学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 ヤマザワ村山駅西店教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金今回の通塾がはじめてだったため、そんなもんだと思った。しかし、教材は少し高かった。 講師面白い先生は何人かいました。また、話が合う方が居て良かったです。 カリキュラム自分の通っている学校の進度に合わせい進んでいったため、復習もかねて授業をうけれた。 塾の周りの環境近くにスーパーがあったため、帰りに寄ったりする事ができた。車でも普通に通いやすいと思います。自分は良く帰りに寄り道していました。 塾内の環境普通に勉強する環境は整っていました。 入塾理由家から近く、学校から帰ったあとにすぐに通えると思ったから。また、進学実績もそれなりだとおもったから。 良いところや要望もっと気軽に塾に通えるといいと思う。自習室などが使えやすいと通いたくなるとかんじた。 総合評価面白い先生もいるため、はいって損は無いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 亀田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いが結果がついて来たので良い方に捉えています。良かったです。 講師とても良い先生で本人に合った指導していると思っていました。 カリキュラムとても良い指導される先生です。本人に合った指導される先生です。 塾の周りの環境交通のべんも良かったです。近くに交番も有ります。治安はいいと思ってます。直ぐそばに駅があり交通のべんはいいと思います。 塾内の環境とても良い立地に有ります。塾も綺麗で環境はいいと思います。 入塾理由大学へ進めたいから、塾がいいと思って進めました。結果大学へ進めました。 宿題特に宿題も無くて通いやすいと思っていました。本人もやる気満々です。 良いところや要望とても良い塾です。生徒も沢山いて良い塾だと思っていました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三好ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金特に可もなく不可もなくと言った感じですね。少々高いですがこの位はしますね 講師個人個人にあった講義を開いてくれると言っていました カリキュラム塾で用意するのではなくこちらが自分で買いに行かないと行けなかったので少々めんどくさかったです 塾の周りの環境駅前なので学校帰りに行きやすく、交通便は良かったように感じます。近くにコンビニもあるのでそこで夕飯を買って塾で食べさせていました 塾内の環境学習環境は良かったように感じます。よく自習勉強をするといって塾で勉強をしていたので環境は良かったはずです 入塾理由子供が自分で見つけて入りたいと言ってきたので入らせました ここら辺に塾はこれくらいしかなかったので仕方ないと思いましたが子供からの評価はいいみたいです 良いところや要望駅が近く交通の便が良かったところが良いとこですね、それに加えて面談をするため子供の学習状況がよく分かって良かったです 総合評価特に悪いとは思いませんでした、しかし先生によっては悪い時もあったみたいなのでそこは直して欲しいですね

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 木曽山崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金相場では妥当なのかもしれないが、授業料の他に色々加わるのは(施設利用料とか)どうにかならないものか。 講師大学時代に取っていなかった科目なのに、その日はその先生が担当になったことがあった。結局、聞きたかったことは分からずじまい。とても不満だった。 カリキュラム他の塾を知らないからなんとも言えないが、子供に合わせて授業はしてくれていると思う。 塾の周りの環境子供にとっては、学校の帰り道とゆうこともあり、立地条件はとてもよかった。バス停も近くにあり、雨でも行ける。 塾内の環境部屋は狭いが、ブースになっているので、周りはあまり気にならない。 入塾理由通学路のちょうど通り道にあるので、学校帰りに通いやすかったことが一番の決め手だった。 通い始めた理由は、学校で苦手な数学についていくことが大変だったので、数学の予習をメインに習い始めた。これが子供にはちょうどよかった。 定期テスト定期テスト対策はあえて希望しなかった。子供自身で対策をしていたから、塾には頼らなかった。 宿題量はちょうどよい。学校の宿題もあるから、あまり多く出されても大変だから、ちょうどよい量。 家庭でのサポート雨の日の送迎。分からないところをみてあげる。食事のサポート。 良いところや要望テストなどを少し組み入れてほしいとは思う。また教えてくれる先生もなるべく統一してほしい。 総合評価まだ通い始めて数ヶ月なので、よい悪いはよく分からない。成績が上がったときは、もう少し褒めてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 中河原駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金カリキュラムに反して、先生の教えた方や塾の時間も適切で十分だと思う。 講師先生の教え方が丁寧でわかりやすく、分からない部分が理解できるようになった。 