学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 上前津教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金最近いろいろな食料品が値上げされているので、塾代がきついと感じる 講師授業参加した日、教室長が高校受験の事を具体的に説明してくださったり、担当先生も優しく接してくださったところ。 カリキュラム夏期講習では、基礎力養成と実力アップを中心として、授業をしてくださり、そして中学校の中間テストの対策授業を行ってくださったので、子供のさらなる得点アップができたことです。 塾の周りの環境家の近くにあるので、安心して子供を見送れるし、大通りに面しているので、夜子供が一人でも安全に家まで帰れるところ。 塾内の環境塾の中は、個人で学習できるスペースが仕切りによって確保されており、周りの人を気にすることなく学習できるし、外の雑音も中まで聞こえにくいので、比較的静かな環境で学習できるところ。 入塾理由家から近いので通いやすく、一人一人に合った個別指導を行ってくれるから。 良いところや要望家から近くにあるので通いやすい点と、生徒一人一人に個別指導をしてくださる点、比較的静かな環境で学習ができるところ。 総合評価総合的に考えて、先生や学習環境、塾の立地などに関しては良い点だらけですが、やはり塾の料金が高いと感じるため。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 みなと稲永教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導ではありますが、1対1では無いことを思うと、高いと思います。 講師子供が分かりやすかったと言ってました。 カリキュラム個人の学力に合わせて、カリキュラムを組んでくれるので、良かったです。 塾の周りの環境大通りに面してるので、車の騒音がかなりうるさいです。コンビニが近くにあり便利だけど、そこで、たまっている人がいるので、少し治安が悪いです。 塾内の環境あまり広くはないですが、整理整頓されていたと思います。塾生が来る度に、カードをかざすので、音が度々なるので気になります。 入塾理由個別指導で、体験授業も分かりやすかったこと。家の近所で通いやすいこと。 良いところや要望塾長がしっかり対応してくれるので助かります。アプリを使って、入退出の管理ができるので安心です。 総合評価子供の学力、目標とするところをしっかり聞いて対応してくれたところ。近所なので親の送迎が不要であったこと。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 犬山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾に相談に行った時に金額も確認したところ、もっと安い塾があったので、この塾はそれよりも高いと思いました。 講師塾長が丁寧に説明してくださったので、よかったと思いました。 カリキュラム教材もたくさんあり、分からないところは詳しく教えてくれそうなので、期待したいです。 塾の周りの環境塾の周りは治安は悪くないと思いますが、車がよく通るし、踏切も近いので、注意して通ってほしいと思いました。 塾内の環境塾の中はとても静かで仕切りもあったので、集中して勉強できそうないい環境だと思いました。 入塾理由家の周りにはたくさん塾がありますが、塾の中で一番家から近くて、体験授業で子供がよかったと言っていたから決めました。 良いところや要望子供のテストの成績が上がり、高校に合格できるように指導していただけると助かります。 総合評価子供の成績が上がるように期待も込めて、いい評価を付けさせていただきました。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 野並駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金授業時間が90分なので、これくらいの授業料になるかと思いました。 他の塾にも話を伺いましたが、時間が少し短くて授業料は同じくらいでした。 講師分からないところを聞いた時に、丁寧に書いて説明をしてくれました。 カリキュラム1年生の振り返りをして、出来なかったところを理解してから、2年生の単元に進んでもらえたので、不安なく授業を受けられています。 塾の周りの環境駅に近く、通りに面しているところは夜も明るいのですが、自転車置き場が建物の裏にあり、人目につきにくいので少し心配です。 塾内の環境塾内は整理されていて、学習している子たちも集中して取り組んでいたのは良かったです。 他の塾の面談時に、たまたま授業の合間だったのか、おしゃべりしている子が気になってしまったので、静かだった今の塾のが好印象でした。 入塾理由夏休みになって通塾を考えていたところ、面談や体験授業の予定を速やかに組んでいただきました。通塾に関しても色々な提案をしてもらい、納得して決めることが出来ました。 定期テスト入塾時に4コマ授業が無料で付いていたのを、9月のテスト前に使う提案をしていただきました。 良いところや要望不明な点や変更してもらいたい点などを伝えると、すぐに対応してもらえました。 入退塾もアプリに連絡があり安心ですし、授業情報も確認でき頑張っている様子が伝わります。 