学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 ハローズ仏生山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金夏期講習や冬期講習などが少し高いが毎日開いていてその分ちゃんと身についていっているとおもう 講師質問しやすく話しやすい先生がたくさんいるから。 若い先生なども沢山いて楽しく勉強できる! カリキュラム個人に合わせた勉強内容にしてくれる 自分のしたい勉強をさせてくれる 塾の周りの環境自習室もあって自分に合わせて勉強できる 送り迎えのしやすい場所にあると思う 塾内の環境比較的自由で楽しく学べると思う 分からないところを質問しやすい 良いところや要望塾長が生徒全員に声をかけたりして、塾の中の雰囲気がとてもよく集中して勉強できる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ハローズ仏生山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金個別にしては安い方だと思います。個別に勉強したい方はここにいくべきです。 講師面白い人がいっぱいいます。居心地がよく、講師もわかりやすく説明してくれます。いつでも楽しく勉強ができます。 カリキュラム教えてもらえる教科も豊富で、幅広く勉強をすることができます。どの教科への対応も最高です。 塾の周りの環境ハローズが近くてすぐに欲しいものはかいにいくことができます。足りないものはありません。 塾内の環境虫が多いです。ですが、自習スペースもあり、自主勉強もすることができます。 良いところや要望お値段以上のサービスをうけることができます。イスが硬いのでもう少し柔らかくしてほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ハローズ仏生山教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金学年が上がるにつれて値段が少しずつ高くなる。授業は先生がしっかり教えてくれるので良いが、値段が少し高い。 講師入塾時からずっと変わらない先生がいるので、自分の性格などをしっかり把握してもらっていて、それに合わせた教え方をしてもらっているのでいいと思う。たまに、自分に合わない先生がいるが、そういうときは塾長先生に言えば担当から外してもらえるので、自分に合った先生と勉強ができるのが良い。 カリキュラム通常の授業は学校の予習、復習や定期テスト対策、受験対策と自分がしたいことを授業で出来るので、自分の学習目標に合わせた勉強を先生としっかりできる。夏期講習などの長期期間の休みのときはいつもはしてない教科の受講もできるので、不安な教科もしっかりサポートしてもらえる。 塾の周りの環境スーパーが近くにあるので、送り迎えのついでに買い物ができる。また、マックが近くにあるので休憩の時に利用できるのでよい。 塾内の環境自習室が完備されているので塾がない日でも利用して、分からないところがあれば先生にすぐに聞くことができる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ハローズ仏生山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金高い。シンプルに高い。(コマ数で調整はできるけど夏期講習とかで結局お金はかかる。) 講師教え方が分かりやすくて、目標を達成するために何をするべきかか的確に教えてくれる。あと、間違えても怒られない。 カリキュラム自分のレベルに合ったカリキュラムを提案してもらえる。ただ、目標を達成出来るかは本人次第。 塾の周りの環境スーパーや、コンビニ、マックや吉野屋などがあるので昼ごはん、夜食に困ることはない。あと駅も近い。 塾内の環境自習スペースはあるけど、1つ部屋なので他の人の授業の音とかが気になる人には不向き。コピー機を使わせて貰えるのは助かる。 良いところや要望自転車もとめられるが 雨が降った時困るので、自転車とめる所に屋根が欲しかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岐阜駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

講師とても優しく親身になって対応してくれる 気軽に話しやすいので質問しやすい カリキュラム一人一人に合わせて組んでくれる 相談しながら苦手分野などを中心にやっていく 高校生は自分でやるのをだいたい決める 塾内の環境自習室が少ないがその他の点はいいと思う 駅前ということで少しうるさい時はあるがそんなに気にならない その他気づいたこと、感じたこと年齢が近く話しやすいのでとてもいいと思うし、1人1人に合わせた授業をしてくれるのでとてもいいです!