カリキュラム教材は分厚かったけど、中身は自分で解けるようなものも多かった。もう少し自分でも勉強できたなと思う。 塾の周りの環境自宅からでも簡単に通える距離で治安もいい街なので個人的には楽だった。場所も駅の近くということで駅からも通いやすいと思う 塾内の環境雑音はなく、時々寒かったけど他は良かった。例えば窓を開けるときは音が大きかったり外からの音が聞こえたりしたが、あんまり気にならなかった 入塾理由成績が悪かったので苦手だった英語と数学をメインに勉強するため。 良いところや要望取り敢えず、生徒一人一人に真摯に対応してくれるところ、自分でもわかりやすく説明してくれるところ 総合評価大体が静かで自分としても集中できていたので個人的には勉強もしやすい環境だったので最高。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 湯沢大町教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金残念ながら、希望する大学には行けなかった。費用対効果を考えれば高いと感じる。 講師講師によって、レベルが違うようだった。個別指導といえど一対一ではないのも残念。 カリキュラム映像授業は子供には合わなかったようだった。やはり対面の方が良かった。 塾の周りの環境駅から近く、通塾には良かったです。送迎も便利だったと思います。駐車場がなかったのが、唯一不便でした。 塾内の環境教室内が狭い印象。フリースペースも満員になってる事が多く、行っても席が確保出来ない事が多かった。 入塾理由個別指導を希望していました。塾の立地も便利な場所だったから。 定期テスト高校の定期テストは範囲がかなり広かったため、日数が足りなかった。 宿題量は適度だったと感じます。次の授業までやっていないと、居残りとなり良かったと思います。 良いところや要望入退室では親のメールに通知があるので安心でした。また親の面談も定期的にあり、進捗状況も丁寧な教えてくれます。大学受験でも、面談日以外でも親身に相談に乗ってくれ心強かったです。希望の大学には行けませんでしたが、子供も塾の先生が大好きだったので、嫌がることなく9年通えました。 その他気づいたこと、感じたこと急に休んでも振替授業をしてくれるなどの対応はありがたいです。コロナ禍では、しっかりした感染対策があり安心して通う事ができました。 総合評価個別指導を希望される方には適してる塾だと思います。塾代は正直高いですが、先生方は熱心に授業してくれ、とても親しみやすいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 久地教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導ということもあり、集団塾に比べて料金は高いと感じました。また、季節ごとの講習など別料金だったため、負担は大きかったと思いました。 講師苦手科目をさらに細かく分析してくれて、徹底的なアドバイスをしてくれていたと思いました。 カリキュラム料金はかかりましたが、授業や講習などで本人のレベルとさらなる向上を目指したカリキュラムを組んでくれていたと思います。 塾の周りの環境自宅から自転車で通えて、雨の日も歩いて行ける距離で人通りのある道だったので良かったと思います。駅からも近いのも利点だったと思います。 塾内の環境それほど広い教室ではありませんでしたが、それぞれ生徒が集中して取り組めるよう工夫された形になってたと思います。 入塾理由高校受験に向けて苦手科目の底上げと得意科目をさらに上を目指すために通う事になりました 定期テスト定期テスト対策は授業ごとにありました。ポイントを押さえて対策をしてくれていたと思います。 宿題量は本人の負担にならない程度でしたが、ポイントを押さえ間違いやすいとこを集中的にやれる配慮などがあったと思います。 家庭でのサポート集中して取り組めるよう気をつかいました。部活との両立ができるよう家庭でもサポートをしていたと思います。 良いところや要望連絡ツールを設けてくれてたので、まめに塾での様子をしることができました。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方が学習以外にも相談にのってくれたり、親身に寄り添ってくれたことがとてもありがたいと思います。 総合評価目標に向けて努力をすることや、目標達成できたことが本人の自信にもつながり良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 長尾教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導は料金は割高だと思っていましたが、それほど高いわけではなく、本人のヤル気、勉強に対する姿勢を考えると妥当かなと思いました。 講師個別指導のためマンツーマンで色んなこと、細かいことが聞けて良かったと本人が言ってました。 カリキュラム難しすぎることも無く、本人の弱い所をカバーするカリキュラムで良かったです。 塾の周りの環境駅から徒歩1分の立地で、周囲にはコンビニやスーパーがあり明るい環境でした。自宅からも徒歩10分と近かったです。 塾内の環境教室は明るくてそんなに狭くなく、勉強するには十分な広さでした。 入塾理由基礎学力を向上するにあたり、本人の意見を尊重し個別指導のある本校が良いとのことであったため決めました。 定期テスト学校の勉強する同じ範囲を教えてもらい、定期テスト対策をして頂きました。 