総合評価まだ通い始めて1ヶ月も経っていないので、具体的な成果が出ていません。9月にテストがあるので、通塾によって少しでも自信を持って挑めたらと思います。それが成績アップに繋がれば、塾や講師の方の評価もより良くなると思います。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 有松駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金回数や時間を考慮しても近隣の個別指導塾とさほど差はないと判断しました。 講師以前通っていた個別指導塾は質問できるまでの待ち時間が長かったが、こちらはわりとすぐに対応していただいているようです。 カリキュラム学校の授業内容について、復習したいか先取りしたいかの希望を聞いていただき、配慮していただけているようです。 塾の周りの環境家から徒歩圏内であり、ショッピングセンターや駅が近いので人通りもそれなりにあるので比較的安心して通えています。 塾内の環境教室内も新しく綺麗で整理されている感じです。駅が近く人通りもありますが、雑音はそれほど気にならないようです。 入塾理由家から歩いて行ける距離で送迎が不要な環境かつ個別指導の塾であること。 良いところや要望塾長や先生もフレンドリーな感じなので、質問もしやすく通いやすいようです。 だだ学校近くなので、良くも悪くも同級生が多いです。 総合評価塾の内容な、先生の質や、立地条件等で今のところ困ることなく通えています。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 国府教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金特別料金が高いとは思わない。 なので具体的なエピソードがない。 強いて言えば施設料?光熱費が高いかな。 カリキュラム予習、授業、振り返りの合わせた時間が 資料に書いてあり、授業時間だけでは ないので確認はした方がいいです。 塾の周りの環境駅からも近いしコンビニもあるので 環境的には悪くない。 ただ交通量がそれなりにあるので 音が気になる事はあるかも。 塾内の環境特に気になる所はないが机がちょっと 小さいかなとは思う。 入塾理由家から近い。また自習室もあり集中出来るみたいです また講師の先生も気に入ったみたいです。 良いところや要望ここに通って学力が上がれば良いと思う。 総合評価まだ分からないので評価が出来ないが 何件か無料体験した中で選んで ここに決めただけ。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上前津教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。夏季、冬季講習あり、定期テスト前も追加講習あり、結構の負担です。 講師子供から来た話では、講師は教え方下手ですが、人柄がいいです。 カリキュラム教材などはあまり見てないので、コメントできません。成績上がらないのは問題ですね。 塾の周りの環境上前津交差点からすぐですので、治安が悪くないと思います。地下鉄駅からも近いです。周辺コンビニいくつもあり、便利です。 塾内の環境教室は古くて狭いです。ビル自体もかなり古くて、耐震のことを心配です。 入塾理由偏差値と内申点をアップするたた、選びました。塾長さんは賢そうな人です。 家庭でのサポート年3回くらい面談あり、子供の成績、宿題などを話ししてもらっています。 良いところや要望よいところは家にまあまあ近いことです。 要望については、振替をもう少し簡単ならいいです。電話ではなく、LINEを利用したりとか。 その他気づいたこと、感じたこと浮きコマの回数が分かりにくいです。アプリがありますが、振替、浮きコマの内容は確認できません。 総合評価塾長さんはしっかりしていて、安心感はあります。子供の成績はなかなか上がらないのは問題です。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上前津教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金苦手克服は全くできなくて、非常に残念でした。 講師わからないところをわからないまま次に進む指導だったようです。我が子以外の子も同じような指導で成績は下がっていきました。 カリキュラム教材は良いか悪いかは分かりませんが、良くても先生の教えが良くないようです。 塾の周りの環境場所は地下鉄駅から徒歩1分と立地的には良かったです。 交通量は多いですが夜でも明るい通りで治安も悪くない。コンビニも近くにあります。 塾内の環境教室内が狭いので、他の生徒と距離が近いです。 隣と近いので質問がしづらいと思います。 入塾理由自宅が近くて友人も通っていたので紹介して頂く形で決めした。友人からの評判も悪くなかったので決めた理由です。 宿題宿題の量は少ないと感じました。難易度は簡単なものが多いと思いました。 その他気づいたこと、感じたことベテランの先生が1人くらいしかいないので残念でした。 