学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 田原教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金物価高にて諸経費も上がり高いと感じた 生徒数に対し講師が少ないと感じた 講師説明が分かりやすい 講師が気さくで子どもたちも話しやすい雰囲気で良い カリキュラムまだ、通いだしたばかりで分からない しかし、ノートの取り方なども指導があり分かりやすそう 塾の周りの環境街灯もあり、明るく良い 歩道幅も広く、見通しも良く、送迎の車の出入りもしやすい 近くにコンビニもあり、便利であり治安も良い 塾内の環境体験時、親も手続きにて同席したが、静かであり 子どもたちも集中して勉強をしていた 周囲も静かであり、環境が良い 入塾理由先生の教え方がわかりやすい 子供が自らやりたいと希望した 良いところや要望もう少し講師がいると、ありがたい 講師も穏やかな雰囲気であり、子どもを安心して任せられる 総合評価 初回の印象も良く、押しつけがましくない所も信頼できた

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三河安城教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金マンツーマンでよいが それにしても高額だなと感じる もう少しリーズナブルでもありがたい 講師子供は、体験で楽しく感じていたようです。 ありがたいです カリキュラム個人に合わせてくれる 受験の内容に合わせて、 融通が利く点が助かります 塾の周りの環境場所は良いのであとは、夜の環境次第。 飲屋街も近いのが、気になるとこです。 塾内の環境個人の仕切りはあったので、 個人で頑張れそう 入塾理由振替制度がある 自習室のサポート内容の充実 塾長の姿勢が任せたいと思った 良いところや要望対応が良いのと、それなりの先生が対応してくれる感じがする 総合評価印象はよい 安価でないので、 他利用者の質も良さそう

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 志段味教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一般的な料金かと思います。 講師面談はとても親切に対応していただけました。 カリキュラム生徒自身の学力を見て進めていただけるみたいです。 塾の周りの環境大通りに面しているので防犯面では安心かと思います。駐車場もありバス停も近いです。塾が入っているビル自体は古いです。 塾内の環境個室ではないので他の受講生との会話は聞こえるかと思いますが、比較的静かで落ち着いた環境かと思います。 入塾理由本人の希望と通いやすさ、説明会での対応が良かったため。学校が近く友達も通っていたため。 良いところや要望勉強嫌いな本人をなるべく楽しく学習に取り組めるよういろいろ対応していただけるみたいです。 総合評価まだ通い始めたばかりで評価は難しいですが、本人は頑張って通おうとしているので。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岡崎教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金テスト対策クラスや、曜日日数による追加レッスン代など、毎月固定ではなく、追加で支払う分も発生するので、トータル的にどれくらいの金額になるのか、思っていたより高くなりそうな感じではあるが、本人のやる気がアップすることへの期待と、授業などサービス内容には見合った金額だと納得はしています。 講師分からない所を丁寧に教えてくれた。威圧感の指導が本人は気に入っているようです。 カリキュラム学校の授業を先取り。学校の授業は復習になるように。今までの所で分かっていない個所を復習するのは、長期休暇にまとめてやる。他の塾は、「分からない所はどこまでも遡って指導」が良いと思っていたが、それだと、学校の授業の進行状況にいつまでも追いつかない。 塾の周りの環境交差点に近い立地の為、送り迎えが教室前で出来ないのが最初は不安だった。少し離れた場所で乗り降ろししなければならない。 塾内の環境交通量の多い道路に面しているので、車の音がうるさい時があるらしい。 入塾理由塾長さんの丁寧な説明。アプローチの仕方が、他者と違い、年間スケジュールを使った説明がとても分かり易く説得力があった。親だけへの説明じゃなく、最初から子供を同席させて、必ず子供本人にも意見を求めるところも良かった。 良いところや要望レッスンスケジュールはアプリで確認できるが、テストのスケジュールは記載されないので、一緒に見れると良い。LINEのような個別メッセージのやり取りが、アプリ内で塾長さんとできるのは助かる。 総合評価まだ始まったばかりなので、最初の印象から判断した感じが強いが、さらに評価が上がっていくような結果が見えてくることを期待したい。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 いりなか教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金前の塾が安かったので割高に感じる。授業はこれからですのでよくわかりません 講師これから授業なんでどうなんですかねえ。知らないですねえ。熱心だとは思いますよ。 カリキュラムこれから授業をうけます。体験入学は良かったと感じています。教材タダはいいですね 塾の周りの環境駅近だからいいと思います。エレベーターが無いのがたまに傷です。塾がいっぱい合って選択肢がありました。その中でも子供に合っていると思います? 塾内の環境エレベーターが無いのは面倒くさいです。。駅近なのは選択の際重視しております。 入塾理由子供が行きたいと言った。駅前で治安がいいと思いました。いりなかはレベルも高く、子供もやる気を感じています 良いところや要望先生が熱心そうに見えました。授業が終わってすぐレビューが送られてくるのは良いと思います。 総合評価今日から始めました。評価しようが無いです。どうしたら良いでしょうか?

