学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 五香常盤平教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と差別化された物は特にはありませんでした。ですが、面接指導などもしていただいたのでそう考えると安かったのかもしれません。 講師講師の先生に依ってバラツキは有ったようです。ですが、勉強だけではなくそれ以外の面でも学んでいたようです。 カリキュラム教材はよく考えられて出来た物のように思います。ちなみに季節講習は受けていないのでわかりません。 塾の周りの環境アーケードが有る建物だったので雨の日は便利でした。何より家から近かったのが良かったです。照明も明るいので治安は良いと思います。 塾内の環境そこそこ広くて整理整頓されて綺麗でした。いつ伺っても割と静かでした。 入塾理由小学生の時にも通っていた事もあり、家の近くで通いやすいのが決め手になりました。 定期テスト定期テスト対策は有りませんでした。それは高校の方で受けていました。 宿題量は多かったのかもしれません。高校でやっていたりしたようです。 家庭でのサポート説明や面談などは一緒に参加していました。あとは大学の選抜方法での面接の練習の依頼をしました。 良いところや要望ラインでの連絡も出来て、連絡は密に出来たのは良かったと思います。塾長さんが気さくで話し易かったです。 その他気づいたこと、感じたことバラつきは有ったように本人は言っておりました。仕方ないと思いますが。 総合評価本人がある程度、自分の勉強方法が確立している人が行くには向いてる塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 八代教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金妥当な価格だと思いますが、web授業も多くてあったところが少し不満でした。 講師お兄さん、お姉さんのような講師の先生方で質問もしやすく楽しんで学習できていました。 カリキュラム時期ごとのテストや休暇講習で集中抗議を受けることで無駄なく学習できていたようです。 塾の周りの環境最寄駅から少し距離があるところが苦労しました。電車の時間を考慮した時間割だとありがたいと思います。 塾内の環境講義のない日でも学習スペースが解放されていたのでよく利用していました。 入塾理由先生方が熱心で受験について色々と相談に乗っていただきました 定期テスト苦手教科に絞ってテスト対策用の授業をしていただいたようです。 宿題宿題については苦労なく適量であったと思います。無理な量でないのが良かったです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや特別講習にもできるだけ参加させました。先生にも進路について相談させてもらいました。 良いところや要望電話やメールで親にも個別にお知らせや学習の様子を知らせていただいたり、アプリで講義日や出退室の時間まで共有でき大変便利でした。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生がたも限られた中での勤務だと思うのですが月ごとでしか教科や曜日の変更が出来ないところが少し困りました。行事や部活で子供達もイレギュラーな予定が入ったりしますのでもう少し臨機応変に受講生できるといいなと思います。 総合評価子供本人が行きたいと思える環境を作っていただけていたので通わせてよかったと思います。あとは本人のやる気次第ではありますが得たものは大きかったと思います。 大学生になった今、アルバイトに塾講師を選んだ事もその影響のようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 朝霞駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は他の個別指導塾と比べたところ、値段がそこまで高くなかったため、選んだ。 講師丁寧に個別で教えてもらえているようで、苦手な数学を理解できている様子であった。 カリキュラム具体的なカリキュラムは知らないが、学校使用のテキストを使って基礎力強化に励んでいる。 塾の周りの環境朝霞駅前で、自宅からも自転車で時間もかからないため、利便性の高い立地にあると思う。学校帰りにも寄れることも大きなポイントであった。 塾内の環境体験のときに見に行ったが、汚くもなく自習できる環境は整っていたと思う。教室自体はそこまで広くない。 入塾理由個別指導の塾を最寄りで探していた。体験で合っているみたいだったので選んだ。 定期テスト中間、期末テストの事前対策として、苦手な理解できていない分野を集中的に取り組んでもらった。 宿題具体的な宿題の量や難易度については把握できていない。そこまで多くはないと思う。 家庭でのサポート基本、子供が主体で塾に通学してもらっているため、親として具体的な話を子供にはしていない。 良いところや要望分からないところがあれば随時相談にのってもらうことができ、自習しに行くには良い環境だと思った。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、引き続き勉強する習慣をつけて、定期テストの対策に取り組んでほしい。 