総合評価場所がいいのでもう少しベテランの先生を増やして、苦手を克服サポートできる様になるといいです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオンモール東浦教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金集団に比べると高いけど、わからないことがちゃんと聞けるから値段はゆるせるかなぁ、、 講師塾長がとても優しく、講師の方とも楽しく勉強ができてると思う! カリキュラム夏休み、春休みとテキストがありできないことや苦手な分野をやらせてくれる! 塾の周りの環境イオンが近いから、駐車場がひろくてとても便利です! 雨の日も濡れずにすむので、傘もたずに便利です! 塾内の環境場所は良いところにだと思う。 自習室もあって勉強がしやすいと思う。 入塾理由体調が悪い時に振り替えをさせてもらえる! テスト前に自習を強化してくれる! 定期テストわからないことを教えてもらえる! 講師の方がわかりやすく教えてくれる! 宿題自分のペースで教材をやってると思う! 自習室も使いできないことをする。 家庭でのサポート家ではほとんど何もしてない。講師の方などにお願いしてる状態です。 良いところや要望冬は塾内が少し熱いと言ってたことがある! 電話ですぐに予定変更できるからありがたい! その他気づいたこと、感じたことみんな良い方ですが、テスト前などは講師の方を指名できると嬉しい! 総合評価良い塾だと思います!兄弟もいれるつもりです。 ちょっと月謝が安くなるとよいな、

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 長久手古戦場駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は物価高もあり高く感じます。◯◯講習とかあるとお金の心配がある 講師先生や塾長さんとも色々あるがなんとかやってるみたい。宿題が多いみたい カリキュラム教材、宿題など配慮すべき長男なので何かあればすぐに塾長さんと連携してる 塾の周りの環境駅から近く、ショッピングセンターからも近いから通いやすい立地だと思います。塾の近くにコンビにがある、塾の駐車場にお菓子の自販機もある 塾内の環境個別指導や個別支援などがあり長男にあっています。自習室もあるみたい。 入塾理由本人にあった塾の雰囲気、先生との相性が良いみたいです。先生が変わるのに慣れない事もあった。 定期テスト定期テストは長男、始めての事で戸惑っていたよう。対策も次につながる様にしてるみたい 宿題宿題の量は多いようです。しばらく様子を見て必要なら塾長さんと相談です 家庭でのサポート塾の送り迎えについては基本的にはしてないです。長男は自分で行きます 良いところや要望アプリで塾へ連絡するが中々、連携が難しく、塾から電話が掛かってくる事もある 総合評価塾のお金は高い気がしますが、長男が塾へ行ってから自分で取り組む姿勢がみられる

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東郷町教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金初めて塾に通わせたので相場が分からず高いとも安いとも判断が出来ない 講師分からない所は個別指導で、理解するまで丁寧にご指導してくれたと聞いた カリキュラム必要な科目は網羅しているみたいで、得意不得意で教科を選択できたらしい 塾の周りの環境自宅の近くで、徒歩圏内にあり周囲も比較的安全と思える環境にあり、特に遅くの時間になっても心配がなかった 塾内の環境周囲は閑散としており騒音など気が散る環境ではないので良いと思う 入塾理由近所にあり同じ学校の友人が通っており評判が良いと子供が聞き、入塾を決めた。 良いところや要望概ね子供の受験も成功し満足しており下の子供も希望するなら入塾させたい 総合評価受験が成功し目的を達成した為高い受講料に見合った効果が期待できた

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 蟹江教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金特別安いとも高いとも思ってません。本人が通うと言った所なので成績さえ上がってくれれば金額云々言いません。 講師まだ通い始めたばかりなのでなんとも言えませんが、本人的には悪くないみたいです。 カリキュラムまあまあな感じみたいです。これから慣れていくと思います。 塾の周りの環境人通りも多く、すぐ近くにコンビニもあるので治安は良いと思います。ただ、車で送っていくと時間帯によっては渋滞してしまうのがちょっとって感じです。 塾内の環境塾内はちゃんと整理整頓されていて、雑音も少ないので集中できて良いと思います。 入塾理由体験授業を受けて、ここなら通ってみたいと本人がこの塾に通うことを決めたので。 定期テスト授業回数を増やして、苦手教科を中心に授業を徹底的にしてくれました。 良いところや要望苦手教科の対策をして徹底的に指導してくれるので良いと思います。 総合評価本人に聞いてみたところ、自分でこんなとこかなと評価していました。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ポートウォークみなと教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金普通の講習に加えて試験前に追加授業やテストがあり追加費用が必要で初期に全体が分かりにくいと思った 講師特に良くなった感じがしていない。