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ルネック勝川駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金集団塾と比べてしまうと高いと感じましたが、個別なので仕方ないのかとも思いました。 講師まだ通い始めたばかりなので何とも言い難いですが、教えてもらったところが分かりやすかった、と子供が言っていました。 カリキュラム春期講習について、どのように進めるかを決める際に、早急に提示していただけたので助かりました。 塾の周りの環境電車で通わせていますが、駅から徒歩で数分であり、人通りもあるので治安も心配なく、行き来もストレスが少ないようです。 塾内の環境外は電車や車の通りもありますが、ビルの中にあるせいか、室内はとても静かに感じました。 入塾理由説明を聞きに伺った時に、分かりやすく詳細を教えていただきました。また、教室長がしっかりしていて頼りになりそうだと思いました。 良いところや要望生徒3人に1人の講師がつくようなので、生徒本人が積極的に質問しないといけない状態。できるだけ講師の方も生徒に寄り添っていただけると有り難いと思います。 総合評価生徒さんがたくさんいたこと、教室長の方がしっかりされていることで、期待を含めての評価点数です。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新清洲教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金マンツーマンの塾を希望していたのだが、やはり料金が高く、こちらはマンツーマンではないが、その分料金が安い為 講師わからない箇所を丁寧に教えてくださるようです。 なので、子供が萎縮することなく、質問しやすいようです。 カリキュラム教材が複数あるので、費用が増える。 進度は子供のペースに合わせて進んでいるようです。 塾の周りの環境駅から近い為、街灯が多く明るい。 自転車置き場もあるため、自転車で通うことができる。 交通量が、少ないので車での送迎も容易。 塾内の環境駅前だが、店等もあまり無いので、静かな環境といえる。電車の音も気にならない距離にある。 入塾理由いくつかの塾で体験授業した結果、1番説明がわかりやすいと子供が言った為。 また、通い易い場所にある為。 良いところや要望宿題が多い時があるらしいので、少し減らしても良いのではないかと思う。 総合評価子供が不満なく通塾できており、また問題点等が特にないので、平均より高めの4にしました。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 本山駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金個別なので集団塾に比べたら高めの金額ですが、個別の中では休めの金額帯だと思います。 講師講師の方はフレンドリーで話しやすい先生方が多く、また、しっかりと厳しめに授業もしてくださる先生もいて、凄くわかりやすい先生が多いので素晴らしいと思います。 カリキュラム教材は大学受験(特に中堅以上)を考えてる人からしてらほんとに何も無いと言っても過言では無いです。 カリキュラムは無茶な提案ばかりしてきます。 塾の周りの環境治安、交通の便どちらもすごくいいと思います。 飲み物なども近くのマックスバリュに直ぐに買いに行けて、便利です。 塾内の環境小学生の低学年の子達が結構大きい声で騒いでいます。 それ以外は割といいと思います。 入塾理由個別指導の中では近くにあるなかで、金額帯が安かったこと。 地元の友達が多くいたこと。 定期テスト中学の頃は近くの学校だったら過去問などが置いてありそれを解くことが出来ました。 高校は基本的に自分で勉強して分からないところを授業で聞くというような感じです。 宿題宿題の量は講師の方の裁量で、できる人には自分で進めてなどで、自分のペースで進めることが出来ます。 良いところや要望いい所は、講師の方がすごく分かりやすく話しやすいことです。 あとは、前の教室長の時まではすごく生徒に寄り添ってくれていました。今は新規の生徒さんを引き込むのに必死で寄り添ってくれてる感じはしないです。 大学受験生泣かせの塾だと思います。 総合評価前の教室長がやっていた時は自習専用の席を少ないながらも作ってくれていて、自習の人で埋まってしまった時は早い者勝ちなので、自習できない時があるかもしれないと説明されていましたが、そのような事はすごい遅い時間にしか行けなかった時に、1度あっただけでした。 それをもっと早く知って入れれば他の塾に帰ることも出来ましたが、大学受験の年でそれも出来ない状態です。 他にも、前の方の時は受験の前の時は午前中から開けてくれていたり、遅めまで開けてくれたりしていました。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 国府教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個人指導なので高い。