学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 知立教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金映像授業が多くなく選ぶことも出来るが、対面で教えてくれる。 講師理系に強い先生が多く、聞くとすぐに答えてくれる。カリキュラムがあってないようでやや不安。 カリキュラム繰り返しが多い。テキストは使った方が良い、無いと自習みたいになるから。 塾の周りの環境駅から近く、道中も明るい。たまに外国人もたくさんいるが、コンビニも徒歩3分で見える位置にあり、自習に何か買いに行ける距離。 塾内の環境電車の音が響く、揺れ?少し感じるかも。部屋は個別スペースになっているところも多く綺麗なので、自習もはかどる。 入塾理由駅から近く通いやすい。値段も許容範囲以内だか、テスト前に教科追加も出来る。理系をしっかり教えてくれる。 良いところや要望振り替えが出来るので、急な部活の都合や夜も学校帰りに合わせることができて便利。 総合評価可もなく不可もないが、受験までに成績上げられるペースかは少し心配。テキストはとった方が良いかも。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 本山駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金個別なので集団塾に比べたら高めの金額ですが、個別の中では休めの金額帯だと思います。 講師講師の方はフレンドリーで話しやすい先生方が多く、また、しっかりと厳しめに授業もしてくださる先生もいて、凄くわかりやすい先生が多いので素晴らしいと思います。 カリキュラム教材は大学受験(特に中堅以上)を考えてる人からしてらほんとに何も無いと言っても過言では無いです。 カリキュラムは無茶な提案ばかりしてきます。 塾の周りの環境治安、交通の便どちらもすごくいいと思います。 飲み物なども近くのマックスバリュに直ぐに買いに行けて、便利です。 塾内の環境小学生の低学年の子達が結構大きい声で騒いでいます。 それ以外は割といいと思います。 入塾理由個別指導の中では近くにあるなかで、金額帯が安かったこと。 地元の友達が多くいたこと。 定期テスト中学の頃は近くの学校だったら過去問などが置いてありそれを解くことが出来ました。 高校は基本的に自分で勉強して分からないところを授業で聞くというような感じです。 宿題宿題の量は講師の方の裁量で、できる人には自分で進めてなどで、自分のペースで進めることが出来ます。 良いところや要望いい所は、講師の方がすごく分かりやすく話しやすいことです。 あとは、前の教室長の時まではすごく生徒に寄り添ってくれていました。今は新規の生徒さんを引き込むのに必死で寄り添ってくれてる感じはしないです。 大学受験生泣かせの塾だと思います。 総合評価前の教室長がやっていた時は自習専用の席を少ないながらも作ってくれていて、自習の人で埋まってしまった時は早い者勝ちなので、自習できない時があるかもしれないと説明されていましたが、そのような事はすごい遅い時間にしか行けなかった時に、1度あっただけでした。 それをもっと早く知って入れれば他の塾に帰ることも出来ましたが、大学受験の年でそれも出来ない状態です。 他にも、前の方の時は受験の前の時は午前中から開けてくれていたり、遅めまで開けてくれたりしていました。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 中川中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金他の塾と比べて平均位で高くも安くもないなと思ったので3と評価しました。 講師これまで分からなかったところがものすごい勢いで分かるようになるので良いです。 カリキュラム生徒の意見を聞いて授業の内容や進度を決めてくれるので分かりやすいなと思ったから。 塾の周りの環境バス停も目の前にあり、地下鉄も通っているので通いやすいし、大通りの近くなので帰り道も安心して帰れます。 塾内の環境防音設備があるのかわかりませんが、外の音が気になりません。 入塾理由他の体験した塾と比べて授業が分かりやすく、雰囲気が良いと感じたのでこの塾に決めました。 良いところや要望教室も綺麗だし、自習室もあるので普通に集中して勉強できます。 総合評価値段も普通位だし、授業も分かりやすいのでいい場所だなと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 一宮多加木教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金面談でお金の話もするから料金見るけど、両親に頭が上がらないほど高い。1回分を単純計算で考えると恐ろしい。そして、そのくらいの価値がある授業なのかと言われたら、講師にもよるが比例はしていない。 講師講師は多くの先生が明るい。話しやすい。 教え方には人それぞれわかりやすさが異なるから不安定ではある 自分は、わかりやすい、話しやすい先生にずっと当たってたから楽しかった カリキュラム自己判断が悪かったのかもしれないけど、面談でモデルのコマ数を見せられてこれでも少ない方ですみたいな感じで言われたから半分のコマ数で夏期講習入れたけどとてつもなく多い。あと、高校受験には向いてるかもしれないが(高校受験の時は今くらいコマを入れていても多すぎるとは感じなかった)教材的にもシステム的にも環境的にも、大学受験には向いていない。 塾の周りの環境自転車で来てる子が多いから来やすそう うるさいバイクが一日に1回は通る。先生の話が聞こえないくらい。