学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 エブリイ西阿知モール教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師子どもが人見知りな為なかなか分からない事があっても質問できるタイプではなかったですが塾の先生がとても親切で丁寧な指導なのでしっかり質問したりコミュニケーションが取れています。とてもモチベーションが上がっていて安心してお預けしています。 カリキュラム分からない事を重点的にしてくださり学校の宿題の質問も受けてくださるので有り難いです。指導一つ一つが丁寧で分かりやすいと聞いています。 塾内の環境個別になっているのでしっかり指導して下さるのと考える時間も与えて下さるのでよりのびてくれるのかなと思っております。 その他気づいたこと、感じたこと初めての為不安がありましたが最初の段階からとても熱心にお話を聞いて下さってどの先生もとても優しくしっかりと教えて下さるのでいつも分からない事が解決して帰ってきます。また行きたいという声を聞けて嬉しく安心して通わせています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新倉敷教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別塾だったので割高だった。それは分かっていて入塾したから構わないが、月の月謝プラス夏期講習や冬期講習は高額な講習料で驚いた。 カリキュラム苦手な英語の実力はついた。講師は熱心に教えてくれた。 塾の周りの環境駅からは近いが家からは遠く車で送迎しなければいけなかった。街中ではあるので明るい場所に塾はあった。 塾内の環境生徒2人に対し先生1人というスタイルで勉強は熱心にその子に合ったスピードで進めてくれた。 良いところや要望本人のやる気を引き出してくれる様な塾であって欲しい。まずは、そこが1番難しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 備前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金ちょっと高いと思いますが、結果がついてくるので負担は大きいですが結果良かったです 講師子供がわかりやすく教えてくれる先生も居たらものすごく嫌な感じの先生も居たのが残念です カリキュラム学校のテストと塾のテストの結果、塾の勉強のわかり具合から分析してくれ月1回の面談で全部教えてくれるのが良かったです 塾の周りの環境電車でも行こうとおもえば行けたのですが、田舎な為電車の本数が少なく送迎は必須でした 塾内の環境勉強しやすい環境だと教室も見せてもらえるから良かったです。 良いところや要望いつでも相談に乗ってくれますし、休んでも別の日を振り分けてもらえるから良かったです その他気づいたこと、感じたこと学校からは特推は合格は出来ないでしょうと言われたけど、塾は諦めないでこうしてみましょうと色々と考えてもらえたので任せる事が出来ました

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岡山操南教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金非常に残念ですが、納得いっていません。 講師高校受験のために通い始めたが、子供が「相性が悪いので担当を外してほしい」とアンケートに書いた先生が指導についたり、新しく入った先生にわからないところを質問したら「なんでわからないの?」と言われ、二度と質問できなくなった。 カリキュラムカリキュラムは与えるだけで、子供と話ができていない様子が目に見えた。 塾の周りの環境静かな立地で落ち着いている。車の送迎が多いので、駐車場が足りない 塾内の環境個別と言いながら、先生1名に対し子供3人。話している子もいるらしく、うるさかったようです。 良いところや要望保護者と塾の仲介役は、話ができて感じがいいけど、先生によっては、一方的に答えを読むだけ。講師を取り換えたほうがいいかも?と思います。 その他気づいたこと、感じたこと期待外れでした。成績は上がらず、第一志望には入れませんでした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 井原教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金月々の料金は適当だと思います。 講師少人数で指導してもらえ、自分で考えをまとめることが出来るように指導してもらえていたようです。 カリキュラム必要なカリキュラムを考えてもらえ、しっかりと指導していただいていたようです。 塾の周りの環境自宅からは公共機関で通えるところではなく、送り迎えが必要でした。 塾内の環境少人数で勉強できるように環境を整えていてもらえた様です。それが一番の売りでしたから。 良いところや要望毎月、指導の結果や次月の予定なども自宅に送付していただけるので、それほど問題はないです。塾内の環境は冷暖房も含め何も問題はないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ分は他の日に振り替えてくれるので、授業のコマ数も確保されている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西大寺教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金どこでも変わらないと思うけど、やっぱり高いと思います。家庭にも負担が大きい カリキュラム入室退室する時はちゃんと親の携帯と関連しています。親としてはとっても、安心で良かったです 塾の周りの環境交通機関は近くて、便利ですが、うちは使うことをなく、毎回、送り迎えでした。駐車場が少ないです。 塾内の環境教室の人数は少ないわりにスペースが狭く感じて 良いところや要望固定電話ないみたいで、用事があるときはいちいち代表に掛けて、折り返しみたいな感じです。すぐ、伝わらないのが困るわ。 その他気づいたこと、感じたこと時に急にスケジュール変更あるのは仕方ないけど、こっちに都合も聞いて欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 備前教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、一般的に高いか安いかは分かりませんが、家ではややきついかな。季節講習も、こちらとしては多くオススメされるので困る 講師講師によって分かりやすさが違った カリキュラム教材などは私自身は良く分かりませんが、季節講習は本人に合わせた回数等オススメ教えてもらえるのは良いですが、少し多い用な気がした。