学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 志津教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金はじめての塾探しで、一般的にどれくらいか分からなかったのですがいくつか体験させてもらい他の塾より若干高いです。 講師まだ入塾したばかりですが先生方のご指導はどの方も良いそうです。もちろん合う合わないはあります。 カリキュラム教材は体験の際に見せてもらいましたが良さそうでしたので受講しない教科も購入しました。まだ届いてなく具体的には分かりません。 塾の周りの環境駅前なので夜も人目がありますが周囲に居酒屋さんが何軒かあります。 電車やバスでも通いやすいです。自転車置き場もあります。 塾内の環境キレイで明るいです。 教室内は靴からスリッパに履き替えて入るスタイルです。 電車の音が少し気になるそうです。 入塾理由自宅からの距離や教室内が明るく雰囲気がよいところを息子が気に入ったようで決めました。 良いところや要望家では勉強を拒絶してた息子が体験授業を受けさせてもらっただけで解けなかった問題を解けるようになって驚きでした。 総合評価料金と電車音以外は良いと思います。 勉強に対する意識が変わったように思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 福知山篠尾教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、集団の塾に比べるとやはり割高です。テストやテキスト代も別にかかります。 講師本人はわからないところを聞きやすいし、教え方もわかりやすいと言っています。 カリキュラム教材は問題数もしっかりあってよいと思います。学校の進度に合わせてすすめてくれています。 塾の周りの環境駅から徒歩10分かかるので、夜遅くなると心配はある。 専用の駐車場はなく、隣のコンビニに停めている。 塾内の環境キレイに整頓されており、自習室も先生の目が行き届きやすいような配置で、静かな環境である。 入塾理由子どもが集団が苦手なので、個別指導でわからないところを聞きやすいと思ったから。教室の雰囲気も静かでよかったから。 定期テスト定期テスト対策は本人の苦手なところ中心にすすめてもらっています。 普段空いていない土曜日も自習室として開校してくれていましたが、地区外でテスト期間が違ったので、使えなかった。 宿題本人のレベルに合わせて出してもらっているようです。量は多すぎるということもないです。 良いところや要望アプリで教室長と連絡がとれるので、相談や授業の変更もしやすいです。 総合評価個別指導なので、わからないところも聞きやすく、丁寧に教えていただいています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 コノミヤ富田林教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導だったため、授業料は高めでした。特に毎月の設備費用が高かったと思います。 講師個別指導のため質疑応答ができる状況で取り残される事がなかった カリキュラム教材は塾独自の教材で、教科書に基づいて作成されていたため、併用して使えた 塾の周りの環境駅前のスーパーの建物内にあるため、駐車場も広くて送迎しやすかった。また周りも明るいため子供も安心していた 塾内の環境特に不満に思ったことはないが、塾について席があくまでの待ち時間があった 入塾理由個別指導なのですぐに質疑応答が可能な状況だったため分からない所を解決理解出来た 定期テスト定期テスト対策は受けていなかったけど、自習室が解放されていたため利用していた 宿題量は多くもなく少なくもない感じで、学校の課題と料率出来たのでちょうど良い 家庭でのサポート塾の送迎や、面談参加等、先生との話し合いや授業の様子や現状を知ることができ良かった 良いところや要望事前に連絡すれば、授業の曜日変更や時間変更に応じてくれるところが良い その他気づいたこと、感じたこと教室長が休みの際は連絡しても後日になり対応が遅い時がある 総合評価子供が辞めずに頑張って通えているのでには合っていると思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオン米沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はとても高く感じました。ノートも購入しないといけなかったのですが、家にあるもので良かったのではと思いました。 講師分からないところをわかりやすく理解出来るまで教えて頂きました。 カリキュラム教材は受験に合わせて用意して頂きました。テスト前の講習でテスト範囲に合わせた授業をして頂きました。 塾の周りの環境イオンの中にあるのでバス停も目の前にあるし、帰りに買い物したり、駐車スペースもしっかりあってとても良かったです。 塾内の環境教室はあまり広くないですが、ちょうど良い広さで学習しやすい環境だったと思います。 入塾理由家から通いやすい場所にあるのでこの塾に行くことに決めました。 定期テスト定期テスト対策はして頂きました。本人が分からないところを中心に教えて頂きました。 宿題量は適性で難易度は難しかったようです。授業の復習が出来て良かったです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや申し込みに一緒に参加しました。