学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 星ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金標準価格だと思う。 複数教科の受講を考えていたので、助かっている。 講師わからない問題をわかりやすく教えてもらえる。  理解できるまで教えてもらえる。 カリキュラム個人に合わせてもらえる。 テスト前は追加で苦手教科を教えてもらえる。 塾の周りの環境家から徒歩で通える。 大通りに面していて、明るくて人通りもあって良い。 塾内の環境明るく綺麗で適度な広さがあり、勉強に集中できる環境だと思う。 良いところや要望塾長やスタッフの皆さんの感じが良く、 とても熱心で好感が持てます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 みなと稲永教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金が90分の一回いくらなので、つきによっては、5週の月があるため、少し高くなるのがマイナスな点です 講師丁寧ですごいわかりやすいみたいです 先生も優しそうで子供も、喜んでました カリキュラム夏期講習があるみたいです。 まだ受講してないが、楽しみにしてます。 塾の周りの環境家の近くにあるので、その点は、最高です 治安などは、気にせず通えてます 塾内の環境一人一人に個室のような仕切りがあり、個別に指導いただけているので、子供も、集中して勉強しているみたいです 良いところや要望まだ通い始めて、間もないので、いまのところは、不自由なところ要望もないです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 味岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金少し高いとおもうが、個別教室なので、一般的な授業料だと思われる。 講師生徒一人一人管理しているようで助かる。 必要以上に生徒につきっきりではないため、集中できているみたい カリキュラムまだ、そこまでわかりません。授業数増えると宿題についていくのが大変か 塾の周りの環境交通量が多い上に、電車の音が少しうるさいみたいだが、立地上仕方がない。 塾内の環境集中してできる環境のようにみえる。もう少しタイルカーペットなど、綺麗にしても良さそう。 良いところや要望段階的に課題があり、親の立場からしても、勉強内容が、理解しやすく出来ている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 藤が丘駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金比較的割安だが、指導や、企業的な細かさなども他塾に比べてゆるいので、相応なのではないか。 小学生は90分を2科目分割できるとのことで、融通がききやすい。振替も融通がきくのでありがたい。 講師個別なのに人手ご足りないのか指導者が事実上担当制度じゃなくなっている。指導者が固定できないのと、人によって指導力に差があるように感じる。 カリキュラムカリキュラムや教材はまあよいと思う。 まだ短期しか受講できていないが、発展テキストを長期休みに使うとの説明だが夏期講習も専用テキストがあり、消化できるのか疑問はある。 塾の周りの環境エレベーターが心配だが他の塾なども入っているビルなので人の行き来は多い。駅近くで人通りもあるのでよい。 塾内の環境本人は自習もしやすいと言っているのでよいのではないだろうか。一人ずつ座席が区切られているので、ブース的には利用しやすいと思う。 良いところや要望塾長は熱意を感じるが講師力が足りない人が多いように感じるので採用頑張ってほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 中川中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金キャンペーンで4回分無料だったのですが、無料ではなく無料追加の対応だったので、少し困惑しました。 追加対応でしたら、キャンペーン内容も追加と記入すべきです。 講師担当の先生以外の先生にも声掛けしていただけるようでモチベーションがあがるようです。 先生方が一生懸命ご指導くださいます。 カリキュラム週に2日(月、日)休校があるのでより多く受講したくてもスケジュール的に受講できない。 理由おなじく、土曜日は午前中から教室をあけてほしい。 塾の周りの環境駅チカなのがメリット。通塾にはとても便利。 駅近な分、車でのお迎えの際は駐車に困りますが致し方ないですね。 塾内の環境放課は騒がしいようですが、授業中は切り替えて静かになるようです。 良いところや要望先生が熱血で子供にはあうとおもいます。 子供にも個性があるように先生にも個性があるので我が子には若くで熱い先生がいるとこが通塾の決め手でした。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生が毎回変わると、個々の学習ペースなどを把握されていないことにより、子供に先生待ちの時間ができてしまうようで、その時間がとても勿体ないとのこと。 