だが、学校の授業にはついてきていると感じるから カリキュラム学校の授業にはついてきていると感じるから 塾の周りの環境立地はショッピングモールの中なので安心出来るが、公共交通機関、特にバスでのアクセス利便性が悪すぎる。 塾内の環境モールの中なので比較的狭いように感じます。隣の席との仕切りが低いようです 入塾理由子供の希望で個別指導としたなかで一番講師との相性が良く、行きやすいから 定期テストテスト対策の追加授業があったが、都合が合わずに出席できていない 宿題今のところ、塾からの宿題は見たことがないが、これからあるかもしれない 家庭でのサポート毎回の送り迎えをしておら、塾での様子の確認、学校の授業がわからないかの確認をしている その他気づいたこと、感じたこと全体のスケジュール感がわからない。また費用感もわからない。もう少しわかるようにしてほしい。支払い方法が引き落とししかなくクレジットカードなどもほしい

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 味岡教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金毎月の諸経費も高いし、夏期講習テスト対策で莫大な費用がかかる カリキュラム本人のレベルに合わせたものを準備してくれるような感じだった 塾の周りの環境家から近くにあるのでえらんだ。電車でわざわざ通う子はいないし学区の子が通う感じだが、駅からも徒歩圏内にある 塾内の環境小学生も通っていて、静かな環境とはあまり言えないと思う。自習していても授業を受けている人の声は聞こえてくる 入塾理由成績を上げたかったから。少しでも上の高校を狙えるように苦手科目の得点を上げたかったから 定期テストまだ定期テスト対策を受けていなし、提案もされていないが通常とは別で指導しただけ別料金がかかるスタイル 宿題自習室で20分ほど宿題を終わらせて帰ってくる。なので少ないのではないかと思う 家庭でのサポート家から近いのでサポートは何もしていない。まだ始めたばかりなので何もサポートすることもない 良いところや要望家から非常に近いということ。 その他気づいたこと、感じたこと自習中に少しでも質問できるのかが気になる。先生によって合う合わないもあるだろうし、合わない場合どうしたものか

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西尾教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金通常だけなら個別でこの値段は安い方な気がするが、春夏冬の追加講習が高い 講師本当は、何人か先生が居て色んな先生に当たる所、1人のお気に入りの先生の予定に合わせて、授業を組んで頂いてるので、とてもありがたいです。 カリキュラム普段の授業だけで良かった。季節講習は特にやったからといって成績は上がってない。 塾の周りの環境駅前、大通りで場所は良いのですが、駐車場が無いため、子供の迎えの時に路駐しなくてはいけないのが困る。 塾内の環境個別だから教室は少し狭いですが、自習室もちゃんとあるので良いと思います。 入塾理由子供が成績が悪く、自分で塾に通いたいと言い、色々体験した所ここが良いと言ったからここに決めました。 良いところや要望スケジュールが大体決まっているが、急な用事がてきてしまった時とかは、振替をして頂けるのでとてもありがたいです。 総合評価振替をして頂けるので、娘にとっても親にとっても良心的な塾だと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 知多教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金特別講習などの回数を増やすと金額が高くなりきつく、テキスト別料金も無駄だった 講師子供とのコミュニケーションが上手くいっていないようであまりきにいっていなかった カリキュラム本人任せで教材の中身まで把握していないが、綺麗なテキストを見ると使っているか疑問であった 塾の周りの環境家から自転車で通える距離で近くにファーストフードがあったりして通う子供には良かったと思う。駐輪場がないのが不満 塾内の環境自習室の利用、使い勝手が悪すぎる。もっと生徒の事を考えて利用させて欲しい 入塾理由家からの距離がちょうど通える距離だったからここの塾に決めた。 定期テスト定期テスト前に以前はテスト勉強出来る教室がりようできたが、人数制限、時間制限で利用出来なかった 宿題学校の負担にならない程度の宿題の量だったので、割とこなしていた 良いところや要望欠席、振り替えなどの連絡をアプリで連絡していたが電話での連絡にしてくれと言われた 総合評価面談の際に相談した事を、その時は聞いてくれてメモしている様子があるのだが実際、子供に聞くと何も変わってないと言われる