まあ商売と言えば・・ 塾の周りの環境場所は悪くないと思う。 騒音も余りないと思うし、二階にあるのが良いのかな。 塾内の環境室内はそんなに悪い印象はなかった。道路のすぐそばだけど、気になる位の騒音はないと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岡山操南教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、かなり高いように感じています。休み期間に追加で通う場合にかなりかかりました。 講師とりあえず、無事に高校へ進学できたことが良かった。自分から勉強するようになった。 カリキュラム本人の学力に応じたカリキュラムを適切に組んでもらえたと思います。 塾の周りの環境自転車で通っていますが、夜はかなり暗い道になっています。少し不安です。 塾内の環境共同住宅(マンション)の一室なので、少し狭いと思います。自習ができないことがある。 良いところや要望部活がけっこうしっかりあるので、塾に遅れることが多いようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 福浜教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師親の質問にも丁寧な対応をしてくださる。 もう少し料金が安ければと思います。 カリキュラム受験に向けての内容を細かく教えてくださる。 まだ実際には受けてないので、詳しくは分かりません。 塾内の環境静かで清潔感もあります。駐車場もあるし、自転車もきちんと置かれていて素晴らしい。 その他気づいたこと、感じたことまだまだ始めたばかりですが、先生の対応や、何より本人が行きたい気持ちになっている事に嬉しく思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 茶屋町教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やはり個別は高いです。が、以前集団塾に通って合わなくてやめた経験から、個別にきり変えて良かったとは実感しています。 講師じっくり子供の話を聞いてくれるので、家で勉強するより効率がよく、居心地が良いみたいです。 カリキュラム個人個人で設定してもらえるので、ちょうどよいのでは。最初に的確に、ここに伸びしろがあると言われた、本人の苦手とする教科や単元が、いまや全体の点数を引き上げる存在になりました。 塾の周りの環境駅裏で電車の音がよく聞こえます。うちは自転車で通っているので、駅から離れると夜は暗くて少し心配…。 塾内の環境なれると、休憩時間などは楽しそうにリラックスしていました。教室の雰囲気や先生方のおかげだと思います。 良いところや要望面談を細かくしてもらえるので、塾での様子や家での困り事なども相談できて助かります。思春期の男子なのでありがたいです。 その他気づいたこと、感じたことあえて言えば、夏期講習なんコマ以上だと割引とかあれば費用的にありがたいです。本人がやる気なだけに減らせともいえませんし。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 茶屋町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

講師間違ったところを わかりやすく 説明してもらい 解き方がわかりやすかったです。 カリキュラム自分の苦手なところをやってくれたので 理解できなかったとこが 理解できました。 塾内の環境一人一人の空間があって 集中して勉強出来るのがよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと苦手なことを克服して 中学受験に向けて頑張ってみようと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岡山操南教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏 冬の集中勉強は高いと思う 講師面接で近況報告がありわかりやすい。年齢もちかく、個別に対応してくれるため個人にあった指導をしてくれる。 カリキュラム英語が苦手でしたが一年の単語から優しく教えてくれ、 嫌いな意識を軽くしてくれた。数学がすきで、検定で合格でき、バックアップしてくれた 塾の周りの環境住宅街にあり、少し暗かったので、心配ですたが、学校からも近く通いやすかった 塾内の環境自習期間(無料)もあり、宿題をもっていっても教えてくれ、ともだちと頑張っていた。個別に席もあり個人にあわせてくれた 良いところや要望結局合格もできたのでよかったのかなと思います兄弟割引もあり、まあまあです その他気づいたこと、感じたこと部活で都合わるくなったとき 優しく対応してくれ助かりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 茶屋町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金最初は、料金が高い感じでいたが、学習内容や講師、塾長のフォローが良かったので、通塾の送迎さえできれば、続けさせたかった。 講師理解できるまでしっかりと指導してくれる点がよかった。 講師と子供の関係もよく、休むことなく通えた。 カリキュラム受講していない教科の教材も販売してくれるため、自宅学習に使うことができてよかった。 また、分からないことは自習やテスト前に聞くこともできたので、学習しやすかった。 塾の周りの環境送迎していたが、道路混雑もなく通いやすかった。 駐車場もあり、困ることはなかった。 塾内の環境生徒と講師の人数をきちんもされていて、毎回、しっかり学習できていた。 良いところや要望電話対応や面談でも子供の様子がよくわかり、通っていて安心できた。 その他気づいたこと、感じたこと途中で塾長や講師が変わってしまい、子供が通いづらくなってしまったのは、残念だった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 津高中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は他がよく分からないので高いか安いのかはわかりませんが、行きやすい金額では無かったと思います。 講師苦手なところ、分からないところを丁寧に教えてくださって、だいぶ出来るようになった時は良かったです。 カリキュラム教材は、自分で自由に本棚から選べて、コピーしてくれたみたいです。 塾の周りの環境自転車で行く時がおおかったですが、車の通りが多く、駐車場がすくないと思います。 塾内の環境教室は狭くもなく、広くもなく、別に気になることもないと思います。 