TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金やはり 個別指導なので 料金は高めでした。そのせいで 諦めた授業もあったので もう少し下げてもらえると有難かった 講師年齢の近い講師は プライベートの相談にものってくれ 塾長は 親身になり 時間が終わっても指導してくれた。学力よりも 高いレベルの学校に挑戦したいと言っても バカにせず しっかり指導してくれた。 カリキュラム部活をやっていたので スケジュールを合わせて 考えてくれたり 時間外も少しではあるが 指導してくれた その時に基本から 応用までしっかり教えてくれた 塾の周りの環境駐車場が狭く 路駐するしかない 車通りが激しい ガラの悪い若い人が近くに住んでいた 塾内の環境建物自体は あまり大きくなく 狭い感じでしたが 入口 待合 相談室 学習する場所 しっかり区切られていて 中もキレイに整理整頓 掃除もしっかりされていました 良いところや要望連絡等は 普通に出来てましたあまり堅苦しくなく ちょっとした相談ものってくれたので不安は無かった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金学年が高くなるにつれ、金額があがり、夏期講習や冬期講習など下手料金がかかる。 講師しっかり教えてもらえるのか、不安でした。 カリキュラム教材は、学校の教科書中心だったので、特に教材費がかかることはなかった。 塾の周りの環境家からは、自転車で通える距離ではなく、車での送迎だったので駅が近かったらよかったと思う。 塾内の環境塾内は、特に騒がしいとかはなかったが、大通り沿いだったので、少しは音とかが聞こえたのかもしれない。 良いところや要望室長は、熱心だったことは、良いと思います。日曜日が休みだったのですが、自主学習をするために開けてくれると、よかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師個別なので、本人に合わせて教えてくれているようで、分かりやすいようです。本人が苦手な所に戻ってやりつつ、予習も進めているようです。 カリキュラム良かった点は、中学でできなかった復習をやりながら、高校の予習をしてくれる点です。 悪かった点は今のところないです。 塾内の環境こじんまりしていますが、自習室もあり、良いと思いますが、塾が土日休みで、自習室を使えないところが残念です。 テスト前だけでも、開けて欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと値段がもう少し安いと助かりますが、今のところ本人も苦痛にならず通っているので良いと思います。テストはまだ、やってないので、結果は分かりませんが、結果がついてくると良いです。 あとは、自習室をもう少し開放して欲しいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は他塾と比較すると妥当。コスパは悪くない。が、親とすれば大学の将来的な費用等を合わせて考えると、塾の費用は少しでも安くあって欲しい。 講師非常に丁寧な説明で、わかりやすく、根気よく子供の疑問に対して接してくれていた。子供本人も非常に満足していた。 カリキュラム学校の授業に沿ったカリキュラムで、個人の進捗に合わせて教材等を用意していただいた。子供本人も不安なく勉強に集中できていた。 塾の周りの環境自宅からは数キロ離れており、時間に合わせての送迎が不可欠で、時間の制約が多少なりともあった点は不便をかんじる。しかし、教室の隣がコンビニだったので、送迎に対しての時間差を埋めるには良かった。 塾内の環境スペース的には広くはないが、むしろ本人には集中できて良かった様子。自習室等も不便なく使えた。清潔感、静粛性ともに問題なし。 良いところや要望塾講師の入れ替わりが多い様に見受けられます。子供にとって、講師が代わるのはあまりよろしくないと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別なだけ実際高いね。勉強する場所だからしかたないとおもいます 講師個別に教えてもらえることでもあっr集中して勉強が出来たようです カリキュラム自分の好きな時間でやることができた。ただあまり長いと集中力がきれちゃう 塾の周りの環境国道沿いであり立地はいい。車の止める場所がもう少しあっていいかも 塾内の環境個別なんで集中はできるようです。 良いところや要望親としては近くていいかも。地元には塾ないし。送り迎えでも10分程度だしよかった その他気づいたこと、感じたこと塾は義務でないため 自主性が必要。こどものやる気次第だと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金ちょっとお高めだと思います。季節講習が入るとかなり高いと感じます。 講師とても分かりやすく丁寧で、自分にあった先生に教えてもらうことができる。 カリキュラム学校ごとのペースに合わせて予習・復習をしたり、テスト対策などもしてもらえます。 塾の周りの環境駐車場が近くにあって、送り迎えに便利だと思います。 