TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金塾に通った経験がないのでわかりませんが、周囲からやや高めと聞いてます。追加講習もあるが高いと感じたし、負担は大きいが合格したので良かったのかな? 講師私には良くわかりませんが、学校の成績が上がったし、高校受験に合格したので、良かったのかな?と思いますが…費用が高いのかな?(周囲からいろいろ言われて) カリキュラム直接面接に行っていないのでわかりませんが、話を聞き苦手教材を選択、解りやすいと言ってた。 塾の周りの環境交通手段は車で送迎だが、交差点近くにあるし、駐車できる台数があまりなくスペースが狭い。 塾内の環境教室は狭く見えました。しかし仕切られていて集中できる環境なのかな?と思った。自習室も使えたと聞いてます。 良いところや要望カリキュラムに沿ってやってて教え方が解りやすいと言ってました。 その他気づいたこと、感じたこと急なスケジュール変更にも迅速に対応してくれるし、コミュニケーションをとってるみたいで、言いやすいみたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別が基本ということで仕方がないとは思うが、パンフレットに書いてある以外の費用も案外かかる。 講師勉強以外にも子供が好きそうな話題もふってくれ、人間関係を良好にしてくれた上で教えてくれるので、子供も取っつきやすい。 カリキュラム独自の作り方をしていて、よく考えられていると思う。やりこめばきっと役に立つはず。 塾の周りの環境何件か体験授業を通して検討したが、内容的にも家から近い所にあったので通いやすくありがたい。 塾内の環境他の教室での体験の際には、小学生の声とかがうるさく集中できない場所もあったようだが、そのようなことはなく、集中して受けられるようだった。 良いところや要望こちらが気づいていない部分にもケアしてくれ、ありがたい。生徒のことをちゃんと考えてくれていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと一点だけ、授業ごとに講師が変わるとのことなので、教え方は統一して欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は、もっと値下げしないと継続して続けられない。特に、夏期講習などの料金は負担が大きい。 講師分からない部分を先生に質問すると、分かるまで丁寧に教えるくれる。 カリキュラム一貫校用の教材で指導を受けましたが、面接の指導が少なかったので不安でした。 塾の周りの環境駅の近くに有るので、駐車場が狭く+少なくて、送り迎えの際に不便でした。 塾内の環境個別に仕切りによって仕切られているのは良いが、仕切りが小さくて声が聞こえる。 良いところや要望入塾と退塾をメールで知らせてくれるのは良い。 その他気づいたこと、感じたこと単純に、受験勉強を教えるのではなく、希望学校に合った裏技などを他の塾では教えていると聞いたので、裏技を教えて欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師子供からの見聞だと、わかりやすく、指導力に優れているとのこと。 カリキュラムネットを使った苦手科目の克服や、空きスペースでの自主学がありよかった。 また、夏期講習は時間調整に融通を利かせていただきとても助かりました。 塾の周りの環境駐車場が狭く止められないため、送迎の際に道路に待ちの車が並ぶことが多く、交通渋滞のもとになっていた。 塾内の環境個別に区切られており、周りのことおしゃべりするということがなく良い環境だと思います。 良いところや要望個別指導とうたっているだけあり、指導方法・環境にはとても満足していました。 サッカーのクラブチームに入っており時間の融通を何度もしてもらい、とても助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと面談を半年に1度実施していただきましたが、親身に指導していただき感謝しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個人の苦手なところまで分析して教えてもらえるので仕方ないのかもしれないが、高いと感じた 講師年齢が若く、話しやすい先生が多いので相談しやすかったと思います。 カリキュラム料金は高いけど、子供の不得意な部分を集中して教えてもらえたので良かった 塾の周りの環境駐車場がなかった、車通りは多いが信号のない道路を渡らないと行けなかったので少し危なかった 塾内の環境狭いのに人数は多く、周りの声が丸聞こえなので、集中できるかは本人次第 良いところや要望駐車場等の不便は移転されたので特にありませんが、今の環境がどうかはよく、しりません その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、親切丁寧に指導、相談にのって下さり良かったです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金他所を知らないから分からないが、安くもないがすごく高いわけでもなかったかと思う 講師教員を退職した高齢の講師は解き方が今の教科書と合っていなかったそう カリキュラム他所を知らないから、良かったのか悪かったのか分からない。