学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 呉駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金個人指導のため、高い。CMをしているからだろう。料金設定はわかりやすい。 講師提出物の管理までしてくれた、先生との距離も近く、しっかりと学べる塾。指導方法もわかりやすかった カリキュラム苦手な算数から数学を教えてもらった。簡単な計算問題から少しずつできるようになっていった 塾の周りの環境駅前でちょうど良い。夜遅くでも明るく、帰りが遅くなっても安心である。 塾内の環境設備に不満はなし。冬は暖かく、夏は涼しい。自習室は食べ物を食べている人がいるときは気になったが、特に問題はない 良いところや要望入った時にカードを通し親にメールが送られるのは良いと思った。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 中区役所前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別の塾だからか、一斉指導の塾に比べるとずいぶん割高だと思います。そんなに差があるとは知らずに塾を決めたのが唯一の後悔ですが、本人が気に入って通っているので、払い続けられる限りは頑張ろうと思います。 講師勉強を見ていただくだけでなく、日々の生活態度や学習習慣などについても丁寧に指導してもらっています。中学受験に対して、親がどうしていいかわからない分、塾でしかりサポートしてもらっています。 カリキュラム本人のめざす学校の難易度に合わせてカリキュラムを組んでくださっています。また、一般教養として知っておかなければならないことをプリントにして何度も繰り返し学習してもらっているようです。 塾の周りの環境家からの距離は少しだけ遠いですが、役所関係の建物が多い場所にあり、日中も夜間も落ち着いた立地で安心して通わせることができます。 塾内の環境入塾前に見学に行きましたが、その時の図書館のような静けさに感心してここに決めましたいつおとづれても、きちんと整理整頓されており、私語もなく、勉強に集中できる環境だと思います。 良いところや要望しっかり見ていただけているといつも実感できています。模試結果の順位を見ていると分母の数が少ないので、たとえいい成績でも、本当に世間で通用するのか心配になることもあります。 その他気づいたこと、感じたこと塾に毎日通う生活について心のどこかで疑問を感じてはいますが、塾の先生方との出会いは本人の人生を豊かにしてくださっていると信じています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 安芸中野東教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個人レッスンのため結構高かった。料金の割には割高だったようなきがする 講師個人レッスンだったのでわからないところがよくわかりよかったです。 カリキュラム教材が希望校の試験に出る問題を主に出ていたので、実践的な学習ができた 塾の周りの環境家から少し離れていたが駅が近かったので、送り迎えに行けないときは助かった 塾内の環境教室は整理整頓が出来ていて、シンプルなレイアウトなので清潔感があった 良いところや要望教師が女性だったので、聞きやすく質問んが容易にできたと言っています その他気づいたこと、感じたことわかるまで、教えてくれていたので時間が過ぎても多少は教えてくれていたのでよかった