塾の前の交通量は多い。 塾内の環境雑談をしている中学生が多すぎる。友達同士で来てる子が多いから自習スペースで話されるとすごく迷惑。先生に言ってもあまりなおらない。教室長はその子たちだけが自習スペースにいる時に勉強と関係ない話もすしてるけどこっちは授業やってるから自習スペースにいなかろうと話し声は聞こえるからうるさい。ワンフロアだからずっとザワザワしてる感じがあって落ち着かない。それに授業で勉強と関係ない話をされるとほんとに集中できない。 良いところや要望自習スペースの環境改善は必要だと思う。中学生と高校生で分けるとかしてほしい。奥の方の席は暗いから全ての席に光が当たるような配置をして欲しい。席数を増やすよりも(自習席増やしましたとか張り出してあるけど)機能重視してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験として入るならいいかもしれないけど大学受験にはオススメはしない。中学生沢山いるから楽しく通いたい人とかはいいかもしれない。ただ周りを見て迷惑はかけないで欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 犬山教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金個別のため高いようだった。講習等もっと受講したかったが親との金額面の兼ね合いで授業数が少なくなることが多々あった。 講師説明が分かりやすく親身になって教えてくれた。 カリキュラム頻繁に教室長と話し合いカリキュラムの相談を行った。講師の方々の面倒みがよく受験時にオススメの教材を実際に書店に行って調べてくれていた。 塾の周りの環境市内の環境的に家の近くではなく、車での送迎が必須だった。高校時は学校帰りにそのまま自習室に向かい帰りの送迎だけお願いしていた。駅からは遠くもなく近くもない。 塾内の環境自習室の環境が良かった。しかし、コロナ禍になってから換気するために窓が空いてるため夏は虫が多くすぐ横の踏切の音が気になった。 良いところや要望受験の先のことまで一緒に考えてくれた。当初は高校受験で辞める予定だったが、高校でもお世話になりたいと思えた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 有松駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

講師わからない所をわかるまで、説明の仕方をいろいろ変えて教えてくれる カリキュラム学校の問題集を使ってくれるので、学校の授業についていけるようになった。 塾内の環境自習スペースも集中できる。 休憩時間と授業とのメリハリがあって良い。 その他気づいたこと、感じたこと1学期は出遅れたけど、それを挽回できそうな手応えを感じています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新清洲教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

講師とにかく話しやすいです! 悪かったのは、個人だけれども、4人対1人の先生なので来るのがちょっとだけ遅いです。 カリキュラム自分に合ったカリキュラムにしてもらえたところがとてもよかったです! 塾内の環境とても綺麗で、自習室も静かに勉強できます。 悪かった点はありません。 その他気づいたこと、感じたこと勉強ができる環境がようやく作れて満足です。 そして、話しやすい先生が多く大学の悩みなども聞いてもらえるのでとても満足です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 池下教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金他の個人の塾に比べると高いと思った。教材の量が多くてたかかった 講師わからないところをわかるまて時間が終わってもおしえてくれた。わかりやすかった カリキュラム教材はテストの時に使いやすくてよかった。夏期講習に自分の苦手な教科もやれてよかった 塾の周りの環境明るくて周りにたくさんのお店が並んでいて夜でも危なくなかった。 塾内の環境みんなまじめに静かに取り組んでいたので集中して取り組める環境だったと思う 良いところや要望この塾の自習室について満足しています。環境が整っていてまじめに静かに勉強できて使いやすかったです その他気づいたこと、感じたことこのじゅくは生徒と先生の仲がよく気軽に聞けて時間が終わっても残って話せる塾でいいと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 乙川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金親がお金のことをやっていたので私自身は毎月いくら払っていたのか知らない。 講師通っていたのが数年前のことなのであまり覚えていない。ただ塾長はとてもいい人だった。 カリキュラム教材は通っていたのが数年前のことなのではっきり覚えていないがとにかくわかりにくいものだった。学校で使っていた教科書の方が何倍もわかりやすい。 塾の周りの環境高校と家の約中間地点にあったので高校からも家からも通いやすかった。悪い点は駐輪場、駐車場がとにかく狭い。 塾内の環境小学生とかもいる時間は騒がしくて嫌だった。塾内の環境は申し分なかった。 良いところや要望今は変わってしまっているがとにかく私が通っていた時代の塾長が良い人だった。要望は特にない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.