学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 瀬戸水野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので高いと認識してましたが、テストのたびに追加のコマが出てきてそのぶん値段も高くなる。テストのたびになのでなかなかの値段になります 講師色々な先生がいますが、自分に合わない場合はすぐに違う先生に変えてもらえるので良いです。ただ、曜日・時間によっては良い先生がいない場合もあるので、いちがいに良いとは言えません カリキュラム良いとも悪いともありません。しかし、自分にあった答え方をしてくれる先生もいらっしゃるので、その先生に当たれば大当たりという事なななります 塾の周りの環境家から近くてとても良いですが、駐車場が狭くて、あったとしても先生が止められらので、ないに等しいです。ただ、近くのドラッグストアに止まれるように話をしてくれているので,困ることはありません 塾内の環境教室内はとても綺麗ですが、机の間隔が狭いため、隣の人の声は丸聞こえとなります 良いところや要望塾長が、とても良い人で、何でも相談に乗っていただけます。安心で、任せておけます その他気づいたこと、感じたこといまのところなにもおもいうかぶことなないので、答えが見つかりません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 安茂里駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安いとは思いませんが、個別指導、個別対応で、自習席も毎日使わせてもらっていましたので、元は充分にとれているのだと思います。 講師わかりやすく教えて頂いたそうです。 授業内容は講師の方から指示されたものや、こちらから希望した単元などに対応もしてくれました。 カリキュラムおそらく、カリキュラムというのはなさそうです。 決められたカリキュラムどおりに進んでいくということではなく、こちらの理解度に応じて繰り返し復習をしたり、テスト結果を踏まえて既習単元まで遡ったり、といった感じです。 塾の周りの環境自宅や学校からも近く、うちの子供は自転車で通っていました。 塾内の環境うちの子供は毎日自習室を使わせてもらっていました。 家にいるよりもはかどるようでした。 同じ中学の友達が多くいたようで、塾に通うことが楽しかったようです。 良いところや要望授業は週3回で入れていましたが、授業のない日にも自習室の利用をしていたので、実質的に毎日通っていました。 うちの子供のタフさにも感心しましたが、毎日でも行きたいと思える環境があったようで、それはすごいことだと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 柏原教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金1コマずつの料金なので、少し高い。その上テスト前の講習、夏期冬期講習も別途料金がかかる。講習前に懇談があり、本人に合わせたプログラムを毎回作って見せてくれるが、毎回そんなに払える訳ではないので2年で退塾した。 講師いい印象の先生もいれば悪い印象の先生もいた。 カリキュラム個別指導だったので、入塾する時に好きな曜日、時間に設定できたのが良かった。本人のペースに合わせて指導してもらえた。また、体調不良などで急に休んだ時でも張替えで他の時間に授業を受けることが出来た。 塾の周りの環境自転車で通っていたので関係はなかったが、駅に近いので交通の便はいいと思う。街灯はあるが、夜は暗い場所もあるので少し心配だった。 塾内の環境教室は少し狭い。スペース一杯使って机を並べている感じ。みんな勉強をしているので基本的には静かで周りからの騒音もなかったと思う。ただ、仕切られてはいるが懇談をするのも同じスペースでなので少し小声で話さなければならない。自習は机が空いていたら出来る。 良いところや要望本人のペースや予定に合わせて学べたし、信頼出来る先生もいたので良かった。ただ、お金がかかり過ぎる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 青葉の森教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金設定はわかりやすいです。通常申し込んだ授業の他にテスト対策等でかなり追加がでるので、思った以上にかかります。 講師少し不安でしたが、年齢が近い分距離が近く色々なことを聞きやすく相談しやすいみたいです。 カリキュラム通常授業の他に定期テスト対策授業や長期休暇の間に指導してくれます。点数は上がりましたが、それなりに金額はかかり予定外です。 塾の周りの環境塾は家から近く、雨の日以外は自転車で通えます。コンビニも近くにあり便利です。 塾内の環境詳しくは分かりませんが、友達もたくさんいて、切磋琢磨しながら楽しく学習しているようです。狭いので授業の声が聞こえてきて、落ち着いて…とはいかないようです。 良いところや要望テスト前には、生徒の事を考えて休みの日でも教室を開けてくれることがあり助かります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 野方教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金講師が一度に請け負っている人数を考えると、もう少し安くしても経営できると思う。 講師特に接点がなかったので、良いも悪いもない。講師がどうこうよりは、塾に行くことによって勉強をするようになったから、それがよかったと思う。 カリキュラム教材やカリキュラムが良かったかどうかはわからない。本人がわかるレベルから少しずつステップアップすることがよかった。 塾の周りの環境駅の目の前で通いやすかった。近くに商店街があったので治安も決して悪くなく、雨の時は車で送るのに便利な場所だった。 