宿題量はそれほど多くなく、難易度は少し難しい程度でした。 ヤル気があればこなせる量で良かったです。 家庭でのサポートコロナ禍の時には自宅でリモートをしていましたが、本人が忘れている時は声かけをしてしていました。 良いところや要望塾生一人一人に親身になって色々相談に乗ってもらえたので良かったです。 総合評価本人の習熟度や気持ちを考えて指導してもらえました。 とても良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東三国教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導というのもあり、少々値段が高いのは承知済みでしたが、それでも少し高いと感じてしまいました。 講師基本的には良い先生ばかりなのですが、一部授業中に私語ばかりの先生や、中には授業中にも関わらずスマホをいじったりしている先生を見かけました。 カリキュラムそれぞれにちゃんと教材が与えられ、答えは回収されるため、子どもたちが自分で答えを見て解いてしまうという心配はないため良かったと思います。また、リスニングなどもできていたそうでよかったとおもいます。 塾の周りの環境駅からも近く、人通りもあるところなので夜でも安心して通う事ができると思います。しかし、隣にマクドナルドがあるのでそこに夜少し人が溜まっているのが心配です。 塾内の環境基本的には静かであり、防犯カメラの設置しているため安全面も大丈夫ではありますが、一部の生徒がたまにうるさい時があったそうです。 入塾理由家から近く個別指導という点に惹かれて入塾しました。また、全体的に口コミもよく体験入塾した際にもわかりやすく楽しく授業が受けれたとのことで入塾しました。 良いところや要望要望として、少し隣の人との壁が小さいのでもっと他の人が見えないくらいの個室にして欲しいと感じました。 総合評価ほとんどの先生方が生徒一人一人に親身に接してくださったり定期的に懇談を行うことにより、先生方や保護者との連携もしっかり取れていてよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 久喜駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別で、更に高3なので料金は高いですが、仕方ないかなと思います。 講師教室長の先生が教えて下さることもあり、やはり教え方が上手いと子供は言っています。 他の塾で体験した時、バイトの講師でイマイチな方がいたので… カリキュラムまだ入塾したばかりで教材が届いておらず、コピーした物を使っているようです。 早く教材が届いて欲しいです。 塾の周りの環境駅前なので交通の便がいい。バスも出ているので迎えに行けない時も1人で帰ってこられる。 塾内の環境授業スペースは若干狭いと言っています。個別授業で先生が生徒の周りを行き来するので仕方ないかもしれませんが。 良いところや要望塾のない日も自習室が使えるのがよい。ただ、子供が塾がない日は行かないので、どんどん利用して欲しいと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鎌ヶ谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金金額は、他とは比較していないので、わからないですが、適正だと思います 講師塾を嫌がっていた子どもが、通い続けることが出来たので、良かったです。 カリキュラム子どもに合わせて対応してくれたと思うから良かったと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、家からも近くて通いやすかったと思います。便利でした。雨の日でも近いから大変さもなく良かったです。 塾内の環境勉強に集中しやすい環境で、こども自宅と変わらずに出来ているようでした。 入塾理由本人が通いやすく、また自分の苦手を克服出来ると考えたから決めました 定期テスト定期テスト対策もあったかと思いますが、大学受験対策を重視しました。 宿題課題を明確にしてもらい、課題に対してしっかりと取り組むことができました。 家庭でのサポート特にはないのですが、何か困ったりした際に話を聞くようにしていました。 良いところや要望それぞれの子どもに寄り添った対応をしてくれるところを選びたいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないです。特徴の比較がしづらいのと、キャンペーンがあったりしたら良い 総合評価駅からも近くて便利で、通いやすく、子どもの苦手な科目に寄り添ってくれた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 伊東教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の学習塾と比較しても、授業内容、科目等を鑑みて概ね平均的だと感じる。 講師丁寧に指導してくれて、子ども本人も親しみやすく、良い環境で学ぶことができる。 カリキュラム志望校に合わせて指導してくれて、概ね期待していた学習内容であった。 塾の周りの環境付近は街灯もあり、他の生徒たちもいるので、不安に感じることはありません。夜遅くなるような場合は車で迎えに行きます。 塾内の環境学校の教室よりも、前後左右のスペースに余裕があり、落ち着く環境でした。 入塾理由希望通りとは行かなかったか、概ね予定していた大学に進学することが出来た。 