子ども本人は5教科やりたいと言ったが経済的にむずかしく、2教科+テスト対策にしました。1教科ごとの料金体系だけではなく、総合的にやれるようなクラスもあるといいです。 講師明るくはきはきとしていて感じが良かったです。あいさつもしっかりされていてお願いしようという気持ちになった。 塾の周りの環境駅が近く治安はよいと思います。ただ大通りに面していて駐車場が少ないのでお迎えの際車が道に並ぶのが気になりました。 塾内の環境見学に行ったときは静かなクラスとにぎやかなクラスとありました。生徒によって違うようでした。教室内はきれいでした。 入塾理由こどもの友人がいたことと、塾長の印象が良かったので決めました。 定期テスト冬季講習などやっていました。 良いところや要望塾長が熱心に子どものサポートをしてくださるのでありがたいです! 総合評価どこの塾に通っても最終的には先生との相性や先生の人柄によって大きく変わると思いますので、今のところうちの子どもにはとても合っているようでしっかりとサポートしてもらっています。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 赤池教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金期末試験や中間試験前の追加授業や夏期、冬期講習の時の料金がとても高くて驚きました 講師良い先生があまりおらず、たまに良い先生がいたりと毎日教師は変わりました 塾内の環境環境はとても悪くきたなかったり虫がでたりしました。さらにエアコンが故障しておりとても暑い日もありました 宿題量はとても多く自分はやれずにいました。もちろんとてもおこられました。難易度はそこまで難しくはありません 良いところや要望とくにないですがいうならば教師がまあまあ優しい人が多く、宿題を忘れても怒られませんでした 総合評価全体的に僕の感想としては塾長が気に入りませんでしたね。なぜなら受験という時に自分の都合で休みを3カ月もとられたからです

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 御器所教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金季節毎の講習会で問題集を沢山購入する必要がある。 予習用、復習用など各教科で何冊かあり、正直多すぎて、結局やりきれない。 講習会は子供と一緒にプランを立ててくれるが、そのままだとかなり高額になる。 不要な物は削らないと思った。 講師塾長は真面目な方で、若い方。 よい人。 個別指導だが、何人かに(3人位に)先生1人なので、付きっきりの個別指導ではない。 カリキュラム教材が多い。 季節の講習会のたびに、大量の問題集を購入。ノートも専用ノートを購入するが、特に特別な物とは感じず、普通のノートで充分。 塾の周りの環境自転車で、通っていたが、駅からも近く交通の便はよい。治安も悪くはない。立地はビルの2階。大通りに面しており、自動車の音など少し心配だったが、授業にま問題なし。ビルは古い。自転車置場は狭い。 塾内の環境騒音、雑音など環境は、特に問題なし。 室内は整備されていて問題ないが、ビルは古い。 入塾理由個別指導できめ細かい指導。 体験授業で良い先生だった。 大人数の塾だと質問できず、授業についていけるか不安だった。 定期テスト定期テスト対策は別料金なので受講しなかった。 値段が高額だなあと感じた。 良いところや要望教材が、多すぎる。 総合評価教材が多い。個別指導だが付きっきりではない。わからない所を質問、教えて貰うスタイル。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 本山駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾より安くてよい。講習もそれほどかからなかったので、そこも良いと思っている。 講師質に関してはそんなに不安はない。 カリキュラムカリキュラムや教材はさほどどこも変わらないので、そこまで期待はしていない。それなりに伸びてるのでよい。 塾の周りの環境駅前なので不安はない。そもそもそれほど治安が悪い地域では無いので、車に轢かれなければ大丈夫である。だが大通りに面しているので危険ではある。 塾内の環境なかなか狭く自習室なんてものは無いため、行って終わりという感じである。自習は家でやるしか無い。 入塾理由駅から近いことが理由で選んだ。しっかり面倒見が良く満足している。いつも助かっている。 良いところや要望なかなか大変な時期でもしっかり面倒見てくれるのが良い。しかし、講師が固定ではないのが残念に感じる。 総合評価成績が上がっているので別に文句はない。しかし、担任制度を導入したほうが面倒は見やすくなるのではないかとも思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 一宮多加木教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金冬期講習などは、びっくりするぐらい高くて 桁が1つ多いと思いました 講師先生は学生もいたようでした ベテランの先生はよかった 塾長は面談で要望をきちんと聞いてくれた カリキュラム授業料が高いので5教科できなかった。 