塾内の環境ほとんど顔を出したことがないので、よくはわからないが、教室はきれいで、幹線道路沿いにあるのに音がうるさいことも無かった。 良いところや要望勉強をさせていく環境は非常に良いと思った。コマ数で料金が違うのは納得だが、1週間で1コマでは効果がないという案内を受けたので、1コマプランで料金を掲示するのはどうか。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 蛇田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は相場の値段かなあと思いました。教材もそれなりの値段だったと思います。安いとは思いませんが。 講師週ヒトコマしか行かなかったが、他の科目の教材も購入できたので、自主勉強ができ良かった カリキュラム習っていない科目の教材も購入できたし、教材が大手なのでしっかりしていたので良かった。 塾の周りの環境車での送迎だったので、駐車場があり良かったが、土曜日に通っていたので、近くの店に来る車も多かったので、専用の駐車場があれば良かったと思う 塾内の環境近くが幹線道路でうるさくないのかなあと思ったが子供は余り気にしてないようだった。 良いところや要望個別指導だったので自分のペースどやっていたんじゃないかなあと思いました。うちの子にはあっていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと頑張るってテストの成績がよいとなんかもらって来ていたようなので、子どもも頑張っていたようです。入退室のメールが来るのが良かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオン中条教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個別なので、高かったです。高かったので、教科も少なくしました。テスト対策で追加でまた、費用がかかるのでキツかったです 講師金額の割には、先生方がよく見てくれなかった。質問しないとほったらかしだったと、言っていました。 カリキュラム基礎から分かりやすい問題集だったと思います。ただ、身に付いたかは、疑問です。 塾の周りの環境スーパーの立地にあり、買い物も待っている間にできたので、便利でした。 塾内の環境個別なので、雑音はすくなかったと思います。自習室は使っている人が少なく、使いづらかったかな? 良いところや要望やはり、学校だけでは身に付かず、もう一度教えてもらうことでやっと、身になるので、塾の役割は重要でした。 その他気づいたこと、感じたこと担当の責任者が1年ごとに代わるのは嫌でした。また、子供の事を一から説明するのは面倒でした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小滝橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金通常の授業料も安くはなかったですが、講習(夏季・冬季)は目玉が飛び出ました!本人の学力と志望校のレベル、本人のやる気との勘案なんでしょうけど、ちょっと酷かったですね! 講師塾長は丁寧な対応でしたが、授業の雰囲気は、友達同士の参加だったせいで、授業中の態度があまり良くなかったようです。 カリキュラム講習料(夏季・冬季)の見積もりは、びっくりするほど高額でした。この子に、そんな持続できるかどうかわからないようなカリキュラムで!とにかく、これくらいやらないと成績が上がらないと、が中心のものでした。 塾の周りの環境スーパーが近く、人通りもまあまあある。 塾内の環境友達が多かったためか、私語が多く、注意されることが多く、集中力に欠けることが多かったそうです。 良いところや要望なんとか、公立高校に入れたことです。塾長は、悪くなかったみたいです。卒業後も、高校の定期テスト前に、分からないところを聞きに行ってたみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと学校の成績も上がったかどうかは分かりませんが、とにかく合格出来て良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 千代田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金コマ数で料金が容易に分かりやすくて、一応は納得することになった。 講師話易い環境で子供たちも含めて、一応連絡をできると思います。授業は進路にあわせてやっている。 カリキュラム進路にあわせて、進捗状況に気を付けて進めていることが参考になります 塾の周りの環境家の近所で通うことが容易で無駄な時間をとることがなかったなかっ。 塾内の環境教室が楽しめる内容で距離感も含めて、進んで勉強が楽しめる感じがしている。 良いところや要望成績の向上がないということで子供の成長がなかったと感じることだけでは、ないのでちょっと気になることでも連絡が参考になります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東大和教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金少し高い印象があった。受講回数などで料金がえらべて良かったと思う。 講師解らないところを解りやすく教えてくれた。苦手な教科の問題プリントをだしてくれて丁寧に指導してくれた。 カリキュラム苦手な教科を解りやすく指導してくれた。じぶんにあったカリキュラムをくんでくれた。 塾の周りの環境学校から帰ってからの時間なので、道路沿いで人通りがあるので安全だと思った。 塾内の環境道路に面していたがあまりうるさくなく集中して勉強ができた。人通りがあるので安全だと思った。 