ただ勉強に取り組む姿勢は整えてくれたと思う 塾の周りの環境自宅がそもそも交通の便がよくないが、塾も車での送迎が前提の場所 良いところや要望もっと料金が安く、誰でも通えて、親の収入で通いたくても通えない子がいるのはかわいそうに思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金季節カリキュラムで追加講義を受講する申し込みをする時は、この塾に払う価値があるカリキュラムか(質と料金の比較)を検討してしまいました。 講師若い講師が親身になって対応していただいてるが、息子の勉強への取り組みが変わったかは今も疑問がある。 カリキュラム習熟度に応じ課題を提示することには賛辞しますが、もっとハードルを上げても良いと感じ、また、学習以外の雑学を教えて欲しかった。 要はカリキュラムに則って勉強をシステマチックに教えている感じがある。 塾の周りの環境最寄り駅の駅前ロータリーに塾は面し自宅からも近く便利は良いし、治安は良い立地、ですが勉強の環境としてはバスや電車ホームの発着音、踏切の音などが耳に入ることがある。 塾内の環境設備は最小限になっていて、個別のパーテションで最小限のスペースで習熟するスタイルが息子には向いているように思います。 良いところや要望親身になって対応いただけるのは評価に値します。 夏の夕方に若干日光が強く教室内に入っていたので、ロールカーテンで遮光するなどの配慮が欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと部屋が狭い分、体臭や臭気がこもりがちのように感じますが、息子本人は気にしていなかったように感じます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金何もない時期、二コマでの月額料金を払っている月が少ないと思う。 テストがあればテスト対策で通常より高い月謝を払い、テストが終われば夏期講習、冬期講習、春期講習などなど ずっと続くので経済的にとても大変。 講師塾長がとてもよく考えてくれてる。息子に合った勉強のやり方、テストで出来なった問題なのど分析などもしてくれる。 カリキュラムテスト前は範囲を教えてテスト対策もしっかりやってくれていると思う。 塾の周りの環境大きい道路沿いなので日が沈んでも街頭などで明るい。家からも近くて安心。 塾内の環境今はコロナ対策で窓は開けていると思われ、幹線道路沿いなので多少は騒音はあると思われる。 良いところや要望良いところは先にも言ったように塾長はとても親身になってくれる。夏期講習、冬期講習春期講習は反強制のところもあり、きっとノルマが上層部から言われてるんだろうなと思う。断るとあの手この手で講習を受けさせようとするのが嫌だ。 その他気づいたこと、感じたこと塾長とは面談でよく話すが、講師がどんな人なのか分かるようにしてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導のため、高めです。 その分、自習に何時間でも来ていいです。 その他の模試や英検代もかかってきます。 講師話しやすく、分かりやすく教えてくれる。個別指導のため、毎回同じ講師に教えて頂けるので良かった。 カリキュラム本当に必要なのか分からないが、英検を受けさせられた。 本人は英語が苦手なので勉強するべきだが、日程が詰まってしまい、勉強不足のまま受けることになり、強制ではないが必要性をもう少し考えたかった。 塾の周りの環境公共の交通機関では通いにくいため、自家用車での送り迎えになる。ただ、駐車場が1台分(民家の目の前で共用)しかなく、路駐になるので長く停めておくことができない。 道路向い側にコインランドリーの駐車場があり、そこに停める人も多い。 塾内の環境教室は狭い。隣の机との間隔も狭いが、ついたてで見えない形になっている。 授業中の生徒と同じ部屋で空いている机で自習をするので、教室は静かです。 良いところや要望塾長が明るく気さくな感じで好感が持てますが、コミュニケーションが苦手な子供には、少々うるさく感じるようです。 その他気づいたこと、感じたこと入塾して3ヵ月ですが、親との面談などがないので、学習内容や成績のことなど、わってきません。塾の勉強がためになっているかどうか知りたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別の割には安い方だと思いますが、受講した方が良いとされた時間が長かったので、高額でした。 