学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 佐野北教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なの1コマあたりの料金は少し高いと思いますがしっかりと指導してくれるのであまり気になりません。 講師担当してくれた先生はすごく良い方ばかりで何の不満もありませんでした。 カリキュラム子供のレベルに合わせて進めてくれるので無理なく通うことができたと感じています。 塾の周りの環境駐車場が狭いので少し不便さは感じました。ですが基本的には自転車で通わせていたので問題ありません。悪い点は個別指導なのに先生が頻繁変わったことです。 塾内の環境自習室もしっかりと準備されており通う上では問題ありませんでした。 入塾理由個別でしっかりと指導をしてくれる塾が良いと思い入塾を決めましたまた、家から近いのも決めての一つです。 良いところや要望やはり個別指導というところが魅力的でした。分からないことを随時聞いて解決できるので良かったです。 総合評価結果的に学力も向上し本人も満足をしている様なので高評価です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 今泉教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金細かく教えてくれるのでこの値段で文句ないです娘も満足しているみたいです 講師講師の方が優しく、自分の勉強にも集中できたし分かりやすかったとのことです カリキュラム学校で使う教材ではなく塾のものを使えてたので色んな問題に触れることができ、良かったと言ってました 塾の周りの環境駅から歩ける距離なので不便ではなかったです。周りにもう少しあかりがあると夜も安心かなと思います。娘自身は何も気にしてないようです。 塾内の環境中も綺麗で安心して使えていたようですトイレがもう少しあるといいって言ってました。 入塾理由近くにあったのでこの塾を選びました。交通にも不便しなさそうです。 良いところや要望先生も優しく、集中出来る環境です。やる気のある生徒には同じやる気で対応してくれるので、勉強頑張れるらしいです 総合評価お値段は少し高めですが、生徒の希望を叶えようと頑張ってくれる所でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 平松本町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金通常講習の値段は普通ですが、夏期講習や期末テスト対策講習などが、通常講習の他にあるので、その分費用がかかりました。 講師分からない所を教えてくれたらしいのは良かったですが、通常の講習では、問題集を解いて、丸つけしてもらうだけで、こちらから聞かないと詳しい説明はされなかったようです。 カリキュラム個別指導なので、理解度に応じて各教科の時間を融通してもらえたので良かったです。教材は高かったですが、よくまとめられていて使いやすかったようです。 塾の周りの環境近くにコンビニやドラッグストアがあり、比較的夜でも明るい場所でした。自転車で通っていました。 雨の時は車で通いましたが、駐車場は4台程度で充分でした。 塾内の環境冷暖房完備で快適だったようですが、コロナ対策のために窓を開けていたため、虫が室内に侵入し、気が散ったようです。 入塾理由本人が大人しい性格だったので、分からない所を質問しやすい個別指導で教えてもらいたかったから 定期テスト定期テスト対策は、本人の理解できていない所を中心に教えてくれたようです。 宿題宿題は毎回出されていました。量はそれほど多くはなかったようです。 家庭でのサポート雨の日の送り迎えや、三者面談で進路を考えたり、宿題をやらせたりしました。 良いところや要望個別指導なので、体調不良などで休んだときに、授業の振替がしやすく、融通がききました。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導といいつつ、1対1のつきっきりではなく、1対3程度で、問題集を解き、分からないときは講師を呼ぶ形で、他の生徒に教えている時は教えてもらえなかったようです。 総合評価個別指導というのは、子供には合っていたようです。ですが、塾の雰囲気は少し静かだったようで、友達の通っていた塾は和気あいあいとしていて羨ましかったようです。しかし、目的の高校受験合格を達成したので良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 足利南教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当かなと思います。コマ数に応じた料金になるので、初めは数学、英語の2教科だけを受講しました。 講師何人かの講師に指導いただききましたが、どの方も丁寧に指導していただけたようです。休んだとき振替ができるのもよかったです。 カリキュラム過去問などのプリントが多かったように思いました。うちのこにはあっていたようです。 塾の周りの環境地域性もあり、自転車帰りは夜遅い時間帯なので基本は車での送迎でした。 駐車場も広くて、便利な場所でした。 塾内の環境一コマの人数が決まっていたので、教室の広さなどは、特に問題はありませんでした。自習室も活用させていただきました。 入塾理由高校入試にあたり、中3の夏から、苦手な強化だけ集中的に指導をお願いしたいと思い、個別指導の塾を選びました。 定期テスト高校実験を目的に入塾したので、定期テスト対策は特にしていません。 宿題宿題の量は、多すぎず普通だったようです。