定期テスト定期テスト対策は特になく、苦手科目の克服を重点的にしてくれました。 宿題宿題量は比較的に多めで、きちんと予定して取り組む必要がありました。 家庭でのサポートなるべく自身のペースで学習しやすい環境を整えてあげるように協力しました。 良いところや要望講師たちの対応や、指導内容等、全体的に学習しやすい環境でした。 総合評価志望校に合わせて指導してくれて、概ね期待通りの結果が得られると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊里教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金目標の学校に進学できたので、結果満足できる。費用はこんなものだと思う。 講師楽しく通っていたし、お気に入りの先生も何人かいている様子だった。 カリキュラム成績も上がって、合格もしてるのでそれなりに良いカリキュラムだと思う。 塾の周りの環境駅からも近いし、自宅からも通いやすいところだったのでよかった。人通りの多いところなので夜も安心できた。 塾内の環境自習などにも使っていたので環境はそれなりによかったのだと思う。 入塾理由自宅から通いやすいところで、友達も通っていてそれなりに名前が通る。 良いところや要望成績も上がったし、目標の学校にも合格できたしよかったと思う。 総合評価自習などにも使って、自分から勉強する流れを作ってくれたのもポイント高い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 やえもん教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金設定は個別指導なので やはり高いですが確実にテストの点数が上がり成績も良くなった 講師講師の方にもよりますが 人間性として合う合わないがあるので本人が指導者を選べる所が良い カリキュラム塾を信用してお任せできるカリキュラムになっていたと思います。 塾の周りの環境子供の友人も通っていて 同じようにテストの点数が上がり成績も上がっていったので塾に行くのが楽しかったと思います 塾内の環境綺麗に掃除もウィルス対策もしていたと思います。 空気の入れ替えも定期的に行っていた 入塾理由今まで通っていた塾は本人に合わず成績もあまりあがらなかったが、個別指導の明光義塾に行ってからは 成績が上がったのが決めて 定期テスト定期テスト対策は先生にお任せしていたので 丁寧に対応していただけたと思います 宿題塾の宿題の量は適切だったと思います 本人も大変だと言うことを言わなかったです 家庭でのサポートサポートは三者面談位しか出来なかったですが 先生達の指導や応援で支えられてたと思います 良いところや要望料金設定は個別指導なので高いですが それに値する以上の結果を出してくれました。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。                  総合評価この塾に通う前の塾では結果がでなかったが ここの塾へ通いだしてからは凄く成績も上がりよかったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 久我教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当な値段だと思います。別途、夏期講習などはまたかかります 講師年齢の若い先生が多く、親しみがあって質問しやすかったようです カリキュラムカリキュラムも試験の前では試験に対応した内容をしてくれていたようなのでよかったと思います。 塾の周りの環境家から自転車で通える距離で、また高校に進学しても学校帰りにもよれる場所だったのて通いやすかったです。 塾内の環境教室はしっかり人数制限をして皆に教えられる環境と自習室も完備されてました 入塾理由体験学習に参加してよかったのと、家も近く友達も通っていたため 定期テスト塾独自の定期テストはあったようで、その内容で偏差値とかわかりました 宿題しっかりと次の講義までにある程度の量の宿題がだされていました。 家庭でのサポート普段は自転車で通っていましたが、雨の日は送り迎えしていました 良いところや要望受験時などには面談があり、何を頑張らないといけないかなどしっかりと教えていただけました その他気づいたこと、感じたこと急に休んだとしてもちゃんと別の日に講義を組んでくれるのでしっかりと勉強できました 総合評価個別指導と名乗っているだけに、個々に対応してその子にあった指導をしてくださるのでよいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊田井上教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。夏期講習等のコマ数が多く金額もかさんでいく。 講師講師との相性もよく楽しく通えています。結果もそれなりについてきているのであまり不満はないです。 カリキュラム各々のレベルに合わせて宿題を出してくれているようです。学校の勉強にも注意を払ってくれています。 塾の周りの環境塾の前の道路が車通りが多く危ない。駐車場もあるが駐車しずらい。しかも駐車場に停められる台数が少なく塾前がよく渋滞する。 塾内の環境建物も自体が古く先日も雨漏りがしたりカーペットが水浸しになり部屋の中が臭くなっていた。 