車の通りは少ない方だと思います。 塾内の環境自習室があり、雰囲気が質問をすることができて、とても勉強がしやすい。 良いところや要望先生と生徒の距離が近く、わからない問題が聞きやすい。たまに静かにして欲しい時はある。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師入会に際して、説明がとても丁寧でした。 安心して入塾出来ると感じました。 塾内の環境静かで、整理整頓されている。 自転車置き場の屋根がもう少し広ければ、ありがたい。 その他気づいたこと、感じたことこれから、お世話になります。 やる気を引き出すように、伸ばしていただけるように、期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金体制は明確でした。授業料の他に毎月教室使用料やノート代がかかる。高校生は教材は持ち込みでたまに教材費がかかる程度。週1回利用だと選べるのは1教科。教科を増やすと週2コマ入れることになる。 講師塾長が面倒見が良く、学校や模試の成績から勉強方法のアドバイスをいただけた。話が明確。自学スペースを自由に利用できるので、個別の前にも利用できるのもいい。 カリキュラム自身の教材を持ち込める他に本人が選べなければ候補の教材も勧めてくれた。受験前は映像授業を利用して不足を補えた。公立大学はセンター試験の結果で選んだので準備不足だったが、幸い私立大は学業特待で合格できた。 塾の周りの環境大きな通り沿いで、車通りが多いので一目につくのが安心。近くにコンビニやファストフードなどもあるので便利。大きな公園が目の前でたまに遅い時間に数人たむろしていることがある。 塾内の環境個別に区切られているので環境に慣れれば不満はない。まれに賑やかな利用者がいても、先生が指導してくれている。席数は受験前は不足することもあったようだ。 良いところや要望授業以外で自習席を自由に利用できることや定期的に保護者を交えて面談があるので、進捗状況がわかりよかった。また進学先についてアドバイスがもらえるのも家庭教師とは違い親子共に刺激になった。 その他気づいたこと、感じたこと高1と高3で同時に家庭教師を利用していたが、塾で色々な先生たちに授業を受けたりアドバイスをもらえたのは刺激になった。自習スペースを利用する時に時にも声を掛けていただけるので、モチベーションが保ている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導でもあり若干高いが、それなりに結果は出ていると思われます。 講師個別のため若干マンツーマンに教えてくれたそうです。寝てる子もいるので微妙 カリキュラム個別授業であり周りを気にせず勉強できる環境がいいかもしれません。 塾の周りの環境地元には学習塾が少ないこともあり近くにあり、便利であると思われます。 良いところや要望個別指導でもあり、若干高いがそれなりに勉強がはかどっていると思われる その他気づいたこと、感じたことたまに寝ている子もいるそうで、その子の自主性も養われると思われる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金どうしても最初にかかる入学金諸々が高額で入塾させるのに随分躊躇してしまった 講師子供に合う大学やはっきりと現状を伝え子供に合った指導してくれたと思う カリキュラム合格に向けて科目を途中から調整したり、融通がきき通わせやすかったのが良かったです 塾の周りの環境交通の便があまり良くないので、悪天候だと自力で行けず休ませなければならなかった 塾内の環境教室内は狭く自主学習したくても席がなくてできないことがあったのがもったいなかった 良いところや要望きちんと面接をして子供に必要な指導法を提案してくれたことが良かった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金単純にたかいです。夏期講習や冬季講習に参加するとまた費用がかかるので厳しかったです 講師塾長さんがとても親切丁寧で 進路の相談にも親身になってくださいました。高校の教材には、講師が説明している動画を見ながら学習するシステムがあり、これがとても良かったと思います。 塾の周りの環境駅から少し距離があり、あまり人通りも多くないのでいつも車で送り迎えをしていました。もう少し駅近であったなら、行きだけでも子供だけでいかせることができたなとおもいます。 塾内の環境時間的に小学生もいたりしたのでうるさく感じることがあったようです 良いところや要望勉強する方法や環境を与えてくれる場なので良いとおもいます。高校生だけのための場があったら良かったです その他気づいたこと、感じたこと塾に通ったおかげで本人も学習の方法が分かったようでよかったとおもっています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は決して安くはありませんでしたが、一人ではなかなか勉強しなかったので、塾に通わせて良かったです。 講師楽しく通っていました。問題などは特になくいい雰囲気だったように思います。 