総合評価今のところは不満なところもなく、塾に通えているため、今後も塾を活用してほしい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新城教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導の大体の相場が、これくらいだったから。休み期間中は講習が無い日でも、塾で勉強が出来た。 講師2人とも、現時点での学力に合わせ教えて頂いた。結果、良い教科はもっと伸び、苦手教科も伸びた。 カリキュラム個々の学力に合わせ指導して頂いた。2年生の時など、1年生で習う箇所が弱いと、振り返り指導して頂き、結果上がった。 塾の周りの環境同じ地域にあるため、車で5分の距離で家からの送り迎えはかなり楽でした。また、中学校からも歩いて15分の距離と学校帰りでも近いです。 塾内の環境全体的に開放的で勉強机もきちんと個別に分かれており、周りの騒音も気にならず、良い環境だと感じた。 入塾理由第一に個別指導が条件で、学校行事や、部活のことも配慮してくれたところ。 定期テスト3年生のときは、過去の傾向を思慮選択し対策を立ててくれた。また弱い箇所を徹底して教えてくれた。 宿題個別にその時点での学力に合わせ出されており、量もさほど多くなく、その子にあった量だと思った。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、説明会、また、進捗状況など一緒に参加しました。 良いところや要望学校の授業等ではなく、その子の目標に向け、今現時点で足りないこと、必要な事をその子に合わせて教えてくれる。 総合評価結果として、2人とも高校は希望校に入学出来たが、2番目の子は大学受験に失敗してしまった。大学受験に関しては、ちょっと弱いのかなと感じてしまった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 能代中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾のことがあまりわからないので、なんとも言えませんが、週一で、今の料金は高いと思いました。 講師講師とのやりとりは無いのですが、娘が続けたいとの意向があるので、良いのではないかと思います。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習の内容までは把握して無いので、よくわかりません。 塾の周りの環境本人に寄り添った授業をやってくれて、当人も信頼してるところが良いのではと思いました。駐車場が狭いのが難点かな! 塾内の環境あまり塾のことについては、話をしてないので、良くわかりません。 入塾理由自宅から近く、本人からの高校受験の不安があり、個別指導が良いとのことだったので! 定期テスト定期テスト対策は、ありました。 本人の苦手な教科を集中的にしてくれました。 宿題たまに課題的な物もあります。難易度はわかりません。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、漢検などの申し込みの相談、今後のコマ数の相談など。 良いところや要望個別指導で、講師のかたも面白く、良く寄り添ってくれて、なんでもはなしやすいです。 総合評価本人に対して寄り添い、臨機応変に対応してくれます。大変良い対応だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 秦野教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やはり個別指導の為、集団指導塾に比べ割高。 しかし個別指導の為、本人のペースで学習が可能で わからない事も非常に聞きやすく、理解しやすい指導で学習意欲の向上になり、それが成績に繋がっている。 講師本人の学習理解度に応じた進め方、わかりやすい指導で、学習意欲の維持・向上に繋がり、成績にも現れている。 カリキュラム本人の学習理解度に応じた授業のペースなのて、比較的理解度が維持され自宅での学習癖にも繋がっている 塾の周りの環境秦野駅から徒歩3分で、アクセスが非常に便利の為 子供だけでも通塾しやすい。またアクセスが良い為、学校帰りにもスムーズに通える。 塾内の環境教室自体はさほど広くは無いが、個人指導がまんべんなく行き届く様に効率良く座席をレイアウトし、個人学習が集中して行える環境になっている。 入塾理由高校受験にあたり、最初に通っていた塾の先生に相談した結果、個別指導の明光義塾を紹介され体験学習も経験した上で本人の意向を組んで、通いやすい個別指導の明光義塾に入塾した。 定期テスト本人の苦手分野を克服する為、本人の理解度に応じたペースでプログラムを組み、理解度の向上が試験結果に概ね反映されている 家庭でのサポート学習の進め具合、理解度を確認する様にして、 ただ単に通塾する事にならない様、コミュニケーションを取る様にしている 良いところや要望毎月複数回、担当の先生から電話連絡が有り、普段の授業時の様子や理解度、成績について、今後の学習方法、進路相談等、様々情報を報告してくれるので非常に助かる 総合評価まわりの子に影響を受けやすい子には、個別指導がやはり有効と思う。