入塾前の先生の熱い気持ちが入塾後も変わらず子供に向けられることを願います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 中村教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので割高だと思いますが、仕方ないのかな?それで子供が勉強に集中できるのならいいと思います 講師いい意味でフレンドリーな感じのため、子供が萎縮することなく、場に馴染みやすかった カリキュラムまだ通い出したばかりなので、悪いところはありません。良い点は、子供の苦手なところ等をカリキュラムに入れてくれるところです。 塾の周りの環境うちの場合は、送り迎えしているが、地下鉄の駅も近いし通いやすいと思います 塾内の環境全くの無音ではないが、娘の場合、逆にそのほうが集中できているようです 良いところや要望講師の方が親しみやすいです。今のところさらなる要望はありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 犬山教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金個別のため高いようだった。講習等もっと受講したかったが親との金額面の兼ね合いで授業数が少なくなることが多々あった。 講師説明が分かりやすく親身になって教えてくれた。 カリキュラム頻繁に教室長と話し合いカリキュラムの相談を行った。講師の方々の面倒みがよく受験時にオススメの教材を実際に書店に行って調べてくれていた。 塾の周りの環境市内の環境的に家の近くではなく、車での送迎が必須だった。高校時は学校帰りにそのまま自習室に向かい帰りの送迎だけお願いしていた。駅からは遠くもなく近くもない。 塾内の環境自習室の環境が良かった。しかし、コロナ禍になってから換気するために窓が空いてるため夏は虫が多くすぐ横の踏切の音が気になった。 良いところや要望受験の先のことまで一緒に考えてくれた。当初は高校受験で辞める予定だったが、高校でもお世話になりたいと思えた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 古知野教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので高いと思うが、それはどこでも変わらないと思う。 講師まだ通い始めたばかりなので分からないが、基本教科ごとの担任制で、合わない時には変更可能との事 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので分からない 教材は市販のとオリジナルのものがある。 塾の周りの環境送迎時、駐車場が少ないので周辺が混雑する。駐車場も勾配がきつくて停めにくい。 塾内の環境一人ずつスペースが区切られて落ち着いて勉強ができると思う。整理整頓もされている。 良いところや要望定期テスト前の土日に講師の方が巡回する自習教室を開催してくれるのは有り難いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 滝の水教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金授業料は個別なので、そこそこ高いです。余計なテキストを買わされることはなかったです。 講師親身に相談に応じていただいてます。困っていること、つまずいていることなど何でも話しやすいです。 カリキュラム事前に教材費、季節講習の話がありました。以前の塾では、季節講習代に高額請求されましたが、そのようなことはなさそうでした。 塾の周りの環境交差点に近く、送迎車は停めにくいです。自宅から自転車でも通えるので便利です。 塾内の環境教室自体は広くはないですが、個々に集中出来ていると思います。席から時計が見えづらく腕時計がいります。 良いところや要望先生方がいつも楽しそうにされていて、過度な緊張はないです。生徒に合う先生を選んでいただけます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岡崎緑丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高いけど、本人が行きたいと言った所なら、少し高くでも将来のための投資だと思っています。 講師教室長さんは元気が良く、子どもが話しやすいと言っていました。教えてくれる先生は別の先生ですが、分かりやすく教えてくれると言っていました。 カリキュラムまだ始めたばかりですが、テスト前は毎日行かせてもらって、苦手な教科をしっかり教えてくれます。理科と社会はテスト対策で土曜日に3時間教えてくれるので、助かります。 塾の周りの環境送って行く時間が6時ごろなので渋滞がひどく細い抜け道を通って行くので大変ですが、駐車場があるので安心して送り迎えが出来ます。 塾内の環境大手塾なので、こざっぱりしていて清潔感はあります。真面目に授業が受けれています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ルネック勝川駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金入会キャンペーンをやっていて 入会金が無料でよかったです。 友達紹介もあるとよかったです。 講師他の塾は内申点ばかりききますが、ここの塾は テストの解答などをみて本人の苦手部分を みてくれます。内申点だけでは本人の事は わからないので、その点すごいと思いました。 カリキュラムまだ、加入したばかりですが、ちゃんと本人をみて、勉強を、進めてくれてます。 