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 桑名星川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金友達からは受講料が高いと聞いていたが、自分の必要な教科しか取らなかったのでそれほど高くは感じなかった。 講師分からないところを中心に教えてもらえて良かった。また進路の相談や高校生活の話など、勉強以外の話もいろいろ聞けて良かった。 カリキュラム学校の教科書に合わせた教材で予習をしてもらい、少し難しい応用の教材を使っていろんな問題を教えてもらったので、とても授業が楽しかった。 塾の周りの環境星川駅から近いので一人で電車で通うにはとても便利です。ただ、大きな道路が前にあるので車の音などで少しうるさい時がある。 塾内の環境いつもきれいで気持ちよく勉強ができました。机もわりと広くてパネルで仕切りがされているので隣の人が気にならなくて落ち着いて勉強ができた。 良いところや要望自分の志望校のOBの先生がいて、いろいろと学校の話や部活の話などが聞けて受験の励みになった。授業の振替も気軽に応じてくれたのでとても助かりました。日曜日に教室が開いていると自習に行けるので便利なんだけどそこが少しだけ残念です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 古河教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金とにかく安くてコスパはいいと思います。基本料金も安いですし家計にも優しいのでは、と思います。 講師学校で学んでいる範囲の問題を質問したところ担当の先生に、投げやりな回答をされ、結局学校の先生に聞きました。学校の授業を補完するために塾に通っていたのに本当に意味が無いと感じました。 私だけだったのか分かりませんが先生は頼んでいないのにころころ変わり、やりずらさも感じました。 小学生や中学生の生徒が多く、騒いで勉強していない時も注意しない事が多かったのも残念でした。 英語はとても分かりやすかったので、講師によって授業の質が毎回変わるので講師は運だと思います。が、全体的にはあまりいいとは感じません。 カリキュラム塾専用のテキストを購入しましたが、あまり使用しませんでした。元々学校の課題や分からない問題を中心に指導してもらいたいと希望を伝えていたので週に1度程度の使用でした。 主に使っていた英語のテキストはとても分かりやすかったのですが、正直学校のテキストとあまり変わらないように感じました。ですが、基本から発展的な問題まで揃っていたので勉強する上ではよかったと思います。 塾の周りの環境駅から近く駐輪場もあるのでとても通いやすかったです。しかし、壁が薄く信号を待つ音や電車の音はかなり大きく聞こえました。 塾内の環境講師の評価にも書きましたが、小学生や中学生が多いので静かに集中して勉強がしたい高校生には向いていないと感じます。 自習室があるのでその点はいいと思いますが、自習室も騒いでいる生徒や携帯をいじっている生徒もいたのであまりいい環境だとは感じませんでした。 宿題や勉強をすら習慣を付けたい方には程よい環境だとは思いますが、がっつり勉強したい、受験したいという方には向いていません。 良いところや要望良い点としては、交通の便が良く料金も安い点。 改善してもらいたいのはアシスタントの指導力です。担当するアシスタントによって質が違うので、改善してもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたこと初めて入る塾として、小学校、中学校の勉強を深めるため程度でしたら向いている塾だと思います。優しい先生が多いので、ビシバシ指導というのはありませんが子供目線からすると楽な塾で通いたくないという思いは生まれにくい塾だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大島教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金授業+自習で料金以上の価値があると思います。毎日自習でき、もしわからない問題があっても先生が教えてくれる。 講師基本的にはわかりやすい講師が多く、話しやすいため、わからない問題が聞きやすい。 カリキュラム人によって効果が出る出ないがあるため、断言までは出来ませんがしっかり授業の後に復習していれば効果が出ると思います 塾の周りの環境自転車置き場がないため徒歩でしかいけないため、家が遠い人は駅を利用するのもありです 塾内の環境授業がない日でも自習出来るため、毎日自習できます。ただ隣で授業しているため、図書館のような静かさはないです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岩岡教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金高い、、、 なので働いている親に感謝し、毎日無駄のない授業をするよう心がけていた。 講師自分の質問に対する講師のanswer が神対応、 教室長が抜栓した講師陣が私の不屈の闘志を奮い立たせ見事、私はこの塾のお陰で自分の忘れていた何かを思い出させてくれた。ありがとう カリキュラムPDCA P→Plan(計画) D→Do(実行) C→Check(検証) A→Adjust(調整) といったPDCAサイクルを軸とした効率型に力を入れており、計画を立てそれを実行し、実行した内容を検証。もし、その計画に余裕の有無があれば調整して計画を練り直し、また実行に移る。このように勉強への入り方から教えてくれる塾だ。 塾の周りの環境塾の前には、ショッピングモールがあり不足している文房具又は参考書を購入することができる。さらに塾のサイドにはすき家が存在し、昼食や夕食を堪能できる。 塾内の環境少し狭い気がする許容の範囲内であった。綺麗好きな教室長が清掃を行い、机、トイレ、教室全体は清潔だ。 良いところや要望教室長、そして彼を取り巻く講師陣は、前文でも述べたように、いつも私達の意見、要望に嫌な顔一つせず、授業外の時でも対応してくださり優しい方ばかりである。それはまさに一つのエリートカンパニーの所業であった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 稲城教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金まぁ高いです。カウンセリングという授業と別の講座を取ると1科目でも相当とられます。また、動画授業も紹介されましたがあまりいい値段とは思いません 講師講師一人一人が生徒に対して親身に丁寧に解説をしてくれました。特に印象に残っているのは通塾したての時に学校の成績を一緒に分析してくれた事です。 カリキュラム教材が多すぎます。使いきれなかったテキストが沢山ありました。たくさんのお金を払ってもらった親には申し訳ないくらいです。退塾後ももったいないので使ってます。 塾の周りの環境徒歩数分のところに京王相模原線稲城駅があるので通塾には便利です。バスも本数は少ないですが通っているので通いやすいかと思います 塾内の環境小学生が時々中・高生の自習エリアに入ってくることがあります。先生の注意はありません。とにかく静かな時があまりないです。授業も私語が多いので先生と生徒のプライベートな会話が目立ちます。真面目に受けてる生徒からしたらうっとおしいかも知れません。ただ、チャイムはしっかりなりますし毎授業開始時間には講師が1人真ん中で今日の授業の目標や取り組み方を確認するので授業の目的は生徒でも確認することができます。 良いところや要望良いところは講師が皆明るいことでしょうか。いつも笑ってますし明るい雰囲気だと思います。ただ、1つ要望があります。確信もないことを自信満々に言わないで欲しいです。保護者に対してもそうですがあまり納得出来る説明のないまま模試の自己採点をしていたりする部分があります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 石和教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