インターネットで情報収集も行いました。 良いところや要望体調不良のときなど急な予定変更にもすぐ対応して頂きとても助かりました。 総合評価受験生に適した塾だと思います。弟も受験の際は利用させて頂きたいと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 青戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金受講の曜日以外でも自習室が使えるのも良かった。 講師授業の内容はもちろんですが、今の高校受験とはどういったものかをまず教えてくれた。そして、中間テストの結果を見て本人がどこが苦手なのかその場で指摘してくれた。 カリキュラム数学と英語の2教科の授業を申し込んだのですが 、テキストは5教科 国語、数学、理科、社会 いただくことができました。 塾の周りの環境家から自転車で5分から6分で行ける距離。また塾のすぐ目の前にコンビニがあるので軽食や飲み物がすぐに買えて便利。 塾の目の前に自転車を止めることはできないのが残念ですが 駅が近いので無料の駐輪場に止められるので良かったです 塾内の環境とても整理整頓されていて机も椅子も床も壁もとても綺麗でした。 また自習室は 廊下を挟んだ別のお部屋がありドアが閉まっているので授業中は集中して先生の話を聞ける環境だなと感じました。 入塾理由4校見学して、こちらの塾長が話しやすく、本人が希望した為。又、通いやすさと授業料も妥当だったので。 良いところや要望当日になって欠席連絡をしても振替が可能なところが良いと思います。 受講日しか塾に通おうとしないので、他の日でも塾に来た方がいいという促しをしていただけるとこちらはとてもありがたいです 総合評価教室内の大きさ 先生 生徒の人数、部屋の清潔さ 駅近 利便性ともに とてもいいと思いこの点数をつけました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 苫小牧桜木教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾から比べて少し安いかなと思いました。 料金設定は教科単位、時間で変わります。 講師とりあえず宿題は出してくれる、次回に答え合わせわからなかったところの確認、その日の課題宿題の流れだった様ですが、宿題の間違っていたところをどの辺が不得意なのか考えて同じ様な問題を出してくれる方、答え合わせをしてバーっと説明をして次へ進む講師の方、個別指導で毎回担当の講師の方がいるわけでは無いので、当たり外れがあると思いました 塾の周りの環境バイパスに面していて、車通りが多い所です。 夜遅くでも車が通る所なので安心感はありました。 バス停も近くにあり便利です 校区内には中学校なら三校くらいはあるところなので立地的にはいいと思います。 ただ、塾の中は狭いイメージです 塾内の環境塾のなかはさらっとしか見たことがありませんが、狭いイメージでした。 自習室とうたってますが、実際は個別に部屋があるわけでは無くいつものスペースの中の様でした。 入塾理由高校受験をするにあたり、適切な指導をお願いしたく明光義塾が本人に合っていると思い決めました。 また、兄弟が以前同じ明光義塾に通っていたのもあり、どんなところなのか、どんな環境なのか、金額はどのくらいなのか、以前お世話になっていたので相談もしやすいと思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はありました。 通っている中学校の何年間かの定期テストの出題用紙があり出題傾向を教えてくれる感じでした。 なので、国語なら漢字が2割点数が取れる等細かく教えてくれてました 宿題量はその子にあわせての量なので、前回できなかったから今回は少し減らして見ましょうなど、その都度出る量は変化がありました 家庭でのサポート塾の送迎は毎回ではありませんが雨の日、雪の日遅い時間などの時にはしてました。 月一度の面談は予約をして行っていました 良いところや要望休みの連絡は前日までのはずだったのですが、急に熱が、体調が優れないとう年間に何度かありましたが、その日の急なキャンセルでも、その分を他の日に振り替えてくれました その他気づいたこと、感じたこと周りの子で、親が無理やり塾に行かせた子がいたらしいですが、勉強をせずに塾のトイレに入ってゲームをしていたかがいたらしいです。 子供に聞いたのですが、それを先生が気づいていなかった様でその辺がどうして気がつかない不思議でした 総合評価個別指導なので、すぐにわからないところを聞けてと言う安心感はありますが、当たりの悪い講師の方の場合聞いても説明が、、あまり、、 ということもあり、個別じゃ無い方がもしかしたらしっかり教えて進めてくれるのか?と思いました。 机に座りここまでといてみてと言われ間違っていた問題を時直しそれでもわからなければ教えてもらう 個別じゃなければ、基本的に皆んなに一律同じしっかりした説明の勉強からするなかなと思うとちょっと不安要素があります、 たまたま正解した問題はスルーされてるんだと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 幕張本郷教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なのである程度の金額は仕方なく思っていますが夏期講習などの負担が大きすぎて毎回受けるか悩みます。 