値段は高いですが個別なので それは仕方ないと思っています. 塾の周りの環境自転車置き場も完備されているのでよいです。 自転車チケットも、渡してもらえるのでよかったです。 塾内の環境教室はものすごく静かで、集中できると 思いました。 他の塾は子供の声でガチャガチャしてるところが あったので。 良いところや要望静かな環境下で集中できる環境でした。 今後の勉強の仕方なども教えてもらえるので 他の教科も参考になるのでよかったです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 知立教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金相場がよくわからない。安くはないが、特段高いとも思えなかったので中間とした。 講師いい先生もいれば、そうでもない先生もいると聞いていたので、中間とした カリキュラム本人に合わせた授業を実施しているとのことであるが、ときによっては本人のペースより早めるなど必要。 塾の周りの環境特に良いとも悪いとも言えません。本人が自転車で通っており、さほど不便はなかったよう。 塾内の環境個別なので集中できる環境ではあるが、一方で騒がしい子がいると逆効果。 良いところや要望日程の組み直しなどは、臨機応変に対応していただけたようなので、その点は良いところかと。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ルネック勝川駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個別指導なのもあり、高めだと思う。補講を頼むと、その分どんどん金額がかさみ、大変な額になってしまう。 講師個別指導なので、しっかり質問でき、教えてもらえる。でも、自分から質問しないと、そのまま過ぎてしまう。 カリキュラムテスト前に希望すれば、補講を組んでくれ、足りないところをフォローしてもらえたが、それでも、まだ足りないところがあった。 塾の周りの環境駅前なので夜でも明るく、駐輪場までも明るく、近い。車での送り迎えにも、停車しやすい場所があるので便利。 塾内の環境自習スペースは予約制なので、事前に予約の際に、空いてない、ということは、ほとんどなく、だいたい希望通り利用できている 良いところや要望ちょっとだけ質問、というのが授業外では、ほとんど認められない。そこを1つ2つ、だけでも認めてもらえると、とても助かる。 要望は伝えると、だいたいは聞いてもらえる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浄水教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導であるため、高めなことは理解しています。 高校では、基本的に購入しないといけない物はなく、講師から本屋でこの参考書がいいよ、とアドバイスをもらってます。 講師フレンドリーに話し掛けてくれることで、聞きにくい質問もでき、説明も丁寧にしてもらえる。 カリキュラム季節講習の時、普段と違う講師だったため、説明が分かりにくいところがあった。 カリキュラムは苦手分野のみピックアップしてできてよかった 塾の周りの環境駅から徒歩1分ほどで、屋根もあるので雨天時ほぼ濡れずに行けます。また、コンビニもあるので便利。 塾内の環境1人ずつパーティションで区切られていて集中できます。室内はきれいに整理整頓されています 良いところや要望変更点があれば連絡をしてくれます。電話も丁寧に説明してくれるので安心して任せられます。 自分のペースに合わせて指導してもらえるので確実に成長できます

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南安城教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金志望校のレベルが高かったため、教室長のオススメする講座を選んだら、思っていたより費用がかかった。 講師子供の志望校合格に向けてやるべきことを的確に示して下さり偏差値が上がりました。振替をした時は別の先生が担当してくれますが子供にとってわかりにくい時があったようです。 カリキュラム志望校に適した講座を提案して下さり、どのように取り組むか説明を受けていたようです。 塾の周りの環境いつもは自転車で行っていましたが、家から徒歩10分ほどと近いため雨の日は歩いて行っていました。駅前で治安が良い場所です。 塾内の環境自習スペースもあり日曜以外は使える所がようです。個別塾だからなのか机の上には何もなく資料は引き出しの中に入れてありました。 良いところや要望受講するのを忘れていた時に連絡を下さり、キャンセル扱いにせず振替をしてくれたのがよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと親に対してとても丁寧に接して下さり、そこまで謙らなくてもいいのにと思うほどでした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 知立教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金今まで違う所に行っていたんですが、そこに比べると安くて、先生もちゃんと話を聞いてくれるし本人もやる気が出てくれてるみたいです。 講師親身になっていて話を最初に聞いてもらえたのが、安心出来ました。 