夏季講習などは総合でしてもらるとよかった 塾の周りの環境道路沿いですが、駐車場が広く 車での送迎時にも問題なくとめられた。 治安も良いので自転車でも良い。 塾内の環境広くはない教室ですが、個別にできるよう配慮されていて良い。 面談室は仕切られていて静かに勉強できると思う 入塾理由個別指導がある 夏季講習、冬期講習の充実 いつでも自主室を利用できる 休み変更できる 良いところや要望テスト前などは、予想問題など教えてもらえると なおよかったです 総合評価個別に時間割を組んでもらえるのは良かった。 授業料が高いので長く続けるのは難しかったと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 左京山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金定期テスト前にコマを増やす際に一コマあたりの値段が高いと感じてしまったから。 講師一方的な授業をするのではなく、生徒の考える力を伸ばしてもらえるような指導方法なのが良いと思ったから。 カリキュラム授業も予習を重点的に行ってもらいたいのに、学校の授業のほうが先に進んでしまっている時がある。 塾の周りの環境駅からはやや遠いが、近隣の中学校に通う生徒にとっては通いやすい場所にあると思う。自転車でいくのにも危なくない位置に建っていると思う。 塾内の環境以前、空調が壊れている時があり、あまりすぐに対応してもらえなかったため、暑い中授業を行っていた。 入塾理由個別指導ということがあり、分からないところを授業時間内にすぐに質問できるというところに魅力を感じたから。 良いところや要望講師の方が中学生の心に寄り添って、指導をしてくださる方が多いと思う。 総合評価授業の進め方を生徒に合わせて行ってくれているので、生徒が欠点をより克服できていると感じる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東郷町教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金特に悪いと思うことはございません 逆に良心的で料金なども安く助かっていると思います 講師親切にかつ丁寧に察して頂いてるみたいで 分からないと言う所などは 掘り下げて教えて下さります カリキュラム親切かつ丁寧に察して頂いて わからない所は掘り下げて教えて下さいます 塾の周りの環境悪いことはございません 私から言えることは良いことしか無いくらいの 条件かつ環境であると思います 塾内の環境清潔感もあり整理、整頓、清掃が丁寧にしてあって 勉強などする環境でも 問題無いと思います 入塾理由周りのお子さん達が通っていた事と 通っている子達の成績が良くなった事などを 複数聞いた事から決めました 良いところや要望沢山の方の意見などあると思いますが 個人差はあると思いますが トータルしていい事づくしです 総合評価総合評価と致しましては 申し分無くいい事尽くしですので 偏差値などの向上など助かりました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 名東高針教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、普通よりも高い。 家庭教師よりも安いと思う。 講師自分で学習している教材のわからない問題を持ち込んだところ、わこりやすい解答法やコツを教えてくれた。 カリキュラム授業にそってカリキュラムが組まれているため、学校の授業での発言できるようになり、内申点のアップも見込める。 塾の周りの環境通りに面した場所で通いやすい。 駐車場はないが、支店が多いため近くに通うことができるため、徒歩圏内の場所を選ぶことができる。 塾内の環境個人で集中できるように席に仕切りがある。 アプリで成果を確認できる。 また休みや授業変更の連絡もアプリでできる。 入塾理由個別指導で、体験したときの子どもの反応が他の塾と比べて非常に良かったため 良いところや要望値段はそれなりにするが、自分で学習する子どもをサポートしてくれて、そういう子には非常にあっている。 総合評価子供の学年10番代から、トップレベルまで上がってくれたので満足している。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 尾張旭中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導では妥当な料金だと思います。他の1対2のところと変わらないと思います。 講師ずっと見てくれるわけではないが必要な時に教えてくれる。 カリキュラムテスト前に塾を開けてくれたり、対策をしてくれる。あとは基本的には学校の内容です。 