難易度はうちのこにしては難しかったようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えはほぼ毎回していました。三者面談が2回ありました。 良いところや要望連絡はメールでやり取りしていました。休んだときは、振替があったのでよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験が終わった3月に、やめてしましましたが、通って良かったと思います。 総合評価個別指導なので仕方ないですが、5教科だと料金が高くなってしまう。苦手な教科だけの集中的に指導してもらうのがいいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 藤岡町教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金については個人的には高いような気もする。 料金を払った見返りで成績が上がるならいいが勉強したことが理解できてないようなら教え方に問題があるような気がする。 理解できてないのに先に進むなら学校と何らかわりない 講師個別指導の意味をもう一度考えてほしい カリキュラム説明するのも面倒。 そもそもカリキュラムも教材も存在しないのではないのか 塾の周りの環境近くに交番があり、大道りが近くにあることから不審者などの侵入に関しては安全な方だと思う。 塾内の環境塾の教室がコインランドリーの2階にあることで下の店舗を利用するお客さんや機械の作動音などで集中できない子もいると思うから 入塾理由家から近かったかくマンツーマンでの授業だと思っていてが成績が上がるようには思えなく高校には行かせたかったから自分で教えた。 定期テスト定期テスト対策はこの範囲がテストに出るよと言われただけで何の対策もなかったと思う 良いところや要望個人の感想としては良いところは1つも見受けられなかった。 総合評価成績が上がるように講師の方たちの努力が見受けられなかった。 個別指導とは?みたいな評価

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 真岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の個別などと比べても平均的な料金 だと思う。教材も良さそうです。 講師わかりやすく丁寧に教えてくれて、 質問もしやすい雰囲気でした。 カリキュラム始めたばかりなのでよくわからないが、 教材が良さそうです。 塾の周りの環境近くにスーパーやコンビニがあり、 明るいし人の目もあるので、自転車で通う時も 安心はあると思います。 塾内の環境整理整頓されていて、仕切りもしっかりあるので 集中して勉強できそう。 入塾理由ホームページを見て希望する内容であり 塾の雰囲気も良かった。 良いところや要望学力に合わせて個別にプランを作成して 進めてくれるのでわかりやすい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 氏家教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金週2回程度の通塾。一対三の指導という形式で、金額は妥当と感じた。 講師同じ中学出身で、目指している志望校に通っていた先生がいたため、色々と高校の話を聞けたらしくその点が良かった。 カリキュラム個別指導なので、現状できない問題や苦手なところを中心に指導をしてくれていたと思うのでその点は良かった。 塾の周りの環境大きな道路に面している場所にあるので夜遅い時間帯でも安心。 駐車場も広いので送迎もしやすいです。 自転車求める場所があるので通いやすいです。 塾内の環境自習席と個別指導の席が同じ空間なので自習には少し気が散るかもしれない。 入塾理由自宅近くにあり、同級生の友人も何名か通っていたため。 部活の同級生も通い始める時期だったらしく入塾を決めました。 良いところや要望高校受験をするにはもってこいの塾だと思います。 高校入学後は続ける人は少なめだったので、大学受験に向けても指導体制がより整っていると嬉しかったと感じました。 総合評価志望していた高校に無難に合格できたのは良かったです。 講師の方も楽しくフランクに話してくれていたようで、勉強が嫌になるなどしなかったようなので良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 栃木教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金冬季講習や夏期講習などの講習は結構高いと感じました。しかし、内容は良かった。 講師わかりやすく怖幕教えていただき子供も学習力が向上していきました。 カリキュラムそれぞれの深度にあったところからはじめていただいたのでよかった。 塾の周りの環境駅の近くだったので、良かったです。治安も悪くないです。また、立地もしっかりしていたので本当に言うことがありません。 塾内の環境整理整頓はしっかりしていました。また、授業後には先生達が消毒をしていました。 入塾理由ママ友に誘われていいと思い、通ってみようと思いました。とても良かった。 定期テストテスト対策はバッチリしていただき目標設定もしっかりしていました。 宿題宿題は、それぞれのできぐあいによってかえてくださっていてよかったです。 良いところや要望この塾のいいところは、一人ひとりそれぞれのやり方でやってくれるところです。 総合評価とてもいいと思います。