講師良かった点→話しやすい 悪かった点→指示の内容が分かりにくい時がある カリキュラム良かった点→学校の授業内容に合ったカリキュラムを編成してくれる 悪かった点→特になし 塾内の環境良かった点→自習スペースが充実している 悪かった点→少し雑音が気になる 座席、通路が狭い その他気づいたこと、感じたこと話しやすい講師の方がたくさんいる、様々な進路情報を提供してくれるのが良い点 教室環境は多少気になる部分がある

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 初山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金個別にしては妥当な値段。どこの塾も個別なら大体この値段だと思う。 講師先生自身も問題を理解していないことが多々ある。 カリキュラム塾長が代ってから制度が昔より厳しくなり振替やテスト対策の日程決めなどを自由に出来なくなった。 塾の周りの環境駅から遠いので地元の人でないと通いづらい。近くに小学校、中学校、高校が多いので通いやすい人も多いのではないかと思う。 塾内の環境自習室がとにかくうるさく自習どころではない。中学生が勉強しないで喋っていることが多いので受験生の自習室の利用は不向き。 良いところや要望せめて授業中だけでも自習室で喋っている人は叱ってほしい。 先生が親しみやすいところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと授業中でも教室自体がうるさいのがこの点数の要因。また、それを注意しないところもどうかと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 久喜駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金私は生徒なので詳細な情報はわかりませんが、とても高いという感じではないと思います。ただ夏期講習、冬季講習などは別途でその回数分料金がかかります。 講師高校受験の内容ではどの講師の方々もとてもわかりやすかったと思います。大学受験の内容だと時々分からないと感じる時もありますが、基本的にはどの講師の方々も丁寧に教えてくださいます。個別塾なので講師の方々との距離が近く、合う合わないは感じやすいと思います。私は合わないなと思った場合、定期的に行われるアンケートで合わないと思う講師の方を書く欄があるのでそこに書いていました。ある程度は配慮してくれます。 カリキュラム高校受験では土曜講習、日曜特訓を集団でですがやってくれるのでとても助かってしました。1人1人のカリキュラムも室長の経験のもとしっかり考えてくださるのはその面ではとても安心できました。また、現在は大学受験のための勉強やっており、高校生は無料の講習、特訓のようなものはありませんが、本当に親身になってカリキュラムを組んでくださりとても助かっています。 塾の周りの環境駅前と言うのもあって結構うるさいと思うかもしれません。私も入った当初は結構音は気になっていましたが、今では慣れて全然気にしなくなりました。駅からとても近いのでその面ではとても安心だと思います。 塾内の環境机が個別にあるのですが、縦の幅が結構狭いので少々窮屈に感じる場合もあると思います。自習という面では大体上の階が自習席として使え、雰囲気も静かでとても勉強に集中することができます。 良いところや要望私は高校受験、今では大学受験とお世話になっていますが、他の塾に比べるととても自由で日程も融通が利きます。また、勉強の質問も授業時間外にも答えてくれ、相談にものっていただき本当に助かっています。塾の形態があまり好きではない方も結構アットホームな雰囲気なので感じ方が変わると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 間々田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金ちょっとお高めだと思います。季節講習が入るとかなり高いと感じます。 講師とても分かりやすく丁寧で、自分にあった先生に教えてもらうことができる。 カリキュラム学校ごとのペースに合わせて予習・復習をしたり、テスト対策などもしてもらえます。 塾の周りの環境駐車場が近くにあって、送り迎えに便利だと思います。 車の通りは少ない方だと思います。 塾内の環境自習室があり、雰囲気が質問をすることができて、とても勉強がしやすい。 良いところや要望先生と生徒の距離が近く、わからない問題が聞きやすい。たまに静かにして欲しい時はある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 有松駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