入塾理由塾に行かず自己学習でどうにかなるかと思っていったが少しずつ学校の授業についていくのが大変になってきたから 定期テスト定期テスト対策はありました。毎月2コマづつ積み立て定期テスト前に復習したい教科を選定し、しっかり対策してくれている 宿題量はその都度適量かと思う。難易度は若干難しめだが負けず嫌いの性格にはあってると思う。 家庭でのサポート基本は本人に任せているが面談等は積極的に質問して情報を入手して本人と進路について会話している。 良いところや要望建物が古いので内装を中心にリニューアルしてほしい。環境もしっかり整備してほしい。 総合評価個別指導塾なので本人のペースで進められるので合っているようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 学研奈良登美ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金結果がついてくれば、高かったのか安かったのかは判断できると思うが、個別にしてはまだ良心的な料金かと思います。 講師講師は受験に関して、自分の体験談などを気さくに話してくれるようです。 カリキュラム本人の苦手の部分を把握してもらい、そこを重点的に指導してもらうようにしています。 塾の周りの環境駅のすぐ横なので、とても便利で安全な立地です。イオンもすぐ横にあるので、遅くなっても外の明かりは明るいです。 塾内の環境個別なので、隣で別の勉強をしている人がいるので、少しガヤガヤしている感じはあります。 良いところや要望指導してくれる先生は接しやすい若い方のようです。 イスや机などの設備が小学生の身長に合わせてあるみたいで、高校生には少し小さいようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 中川教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思うが、個別指導なので近隣の塾と比べても妥当な金額かと思えた。 講師子どもにとっては年も近く話しやすかったと言っていた。 カリキュラム季節講習は別途個人に合わせて組んでくれるが、高額な費用が必要となりかなりの負担になる。 塾の周りの環境駅から徒歩5分の立地なので、学校帰りに寄ってこれた。親的にはかなり楽。前にコンビニもあり、休憩時間に飲み物など買いに行けた。 塾内の環境自習室も突然行っても座れる余裕があり、かなりの頻度で利用できた。 入塾理由授業の体験に行き、雰囲気や教え方を本人が気に入ったから入塾した。 定期テストテストの日程に合わせて、教科を変更してくれていた。自習室も普段より開放してくれていた。 宿題宿題も出ていたようだが、負担になる量ではなかった。翌週までにこなせる量だった。 家庭でのサポート送迎は必ずした。三者懇談にも参加した。質問等は電話で問い合わせた。 良いところや要望特に不満に思うところもなく、しっかりしていただいてます。子供も嫌がらず通塾してます。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良等で休んだ場合、振替で対応してくれる。個別の能力に合わせて、子供にも親にもしっかり説明してくれる。 総合評価料金は割高だけど、子供個人の能力に合わせて対応してくれるので、親は安心して預けることが出来ました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 村上教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金週1回で比較したら他の塾の金額より安かった。 テスト対策講習費用やテキストの追加で思ったより費用がかかった。 講師当日の講師が日によって違うことがあったようだ。この話を聞いて塾内での情報共有はきちんと行われていたと思った。 カリキュラム受験前には学校の情報も細かく教えてもらえた。面接や作文も丁寧に教えてもらえた。 塾の周りの環境駐車場が他と比べて広いので安心。バス停や駅が近いので交通の便がよい。通塾開始当時は階下にコンビニがあり、飲食物が調達しやすかった。 塾内の環境机周りが狭く感じられた。フリーススペースも混むときがあったようだ。 入塾理由費用がほかの塾より安いと考えた。 通塾時間帯が選びやすかった。 定期テスト定期テスト対策では塾内でのテキストのほか、学校の教材も持ち込みできて解説してくれた。フリースペースもあり、そこで学習もできた。 良いところや要望連絡の電話が平日午後からで対応時間が短い。教室内は冷暖房が効いて過ごしやすかった。 総合評価学力が上がったという実感があまり感じられなかったものの、講師が情報提供や相談をこまめにしてくださった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 御器所教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師本人が継続して通えている時点でまあむあかなと思います。それが一番。 カリキュラムそこまで干渉してません。やるやらないは本人次第だと思ってます。 塾の周りの環境駅近で比較的人通りもあるようなところで夜でも安心できるところが良いと思います。それ以外はありません。 塾内の環境悪い環境でなければ本人次第かと。 入塾理由同じ学校のなかのよい友達が通っていた為、本人の意向を尊重した 良いところや要望特にありません

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.