講師担当した先生により、本人に合う、合わないの差が激しかったため カリキュラムとにかく、復習で、受けている教科全部、復習しました。 とてもよかったです 塾内の環境不要なものが一切なく、気を取られることが、ありませんでした。 良いところや要望個別指導なので、本人の合う先生に出会えることが少なかった。 この点の配慮を少し改善して欲しいと思いました。 やる気につながるため。 その他気づいたこと、感じたこと用事ができて、スケジュール変更をしたことがよくありましたが、きちんと対応してもらえました。 助かりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導なので仕方ないが、1ヶ月あたりの料金が結構高く、負担が大きい。 講師質問した事柄に対して的確な回答やアドヴァイスをしてもらえた。 カリキュラム学校のレベルよりも高い教材が用意されていて、解けない問題も結構あった。 塾の周りの環境車や自転車でアクセスしやすく、自宅からそう遠くない位置にあった。 塾内の環境生徒が学習に集中できるように静かな環境で、自習室も用意されていた 良いところや要望生徒の希望する学校になんとか行かせてやりたいという熱意を感じた。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が熱心な方だったので、生徒たちも信頼していたよう。人柄が良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は妥当かと思います。しかしそれをうちの子どもが生かせなかった。 講師若い講師陣だったので、子どももなついていた。個別だったので、子どものレベルと進度に合わせてくれた。 カリキュラム教材は学校の授業の補習が出来るように作られていた。とてもやり易かった。 塾の周りの環境家から歩いて2?3分のところにあるので、とても助かりましたが、その反面、油断につながり、遅刻を何回かしていました。 塾内の環境雰囲気は良いのですが、一部の生徒がうるさくて、集中が出来ていなかった。 良いところや要望塾長と連絡が取りやすく、いつでも相談に乗ってもらえるのが助かった。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだ場合でも、きちんと対応してくれて、とても助かりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は個別なだけあってやや高めなのかなとは思いますが気軽に質問できたりするところはいいかなと思います 講師歳が近いせいが勉強以外の話しもできるみたいで楽しんで行っているように思えます カリキュラム夏期講習と冬季講習はやや高いように感じました。コマ数を減らすことも一応できました 塾の周りの環境家から近いので通いやすい。スーパーなのが近くにあり明るいのでよい 塾内の環境授業を受ける部屋とは別に自習室が完備されておりテスト前などは利用させて頂いてます 良いところや要望塾長を始め講師の方達も話しやすい人が多いみたいで勉強以外の話しもできるみたいで楽しく通ってます その他気づいたこと、感じたことコマの移動が前日までに連絡しなければいけないのを変更して欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導なので、料金は高額だと思いますが家では、勉強しないので仕方ないのかなと思います 講師塾長のカウンセリングがあり細かく指導してくれる所が良いと思います カリキュラム受験前に詳しくテストの内容や、出来る所苦手内容など教えてくれた 塾の周りの環境家から車で15分の場所にあり、学校の帰りにも行ける距離にある。お昼を買うのにコンビニなども近くにある 塾内の環境集中できる環境だと思う。整理整頓されている。カウンセリングする場所が生徒の近くで、生徒の勉強に邪魔にならないかと心配になった 良いところや要望相談や質問に丁寧に答えてくれる。冷暖房など環境は良いと思います その他気づいたこと、感じたこと振替で授業が受けれるし、考査前など8時間も勉強会に参加出来たのは、よかった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別塾なので、相場なのだと思います。 入会金がないので、手軽でよいです。 講師学生の方の能力差があるように思います。 担当の方が毎回変わるので、同じ方にみて頂きたいと思いました。 カリキュラム学校のテキストでわからない問題をみて頂いてました。 季節講習の前には毎回保護者向け個別相談がありました。 塾の周りの環境通り沿いなので、暗すぎず、住宅街でもあるので、夜道の心配が少なくて済みます。 塾内の環境机と椅子、パーテーションが並び、不必要な物はなくすっきりと整理されています。 良いところや要望個別相談ではゆっくりと話を聞いて頂き、また成績を分析して今後の計画も考えて下さりました。 