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 桜山駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は平均的で適正だと思います。夏期講習や冬期講習は強制なので、毎月の料金だけではなく、休みの講習料金がなかなかの負担だった 講師親切丁寧で明るい塾長が、優しく教えてくれたため、苦手な数学が克服できた カリキュラム基礎からわかりやすい教材で、学校の進捗に合わせて進めてくれたので、良かった 塾の周りの環境地下鉄の駅を出て数分で、近くにコンビニがあったため、自習室で一日勉強しているときにご飯に困らず良かった 塾内の環境教室はかなり狭かったが、それによって先生の目が行き届いていて、良かった 入塾理由高校受験の準備にあたり、苦手科目の克服と勉強習慣をつけることが目的だった 定期テスト定期テスト対策は直前に数週間授業時間を割いて対策してくれて、満足でした 宿題宿題はある程度多いのではと思います。勉強習慣がなかったので、宿題をやることで勉強習慣がついてよかった 家庭でのサポート遅いときは送り迎えをして、宿題はわからないところは教えてあげていた 良いところや要望定期的に面談があり、子どもの状況がよく分かったので、よかった その他気づいたこと、感じたこと講師のレベルがまちまちで、数学はよかったが英語はあまりよくなかった 総合評価勉強習慣を身につけるには良い塾だと思うが、高い学力を目指すにはあまり良いとは思いません

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 古知野教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金上の子の塾と金額がさほど 変わらないので これぐらいが平均かなと思いますが 個人的には少し高いと思ってます 講師急にお休みする時も 柔軟に対応してくれますし 子供も講師を気に入っているので よいかなと カリキュラムもう少し厳しくてもよいかなと思いますが 厳しすぎてやる気がなくなるのも困りものです 塾の周りの環境駐車場が少ないので 子供の送迎の時 止めるところがなく困ることがあります。 交通量が多い道沿いなので 少し不便です 塾内の環境教室の中を見たことがないのですが 子供の話だと狭いと聞いています。 入塾理由色々見学した中で 子供が選び 子供にあっていそうなので 決めました 定期テスト定期テスト対策は ないですが夏期講習なので 苦手な所は教えてもらえます。 宿題宿題の量はさほど 多くないと思います。 もう少し多くてもよいと思います。 家庭でのサポート帰りが遅くなるし 交通量が多く危険なので 送迎はしています。 良いところや要望子供の話だと 講師の方が 理解できるまで 教えてくださるようなので こらから成績が上がってこればなと思っています その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の対応は柔軟です。 違う講師の方に教えていただいても わかりやすいそうです。 総合評価あまり厳しくなさそうなので 子供ものんびりかまえてますが 宿題などもう少し多くして もらいたいです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小幡駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高いとは思いますが、子供の性格を把握しその子にあった指導をしてくれる 講師わからない事をすぐに聞けて、勉強以外の事でも先生とフラットに話せる カリキュラム定期テスト対策のカリキュラムが、子供に合っていたので、無理なくテストに備える事が出来た 塾の周りの環境駅の近くで人通りが多く、隣がコンビニのため、休憩時間に何か買ってリラックスしています。家から近いので、夜遅くなってもあまり心配はないです。 塾内の環境教室は少し狭いかなと思います、机と机の間隔が手狭な感じがしました 入塾理由体験入学した時に本人が塾の雰囲気を気に入った事と家から近いこと。 定期テスト定期テストは集中的で、どちらかと言うと、基礎を固めると言う方法でした 良いところや要望急な休みでも、きちんと振替授業をしてくれ、高校受験の際は、子供の不安を取り除く努力をしてくれました 総合評価基礎を固める事と、定期テスト対策には適してる塾だと思います、

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 赤池教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師子供の話によると、話のレベルを合わせながら丁寧に教わっているようなので。 カリキュラム子供に任せているので、親のほうはまったく把握していない。 塾の周りの環境駅ロータリー前で明るくて人通りも多く、また自宅からも徒歩や自転車で行けるほど近いので助かっている。逆に交通量もそこそこあり危ない側面もある。 塾内の環境せまいスペースながら個別のパーティションで仕切られており、集中しやすいように感じる。 入塾理由高校進学が決まり、受験勉強の習慣を続ける重要性を感じたから。 宿題先生によると本人なりに毎回こなしているようなので特に気にしてはいない。 良いところや要望子供のモチベーションが上がるような声かけをお願いしたい。 総合評価1年間の子供の様子を見守っていきたい。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.