講師面談がありきちんと苦手な部分得意な部分を教えてもらい授業の進め方なども丁寧に対応してくれていると思います。 カリキュラム季節講習のコマ数が毎回多く勧められるので何パターンか最低何回~とかの回数にしてもらいたい。 塾の周りの環境駅前にあります。 自宅からは数分で行ける為便利です。駐車スペースはないので雨の日のお迎えは近場で待機になります。 塾内の環境教室はこぢんまりとしていて静かなイメージ。子供も勉強しやすいと言っていました。 入塾理由大勢の中での勉強が苦手で聞きたい事も聞けない性格の為、場所が近い個別指導を選びました。 定期テストテスト対策はありました。申し込みをしなきゃならないので申し込む時と申し込まない時の両方あります。家の子はテスト対策は受けてもテスト点数に反映しませんでした。 宿題量は1人1人違うようで家の子に合ったものでした。テスト前には量が増えていたようで間に合わない場合もありました。 良いところや要望メールでのやり取りや電話もスムーズに連絡が取れます。やり取り内容も丁寧です。 総合評価子供のやる気がイマイチなので出来る出来ないに差がありますが毎回丁寧に指導してくれていると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東所沢教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾を探している時に近隣で料金を比較したが、どこも大差なかった。 講師講師が多いので年齢が近く話しやすいと子どもが言っている。ただし教えるスキルはまちまち。 カリキュラム子どもの理解度に合わせて一人一人のペースで授業が進んでいく。 塾の周りの環境駅のロータリーにあるビルの2階です。他の階はクリニックと薬局なので昼間は人の出入りがありますが、夜間は塾生ばかりです。駐車場はありません。 塾内の環境全体的に狭いです。隣の席と仕切りはあるが声はよく聞こえます。 入塾理由本人の希望で集団ではなく個別指導で探していたし、自宅から通いやすかったから。 定期テスト学校の進捗に合わせて塾で予習復習ができます。希望すれば学校のワークを持参することもできる。 宿題生徒のやる気によって宿題の量が調整されるので、うちの子にはちょうど良い量です。毎日程よく取り組める量です。 良いところや要望入退室の時に保護者にメールが来るのでちゃんと塾に着いているか分かるのが安心です。 総合評価近くに通える熟があって良かったです。できれば教室がもう少し広いと周囲を気にすることなく集中して取り組めると思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 天童教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金勉強以外のことも学べたようなので、月謝は高いですが良しとします。 講師個別指導なので、わからないところをわかるまで説明してもらえていたので、できないことができた!が嬉しかったようです。 カリキュラムテストシーズン前の勉強会もあり、自ら進んで参加しており、良かったと思います。 塾の周りの環境自宅や学校から近く、徒歩で通塾しやすい環境だったと思います。 駐車スペースは5台分ほどになりますので、終わる頃にはお迎えの車で駐車スペースはいっぱいになります。 塾内の環境スペースは少し狭い感じはありますが、清潔感があり良かったと思います。 入塾理由不登校になり、家での勉強もしないので通塾させました。 学力もあがり、少しではありますが勉強をするようになり、無事高校へ入学することができました。 高校生となった1-2年生時は、休みがちになることもありましたが、3年生になった今は休まずに通学しています。 定期テスト定期テスト対策は、勉強会がありました。 わからないところは解説いただき、成績も上がりました。 良いところや要望子どもの家庭での様子や学校での様子を親身にサポートしていただきました。とても良い塾と思います。 総合評価子どもの学校生活や家庭での勉強の取り組みをサポートしていただき、少しずつ学校に行くようになりましたし、学力も上がりました。良かったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 神木本町教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いか安いかは正直わからないが結果的には少し高かったような気がする 講師はじめに会って話した時は子供に寄り添う感じだったが入塾してからはうちの子供にはあまり良い印象ではなかった カリキュラム教材やカリキュラムの説明ももう少しわかりやすい説明にしてほしかった 塾の周りの環境家からは徒歩5分くらいで大通りに面していて明るく、人通りも結構あるので治安はだいぶいい方だと思います。 塾内の環境思っていたよりは狭い印象でした。 ICカードで入退室がわかるのはとても助かりました。 入塾理由友人からの勧めと自宅から近く通いやすかった 大通りに面していて明るかった 定期テスト定期テスト対策までいなかったのでわからないが それなりに考えていたようだ 宿題宿題の量はうちの子供にとっては多かったようで 終わらない時もありました。 