TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師わかりやすく、丁寧に教えてくれる。思っていた以上に良かった。 カリキュラム無料でできるサポタイが助かる。その時もちゃんと質問ができるようなので、安心です。 塾内の環境個別に別れているので良い。ただ、スリッパで教室に入るので玄関が一気に 慌ただしくなるのが難点。 その他気づいたこと、感じたこと教室長の説明も的確でしたし、先生方の挨拶もしっかりしてました。何より良かったのは、早い段階で資料を送って頂いた事。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導ということもあり、集団と比べると高いです。特に夏期講習の出費は大きかったです。しかし、子どもに合わせた提案をしてくれるという点では集団より圧倒的にきめ細やかな支援をしてくれると思います。 高校生は、映像授業とうまく使い分けて活用すれば安くやれそうな気はします。 講師学校よりも年の近い先生が多いようで、子どもが質問や相談をしやすいと喜んでいました。若い先生が多いことは初めは少し心配要素でしたが、きちんと勉強のやり方を指導してくださったおかげで家庭学習の習慣もついたので感謝しています。 カリキュラム教室長や先生方が、子どもに合わせたプランを提案してくれます。子どもは部活が忙しく、中3の夏もあまりみっちりと通うことはできなかったのですが、決まった回数の中で子どもの苦手に合わせてやることを決めてくれ、家での課題も出してもらいました。 塾の周りの環境塾の近くで怪しげな外国籍の方が数人で集まっているのをよく見ます。また、駅から近いのは良いのですが、保護者面談へ行くのに車を利用すると、専用駐車場がないので少し遠いコインパーキングを利用しなくてはいけません。小中学生であれば、車で送り迎えが安心です。 塾内の環境塾内は静かで、綺麗に整頓されていて清潔感もあります。 ひとつひとつの席がパーテーションで区切られているため、勉強に集中しやすいと子どもは言っていました。 ただ、テストの前などは自習の席がいっぱいになってしまうこともあるようです。 良いところや要望教室長とこまめに面談ができるところがいいです。塾での様子を教えてもらうことができます。お電話で相談させてもらった時にも、とても親身に相談に乗ってくれて、頼りにしていました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別なのか、やや高めかなとは思いました。講習料金は個別での提案らしいが、うちの子には必要ないものも含まれていた気がしたので、部分的に断っていました。 講師とても話しやすい環境を作ってくださっていたそうです。趣味のことなどを勉強に繋げており、楽しく学べて行けたようです。 カリキュラム集団塾からこちらに塾を変えたのだが、基本基礎からを何度も教わっていました。生徒一人一人に対応していたと思います。 塾の周りの環境コンビニが近くにあるので、よく寄ってから帰ってきてました。夜になると駐輪場が少し暗くなるので不安でした。 塾内の環境1人ずつ仕切りに分けられ集中できていたようです。教室内は騒がしくなく自習がしやすい環境にあったそうです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別塾ということでやはり高いです。ですが、その分講習のプランなどは生徒一人一人に合わせて作成してくれるなど、集団よりかなりきめ細やかです。金額に余裕があるのであれば、集団より断然おすすめです。 講師明るくて面白い先生が多いとよく聞いていました。特に子供から不満を言われることはなかったです。担当の固定はありませんが、皆さん感じがよく、子どももわかりやすいと言っていました。 カリキュラム定期的に教室長とのカウンセリングがあり、子どもの塾での様子や学習の計画を説明してもらえるのでわかりやすいです。また、パーフェクトBOOKという連絡帳のような冊子があり、その冊子に子どもが家庭学習の計画を塾で教えてもらいながら立ててきます。 塾の周りの環境駅近で、近くにコンビニもあるため通塾には便利かと思います。塾の入り口を出るとすぐにロータリーがあるため、目の前まで車で迎えに行けるので安心です。ただ、たまに怪しい外国の方が近くのファストフード店付近に集団で座り込んでいることがあり、夜遅くに子どもを1人で帰すのは心配です。 塾内の環境清潔でとても綺麗だと思います。子どもが言うには、生徒さんの多い日は自習席が足りなくなる時があるそうですが、それ以外は全く問題ないです。一人ずつ座席がパーテーションで仕切られていて集中しやすそうでした。 良いところや要望やはり、子どものレベルに合わせてプランを考えてくれるのがいいです。また、家庭学習の仕方も教えてくれるので、子どもが家で机に向かう時間が増えました。もう塾はやめてしまいましたが、今でもその時に身についた習慣は続いています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師ところどころで世間話をしたりしていい息抜きが出来ているようです。人見知りな子なので話しかけてくれることで楽しく授業に取り組めるようです。 カリキュラム現在中1なので中2の中間に向けて徐々に実力をつけていきましょうと言われ、具体的に説明してくれるので私にも今どこをやっているのかが分かりやすいです。 塾内の環境個別に机があり講師が通路にいて左右の生徒を教えている感じですが、ちゃんと自分で考える力をつけてくれていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾時にはメールでお知らせしてくれるので親としては安心です。 中1で少し高いように感じますが、これからの成績をみてそれなりに成果があがるようであればいいのかなと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師初日、子供の同校の卒業生の先輩が講師で話しやすかったそうです カリキュラム定期テスト対策で受講してない教科でも申し込んで受講することができるのでありがたい 塾内の環境机が1人ずつ壁で仕切ってあり集中できそう 授業曜日でない日に自習で教室を使わせてくれるのはありがたい その他気づいたこと、感じたことまだ入ったばかりなのでわかりませんが教室長の対応は好感が持てました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金一斉塾に比べると高いのですが、他の個別塾と比べると同じくらいかやや安い印象でした。 