塾代は高いが、それに応じた指導サポートがしっかりしているので、コスパを考えるとさほど高い感じがしたい。コツコツ学習する子には、特に向いてる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浄水教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。実際用事で休んだ時の振替もなかなか決まらず、教えられる講師の確保も大変そうでした。そういった不便さや講師の不確実さから割高感は拭えません。 講師講師の都合によりよく日にちの変更があり困惑することがある。今のところトラブルはないためしょうがないかと思っているが、これから受験期のことを考えると不安がある。 カリキュラム学校の教科書に沿ってわかり易くやってくれていると思う。たたそれ以上の事となると教えきれるのか疑問だ。 塾の周りの環境駅から通いやすく便利である。そばにコンビニもあるのでそこで食事をしてから通うこともできるので助かっている。 塾内の環境同じビルにいくつかの塾が入っているため一見わかりにくい。教室の広さは手狭感はあるかなと思う。 入塾理由自宅から通いやすく、子供の学習習慣や目的、又本人の性格特性を鑑みここなら通いやすいのではないかと思い入塾した。 定期テスト定期テスト対策については、本人の希望するときだけお願いしている。 宿題受講の度にプリント等の宿題を出されます。量的には丁度いいと思います。内容もわかり易く達成感はあると思います。 良いところや要望距離的に通いやすいところ。 塾長ともメールでの連絡がしやすい。 学習的に難しくなってくると講師の確保が大変そうなので不安がある。 総合評価細かいところは不満や不安もあるが、総合的には本人の成績が最初よりは上がってきているのでそこは頼るしかないのかなと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西口公園前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので高いのは理解しています。 受験期の長期休みの追加コマ数によってはかなり負担が大きくなりますが、自分に合ったコマ数を調整できるので良いと思います。 講師受験時、試験直前で成績が落ちた教科への対応で、何を優先的にやるべきか指導いただき、不安を払拭してのぞむことができた。 カリキュラム教材を勧められて一度だけ購入したが一度も使っていない。基本的に都度塾の方で用意していただけるので教材は自学用だったようで、その点の説明が欲しかった。 塾の周りの環境家から近く、交通量の多い道に面している。 駅と家の間にあるので学校帰りにも行きやすい。 周りに寄り道するところごないので終わったらすぐに帰ってくる 塾内の環境あまりきれいな環境ではないが、そういう環境のほうが落ち着くようです 入塾理由高校入試対策で苦手分野の克服と得意分野の強化を自分のペースで進められる塾を探していた所、塾の進め方が合致し、入塾しました。 定期テスト個別なので基本的に自分の苦手部分の質問や対策で普段と変わらない 宿題できる範囲ででています。その時の状況に応じて対応いただけるようです 良いところや要望メールでの連絡ができて対応も早いので相談がしやすい。講師とのスケジュール調整がうまくいかないことがある 総合評価方針、進め方が子供には合っていて、通いやすい塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高崎駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金まだ通いはじめたばかりで何ともいえない。 夏や冬の講習は別料金もかかる。 講師本人が通うことにも抵抗がなくなってきた。年齢が近く、優しいので楽しそう。 カリキュラム学校のカリキュラムにあわせてくれているので安心している。 授業ノートは画像を親におくってくれる。 塾の周りの環境駅から徒歩5分のビルに教室がある。大通りに面しているので夜も安心している。近くにコンビニもあり便利。 塾内の環境自習室がうまっていることも多い様子。もう少し広いスペースであれば。 入塾理由本人が勉強をすすんでするタイプではなく、とにかく勉強時間を確実に確保したかった。 定期テスト学校の年間予定も把握してくれているので、テスト範囲の課題なども指導してくれる。 宿題毎回宿題は出されているようだ。 忘れずにしていることは、親にアプリを通して報告される。 家庭でのサポート塾のある日は、最寄駅まで送迎をしている。 カウンセリングには親も参加している。 良いところや要望連絡が取りやすい。授業時間変更もスムーズにできて、スケジュール管理もアプリで確認できる。 その他気づいたこと、感じたこと先生が優しい。勉強に苦手意識があり、先生にたいして恐怖心があったが、すぐに慣れてくれてよかった。 総合評価本人にやる気を出させてくれる。 根気強く指導してくれるので感謝。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北花田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金集団塾に比べるとかなり高いとは思うが、他の個別とは大差ないと思う 講師今のところ、毎回納得して帰ってきているところが良かったと思う カリキュラム今のところ、不明な点をきちんと教えてもらっているところが良かったと思う 塾の周りの環境駅前の立地で夜でも明るいところは良かった。 