学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 今市教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾なので基本高いが、そんなもんかなと。料金についても事前に詳しく説明してくれました。 講師わかりやすく、すっと勉強する姿勢に入れて、その時間は集中できているようだ。 カリキュラムまだ入塾したばかりで季節講習は受けてないが、教材はどこの塾も同じような感じだと思う。 塾の周りの環境小学校の近くにあり学区内にあるので、土曜日なら自転車で行ける。 塾内の環境人数が多い時は結構雑音があるものの、集中してできているようなので。 良いところや要望都合の悪い日、振替ができ、時間の融通も効くのでありがたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小山城南教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なのでしかたないが高いと思う。個別の中では中間くらいの料金。 カリキュラム塾専用のテキストがあります。1教科につき2、3冊くらいです。 塾の周りの環境駐車場がない?あっても少ないのでやや不便ですが、送り迎えは支障はないです。 塾内の環境雑音は気にならないみたいです。子供は集中できているようです。 良いところや要望通っているうちに、勉強のやる気が出てくれればいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 氏家教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾ナビで数校資料請求して比較したが、料金的にも一番リーズナブルだった、それでも高額だと思いますが。 講師基本、塾では英数のみ学習しているが、テスト前に苦手な社会科の内容を復習するのを手伝ってくれた。 カリキュラム7月からの入塾であったが、夏期講習に間に合い、こちらの予定を考慮してスケジュールを組んでくれた。 塾の周りの環境家から近く、徒歩5分。国道を横切るので、車で行くより歩いて行く方が早くて助かります。 塾内の環境一人ひとりブースに別れ、集中して学習できている。教室に入ると先生はもちろん、生徒も挨拶してくれる 良いところや要望個別ということで、うちの子供にはあっている様です。今、英数だけですが、他教科も勉強したいと気持ちが変わってきました。 その他気づいたこと、感じたこと体験授業は2回まで無料ということで、お願いしました。実際に体験できた点は入塾のひとつの決め手となりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 今泉教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金90分授業で他の塾と同等の金額なのは助かりました。 クレジットカード払いができたらよかった 講師相性があう先生がいて、わからないところを聞きやすかった。 その反面、甘えてしまい勉強の取り組み方が弱かった カリキュラム季節講座の時は、通常習っている教科以外の教科も教えてもらえた 塾の周りの環境学校と自宅の中間にあり、大通りに面していて明るかった。 近いので自習に通いやすかった。 塾内の環境入口の証明に虫が集まってきて、中に入ってきた。 雑音もなかった。 良いところや要望受験に向かって導いてほしかった。 具体的な指導がほしかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 インターパーク教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個人塾なのでお金は割高かなと思います。夏期講習。冬季講習は高いと思います。 講師とても気さくに話ができて良かったです。わからない事もすぐに相談し合える先生が多かったとおもいます。 カリキュラム教材は学年やその子の性格に合わせて選定してくれました 。テスト前の講習もしっかり行ってくれました。 塾の周りの環境交通のべんはよかったとおもいます。ただし駐車スペースがないので雨の日に車で行く時は大変です。 塾内の環境とても綺麗な教室でした。静かで一人一人が集中して行えるとおもいます。 良いところや要望もう少し先生とのコミュニケーションをとって行けたらいいなとおもいます。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更が急に決まっていたため、予定を合わせるのが大変でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 今泉教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高めですが。子に結果が出れば、正直あまり料金は考えてません。合格、成績アップに導いてくれればいい。 講師私は塾長にしか会ってないのですが。子は、講師と話しやすいと言っています。 カリキュラム教材はCMでおなじみの大手と言う事もあり、しっかりしている。個々のレベルにあった問題を取り組む、印が問題集についている。 