教え方も、わかりやすく丁寧に教えてくださったので良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 平松本町教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金中3になり夏期講習は最低31コマは必須で受講させられる。最初は72コマで打診されたが31コマでもかなりの金額になる。 講師子供からの評価が分からないので3点。良くも悪くもない感じで受けているよう。 カリキュラム週一回で数学のみしか受講してないが、新学期に5教科のテキストを購入しなければならない。 塾の周りの環境駐車場は4台有り。雨の日でも少し早めに迎えに行けば停められる。隣は美容室、向かいは公園、明るいうちは人通りも交通量も多めなので自転車で1人でも通わせられる。 塾内の環境道路沿いに建っているので車の走行音はかなり気になるようです。 入塾理由家から近く送り迎えなしで、自転車で通える。 集団より個別指導が本人に合っていると思ったので。 定期テスト定期テスト対策は必須で受講。1教科選び5コマ受講。 できれば2?3教科を5コマの中で対策したいところ。 宿題翌週の授業までには終わるので量はそれほど多くはない。難易度も低め。 家庭でのサポート小学生の時は送り迎えをしてました。中学生になってからは自転車で行かせました。 良いところや要望急な振替にも迅速に対応して頂きました。定期テスト対策や季節講習もほぼ希望通りの日程で組めました。 その他気づいたこと、感じたこと入塾した時は小学校の授業に遅れないように基本学力を付けるためでしたが、中学生になってからは模擬テストの回数も増え、受験対策で通う感じになりました。 総合評価個別指導なので、集団授業が苦手な子供には通いやすいと思います。季節講習が他の塾よりコマ数も多く、費用も高い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 間々田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金学習塾の費用としては、リーズナブルなものかと思う。合格と言う目標を達成できたので、親としては満足している。 講師非常に細かく親身になって指導してくれたのでよかった。また、現在の進捗を事細かに説明してくれたのは非常に助かりました。 カリキュラムうちの子は推薦試験だったんですが、それに合わせたカリキュラムと駄目だった場合の筆記試験対策最適な形で行ってくれたので非常に助かりました。 塾の周りの環境家からすぐそばだったので文句ありません。近くに駐車場もあり、かなり大きなスペースがありましたので、迎えに行く際も有効利用できました。 塾内の環境塾の建物の割には非常に整理整頓され、きちんと指導が行き届いていると感じました。講義中の状況は見ていないのですが、成果は間違いなくあったと思います。 入塾理由家のすぐ近場だった。集中的な短期講習(夏期・冬季)があったから。 定期テスト内申に絡みますので、定期テスト対策も随時行っていました。ピンポイントの指導もありましたので、非常に適切であったと理解しています。 宿題復習を重視した宿題が多く出されていました。また毎日テストがあり、振り返りの機会が多くあったので非常にためになったかと思います。 良いところや要望家から近くの指導も適切で非常に親身になって指導してくださったので、弟が受験の際利用しようと思っています。 総合評価指導レベルが適切でこどもに合っていたのがよかったです。小論文指導などもありましたので、それも良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 宇都宮教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金特に値段に関して思ったことはありませんが、強いて言うならば夕飯のおかずを節約することが多くなりました。 講師最初の授業時に息子が良い先生だったと伝えてきたので、具体的にどこが良いのか尋ねてみると、自分の質問に何でも答えてくれたとのことでした。 カリキュラム息子のやる気に合わせて、学校ではまだ習っていないような内容も進んで教えてくださったようです。 塾の周りの環境交通の便が良く、息子が一人でも通いやすいという面で選びました。また、息子が近辺でご飯や軽食を購入することができるので、安心して預けることができます。 塾内の環境息子から特別詳しいことは聞いておりません。集中しやすい環境だと思います。 入塾理由知名度もあり、個別指導という面で息子の性格と相性が良かったため。 良いところや要望個別指導ということもあり、好奇心旺盛な息子に合う指導をしていただいております。 総合評価個別指導のため、人見知りな子や他の子よりも変わっているタイプ(息子は好奇心旺盛でなんでも質問してしまうタイプ)の子は特に相性が良いと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 インターパーク教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金季節講習や、テスト対策は別料金でコマ数が多ければ多いほど高くなるので、毎月の金額を見るのが怖い…笑 講師わかりやすい先生とそうでない先生はいるようですがとりあえず大丈夫そうです カリキュラム本人に合わせてカリキュラムを組んでくれるが、成績が悪いのでどうしても高くなってしまう 先生方は熱心です 塾の周りの環境インターパークが近いので土日は送迎に時間がかかるかるが平日夜は空いていていい 駐車場も広くていいです 塾内の環境机が小さいように感じるが、本人が気にしていないのでそれはそれでいい 入塾理由体験をしてみて本人がここがいいと言ったので決めました。 