エレベーターを使って教室に行くのは少し面倒なところかもしれない。 塾内の環境高校生専用の自習室があるところが良かった。 綺麗で明るい雰囲気なのも良かった。 入塾理由子どもが気に入ったためと高校生専用の自習室があったためと塾の雰囲気が明るかったため。 良いところや要望まだ数ヶ月だが嫌がらずに通っているので良いところだと思う。 色んな先生に教えてもらっていて、それぞれ教え方に個性があるようだが、先生の質は下げないでもらいたい。 総合評価まだ通い始めたところなので、今のところはこの評価点数になる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 田迎教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金割高の方だと思うが ただ成績も上がり結果も出し 志望校に合格したので 入塾して良かったと思う 講師どの教科の先生も 気さくに質問や疑問を問いやすく 分かりやすく指導してもらえた カリキュラム面談が割と多くあったので 授業内容だけでなく試験対策受験対策の 話もしっかり理解できた 塾の周りの環境変質者出没対策はしてくれていたと思う 教室前の道路が車の交通量が多く バスも通るが、歩道がしっかり確保されて ないので危険に思う 塾内の環境トイレがキレイでないと聞きました 学習時間が長いとトイレ使用もあるので 設備衛生環境を整えて欲しい 入塾理由クラス単位での指導より 個別に指導されたいという本人の意思があった 定期テスト不安な教科不安なカテゴリーを 中心に指導してくれていたと思う 宿題量は多かったように思う 学校の課題と合わせて大変だったと思うが やむなし 良いところや要望講師と子どもたちの関係が いいように思うが、なあなあに なり過ぎないよう気をつけてほしい 総合評価我が子には適していました 料金が高いという大人の事情は ありますがお勧めです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小松島教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾の費用については適切な価格はないと思います。結果でかわります。 講師学習の相談はよくしていたように思いますが、安全圏の学校しか合格しなかったので評価できない カリキュラム資料は十分準備していたように思うが、安全圏の学校しか合格できないので、伸びしろに疑問。 塾の周りの環境自宅から徒歩5分の距離にあり、人通りもまあまああったので安全であると思います。高学年になると終了時間が遅くなったが心配が少なかった。 入塾理由自宅から歩いて5分の近所で評判も良かった。本人も体験入塾で満足した。 宿題あったように思いますが、大学受験に向けた主題について評価できるほど教育内容に通じていないのでわかりません。 家庭でのサポート体験入塾等準備については、じゅうぶんであり、自由学習の空間と時間を設けていた。 良いところや要望近所であった。前の塾が最後に廃塾となり、他の生徒さんが転塾していきました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、大学受験のための塾の評価は結果でしかできないと思います。 総合評価第2希望しか合格させることができない。その程度だったら通わせる必要性を感じなかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 須賀川アリーナ前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師成績は思ったほどではないが 伸びてはいるので授記に言った成果があるのかなと カリキュラム特に不満もないようなので こどもにしてみればいいのではないか 塾の周りの環境家から通いやすいのもあるし コンビニもあるので いいとおもいます アリーナの近くなので分かりやすい 塾内の環境ふつうに静かで 不満はないと言っていました こんなものではないか 入塾理由進学をするにあたり すこし成績が足りなそうな感じでしたので 通いやすそうだった 定期テストこどもにまかせっきりで 対策をしてるのかわからない 宿題部活もあるので 大変だとは思いますきちんとやっているようですが きちんとやっているようです 良いところや要望特に文句不満も ないようなので 要望 希望 は 特にないです 総合評価通いやすく 成績もそれなりに上がっているので いいとおもいます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 近鉄四日市駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金入会金がないのが良いと思う。 個別指導にしては、比較的安いとは思う。 他の塾にも体験に行ってみた結果でそのように感じた。 講師体験の先生は、息子の質問に対してきちんと答えてくれたようだ。 とても話しやすく、感じの良い人だった。 