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 横川駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金3教科で4万近くするのは、受験生ならまだしも、少し厳しい。一ヶ月のコマ数の中で少し教科変更をして学習するプランもあってもいいのかな…と思う。 講師子どもの苦手な分野を割り出してくれてそこを強化レッスンしてもらえるので専門的立場から子どもの苦手なところをおさえてもらえて助かる。 カリキュラム何より子どもが楽しんで塾に行っているところから、わからないところがクリアできていく過程が本人にも実感できているから子どもに合っているんだと思う。小テストが必ずあり、それをクリアしないと帰れないのも子どもにはプラスになっているのではないかと思う。 塾の周りの環境駅前なので、人通りも多く安心。いざというときにはバスを使って行き帰りができるのも嬉しい。 塾内の環境集中できるよう、仕切りがあるので勉強しやすいと思う。席数はそんなに多くはないが、多すぎても賑やかな雰囲気になったり、先生の数と生徒数が合っているのか不安になるので、適当な空間だと思う。 良いところや要望先生が子どもに対して熱心な様子が伝わってくるので、引き続き明光でがんばってほしいな…と思う。塾の熱意や雰囲気は子どもの様子から伝わってくるので、明光がしっくりきているんだなと感じるので満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ特にないです。お金をかけているぶん、少しでも成績が上がってくれればいいなと思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 中区役所前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金非常に高額で 大変だったが、希望の大学に入学するためには 仕方なかった。 講師わからないところから さかのぼって 指導してもらえて よかった。 カリキュラムくじけないように 励ましながらも 厳しく 指導してもらえた。 塾の周りの環境予備校と塾を掛け持ちしてたが、自転車で移動出来る距離だった。 塾内の環境交通量の多く 騒がしい立地だったが、集中できる環境だったので 外の音は気にならなかった。 良いところや要望弱点を 見つけて 指導してもらえたのは 良かった。費用は、高額過ぎて 長期間通うのは無理です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三原駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は他に比べて少し割高のような気がします。でも教室内でいろいろな検定試験を受けることが出来て良かったです。 講師どの先生も親しみやすく丁寧な指導でした。ただ、物足りない感じがしました。 カリキュラム教科書に沿った指導と進学受験に向けた指導とを、要望を取り入れて効率よく指導してもらって良かったです。 塾の周りの環境駅前にあり、交番も目の前、交通の便も良くてとても便利で安心でした。 塾内の環境教室は綺麗なのですが、少し狭い気がします。それと縦長なので上階への移動が不便に感じました。 良いところや要望教室の一人分のスペースがもう少し広ければと思います。あともう少しいろいろな進学先の資料があればと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 福山青葉台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個別指導なのでそれなりに高かったです。冬季講習でセンター対策も行っていたので家計は大変でした。 講師講師の指導内容については、満足しています。子供の学力不足で希望の大学には合格できませんでした。 カリキュラム学校に授業進度にあわせて指導する方針でした。基礎力重視に指導でした。 塾の周りの環境交通に便はよく自転車に通塾している人が多かったです。夜に通塾だったので車で送迎していました。 塾内の環境教室はきれいで明るい環境で勉強しやすかったと思います。環境面も清潔に保たれていました。 良いところや要望個別指導で情熱を持って教えてもらえましたが、子供の学力不足で残念ながら第一志望校には合格できませんでした。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 尾道教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高いと思います! とてもじゃないけど、たくさんの科目を何時間もとるというわけにはいかないです。テスト前に余分に授業をとるのも別料金だし、春期講習、夏期講習ももちろん別料金です。 講師優しく教えてくれるから良い!とは言いますが親としては多少の不安はあります。 カリキュラム授業内容は個人指導なので、その子の目標に合わせて考えてくれて進めていただいているとは思いますが通える日数が少ないので、どこまでこなせているかはわからないです。 塾の周りの環境ビルの三階にあり、駐車場も使えるので便利です。学校の帰りにそのまま塾に行くことも出来、場所的には申し分ないと思います。 塾内の環境個人指導とは言え、同じ部屋に小学生、中学生、高校生が授業を受けているので、静かな雰囲気という感じではなさそうでした。 良いところや要望高校に入ってまで塾に通わせることになるとは思わずのんびり構えていたら、だんだん授業内容が難しくなり、とくに数学がついていけなくなってしまったようです。 学年途中からでも入塾しやすい今の個人指導塾はその点では良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと私の子供の担当の先生はわかりやすく優しく教えてくださって感謝しています。 ただ良い先生で良かった!と思っていても先生がかわってしまったという残念な事もありました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 安芸府中教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師ベテラン講師から若手講師まで幅広い。 定期的な面談で先生の切り替えも可能。 質問に対してその場で真摯に対応してくれるよう。 塾の周りの環境付近に24時間スーパーがあり比較的明るい。 バス停も近く、駐輪場もある。 駐車場が無く、送迎は路上駐車になる。 塾内の環境シンプルで清潔な内装で落ち着いて学習が出来そう。ひとつひとつのブースが身体の大きな生徒には少し狭い模様。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 福山川口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、普通の塾より割高です。 教科をしぼって教わるので、仕方ないかなとは思いました。 講師専門的な先生にしっかり教えてもらいました。やさしく、厳しく指導していただいたと思います。 カリキュラム高校3年生だったので、志望校の過去問を中心に指導してもらいました。 塾内の環境個別指導とはいえ、色々な人の勉強内容が聞こえていたようです。 もう少し静かな環境に出来ないものかな、とは思いました。 良いところや要望科目をしぼっていたので、個別指導にしました。 わからなかった所をしっかり教えてもらえたようです。

投稿:2016年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高屋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

講師講師についてですがいまいちです。 中二レベルの問題なのに「ごめん、ちょっとわからないわ明日でもいい?」 とか平気で言ってきます。金払っているのですからもう少しまともな教育が受けたかったです。 塾の周りの環境環境ですがこれは悪くもなく良くもなくと言った感じです。 以前通っていた塾よりは近いですし、ここは別に問題なしです。 塾内の環境雰囲気もかなり良かったです。みんな勉強しようと思っているようでした。 前通っていた塾とは大違いです。少なくとも悪くはないですね。

投稿:2014年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高屋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師進路のついては真剣に考えてもらえた。その点はよかったと思う。しかし、オプションの講習を受けさせようとしていた。向こうも仕事だからしょうがないと思うが。 カリキュラム独自の参考書に沿って計画的に指導して頂いた。思った様に進まず最後の章まで出来なかった。その日の目標がはっきりしているので、やる気になった。 塾の周りの環境駐車場が狭く、車の出入りが難しい場所だった。しかし、学校に近く帰りに自分で寄ることもできたので、その点はよかった。 塾内の環境時間外でも、割と自由に自習ができた。教室の雰囲気は、きれいに整頓されており静かで集中できる環境だった。 その他気づいたこと、感じたこと学校の試験の日程に合わせて、カリキュラムを変更したり、曜日や時間を調整したり、柔軟に対応してくれた。

投稿:2013年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高屋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師若い先生であり、教え方もまあまあだった。転塾も考えたが、子どもが先生が変わるのを嫌がっていたので、よかったのでは?と思う。 カリキュラム塾全体がピリッとしていない印象がある。時々、騒がしいということを子どもが言っていた。個別指導なので競争する雰囲気がなかったのかもしれない。 塾の周りの環境自転車でも通える距離である。周りの環境については立地・治安とも特に問題はない。駅からも歩いて数分である。 塾内の環境自習中は仕切られているものの、勉強に集中していない生徒もいて、子どもは静かに勉強できないと訴えていた。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導では充実している。塾に通う生徒全員が勉強するような雰囲気が生まれれば、なおいいと思う。進学先についてはもう少しアドバイスがあってもよかったのではないかと感じる。勉強をサポートする塾かより高いレベルを目指すかで考え方も違うと思う。

投稿:2013年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.