カリキュラムそれぞれの学力に合わせてテキストや教え方を工夫していただいていました。 塾の周りの環境交通量が多い道路沿いで街灯もあり、コンビニも近くにあり治安は良かったです。 塾内の環境それぞれの学力レベルに合わせて教えてくれ、回りに同じ学年の友人がいて励みになったようです。 良いところや要望学力相談や進路相談にものって頂き、本人も自分の学力を認識することが出来ました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金はまあまあだと思う。週1、1コマでも交互に2教科選択できるなど融通性があると良い 講師カウンセリングでモチベーションを上げてくれているようで、本人のやる気が増したようだ。 カリキュラム1教科しか選べないので週1契約でも2教科教えてほしい。月4回性なので月末が休みになるのがモチベーションを保てるか心配。 塾の周りの環境近くに大きな公園があり景観はいいが、夜間未成年者の溜まり場になっているのが心配。 塾内の環境塾内の環境は良いと思う。保護者にも見学可で声をかけてくれるので聞きやすい。 良いところや要望映像授業があり同じ内容を教えてもらえるようのと料金が抑えられるのが良い。教材が別途かかる。 その他気づいたこと、感じたこと進学についての相談に乗ってくれて通い始めてよかった。家庭教師の方は自身で調べなければならず少し心配だった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金安くはないですが、個別指導で高校生だと妥当なのではないかと思います。講習などはもうちょっと安いと受講しやすいと感じました。 講師親身になって進路相談などにものってくれたようで、とても助かりました。説明もすごくわかりやすかったとのことです。 カリキュラム高校生ということもあり、学校のテスト対策はあまりしなかったようです。大学入試の対策で頼んだので、子供にとっては良かったのだと思います。 塾の周りの環境駐車場はもうちょっと広いとよかったのですが、近くにコンビニもあるので問題はなかったです。 塾内の環境自習でよく利用させて頂きました。設備や衛生面も問題はないかと思います。 良いところや要望塾長も講師の方々も感じが良く、安心して通わせることができました。志望校にも合格できたので、有り難く思っています。兄弟姉妹の割引などがあるとさらに良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金幾つかの塾で話を聞いたが、どこも似たり寄ったりで、こんなモノかなと。きちんと結果に繋がった今は、高かったとは全く思っていない。 講師当時、担当してくれた講師の先生が、目標の中学に入る為の教材やカリキュラムを特別に組んでくれた上、気持ちが切れそうになる子供のモチベーションを、時に厳しくなっ時に優しく鼓舞し続けてくれた。お陰で無事合格出来た上に、最上位のクラスに入れたが、それを報告に行った際も、子供の努力を讃えて、涙を流して喜んでくれた。 カリキュラム圧倒的に偏差値が足りない子供の為に、弱点強化のピンポイント学習と、先生手作りの自宅学習用教材を用意してくれた。お陰で受験までの1年半で、偏差値が10以上上がった。 塾の周りの環境家から近かったので、送迎のストレスが殆ど無かった。駅からも近く、周辺に危ないエリアも無いので、今も学校帰りに自分で塾まで行けている。閉塾時間に迎えに行くだけでいいのでとても楽。 塾内の環境モチベーションの違う子達の中には、塾におしゃべりに来る子も居て、真剣に受験勉強の為に来ている子達の妨げになっていた。個別とはいえ、同じ教室内の事なので、結構影響はあった上 良いところや要望子供が、塾のアットホームでファミリーな雰囲気を気に入っていて、あまり必要が無くなった今も在籍し続けています。この先は医学部受験の為、色々変えないといけなくなるかもしれませんが、出来れば同じ教室に通いたいと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金必要な教科を選択して受講できるため、それほど高額になったとは感じていません。 講師直接お会いしたことはありませんでしたが、当時、教室長を担当されていた方と子供が気が合い、親身になって指導していただいたようです。 カリキュラム苦手な教科を克服するため、あるいは得意な教科をより伸ばすために、個別指導してくださっていました。 塾の周りの環境JRの最寄駅からは、徒歩で15分程度かかりますが、自宅近くにあったため、心配となるようなことはありませんでした。 塾内の環境実際に見たわけではありませんが、子供から聞いた話では、ほかの人たちがうるさくて邪魔になったことはなかったようです。 良いところや要望自宅からの近さや指導方法、特に子供の疑問にはとことん付き合って答えを見つけてくださるところが良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導のため、子供それぞれの力に合わせて指導できるところが良いのではないでしょうか。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します