カリキュラム2名対一名の形式で、ちょうど良いと思う。 教材は特にないが、学校のテキストなどを使用するので、問題はないと思われる。 進度は、それぞれの子どもに合わせてくれる。 塾の周りの環境交通の便については、駅から歩くことはできるが、10分かかってしまうのであまり近いとは言えない。 帰りが遅い時は、迎えが必要。 教室のドアが、壊れているようで、開閉のたびに大きな音が鳴っていた。生徒たちは、慣れているようであまり気にしていないよう。 塾内の環境塾内は、かなり狭いと思います。先生が歩くスペースがとても狭いので歩きづらそうであった。 生徒さんも、男子には狭い机と仕切り板だと思います。 雑居ビルのため、仕方ないのでしょうが… 入塾理由姉が通っていたため、姉の意見を参考にして決めた。 駅から比較的近いのも、場所的に適していた。 良いところや要望学長や先生達が、親切で感じの良い対応だったと思います。 子供や保護者のリクエストを何度も聞いてくれて、質問がないかを何度も聞いてくれました。 総合評価場所は、あまり良くないが、学長や先生達の対応が良かったのと、姉が2年前に通っていたので、彼女の話を参考にして決めました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 中川中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金他の塾と比べて平均位で高くも安くもないなと思ったので3と評価しました。 講師これまで分からなかったところがものすごい勢いで分かるようになるので良いです。 カリキュラム生徒の意見を聞いて授業の内容や進度を決めてくれるので分かりやすいなと思ったから。 塾の周りの環境バス停も目の前にあり、地下鉄も通っているので通いやすいし、大通りの近くなので帰り道も安心して帰れます。 塾内の環境防音設備があるのかわかりませんが、外の音が気になりません。 入塾理由他の体験した塾と比べて授業が分かりやすく、雰囲気が良いと感じたのでこの塾に決めました。 良いところや要望教室も綺麗だし、自習室もあるので普通に集中して勉強できます。 総合評価値段も普通位だし、授業も分かりやすいのでいい場所だなと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西明石教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安すぎず、高すぎずよくある個別塾の料金だと感じました。 入塾金が不要は安いと感じました。 講師疑問に対して的確に説明をしてもらうことができる。 科目の変更も柔軟に対応をしていただけるのは テスト前には特にありがたいと感じました。 カリキュラム学校の教科書を使用するため、教材費用がかからず安価だと感じました。 塾の周りの環境やや暗いが、大きい道路に面しているので街灯も多く安心して通えると感じました。 治安が悪い様子はありませんでした 塾内の環境整理整頓が行き届いている 雑音などはとくに感じませんでした。 入塾理由テスト前など 科目や日程調整を柔軟に対応をしていただける。 良いところや要望個々の目標やテストにあった指導方法を 一緒に悩んで、解決策を考えていただける 総合評価個々の目標にあった指導をしてくれる テスト前には日程調整や科目変更 柔軟な対応をしていただける

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西口公園前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾としては高いが、個別指導なので妥当な料金、他の個別指導の塾より安かった。臨機応変に対応してくれると説明があり、安心して通えそうだと思いました。 講師体験授業を通して、本人が納得して通いたいと決めました。同じ学校の子も通っているので、安心に思いました。 カリキュラム学校の課題に追われているため、まずは課題、学校の復習予習をやり、いずれは受験の対策を…とのことでした。 塾の周りの環境駅から少し離れているが歩ける距離です。駐車場があり、夏休みなどの送迎も安心です。大通りにあるので治安も悪くないです。 塾内の環境塾の中は、整理整頓されているかというと、見た感じは微妙だが、本人が大丈夫と言っているので大丈夫なのでしょう。ワンフロアなので、きっちりと仕切りがあるわけではありません。塾の雰囲気が本人に合っているようなので、問題ありません。 入塾理由体験入学した際に、雰囲気が良く、対応した方が親身に応対していただいたため 良いところや要望まだ通いはじめたばかりなので、定期テスト対策などもやっていませんが、何か聞きたいことがあればメールで問い合わせして、塾長から返信があり、安心です。臨機応変に対応してくれそうです。受験対策はやってないので、この先どうなるか親としては不安なので、その時期がきたら、いろいろと相談したいです。 総合評価入塾したばかりなので、まだよく分かりませんが、本人も大丈夫そうなので、このまま続けていければと思い、期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 春日原教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金毎月の家計の出費に占める割合が少し負担になる。