塾の周りの環境駐車場も広く、治安や立地など恵まれていると思います。車の通りは多いです。 塾内の環境教室全体と自習室が広くて、分かりやすく整理整頓されていて。気に入りました。 良いところや要望日曜と祭日が教室の休みとなっていて。休みの日、自習室が使えないのが、とっても残念です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 足利南教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金少し高いかなと感じるが、指導内容を考えると妥当なのかも知れません。 講師マンツーマンで指導してくださるため、わからないことを丁寧に教えてくださる環境。 カリキュラム学校の授業の進み具合に合わせてくれるので、ついていける内容となっている。それぞれ課題もレベルに合わせてくれる。 塾の周りの環境大通りに面しているので、安心して通うことができる。明るいので、帰りも心配なく通うことができる。 塾内の環境綺麗ではあるが、隣とのスペースが狭いので、少し気になってしまう。 良いところや要望ポイント制を取り入れているので、向上心が生まれて良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小山城南教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別だと妥当の金額だと思います。2教科なので、ちょっと高いですが、これからの成績に期待したいです。 講師まだ始めたばかりですが、教え方がわかりやすくていいみたいです。教室長さんはとても話しやすく、親身になってくれそうで、安心感がありました。 カリキュラム時間もちょうどよく、問題もわかりやすいらしい。まだこれからなので期待したい。 塾の周りの環境通り沿いで駐車場も狭くて数台しか停められないので、送り迎えが路駐になってしまうのが嫌です。 塾内の環境教室内はきれいでとても清潔感があります。貼ってあるものもわかりやすい。道路沿いですが、音はきになりません。 良いところや要望成績あがります、と宣言してくれたので今後に期待したいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 栃木教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は普通に高い。きちんと勉強に専念できないならオススメしない。その代わり部屋は設備が綺麗。 講師なんか教え方が適当だったりする人も居たけど大部分は良かったと思う。友達みたいに話しかけてくれる先生が好き カリキュラム普通だった。学校で使う教科書よりはわかりやすいと思う。ただ内容はわかってて当たり前が基準のように思う。基礎の基礎があやふやだと難しいかもしれない。 塾の周りの環境静かで良いと思う。駐車場が狭く入れる場所も限られるので下校時に混んでた記憶がある。 塾内の環境周りの視界が遮られるので集中しやすい、ただ人の話し声が気になってしまうので集中力が無い人には完全に個室の方がおすすめ。 良いところや要望意欲や専念する気持ちがあれば問題なくお金も無駄にならない場所。静か過ぎて自分の鼻をすする音とかが気になっちゃう人が多い気がするので個室にして欲しい その他気づいたこと、感じたこと特に気づいた所や感じたところはないです。受験生や勉強を頑張りたい人を応援してます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 氏家教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金始めは、少々高いと感じていたのですが、子供の学力が上がったことを考えると妥当な料金だったのではないかと思います。 講師生徒1人1人に親身になって指導してくださり、学習面だけでなく、進路相談も専門的には知識を使い分かりやすく子供に合った進路決定を行なってくれた。 カリキュラム教材も学校で使っている物に合わせて、指導をしてくださるので、子供も混乱せず、学校での定期テストなどでも学力の向上を感じられた。 塾の周りの環境うちの家庭では、基本私達親が送迎を行なっていましたが、同級生の中では電車を使用している生徒さんも多かったそうです。 塾内の環境自習スペースもあり、子供は普段の授業が始まるかなり前から塾へ行き、自習をしてから授業を受けていた。 良いところや要望始め、学校以外で子供を預けるとなるとかなりの不安がありましたが、子供自身毎回、楽しく学習できているらしく今では、安心して子供を預けています。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自習をしに塾へ行ったのにまだ塾が開いておらず外で待っている、などの状況が何度かあった。 この事態の解決法として明日は何時から自習が可能なのか、前日のうちから、すべての生徒さんに伝わるようにしていただきたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上籠谷教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾を通ってないので、比較出来ませんでした。