家から近いので私もいいと思いました 定期テスト基礎コースをいつもは選んでいましたが、高いので2教までで抑えています 宿題宿題は少ないほうだと思う もうちょっと出してくれてもいいかなと思う 家庭でのサポート送迎のみです 勉強のことはわからないので先生方にお任せしています 良いところや要望教室長が熱心で面白くいいと思います 授業もわかりやすいようで人気があるようです その他気づいたこと、感じたこと振り替えなどの対応は臨機応変にしてくれました 授業を忘れていた時も電話をくれます笑 総合評価いい塾ですが金額が高くあまり授業が入れられないので残念です 子供目線ではとてもいい塾だと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小山中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導ということもあって、相場よりも高いかとは思うが色々と話ができる環境は子どもにとって大きいと思う。 講師具体的な話は子どもから聞いてはないが、自ら進めて行っていたので、良かったのではないかと思う。 カリキュラムテキストも見やすいし、何より聞ける環境が大きいと思いますし、子どもも嫌な素振りがなかった。 塾の周りの環境駅近であるので、天気が悪くても通うことができ、治安も大して気になるようなところではなかった。ですので、交通に関しては子どもに任せていた。 塾内の環境騒音なのどは、そこまで気になるようなところではないし、建物もしっかりとしている。 入塾理由勉強する習慣をつけてあげたいのと、塾に通わせてあげたかったから。 良いところや要望大手であり、誰もが聞いたことのある名前であるので、選んでおけば間違いはないかなといった印象です。 総合評価親としては、成績が上がって、子どものやる気を直に見れることが一番嬉しいので、通わせて良かったと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 壬生西教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので、安くはない。 料金の割に常に講師が居るわけではなく掛け持ちでの指導なので、もう少し手を掛けてほしい 講師分かりにくい先生はすぐにチェンジさせてほしい。 カリキュラムコマ数を自分で決めるのだが決め方が分かりにくい。もっと具体的に説明してほしい。 塾の周りの環境大通りに面しており常に人の目につくところにあるので治安的には良いと思う。 塾内の環境大通りに面しているので多少車の音はあるが集中しているので気にならない。 換気のため窓を開けている時だけ聞こえる程度 良いところや要望常に自習室が使えるので良い 授業日以外でも自習室にも講師が教えにきてくれるのでありがたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 足利南教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いのか安いのかハッキリ言ってわかりません。授業は英語と数学をやっていました。とてもわかりやすく学力も短い期間ではありましたが上がりました。もう少し通わせてあげたかったですが経済的にとても負担だったので勉強方法を教えて頂いたのを参考に退塾し自宅学習に切り替えてしまいましたが英検も大学も合格することができました。 講師塾長は英語に特化しており苦手な英語の学力が短い期間で上がり英検に合格することができました。数学の少し歳を召した先生はわかるまでわかりやすくしっかり教えて頂きました。学力も上げることができました。 カリキュラム教材は学校の教科書に合わせて選んでくれます。季節講習は希望制で自分で何コマやるか決められます。0コマでも大丈夫です。 塾の周りの環境駅からは少し遠いですが通りに面しているので車での送迎にはとても便利だと思いました。駐車スペースは少ないです 塾内の環境教室た自習室は不満はなくとても勉強しやすい環境だったと思います。自習室も自由に利用できるのでとても良い環境だったと思います。 入塾理由知人に話を聞いて英語の苦手克服にとてもよいと思いうちも通わせてみたいと思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はテスト範囲に沿ってしっかり教えていただけます。個人学習なので自分のペースでわからないときはわかるまで教えていただけますよう 宿題宿題はさほど多いと感じたことはありませんでした。ただやらなければ授業中に答え合わせができず問題を解いたりするので時間のロスになるだけです。 良いところや要望先生がとても教えるのが上手くわかるまで親身になって教えてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと急に休むと変更は出来ないので無駄になります。前もってなら変更可能です。が先生が変わってしまうことがあります。 総合評価うちの子にはとても合ってる塾だったと思います。経済的に負担でなければとてもおすすめです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 真岡教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金成績も上がりましたので高いとは感じませんでしたません。 講師わからないことは繰り返し教えてくれて質問しやすいように仕向けてくれているみたいでした。 カリキュラム学校での授業の復習としたカリキュラムでわからないところは徹底的にやる感じでした。 