塾の周りの環境車で迎えに行くと交通量の多い道沿いなので駐車場に停めにくい。自転車で来てる子が多い。尾張旭のどこからでも行きやすい場所。 塾内の環境人が多くても静かに個々で勉強している。自習スペースも少しだがある。 入塾理由体験授業をしてみて本人がよかったと言ったから。活気があり塾長も親身になってくれそうだったから。 良いところや要望まだ、少ししか通っていないが、地元の中学生が多くてテストや受験の対策などしっかりやってくれそう。 総合評価値段はまあまあするが個別ならこのくらいかなという感じ。あとは本人が気に入るかどうかだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新安城教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金あまり成績が伸びていないので、費用対効果を考えると高いと感じた 講師学校の先生の教え方がよくない教科に関して丁寧に教えてもらえているのはよい。ただ数学が伸びていないのが不満 カリキュラム勉強をするというモチベーションを上げて欲しいが、そういったカリキュラムになっていない 塾の周りの環境駐車場が狭く、他の施設と共同利用なので、送り迎えで空いていないことが多いことが不満。近くのコンビニに停車することになった。 塾内の環境塾の室内の環境はよくわからないが、階段が急なのが少し危険 入塾理由まずは勉強する習慣を身に付けてほしかったので、サボりにくい個別の指導を行ってもらえるところにした 定期テストある程度テスト問題の予想を教えてくれたようですが、それが当たっていたのかはわかりません 宿題宿題を出されているようですが、数分で適当に終わらせてしまっている程度 家庭でのサポート部活があると最初のコマに間に合わないので、6時開始のコマになるため、車で送り迎えをしています。 良いところや要望電話で塾での学習状況をフォローしてくれます。子供にも勉強の計画を説明してくれますが、受かる見込みのない英検を提案されるのは少しうざかったです 総合評価個別指導が向いているお子さんには良いと思います。ただ料金は高くそれに見合った成績アップはしないかもしれません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 熱田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はある程度かさむのはしがたがないと割り切っていました。子どもへの投資であると理解しています。 講師個別指導ということで、わりときめ細かく受講内容をカスタマイズできたので、講師陣とのコミュニケーションも良かったと思います。 カリキュラム先の問と同じく、個別指導ということで個人にカスタマイズできたことで良かったと思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内であった方が一番良かったと思います。懇談にもアクセスが良かった。車を使う必要がなく良かった 塾内の環境学習環境の観点では特に問題なく整備されていたと思います。子どもからも特にクレームはなく。 入塾理由大学進学に必要な基礎学力をつけることと、その前提としての学習習慣をつけられた 定期テスト模擬試験があり、その対策としての準備に力を入れるときに支援していただいたと思います。 宿題個人レベルに落とし込まれた課題が課されていて取り組みの効果も測りやすかったと思います。 良いところや要望一定レベルの質を提供してもらえていました。これをベースとして、特に自宅から徒歩圏内であったことが一番ありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと前問と同じですが、自宅から徒歩圏内で一定の学習の質を提供していただけたことで良かったと思います。 総合評価これまでに述べてきたように、一定の学習環境、レベルを提供してもらえていましたし、自宅から徒歩圏内であったことで、満足しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋東脇教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金普通の勉強だけでなく申し込めば英検の面倒も見てくれたので有り難かった。 講師人手が少ない時があるので個別指導だと手が回らない時があったそう。 カリキュラム授業内容はとてもわかりやすいらしいので初数学で80点台を取ってきたのは嬉しかった。 塾の周りの環境立地があまり良くなく駐車場に入りにくいので入る時には注意が必要。夜は街灯が少ないので少し危険かも?送り迎えがしにくいところ。 塾内の環境道路に面しているのでバイクの音など結構うるさかったがそれ意外は特に問題ない 入塾理由個別指導に力を入れていたので、娘の受験のために入塾させました。 良いところや要望個別指導がやはり良いところ。教科単体で選んで習えるので苦手の修復には最適

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.