自己の経済状況からすれば少々お高く感じたのは正直なところです。 講師本人が抱える特性や課題を理解していただき、本人のやる気を後押ししてくれる学習や環境にも恵まれ、高校受験終わりまでお付き合いしていただき感謝しております。 カリキュラムベース教材と本人特性に合わせた教材等を教示いただきました。 塾の周りの環境塾周辺環境は夜も比較的明るい場所だったので、治安は良い方だと思います。自宅から少し距離があったため、夜間の通いに多少の不安がありました。 塾内の環境やる気のない生徒さんも同じ環境下で学ぶ機会があり、講師の注意や指摘も受け入れないようでしたので、他のやる気のある生徒さんもこの雑音に影響受けたのでは?と感じます。 良いところや要望やる気のある生徒さんに対して、徹底的に付き合ってくれるところが1番だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小山城東教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金全体的には個別なので割高な感じがしますが、成果が伴えば文句はなかった 講師優しい人が多くて子供も頑張ってはくれていたが成績は上がらなかったから カリキュラム一年の間に何度も特別講習があり料金がかなり高いなと感じていた 塾の周りの環境家から近いので通わせるにはとても楽だったと思います。子供も助かってました 塾内の環境勉強しやすい環境で自習にもよくでかけていましたから良かったかなと思います 良いところや要望先生との連携がもっとうまく取れればよかったかなとは思います。 その他気づいたこと、感じたこと料金形態はもっとわかりやすくしたほうがいいかなととても思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 江曽島教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金とにかく高い。夏期講習とかとも50コマ位やらないと、とか言われる。 講師思ったほどテストの点数が上がらなかった。 途中で教室長が2回変わったのも、マイナスだった と思う。しかも二回目は説明がなかった。 カリキュラム課題が多かったので、勉強をするクセはついたのは良かったと思う。 塾の周りの環境近くにスーパーがあったし、駐車場が広いのも良かった。交通量の多い道路に面していたのだけマイナス 塾内の環境教室はかなり広く、個別に仕切られているので静かだった。勉強する環境としては最適 良いところや要望勉強の仕方がわからない子にはいいと思うが自主的に机に向かって勉強できる子には意味のない塾だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾をやめてから二年後位にメールで大学受験のための塾への勧誘がありました。 個人情報の扱いはどうなっているのか不安になりました。辞めたのだから廃棄してほしいですね。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小山城南教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、他の街塾よりは割高だと思いました。 もう少し良心的であれば良いと感じた。 講師学校の事とか、プライベートのこととかも話やすくて良かったです。 カリキュラム教材は、要点が分かりやすく解説してあり、また、量も適度で良いです 塾の周りの環境通勤路の途中にあるため、送り迎えが便利です。 駐車場も多くて便利です 塾内の環境机ととなりまでの距離が近くせまいと感じました。 もう少し広さに余裕があれ良いと思います 良いところや要望面談等が、あり要望等や状況を教えて貰えるのが良いと 思いました。 その他気づいたこと、感じたこと都合の悪い時に、振り替えで柔軟に対応して貰い ありがたかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 今市教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金春季夏季講習となるとプログラムによっては料金が高くなるので負担は大きかった 講師生徒自身に合った講師をつけてくれる。親身になって勉強に指導してくれる カリキュラムカリキュラムは子供に合わせて作成してくれて納得しながら勉強できたと思います 塾の周りの環境周りの環境が静かでよかったです。騒音など感じず勉強できるところだと思います 塾内の環境コロナ禍であっても感染対策をきちんとしていたところがよかったです 良いところや要望塾長さんとたくさんお話をさせていただき、子供の勉強が向上する環境を整えて頂けた事がよかったです その他気づいたこと、感じたこと受験対策になると時間が過ぎても親身に付き合っていただけて子供も安心して通えました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 氏家教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金月々の料金は決まっているので良いのですが、季節の講習が塾で決められてしまい、高額だったので大変でした。 