塾の周りの環境車の通りの少ない閑静な場所にあるため騒音、雑音などが無く集中して学習することができる環境だと思います。 入塾理由内気な我が子に集合授業よりも個別指導の方がわからないことなどを聞きやすいと思い選びました。 定期テスト範囲のプリントを印刷してくれてそれをひたすらこなし、苦手なところをなくしてくれました。 宿題宿題は特にありません。わからないところを探すのが宿題みたいな感じでした。 家庭でのサポート特に精神的なサポートをしていました。行き詰まったときに息抜きをさせていました。 良いところや要望内気な子には個別指導はすごくいいとおもいます。 結果もしっかりついて来たので言うことありません。 その他気づいたこと、感じたこと集合授業の方が競争心があるとおもいます。 それも個人差はあると思います。 総合評価志望校にに合格できたので結果が全てです。 個人差はありますがすごくおすすめです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 茂木教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので、授業料は他の塾と比較すると高いと思います。ですが費用に見合った成果はあります。 講師分からない問題は、確実にできるように先生が親身になって解説するので安心です。 カリキュラム生徒のペースに合わせたカリキュラムを組むので、置いてけぼりになることはありません。 塾の周りの環境駐車スペースもある程度あるので、混むことがないので利点だと思います。なので比較的安心できると思いました。 塾内の環境室内温度は適温に常にキープしているので、お勉強に集中できる環境は整っていると思います。 入塾理由個別という点で、子どもの学力が上がると感じたからです。なので入塾しました。 良いところや要望料金は高いものの先生は親身になって子どもの理解てきない点を抑えてくれるので素晴らしいです。 総合評価費用に見合ったサービス以上のことをするので満足しております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 佐野北教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金あまり他と比較はしませんでしたが、学校以外の学習内容と個別にもその子にあったレベルで対応してくれることを考慮すれば安い料金かと思います。 講師わかりやすく、なにかちがうことに例えて教えてくれる所。あと質問をよく受け入れてくれるところ。 カリキュラム細かいことまでは把握していませんが、その子に合わせた内容で教えてくれるのはいい。 塾の周りの環境周りは比較的静かで騒音も気にすることなく集中できる環境にありました。交通は、やはり車での送迎になります。 塾内の環境雑音とうもなく、講師の話も耳に入りやすく学習に適した環境があったとおもいます。リスニングも集中出来たと感じます 入塾理由一番近い場所にあったことと、友達が通っていた影響があります。わかりやすい学習プランを見て通わせました。 良いところや要望1番は、わかりやすく、丁寧に、学ぶことの楽しさを身につけさせてくれる教え方にあるとおもいます。 総合評価固くならずリラックスして通えた環境と、わかりやすい授業でその子の個性を引き伸ばしてくれたのが良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 野木教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導ということもありますが、講習などが入ると、高くなる。そこは、大変な部分ではある。 講師個別指導ということもあり、一人一人に向き合ってくてたりわかりやすい教えた方。、 カリキュラム進度は、個人個人でしっかりと進めてくださるので自分のペースで勉強が進んだ。 塾の周りの環境駅がすぐ近くにあるので便利。しかし電車の音が気になる人は気になるかもしれません。それ以外には、特に気になる点もなく、いいと思う。 塾内の環境整理整頓がしっかりしていて、授業後には先生が消毒をしていたりしっかりしています。 入塾理由まず、長女が通っており同じ高校に入学することができたので、そこが決め手になった。 良いところや要望この塾の好いところは、先生が親身になって進路について考えてくれたり、教えてくれたりしてくれる所です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上籠谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金娘の偏差値も上がったのでその、料金で妥当だと思います。でももう少し高くなるのは少しきついです 講師一人一人に分かりやすく丁寧に教えていた 質問にすぐに答えてくれた カリキュラム分からない所をすぐに教えてくれるのでわかりやすい ワークを進めていくのが良い 塾の周りの環境バスなどの交通もあり行き来しやすくてとても良かったです。 治安は良いが夜1人で行かせるのが心配だと思う 塾内の環境とても綺麗な環境でよかった 勉強しやすい雰囲気がありよかった 入塾理由ママ友や娘の友達からの誘い 娘が通いたいと言ったから クチコミや評判も良いから 良いところや要望もう少し生徒と教師のコミニュケーションを増やして欲しい。後回しにされるのが少し嫌だそうです 総合評価学習環境もよく、勉強しやすい雰囲気がありよかったです。また、先生の解説も分かりやすく授業が楽しいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.