良いところや要望夏期講習などのまえに面談があり、いろいろ相談することができた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 中井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は安くはないが、それ以外の進路に関する有益な情報を得ることが出来ているので、満足している。 講師授業内容をよく観ており、週末には、授業内容についてのフィードバックがあったので、早い段階で自身の課題を見つけることが出来たので、効率よく学習を進めることが出来た。 カリキュラム教材については一般的であり、こちらの要望に応じてカリキュラムをカスタマイズしてくれたので、効率よく学習を進めることが出来た。 塾の周りの環境住宅街なので、人通りはよく、駅からのアクセスも良いので、特に不安に感じることはなかった。 塾内の環境個別で仕切られていたので、集中しやすく学習に取り組めることが出来た。 良いところや要望進路についての選択肢の提案をうけることができていたので、今後の進路についての参考となっている。 その他気づいたこと、感じたこと授業は厳しく、目標に合わせた指導方法を行っていたので、子供に理解してもらう点でも、納得の指導方法であると感じている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西大井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.501.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金1コマいくら、でやっているので、長期休暇の時にばか高い料金になる。子供に直接何コマとらないといけない、と言われるのでやめてほしい。 講師自由過ぎ、混み過ぎ、教室がうるさい、小学生も混じっているので、騒がしい、1コマいくら、での計算で子供に直接「あなたは〇コマ取らないと伸びない」と言うので、子供がたくさんやらないと勉強できないと思い込み、金額が高くなる。が、結局は自分次第なので、伸びない。 カリキュラム子供の学力によって教材が違うが、それが良いのかは不明。伸びないのなら何使っても伸びないので無駄。 塾の周りの環境駅に隣接しているし、人通りがあるし、歯医者も入っているビルなので、安全だとは思う 塾内の環境小学生も中学生も高校生もいるし、とにかく小さい子らが走り回っているし、うるさい。教室が狭い。 良いところや要望3人に一人の先生なので、最初はよいと思っていたが、質問ばかりする子に付きっきりになってしまうので、おとなしい子や自分から話しかけが苦手な子はほっておかれるだけで、良いところはなかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 本荘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金進路や、普段の勉強の仕方、心構えなど、勉強以外の事も親身に相談に乗ってくれて、とても良かった。 講師何ごともズバズバとものを言ってくれ、しかも子どもの性格をよくわかっている上なので、とても参考になる指導をしてくれた。進路についても、大学を「腐ってもタイ」で選んで良かった。 カリキュラム定期テストに対しては完璧で、学年一位を何度か取れた。お陰様で、志望の大学の推薦を得る事が出来た。 塾の周りの環境駅前通に位置し、夜でも比較的明るい環境だが、車はそれほど往来が無くて静かで良い。駅が近く、家にも近く、安心だった。 塾内の環境教室は、2階の通りから奥まったところにあり、静かで良い。但し、机などは多少くたびれてきている感がある。 良いところや要望とにかく、講師の先生のキャラクタが最高でした。やはり、カリキュラムや教材も重要ですが教える人がもっと重要だと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、素敵な講師に様々指導してもらったお陰で、成績はもちろん、生活にも張りがでて良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 貴生川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金設定は個別指導なので前に行っていた塾よりは高く思いました。でも子供がどうしてもこの塾にしたいと言うのでしかたなく 講師個別指導で苦手科目をとても丁寧に教えていただき難関の志望校に合格できました カリキュラム解けない問題にもう少し分かりやすい回答詳細説明があればよかった 塾の周りの環境とても交通量の多い場所だったので駐車場も狭目でとめにくかった 塾内の環境特に悪いという事も、特別良かったという事もなく普通だったと思います。 良いところや要望数学の問題は解けない苦手なところを答えを見て理解しようとしたが説明文が足りなくて理解するのに大変だった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 渋川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は決められたセットになっていて、自分が教わりたかった科目が別料金なので高かったです。 講師家から近くで個別授業ということ通ってました。ひとつひとつ丁寧に教えてくれました。 カリキュラム苦手な科目をなくしていくという方針で、全体のレベルアップが図れたと思います。 塾の周りの環境交通の便は、田舎なので車で親に送迎してもらいました。立地は駅からは近くてよいのです。 塾内の環境教室内は、パーテションで仕切られており勉強に集中できる環境でした。 良いところや要望この塾の特徴である個別指導は良かったと思います。ただもう少し料金が安ければ良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 能代中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金相場といえばそれまでですが、あの内容であの値段は高すぎると思います。 