その他気づいたこと、感じたこと都合が悪い時は授業のコマ変更も相談にのって頂けます。 うちの子は特に不満もなくかよっていました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は他の熟・予備校と比べて、少し高かったと思います。もう少し安くても良かった。 講師大変丁寧に指導していただいて、良かったと思います。優しい講師ばかりでした。 カリキュラム特に思い浮かびません。至って普通のカリキュラムだったと思います。 塾の周りの環境自宅から予備校まで遠かったので、車での送り迎えが大変でした。 塾内の環境教室が人数の割には狭かったです。校舎自体も小さかったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金はやはり高め。 でも行き忘れたりしたら、翌月に繰り越してくれたりとても親切でした。 講師いろいろなタイプの講師がいるようですが、本人に合わせて塾長が変更してくれます。 カリキュラム無駄に教材を買わせたりしないので、塾代以外にかかるお金があまりなかった。 塾の周りの環境すぐ近くに地下鉄の駅があるので親としては安心だった。街灯もたくさんある。 塾内の環境パーテーションで区切られており、個別になっていて良かった。エアコンも完備で夏は快適だったようです。 良いところや要望とにかく塾長がとてもいい人です。学校の先生にはどこも受からないとか、この学校は無理とか散々言われましたが、塾長だけは子供達を見捨てないで見守ってくれて、結局子供たち2人とも希望の学校に入れました。この塾にして本当に良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が親も子供も相談しやすい雰囲気です。料金はたしかに高いけど、絶対に良い塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金はやや高い感じはしたが、他の塾も高かったのでこんな感じかなと思いました。 講師質問した事にしっかり回答してくれるのが良かった。 話しが面白く理解し易かった。 カリキュラムカリキュラムが個人に合わせてくれるのが良かった。 先生によっては教え方が合わない先生も居た。 塾の周りの環境駅のまえにあるので治安、立地が良かった。 駐車場が少ないので迎えの車で混み合う。 塾内の環境壁に囲まれてるので他の人が気にならず集中出来た。 清潔感があった。 良いところや要望個別に仕切られてたので勉強し易い環境だった。 質問等もしやすかったので良かった。 その他気づいたこと、感じたこと自分に合わせたカリキュラムが作れ、スケジュール変更もし易かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は個別なので高いとは思います。しかし、確実に成績が上がっていることから妥当と考えます。長期休みの講習、定期テスト対策など追加で料金がかかるので負担がかかります。 講師指導が分りやすい。その日の終わりに本人に説明させ、しっかり身につくような学習をしている。先生は複数いるので合う合わないはある。アットホームな感じで、子供も楽しく通えている。 カリキュラムその時の定期テストや検定などに合わせてカリキュラムを作ってくれる。 塾の周りの環境交通手段は徒歩。比較的大きな通りに面してはいる。少し治安が悪いと聞いているが、今のところトラブルはない。自宅から徒歩3分位なのであまり心配してはいない。夜は自転車で通うようにしている。 塾内の環境あまり大きな建物ではないが、部屋が結構あり個々に使い分けできるようである。用途に合わせて勉強する部屋を割り振りされているようである。 良いところや要望定期的に保護者を交えた面談があり、塾とのコミュニケーションは取りやすいと思います。指導に熱が入り、時間が遅くなることがあり少し心配になったことがあります。 その他気づいたこと、感じたこと今のところとくにありません。一生懸命指導してくれていると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金うちは貧乏なので高すぎです。 コマ数に応じて料金が設定されていますが、どうしても多く受けさせたいと思い、料金がはねあがりました 講師楽しそうに塾に通ってました。よく先生が良いとの話をしていましと。 カリキュラム季節講習は、短期期間での特別講習を開いてくれ子供の学力が上がりました。 塾の周りの環境単純に家から近いこと コンビニが隣に有ること などです。 塾内の環境窓越しに見た感じでは机が広そうでした。 良いところや要望特にありません。 長男も長女も無事志望校に受かり、二人とも塾のおかげと言っていました。 その他気づいたこと、感じたことやはりじゅくというよりは、よい先生にあたるか、悪い先生にあたるかだと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します