カリキュラムまだ入ったばかりで分かりません。 英語の単語の教材は、良いと思いました。 本人も頑張ってやっています。 塾の周りの環境踏切が近いのが気になる。 駅から少し遠いけど治安は、悪くないと思います。 建物は、二階ですが分かりやすいと思います。 塾内の環境塾の中の環境は、良いと思います。 自習の環境も整っていて子供は、自習の場所をこだわっていたので良かったと思います。 良いところや要望大学の事を色々教えてくれる所が子供にとってもいいみたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三河安城教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他と比べて遜色があるわけではないが、やはり料金は高い。仕方がないとは思うが。 講師少々不安があったが、目標は達成しました。 カリキュラム動画のカリキュラムも用意されていたのは良かったと思われる。しかし有料。 塾の周りの環境駐車場があったため、塾の送迎には便利。ただ大通りに面していたので、音が気になる。 塾内の環境塾内は、清潔にな持たれており、大きな問題はない。だがコロナ禍では当然。 良いところや要望入塾してすぐに塾長の交代があった。仕方ないが、不安が大きくなってしまった。 その他気づいたこと、感じたこと塾長がかなり若い方だったので、進路の情報など十分に持っているかはよくわからない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上小田井教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので仕方ありませんが高いと思います。別途定期テスト前の講習費もかかってしまいます。 講師優しくわかりやすい説明をしてくれる先生が多い様です。ただ、子供のレベルが決して高くないので、誰でも答えられるようや質問しかしていないかもしれないので、先生のレベルがどの程度なのかは計りかねます。 カリキュラム個別塾ならではの、生徒1人ひとりに合ったカリキュラムを提案してくれるので安心です。ですが、定期テスト前のカリキュラムは別途高額の料金がかかるので家計には痛手です。 塾の周りの環境駅からすぐで、夜遅くても人通りが多くあるので安心できる環境です。駐車場が無いのが難点です。 塾内の環境綺麗な教室ですが、だいぶ小ぢんまりしています。生徒数は多くはありませんが、隣の生徒と距離が近く、もう少し個別のスペースが欲しいところです。靴を脱いで入室するのも煩わしく感じます。 良いところや要望靴を脱いで入室する制度を変えて欲しいです。他人が履いたスリッパを履くのが苦痛です。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導ながら、教室が狭く、先生とおしゃべりをしている子が割といるので勉強に集中できないことがあります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 星ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個別指導のため割高なのかもしれない。模擬試験も他社もものを別に申し込みが必要。 講師固定されていなかったため、その日によって学習充実度に差が出てしまった。 カリキュラム教材は決まっていて、それに合わせた学習。定期試験対策がもう少し充実していれば良かった。 塾の周りの環境自宅から徒歩で5分ほど、大通りに面していて治安上も特に問題なかった。 塾内の環境自習室はあったが、授業中はややうるさくて集中出来なかった事があった。 良いところや要望振替が比較的充実に出来たのが良かった。追加受講も柔軟に対応してもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと年に数回、進路説明会が開催されて参考になった。志望校選びに役立った。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西春教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個人指導なので、料金はお高くなってしまうのは仕方ないですが、受験前はあれもこれもやらせてあげたいので、料金が高くなってしまい大変でした。 講師目指している高校を卒業された先生が教えてくれるから、受験のコツなども教えてくれて、自信と安心になっていたと思います。 カリキュラム塾長と自分に必要なカリキュラムを考えて、自分に合ったカリキュラムをこなせました。不安な所も、得意を伸ばす事も、塾長と考えて自分らしく頑張れていました。 塾の周りの環境大通りに面していたので、安心して自転車でも通えていました。駐車場もあるので、雨の日や寒い日は車でも行けるので、とても通いやすかったです。 塾内の環境ガラス張りの明るい教室で、騒音もなく、集中して出来る環境でした。 良いところや要望塾長と私と子で、定期的に三者面談をもうけてくれて、色々聞く事も相談することも出来たので、それが私にとっても、子にとっても、一番良かった所です。 その他気づいたこと、感じたこと行きたい高校も大丈夫!と自信をつけて受験に望ませてくれて、無事に第一志望校に合格できたので、本当に感謝しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.