良いところや要望場所は良かったのですが、講師の方が全員ではないですが面倒くさい人がいたので、もう少し指導してほしかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 柏光ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師優しい先生が多いとの話しはお聞きしました カリキュラム先生が本人に合わせた教材を選んでくれるそうです 塾の周りの環境幼稚園のころからよく通っていた道なのと家が近所なので迎えに行かなくてもいい所がとても良かったところです 塾内の環境整理整頓はされていると思います。雑音というのか色んな所で生徒と先生の声が聞こえていました。 入塾理由人気があり近所の子ども達もたくさん通っていて楽しいらしいよとの話しを聞いていたので体験に行ってみたら本人もやる気が少しでたので行くことを決めました 良いところや要望ここの塾は近所の子ども達が沢山通っていて、前の塾を辞めてここの塾に来た子もいました。 少しでも勉強を楽しく学べたらいいなと思います 総合評価これから通って色々変わるもしれません

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 おゆみ野教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他を知りませんので比べることはできませんが、個人的にはこれくらいなら無理せずに通わせられると感じる料金でした。 一方的に決めずに本人と親に取捨選択をさせて下さるので安心でした。 講師本人と性格の合う合わないはあるとしても、全体に感じの良い講師が多いと本人は話していました。 年齢が近い講師からは近いからこそ知っている情報を、ベテランの講師からはやはり大切なアドバイスを頂けたとのことで本人はどの講師に対しても尊敬している様子でした。 カリキュラム特に不必要な教材なのではと感じるものもなく、本人に必要な物を必要に応じてつかかっているようにみていました 本人の習得度をきちんと確認してカリキュラムを進めてくださっていて、本人のモチベーションも下がらないまま通えました。 塾の周りの環境駅から徒歩数分です。 駅前の大きなスーパーの眼の前なのでひと通りも多くあかるいので夜の帰りも安心でした。 塾内の環境こぢんまりとしてアットホームな雰囲気でした。 自習室が個室ではないのですが、その分分からないことかあるとすぐに講師に聞けるとのことでした。 入塾理由不登校で学習に遅れがありましたし、対人不安もありました。 こちらでの面談で塾長さんが不安に寄り添って励まして下さるのが大変ありがたく、本人もここで頑張ってみたいと言ったので決めました。 初めから教材をこなすのではなく、目標に向けて本人の学力を見極め無駄のない学習計画を作ってくださったのも良かったと思います。 定期テスト定期テストはありませんでした。ワークに沿ってすすめるやり方でした。 宿題量はその時々でしたが、本人の力量を見極めて出していて下さったのでもちろん多いこともありましたが、無理やりという感じはありませんでした。 家庭でのサポート恥ずかしながら特にこれといったサポートはしませんでした。 本人が楽しみに通っていたので応援していただけです。 良いところや要望頭ごなしに詰め込む、追い立てると言った雰囲気はなく、本人のがんばりを褒めて認めてくださるので温かな雰囲気で親から見ても安心でした。 親の不安も小まめな面談で汲み取って下さったのでありがたかったですし、都度電話連絡もして下さってとても信頼出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと不可はなく、本当にありがたく通わせて頂いていました。 塾長のカラーで変わってしまうのかもしれませんが、是非あのままでいてほしいと、おもいます。 総合評価勉強が苦手な子に適している塾ではないでしょうか。 学校での授業についていけず、自分が落ち込惚れの様に感じでしまっている子も、学校へ行けずに学習が遅れている子もそしてその親御さんも、私は親子で救われたと感じています。 不登校で高校受験なんて、不安しかなかったのにお陰様で高校生活を楽しんでいます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 藤枝水守教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。様々な教材費も結局手付かずになってしまいました 講師年齢が近く気が合うようで、楽しそうでした 講師変更があっても、丁寧に教えてくださいました カリキュラムカリキュラムに沿って選んでくれたのでしょうが、なかなか難しいようで、手付かずでした。 塾の周りの環境ドラッグストアが近く、自宅からも近く、通いやすいところでした 駐車場もあり、待ってることも出来ました 塾内の環境個々のスペースがきちんと確保されており、静かで、勉強しやすい環境でした 入塾理由マンツーマンがよかったから、自分のペースで、学習出来るところを選んだ 定期テスト定期テスト対策は、苦手なところを中心に、教えてくださったようです 宿題特に、宿題は、出されることはなく、学校の課題などを教わっていたように思います 家庭でのサポート塾の送り迎えしたり、説明会、面談、頻繁に やっていただき、その都度、対応してきました 良いところや要望個別指導がいいと思います。個人にあわせた学習システムで、良いと思います その他気づいたこと、感じたこととにかく、まじめに通っていたので、居心地がよかったようです。