講師受験の際、授業以外でも毎日教えていただきまた励ましていただきました。 カリキュラム独自の教材に沿っての勉強でテキストもわかりやすいとは思いますが、点数が伸びないというのはうちの子の出来が悪いのか…疑問は残る。 塾の周りの環境元々、騒がしくない土地柄なので問題はありません。大通りに面しているので、物騒でもないし環境はとてもいいと思います。 塾内の環境自習スペースがあり、勉強するにはいいと思います。仕切りもついているので集中できる環境です。 良いところや要望予定と実績があいまいでしっかり保護者にも知らせて欲しいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 安茂里駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一時間いくらでしたのでわかりやすくまた調整して受けたりといろいろ子どもにやり易いようになっていました。家の子には良かったようです。 講師数字がとにかくできなかったので、お願いしました。学校ではわからなかった所もわかりやすくなおかつ本人が自身をもってできるようになり、ありがたかったです。また、不安な教科を追加して子どもが最後の追い込みに自身がついて良かったです。時間外でも空きスペースで自習ができ子どもにはすごく合っていたようです。なかなか雰囲気が合わず探して行き当たった場所でした。 カリキュラム学校のものより、例題や解説の内容が子どもにはすごく合っていたようです。いろいろな参考書など探したのですが、なかなか合うものがないようで、いまだに良かったと言ってます。 塾の周りの環境バス停も駅も側なので、遠くからでしたが、ありがたかったです。車の送迎も良かったです。ただ、車の往来が激しい通りだったのでその辺だけ心配でした。子どもも歩道橋を利用してたようです。 塾内の環境車の往来が激しい通り沿いだったのですが、中は、すごく静かな室内で、最初は、驚きました。みんな静かに勉強に励んでました。先生の授業もそれほど周りにうるさい感じはなく子どもも勉強しやすいと喜んで通ってました 良いところや要望個別の指導がうちの子には良かったようです。本当にいろいろわがままにお願いしたのですが、真剣に考えてくださり、子どもに一番良い方法を考えてくださいました。ありがたかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 広川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導であったため料金は割高に感じた。振込方法も不便だった。 講師自分で学習していた個別に質問等について丁寧に対応してくれていた。 カリキュラム特別に厳選されたカリキュラムで受講していないので良し悪し不明。 塾の周りの環境国道沿いの立地の良い場所ではあったが、送り迎えが必要だった。 塾内の環境個別に講座がないときでも、自習学習ができるように環境整備できていた 良いところや要望進学進路に合わせた適切な情報提供はあまりなく、学力向上には有効である場合もあるように思われた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオン新浦安教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金科目ごとの料金なので、分かりやすかったが他にも受講を進めらるので、時に多くなることがあった。 講師いっぱい授業の受講ををすすめてきたが、効果はあまり無かった。 カリキュラム決められた教材なので、本人に実際、教材があっていたかよくわからない。 塾の周りの環境駅から近いので、通いやすく、いっぱい塾などもあり人通りもありよかった。 塾内の環境ショッピングモール内でしたが、塾の場所は、まわりも塾や病院なので、静かだった。 良いところや要望定期的に面談はあったが勉強にたいしての取り組み方などもっと教えて欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと子どもにあってるかよくわからなかった感じだったので、特にないです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 蒲生教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金不満です。他の塾より維持費も月謝も高めだと思う。月のテスト代も別料金、タブレット授業も別料金だった。なので、結構お金が必要です。 講師カウンセリングなどはこまめに良いとは思うけど、授業数を言われた通り入れて受けさせても成績が伸びないのに授業料などはお金に関わるものが高い。下の子は行かせないと思う。 カリキュラムこまめにカウンセリングとかはあるが、実際子供の学力はそんなに上がらなかった。春季などの講習も高い授業料を払ったが、結果はあまり変わらなかった。なので、下の子は入塾させないと思う。 塾の周りの環境家からも中学校からも近いので、自転車で安心して行けました。近くに大きな道路やスーパーもコンビニもあるので道も明るいので安心でした。 塾内の環境カウンセリングにたまに伺いますが、個別の机で静かに勉強しているので良いと思います。 良いところや要望良いところは、こまめにカウンセリングしてくれるところ。料金は、何度も書いているが高い。成績が上がれば、投資しても良いがなかなか結果がついてこなかった。 その他気づいたこと、感じたこと受験へ対しての、勉強の大切さなどをもっと子供に伝えて欲しいと思った。親が言っても子供は、聞かないので今頑張らないと大変だぞ!って何度も指導して欲しかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.