良いところや要望時々、塾長と三者懇談みたいなのがありました。子供の状況が分かり良かったように思います。 その他気づいたこと、感じたことスリッパに履き替えるのはやめて、土足でもいいようにしたらどうでしょう。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 津山北教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金津山地域ではかなり高額なので負担が大きい。 講師何でも親身になってアドバイスをくれる。以前通っていた塾は上から目線だったため、余計そう感じるのかも。 カリキュラム学校の授業に合わしてくれたり、前の塾のものを使わしてくれたりしたから。 塾の周りの環境大きい通りに面しており、街灯もあるため夜でも安心できる。ただ駐車場が無いのが残念。 塾内の環境個別ブースがあるため集中して学習に取り組める。また生徒同士の喋り声も席を配慮してくれるので気にならない。 良いところや要望塾に入室したとき、退室したときに、保護者のスマホに連絡が入るため安心です。また、授業内容の連絡と出来具合も連絡があり非常に良いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 茶屋町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と変わらない。今の施設だと施設料がやや高めだと思う。自習室使い放題は良い。 講師講師は子供を一人の人格を持った人間として大切にしてくれる。人として大事なことも少し前を生きる大人として教えてくれる。成績も大事だけどそれ以上に得るものはある。こじんまりと距離も近いがそれなりのけじめもありコツコツと学習習慣をつけることができる。自習室も活用している。仕事の帰りに迎えに行くことができ隙間時間の活用もでき安全も確保できる。助かってます。結果として少しずつ成績も上昇しています。 カリキュラムまだ始めたばかり。スピードは合わせてくれている。中高一貫であるが範囲を把握している。少し先を見た指導がある。復習も習慣付けられるようにアドバイスが子供に響く。 塾の周りの環境狭いがお互い環境を保つ秩序のある教室。勉強する環境としては良い。人気を感じながら学習できる。 塾内の環境狭い。広くないから目が行き届く。飲食スペースがあると良いが作ってもらいたい。 良いところや要望駐車場が狭いため危険はあるので送迎は注意が必要。駐車場が暗いです。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾や家庭教師も経験がありますが講師との相性もあるので体験をお勧めします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 茶屋町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金だけ見るとまぁ普通かなと思うがプラスで講習やら夏期講習など、授業時間以外は質問する事も出来ず入塾の時にはその説明はなかったのでなおさらです 講師先生が時間にルーズ子供にとっては優しい先生だったようですが、保護者に対しては対応がなっていない感じで不安があった カリキュラムしっかりとしたカリキュラムがあるようですが個人に合わせる事なく本部の指導どうりに進めている感じでしっかりとした講師というより責任感というよりはマニュアルに沿ってやってます感の強い先生っぽさが強かった 塾の周りの環境駐車場も準備してくれてましたが、余りにも狭く危険だった駅に近くある程度の人通りがあるのは良かった 塾内の環境1人1人の勉強スペースがかなり狭く先生が横に来るのもキツキツな狭さで有名な名前の塾にしては集中出来る環境ではないと思った 良いところや要望個別なので行けない時などは授業の時間を変更できるのは良かった その他気づいたこと、感じたこと講師の質を上げたほうがいいと思う頭が良いとかではなく、個別指導をうたっているので個々に合わせる事を考えられる講師が必要だと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 津高中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の所と比較検討をしていないので、よく分からない。こんなものだとおもう 講師個別面談に当たる先生が子供のことをよく見てくれている。性格など把握している カリキュラムカリキュラムの進め方がよくわからない。子供はちゃんとしているかが判断しにくい 塾の周りの環境送れない時も自転車で通える距離にある。近くに車を停めて待つ場所がある 塾内の環境5分前に行っても、前の人がいっぱいで座れない時があるらしい。 良いところや要望塾の時間になっても来ていなかったらすぐに電話がかかってきた。 その他気づいたこと、感じたことまだ塾を休むことをしていないので、わからないが、欠席した時の振り替えなどはスムーズがどうか?

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 井原教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は成績の推移をみる限り、思ったほど上がらない分高いと思った。 講師勉強中の周囲の雑音等が配慮されていた。 集中しやすい環境が整えられていた。 伸ばしたい科目に対する対応がやや低かった。 思うように成績が上がらなかった。 塾の周りの環境交通手段は基本自転車。 荒天時には親が車で送迎していた。 徒歩で通うには遠い。 塾内の環境残念ながら、教室内までは確認していない。 本人自身でこの塾に通うことを決めた。 良いところや要望塾自体が休みとなる日程アナウンスがきちんとしていなかった。 予約している日時に行くと休みだったということがあった。 その他気づいたこと、感じたこと成績の橋上を目指すための本人に見合った対策をもっと指示してほしかった。 結果的に成績が思うように上がらず、志望大学を変えた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 倉敷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師説明をしてくれた方は、勉強について細かく子どもに聞いてくれていたところが良かったです。 カリキュラム夏休み中に中1から中3までの苦手な所を勉強させてくれるところが良かった。 塾内の環境一人一人、集中できる環境になっていたと思う。自習室が、もっと充実していればよいと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.