講師塾での面談では、受験についてわからないないことなど、丁寧に教えていただきました。 また小論文、面接の練習などもしていただき、講師の先生の体験なども聞くことができ、子ども自身も大変参考になっていたようです。 カリキュラム概ね良かったと思うのですが、季節の講習の時間数が決められていたので、忙しい時期には予定を入れるのが大変でした。 塾の周りの環境駐車場が停めやすく、場所もわかりやすいので、車での送迎はしやすかったです。 塾内の環境教室内は冬は暖かく、静かな環境で、集中して学習できたと思います。 良いところや要望学習する時間を自分で選べたこと、個人での学習はとても良かったです。 急に休まなければならなくなった場合も振り替えができたので、ありがたいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと英検、模試など、塾で受けられるのはありがたいです。 模試もお弁当がなく、午後から受けられたのも良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 江曽島教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は他塾に比べて、少し高めだと思います。キャンペーンに申し込めば、入会金は無料になります。 講師もうちょっと早く通っていれば、成績も変わったかもしれません。 カリキュラムDVD講座だったので、ずっと眺めて学習してました。 振り替え授業も融通をきかせてくれます。 塾の周りの環境駐車場スペースはとても広いです。待っている間も苦ではありませんでした。 塾内の環境教室はとても広く静かで、とても集中出来る場所です。分からない所は教えてくれます。 良いところや要望電話やmailの連絡は、とてもスムーズです。相談したい事があればすぐに話にのってくれます。 その他気づいたこと、感じたこと受験対策として色々キャンペーンなどをやっていますが、対面式の講座の方がもっと分かりやすかったかもしれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 芳賀教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はコマ数に合わせたもので特に不満も感じなかったです。妥当な金額だと思います 講師緊張感もない感じで特に成績も上がる事はなかったですが、模試を受けてその結果で子供の能力を把握できたし、行かないよりは行った方が良かったと思います カリキュラム能力に合わせて個別を教えてもらったのは良かったと思います。ただもう少し厳しい環境の方が緊張感があって良かったと思います 塾の周りの環境交通量も少ない場所で静かな所なので行きやすいです 駐車場の車の置く場所は少なかったのですが特に不便はなかったです 塾内の環境静かで落ち着いて勉強出来る環境だと感じました 個別指導はダラダラしてしまう所が難点だと思います 良いところや要望個別指導は本人の能力に合わせた所は良いのですが 緊張感をなく通っていた感じです。合格した結果も聞かれなかったので、子供の成績を上げようという熱量は感じられませんでした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 インターパーク教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なのである程度は覚悟していたが、5教科やりたいが高すぎて無理 講師本人は嫌がらず行っている 料金が高いので、たくさん授業が入れられない カリキュラム振り替えができるので助かる 予定が自分で組めるのがいいと思います 塾の周りの環境うちから5分で行けるので送迎が楽 駐車場も広いので停めやすい 塾内の環境とてもキレイでいいと思う トイレも男女分かれているみたいなのでいいと言っていた 良いところや要望授業の振替がしやすい、先生方も熱心で本人も嫌がらずに、かよっています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小山中央教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金子どもの成績があごらないので、費用対効果としては納得できない結果となっているから 講師通っているが子どもの成績が上がらない。 本人の努力の問題とは思うが、お金がかかっているので、 結論として不満足だから カリキュラム子どもの成績があがらないから、効果が出ているのかわからなきため 塾の周りの環境歩いて十分ほどの距離にあり、大通りにも面している。 またすぐ近くにコンビニもあるので 塾内の環境同じ学校の友達も通っており、塾の終わりにおしゃべりなどしてなかなか帰ってこないから 良いところや要望子供のことを気にかけてくれていることは大変ありがたく感じている、先生たちはちゃんとしているのだと思う その他気づいたこと、感じたことあとはいつ子供のスイッチが入ってくれるかだけなのだが、 塾に通っているだけで効果が現れないことに意味を感じない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.