでしたが、無料で塾が開放されていたので、行きたい時に行けた。そうなると、いい値段だと思う 講師教えてくれる先生は優しくキッチリ教えてくれるので、理解出来るまで教えてくれた。人による カリキュラムわかりやすい。自分のレベルに合わせた教材だった。トップレベルの高校を狙う人だったら、難しいものを。ギリ公立レベルの人には基礎からの教材でした 塾の周りの環境大通りに面しているため、車では行きやすかったが、車が多いが故に、路駐は禁止だったり、危ない場面もあった 塾内の環境キレイで、冷暖房もあり、集中のしやすい環境だった。仕切りが個々にあるので、人に見られず、とても集中できる 良いところや要望面談があり、親と進路について話し合ういい機会になった。塾に高校の偏差値の紙が貼ってあるが、もう少し最新のものにしてほしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金他の個人の塾に比べると高いと思った。教材の量が多くてたかかった 講師わからないところをわかるまて時間が終わってもおしえてくれた。わかりやすかった カリキュラム教材はテストの時に使いやすくてよかった。夏期講習に自分の苦手な教科もやれてよかった 塾の周りの環境明るくて周りにたくさんのお店が並んでいて夜でも危なくなかった。 塾内の環境みんなまじめに静かに取り組んでいたので集中して取り組める環境だったと思う 良いところや要望この塾の自習室について満足しています。環境が整っていてまじめに静かに勉強できて使いやすかったです その他気づいたこと、感じたことこのじゅくは生徒と先生の仲がよく気軽に聞けて時間が終わっても残って話せる塾でいいと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金親がお金のことをやっていたので私自身は毎月いくら払っていたのか知らない。 講師通っていたのが数年前のことなのであまり覚えていない。ただ塾長はとてもいい人だった。 カリキュラム教材は通っていたのが数年前のことなのではっきり覚えていないがとにかくわかりにくいものだった。学校で使っていた教科書の方が何倍もわかりやすい。 塾の周りの環境高校と家の約中間地点にあったので高校からも家からも通いやすかった。悪い点は駐輪場、駐車場がとにかく狭い。 塾内の環境小学生とかもいる時間は騒がしくて嫌だった。塾内の環境は申し分なかった。 良いところや要望今は変わってしまっているがとにかく私が通っていた時代の塾長が良い人だった。要望は特にない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金料金は母親に任せていて自分はよく知らないので何とも言えない。 講師自分が選択している教科じゃなくても、質問をきいて教えてくださり、理解することができたよでよかった。ひとりひとりに合わせて対応してくれてよかった。 カリキュラム個人指導なので、わからないまま進んでしまうことがないのがよい。隣についていてくれて呼んだらすぐ来てくれるので頼りやすい。 塾の周りの環境新安城駅はまあまあ近いし、近くにイトウヨーカドーやヤマナカがあるのはいいと思うが、塾の周りは暗いし、出入口が狭くて出入りしづらかった。 塾内の環境整理整頓されてるかはわからないけど、一応自習もすることはできた。ただ、場所は同じで、ただ仕切りがあるだけなので話し声は聞こえる。 良いところや要望個人指導は周りを気にせずに自分のペースで進められるし、質問しやすいからよい。ただ教室が1つしかないから少しうるさかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します