結局は本人次第だと思います 総合評価その子の目的に合わせて、寄り添ってくれる塾だと思います多少費用は高いと思いますが、安心感はあります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 騎西教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はよくわかりません。相場がわからないからです。でも満足しています。 講師塾長がとてもフレンドリーで、相談しやすかったです。とてもいい カリキュラム教材は多いような気がしました。短期間の入塾だったので、そこまで必要じゃなかったと思います 塾の周りの環境車で送迎する方が多く、駐車場が足りない気がしました。他店舗に迷惑をかけてしまっていたかもしれません。 塾内の環境教室内は狭いような気がしました。まだコロナや感染症が心配でした 入塾理由家から近く、受験前後の指導もしっかりしてくれそうだったからです 定期テストテスト期間が近づくと、教科書の復習などやってくれて助かりました 宿題宿題は適切な量だったと思います。あと子どものやる気次第です。 家庭でのサポート送り迎えや、事前の説明など、何度か同行しました。丁寧に対応してもらいました。 良いところや要望アプリを使って、子どもと先生で色々やりとりできて、便利だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと短い期間しか通いませんでしたが、受験対策に親身になってくれました。 総合評価とてもいい塾だと思います。先生も優しく、ありがたかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 実籾教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習などを入れて考えると、大変高いと思います。かなり高い 講師講師は割と親身になって相談に乗っていただいているので、問題なし カリキュラム高校受験に向けての教材ですが、特に問題は無いと思います。 塾の周りの環境家から徒歩5分程度で近く、駅前なので、通いやすいと思います。安全面も暗い道ではないので、通いやすいと思います 塾内の環境人数のわりに狭く、広い。もう少し個々の自習室が確保されていれば良いと思います。 入塾理由高校受験に向け通うにあたり、家から近く、駅前なので、良いと思いました。 定期テスト定期テスト対策はやっていると思いますが、特に問題無いと思います 宿題量はわかりません。でも次の授業に向けてやってるので問題無いと思います 良いところや要望授業料が高いです。夏期講習を考えると、とても高いと思います。 総合評価高校受験には適してる塾だと思います。それにフランクの感じで教えてくれるので、子供にとってもよいと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大洲教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。 しかし、塾に通っても意味がないよりは子供が選択した個別指導が良いと思います 講師分からないところを丁寧に教えてくれたり、塾がない日も自習などで教室をつかわせてもらったり、教えてもらったりできるから カリキュラムわたしはあまり教材とかはどのようなものを使用しているかは分からないが、子供は特に不備はないと感じているから 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りにも寄りやすい場所にある。 待つ間も、買い物や時間を使える場所もありとても便利だと思います 塾内の環境静かで広すぎず狭すぎず調度良い雰囲気だと感じます。隣との仕切りもあります 入塾理由子どもは集団授業よりも、個別指導の方が良いと言っていたので個別指導の塾を選択した 定期テスト子供が分からないところを重点的に指導したり、質問にも答えてくれたりしてくれる 良いところや要望子供はとても通いやすいと言っています。先生も良いデス。 総合評価うちの子供にとても適した塾だと思います。 授業がない日も自習をさせてもらえるし、塾長の先生もとても丁寧な対応をしてくれます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 モラージュ柏教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。他の塾と比べるとやすいですが、先生の質やフォロー体制がゆるいと感じました。 講師先生の質には差があります。塾の中が騒がしいので、もう少し塾長にはしっかりしてほしいと思いました。夏に塾長が変わってしまって、それもショックでした。以前の塾長のほうがしっかりされていました。 カリキュラム教材はさすが大手でしっかりしていると思います。ただ、11月くらいに新しくテキストを買わせてきたことには呆れてしまいます。 塾の周りの環境モラージュの中にあるので明るくトイレや飲食店などの施設はしっかり揃っています。駐車場も大きいのでありがたいです。 塾内の環境狭くて、自習室も完全ではなく、騒がしいので可愛そうだと思いました。 入塾理由家から割と近く、個別指導日会スタイルだったので集団が苦手な息子にあっていると思い決めました。 定期テスト対策はありましたが、実際息子に聞いていないのでどれくらいためになったかは不明です。 宿題宿題はしっかり出ていて、ためになっていたと思います。宿題はうちの息子の場合、たくさん出してもらったほうが良かったので。 