講師わからない所をわかるまで、説明の仕方をいろいろ変えて教えてくれる カリキュラム学校の問題集を使ってくれるので、学校の授業についていけるようになった。 塾内の環境自習スペースも集中できる。 休憩時間と授業とのメリハリがあって良い。 その他気づいたこと、感じたこと1学期は出遅れたけど、それを挽回できそうな手応えを感じています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 五月が丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

講師授業の内容、解説、説明が全てわかりやすい。また、コミュニケーションを取りやすいと感じた。 カリキュラム無理なくできていて良い。自分でも決められてある程度自由度があって楽。 塾内の環境個別のブースがしっかりと区切られていて集中できる。小学生や中学生が騒がしいときがある。 その他気づいたこと、感じたこと授業は集中できて講師にも分からないところを聞きやすい。ペース配分にも気を回していただけるためありがたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新清洲教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

講師とにかく話しやすいです! 悪かったのは、個人だけれども、4人対1人の先生なので来るのがちょっとだけ遅いです。 カリキュラム自分に合ったカリキュラムにしてもらえたところがとてもよかったです! 塾内の環境とても綺麗で、自習室も静かに勉強できます。 悪かった点はありません。 その他気づいたこと、感じたこと勉強ができる環境がようやく作れて満足です。 そして、話しやすい先生が多く大学の悩みなども聞いてもらえるのでとても満足です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西大分教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

講師予習をしてきてくださり、わからないところを瞬時に説明してくれる点 カリキュラム学校の進度や、私の進度に合わせてくれるところ 基礎から徹底的に教えてくれるカリキュラムを組んでくださるところ 塾内の環境自習ができる環境で集中しやすい 一対一なので質問がしやすい 自習のときの質問も対応してくれる その他気づいたこと、感じたこと勉強がしやすい環境で先生も一生懸命やってくださるので行ってよかったなと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 菊名教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金詳しいことはよくわかりませんが、個別指導のなかでは比較的リーズナブルなようです。 講師みなさんとても良くしてくれます。 授業後でも分からないことを説明してくれます。 カリキュラム理解できるまで何回も説明してもらえる。 自分専用の手帳がもらえて勉強の計画を立てられる。 塾の周りの環境近くにコンビニがあり小腹が空いたら買いに行ける。 駅からも近いので通いやすいです。 塾内の環境とても静かで集中できる環境 ですが少しエアコンが効き過ぎる時がある 良いところや要望全体的に良い、講師の方もとてもフレンドリーで来たくなるような雰囲気

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 須坂駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金自習をしているわりにはコストがかかりすぎる。図書館に行った方がまだマシ。 講師講師に自分から質問しないとただの自習になってしまうため。 カリキュラム個別指導ではなく、ただの自習。ひたすら簡単な問題を解かされるだけ。 塾の周りの環境イオンが近いのですぐご飯を買えたりするのは便利である。比較的アクセスはしやすい。 塾内の環境日によるが、うるさい生徒が数名いて、先生がその生徒にかかりっきりになり答え合わせの順番が回ってこなかったりすることもある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.