一コマの料金が予想以上だった。 講師当初のカリキュラムを変更する提案を保護者にすぐに電話で確認してくれた。 カリキュラム子どもの進路に合った授業の提案をしてくれた。進度も子どもには丁度合っているとのこと。 塾の周りの環境自宅から近いことを優先して選んだため交通の便は特に気にならなかった。治安良い。立地も駅から比較的近いため電車などでも通いやすい。 塾内の環境塾内の整理整頓はきちんとされていた。2階建のため2階は学習環境も静かで自習スペースもきちんと整備されていた。特に気になる箇所はなかった。 入塾理由選択するさいに個別指導、自宅から近い、通いやすいを条件に塾を探していました。面談してみて環境が良かったため。 良いところや要望立地がよくとても通いやすいです。塾内も静かで学習環境がきちんと整っていると思います。月々の費用がもう少しリーズナブルだと良いと思います。 総合評価特に気になることはありません。まだ通塾して間もないため今の時点総合的に判断するとこちらに決めて良かったなと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 町屋教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金他塾と比較すると安いとは思う。しかし、教師の質や環境を考えたるとこの価格はそれらの質に見合ってないと思う。 講師早慶レベルの英語を勉強したいのに、マーチレベルの英語すら怪しい教師を配属させられた。単純にレベルにあってなくて呆れる。数学理科面ではレベル相応の教師がちゃんと配属させられた。 カリキュラム大学受験のノウハウがない。というよりかは、塾側から大学受験生を合格させようという気が感じられなかった。受験生の自学自習に任せているつもりなのかもしれないが、併願校の選択、戦略までもこちらに一任するのは単に責任放棄をしているのではないかと感じた。 塾の周りの環境駅から近く通いやすい。周りの治安も悪くないので安心して通うことができた。近くにコンビニがあり小腹が空いてもなんとかなる。 塾内の環境小中学生が多く自習室がうるさくなってしまうことがあった。また高校生も補習塾という性質上、勉強する気のない生徒が多く、大学受験に適した自習室と呼ぶことは難しい。 入塾理由中学時代も利用してたので、そのまま高校でも利用しようと思った。 良いところや要望数学の教師(理系の教師)レベルは高くとても良かった。また、駅に近いため通いやすかった。 総合評価早慶の英語を勉強したかったのに、教師の質が追いついてなかった。英語の教師の学力も低かったが、その教師が他の小中学生を教えるときに「なんでこんな簡単なこともできないの?」というような発言を何度かしており教え方も良くないのでは、と感じた。また塾全体の雰囲気が緩かったり、大学受験生の併願戦略の企てや勉強スケジュールの管理を行っていないため、大学受験生にはおすすめできない。ここ最近の塾の合格実績をみる限り、都立高校受験の自校作問題に対するノウハウを持っているかどうかも怪しいため、トップ高校を目指す高校受験生と真面目な大学受験生は来るべきでない塾と言える。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武蔵小山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導で考えていましたが、他と比べてそこまで高くないと感じました。 講師まだ通い始めたばかりなので分かりませんが、子供は授業はわかりやすいと言ってます。新しい単元などは紙に書いて説明してくれるのがわかりやすいと言ってました。 カリキュラムその子に合ったカリキュラムを一緒に考えてくれるのが良いです。志望校に合わせて、大学受験までのカリキュラムは自分ではなかなか対応出来ないと思ったので。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える。自転車を停められるので駐輪場代がかからない。駅の近くなので雨の日は電車でも通える。夜でも明るく治安も悪くない。 塾内の環境塾内は静かで清潔だと思いました。落ち着いて勉強できているようです。 入塾理由通いやすさ、自転車で通えて自転車も停められる 体験授業を受けて良かったから 定期テストまだ通い始めたばかりで定期テストは未体験です。体験後の面談時に定期テスト前の授業は対策をしてくれるとのことでした。 宿題宿題は毎回出ているそうです。量はそこまで多くないように感じます。難易度はそこまで高くなさそうです。 良いところや要望立地の良さが大きな決め手だったので、とても通いやすいです。体験後塾長と面談しましたが、カリキュラムの提案などもわかりやすく適切で安心してお任せできるかなと思いました。授業はまだ通ったばかりで分かりませんが期待しています。 その他気づいたこと、感じたこと当日の振替えは出来ないので、体調不良などで欠席した時はもったいないなぁと思います。仕方のないことですが。 総合評価授業についてはまだ分かりませんが、立地、環境、塾の対応など今のところ評価は良いと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.