家庭でのサポート塾の送り迎えや模試や検定の申し込みと試験会場への送り迎え、塾長のフォローでは足りない部分をネットで情報収集していました。 良いところや要望授業の振替が当日でも対応してもらえたのでとても助かりました。アプリで連絡を取り合えるので、とても楽で、言った言わないの揉め事もなくて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと模試のナビカードをいただいていなかったので申し出たところ、渡したと言われたことがショックでした。もらっていないので再発行してもらいました。 総合評価大きな塾なので、結局生徒一人ひとりがしっかりしていないと放っておかれて取り残されて成績も変わりません。結局自分次第、親次第なんだと感じております。冬期講習や夏期講習もどんどんお金を請求してくるので、なっとくしなければサインしないほうがいいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 流山おおたかの森北口教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金コマ単位で料金体系が明確、ただオプションや追加科目を勧められますので、夏季等は結構かさむ 講師個別なので、コミュニケーションは取りやすい、あとはウマがあうかどうかだが、子供は嫌がっている様子はない カリキュラム子供が通う事に対しネガティブではないこと、また振替等の細かい融通が利きやすく、対応がスムーズ 塾の周りの環境まわりに塾が多くあり、駅に近く便利だと思える、近くにショッピングセンターの駐車場もあり、短時間だと無料で送迎に困らない 塾内の環境広くはないが、建物は新しく、特別不自由はないと思われます、自習スペースもありさほど混み合っていない 入塾理由集団にあまりついていけず、勉強に対するモチベーションが上がらなかったため、個別に平行して通わせたのがきっかけ 定期テスト追加で特別授業はないが、対策はしてくれている。あとはオプションで申し込みしないといけない 宿題あまり負担になるものは無い、自由がきくので各々で相談して決められると思われます。 良いところや要望とにかく自由がきくので、よく相談して決めていける事が可能で、どのレベル、温度感でも対応してくれる安心感がある

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 萩教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾等と比べ、大差ないと思ったので、どちらとも言えません。 講師わかりやすい説明をされるので、良かったのではないかと思います カリキュラム娘の能力に合わせ、選んでもらったので、使いやすく、いいと思います 塾の周りの環境もともと、公共の交通手段を使う地域ではないので、暗くなれば、車での送迎になります。どこの塾でも同様です。 塾内の環境清潔で、勉強しやすい環境にあると思います。勉強するしかない状況がいいです。 入塾理由友人のすすめで、入会希望しました。話を聞き、娘に合っていると思いました。 定期テスト特にしてもらいませんでした。学校のテスト対策は自分でできるので 宿題大した量ではなく、ちょうどいい程度の難易度でした。少し考えればわかる程度 家庭でのサポート送り迎えは、毎回しています。その際に、講師と話し、様子を聞くこともあります。 良いところや要望室の高い講師がいらっしゃいます。子どもに近く、わかりやすいのでいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。他の塾等と比べたことがないので、比較もできません。 総合評価子どもの成績が、キープできているので、良いのではないかと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 柳井教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金については高くもなく低くもないところ。他の塾を経験していないので 比較ができない。 講師年齢が近い 講師が多く、こちらからの質問にも丁寧に答えてもらいました。 カリキュラム分からないところは分かるようになるまで ゆっくりと丁寧に説明してもらいました。 塾の周りの環境駅から歩いて10分ほどのところです。近くにコンビニエンスストア などがあります。駐車場もたくさんあって広々としていまして車も停めやすかったです。 塾内の環境教室は狭すぎることもなく 広すぎることもなく ちょうどいい感じです。 入塾理由評判が良かった。 先生が熱心だった。 思考力を身につけさせてくれる 授業で大変良かった。 定期テスト特に定期テスト対策というのはありませんでした。高校入試が大きな目標だったので高校入試でいい点数を取ることがそのまま 定期テストにつながるといった考えでした。 宿題宿題は 教科書 程度の問題が多く 特に難しいとは感じなかったようです。 家庭でのサポート特に勉強の中身まではサポートしていませんでした。塾への送り迎えは車で行っていました。 良いところや要望夏の冷房が少し効きすぎている感じがしました。また冬の暖房も暑いぐらいでした。 もう少し空調を工夫してもらえたらと思います。 総合評価地元の高校に進学するのであれば もう十分すぎるぐらいのカリキュラム だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.