講師子供にとって親しみやすく、熱心に教えてくださる先生が多い印象でした。 カリキュラム学校の授業内容に合わせる進め方でした。テスト前や夏期講習、冬期講習は塾長さんと相談して内容を決めていきました。 塾の周りの環境歩道が整備されていて自転車で通えました。雨の日など、車で送迎の時も駐車場があり便利でした。 塾内の環境教室はとても綺麗な印象でした。ただ、教室がある3階まで階段をのぼらなくてはならないのは少し不便を感じました。 良いところや要望昨年の夏休み明けから塾長さんが変わりました。とても気さくな感じの塾長さんで、進路のことなど熱心に相談に乗ってもらえていました。夏休み明けからではなく、春からいてもらえたら受験結果など、もう少し良い結果だったのではと思うとそこは少し残念です。 その他気づいたこと、感じたこと子供の意思もあり、進学先は当初の第一希望から変わりましたが、振り返ると通わせてよかったなと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別の中では安い方なようですが、やはり集団よりは割高です。 ただ、その分細かく見てくれていたようです。 講師わかりやすかったようです。 楽しかったと言って帰ってくることが多かったです。 カリキュラム娘には合っていたと思います。 目標に合わせて勉強の内容を変えてくれているようでした。 塾の周りの環境隣がダンススクールだったので、大丈夫か気になりました。 通い始めてからは特に気にならなかったようです。 塾内の環境席が分かれているので集中しやすかったようです。 テスト前には自習にも頻繁に行かせてもらいました。 良いところや要望どの先生も熱心で、勉強以外のことも色々と相談に乗って頂きました。進め方は先生方にお任せしていました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金家庭教師を雇うお金はないので、個別指導にしたかったからほかの塾の金額は調べてない 講師個別指導なので できるところと不得意なところがわかってより追い込みすることができる カリキュラム個別指導ということなのでテスト前には、教科書に沿って重点的にしてくれる 塾の周りの環境道路には面しているが、大通りには面していないので結構静かだと思う 塾内の環境大通りに面していない分、結構静かではあります。ただ、街路灯しかないので、暗いイメージ 良いところや要望個別指導なので、わからないところは、重点的にしてもらえる周りに流されなくていい その他気づいたこと、感じたこと先生方の教え方がいいと言っています。話しやすい環境だそうです
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金教材費がないのはありがたいです。全て、月々の支払いでまかなわれています。夏期講習などで、問題集を購入するとして、もあります。 講師 正社員はいないようです。与えられている問題を解いて分からないところを先生に質問する感じです。 カリキュラムテスト週間になると、自分で必要とするコマ数をお金で購入するというものです。テスト範囲をやってくれているのか、不明。成績はお金を出しても全く上がらず。 良いところや要望生徒一人一人にあった指導。テスト前になると自習室を解放するとかして欲しい。アルバイトに頼りきりではなく、教師の質を向上する努力をして欲しい。 その他気づいたこと、感じたことこの塾に通っているから成績が上がるという、意識をもっと、もって欲しい。 お金を出している分、見返りを求めてしまう。 まぁ、全て本人のやる気の問題ですが。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金正直高いのか安いのかはよくわからないところです。とりあえず、家庭教師より安ければいいのかなと思います 講師教室形式の塾では周りが気になるが、マイペースで履修できたようだッタ カリキュラムできないところを重点的にやってもらえるところが本人にとって良かった 塾の周りの環境交通の便は市バスしかありませんし、決して良いとは言えませんが、家からは近いところ 塾内の環境どんなところかは中に入ったことがないので良く分からないのが正直なところ 良いところや要望少しキャパシティーが足りないところがあるようです。教室自体ももう少し大きくてもいいのかもしれません
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師講師のみなさんは、とても親切に対応してくれていて、対応がとても良かったです。 カリキュラム自分の不得意問題に合わせて、きちんと授業を進めてくれていて、宿題もそれに合わせて出してくれました。 塾の周りの環境自宅から近く、自転車でも通いやすくて、通学には便利な場所にありました。 その他気づいたこと、感じたこと塾の方針はとても合っていましたが、自分で考えて学習できなかったので、それをまず学ばせたいと思いました。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金基本料金は高くもなく、安くもなく、平均的だと思う。ただ、定期テストや長期休暇のときの受講回数がほぱじゅくの都合て決められてしまい、費用がかさんだ 講師講師に当たり外れがありすぎた。希望しても通らない事が多く、合わない講師だと子どものやる気にかかわり、もどかしい思いをした。 カリキュラム子どもの理解度を考慮して根気強く指導してくれた講師もいたが、途中でやめてしまい、残念だった。講師の力量に大きな差があった。 塾の周りの環境自転車で主にかよっていたが、坂道もあり帰りは夜で暗くなるので不安に思うけとが多かった。結局車での送り迎えにうつしたが、塾前のみちは広く駐停車がしやすく良かった 塾内の環境環境は悪くないと思うが、子どものはなしによると、小学低学年の子どもも多かったようで、話し声や動作音が耳に、つくことも多かった、集中できないらしい 良いところや要望定期的に教室長と面談の機会があったのはよかった。なぜか学校の先生の評判も知っていて、アドバイスも的確にしても、ってよかった その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、結果的には子どもと先生が合わないことが理由で中途半端な時期に辞めざるをえなかったのはざんねんだった
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します