学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 西荻窪教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾ナビから複数の塾を資料請求し比較。 電話でも複数の塾とお話しし、比較した。 講師面談で教室長とお話しし、指導方法に納得した。 子供も体験授業を受け、指導がわかりやすいとやる気を出せた。 カリキュラム個別指導のため、子供の理解度と目標に沿って進めてくださる。声がけも丁寧に実施して下さり、子供が質問しやすい環境を作って下さる。 塾の周りの環境家の近所のため通いやすい場所にあります。また、駅近のため、人通りも多い所を通って通うため、安心です。 塾内の環境普通のビルの一室で、特にありません。 教室が狭い割に、生徒が多いため、部屋の雰囲気として、活気・熱気を感じます。 入塾理由家から近く、通いやすいこと。 体験で子供がやる気になったこと。 良いところや要望熱意がある。 また理解度に沿って、目標に向かって進めてくださるのがありがたい。 総合評価子供が前向きに取り組める環境のため。 挨拶など雰囲気がよく、指導者の熱意を感じる。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 雑色教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金値段相応だと思うが、他を知らないため、はっきりとは言えない。 講師先生の指導があまり積極的ではなかったようで、子供があまり行きたいと言わなかった。 カリキュラム普通だと思うが、他を知らないため、はっきりとは言えないので、何ともいえない。 塾の周りの環境家から近いので、安全な道を通っていけて、いつも使っている道なのでそこが良かった。商店街にあるのもよい。 塾内の環境普通かと思うが、他を知らないため、はっきりとは言えないため、何とも言えない。 入塾理由自宅から近く安全な道で普段から利用している道を通うことができるから。 良いところや要望指導があまり良くないと子供が言っていたので、もう少し積極的な指導があれば良いかと思う。 総合評価指導があまり良くないと子供が言っていたので、もう少し積極的な指導をしたら良いかと思う。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 さがみ野駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金完全個別でないわりには高いかなと思います。 自習室などの設備もないのでそのへんも割高と思います。 講師授業後にオンラインで報告をしっかりしてくださるので信頼しお願いしております。 カリキュラムその子に合ったカリキュラムを組み、目標に合わせ進行してくださっています。 こちらが不安に思う点もしっかり説明してくださったうえでカリキュラムもできているので良いと思います。 塾の周りの環境駅も近く便利です。 ただ田舎なのでバスの本数が少ないので待ち時間が長くなってしまいます。 ただその間は塾の空いた席で自習できるので、その間も見守ってくださっています。 塾内の環境塾は広くはありませんが整理整頓はしっかりされています。 環境も静かで、席に仕切りもあるので集中はできると思います。 入塾理由塾長さんがとても信頼できそうでしたので決めました。 家からも比較的近いのも選んだ理由です。 宿題おそらく子供にちょうどよい量と内容だと思います。 終わらずに塾に行ったことはないと思います。 良いところや要望自習室がないのだけが残念です。 ただ塾長さんや先生方の雰囲気がよいので、子供も頑張って勉強できています。 総合評価自習室がない点と値段が少しお高いので、こちらの評価とさせていただきました。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 基山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金子供が集中できる環境を提供して且つ、専門の講師がいると考えると妥当だと考える。 講師最大でも3人を掛け持つ=3人以下というコンセプトの教室である。取り組んでいる課題や生徒にもよるが受けている本人が問題でないと言っているので良いと思う。生徒と講師との相性が重要だと考えているので、たまたま運が良かったと思っている。 カリキュラム本教室では算数検定、英語検定の受検を勧めている。具体的な目標に向かう姿勢つくりをしている、子供に聞くとどちらでも良いというので受検するが、取り組みとしては良いと思う。教室長からは自信が付く、課題が明確になるなど説明があり、根拠があるようなのが良い印象だった。 塾の周りの環境駅から少し歩くが町内では主要道路沿いにあるので問題ないと考える 交通の便△、治安○、立地○ 小学生では送り迎えが多いので駐車場があり送り迎えもしやすい。中学生になれば自力で通えて近くはコンビニもあり、通りが暗くないので問題にはならないと思う。 塾内の環境教室内は明るく、通り沿いではあるが田舎であるため騒音も少ない。教育に使用する機器については未確認。テナントスペースの関係上、狭いので講師が使用するスペースは狭く、整理整頓を完璧と言われれば違う。 入塾理由家から近く、一定以上継続して運営されている。教室長と面談して信頼がおけると思ったから。 家庭でのサポート本人の意志を重要視しており、通いたいと希望したので入塾した。家庭内の教育だけでは勉強の習慣化に限界を感じたのが入塾するきっかけとなる。 良いところや要望教室長と面談して親としての思いを伝えた上でカリキュラムを提案してもらった。また子どもにもヒヤリングして同意のもとに方向性を決めてくれた。 総合評価自分は塾に通ったことがなく、また他の塾を見学したこともないので評価するには情報量が少ない。個人的には生徒のモチベーションと講師との相性が最も重要視している。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 横川駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金兄弟が通っている塾が一対一指導のため料金が割高で、それに比べたら良心的に感じました。 講師指導してもらう先生の人柄の要望を聞いて下さいました。女性の方に指導してもらい、優しい先生なので、娘も安心しているようでした。 カリキュラムテキストにそって、進度を本人の意見を汲んでしていただけるのがありがたいです。本人は苦手なところを取り組んでみようという姿勢が見られます。 塾の周りの環境駅からすぐの場所にあるため、人通りがある程度確保されている。保護者としては、送迎がしやすいため助かっている。 塾内の環境駅のすぐそばにあるためか、液晶の大画面から流れる音声が時々耳に入り、少し気になりましたが、本人は気にしてない様子でした。 入塾理由体験授業を受けて、子どもが通ってみたいと言ったため決めました。 良いところや要望塾専用のノートを用いており、今何の単元を本人がどう取り組んでいるのか、わかりやすいと感じました。 総合評価まだ通い初めたばかりなので、本人のやる気もあり、このまま良い調子で進めてほしいです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 中野島駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金世帯年収から捻出するのは苦しいけれど 子供が学校についていけないので仕方がなくという思いがあります。 もうすこし安くしてもらいたい。教材費が高いし、毎月月謝とは別に維持費がかかるのが本当は納得いかない。 講師きめ細やかにみてくれそうなためここに決めました。細かく見て貰えなかったらこんな大金払った意味ありません。 カリキュラム教材自体はまだ見てません。テストはしてもらえて、わかっていないところがわかりよかったです。 塾の周りの環境駅前すぎて、細い道でもあり 改札からでてきた人に対して自転車で進まなくては行けないので少し不便です。また自転車置き場も少なく不便です。 塾内の環境何故かわかりませんが蚊とか虫とか多く少し環境整えてもらいたいです。 入塾理由子供の苦手な部分を、きめ細かく見てくれそうだったからここにきめました。 宿題宿題の量は少ないと感じました。難度は子供に合わせてくれると思いました。 良いところや要望塾長のきめ細やかさや人柄のよさで、入塾を決めました。お任せしたい気持ちです。 総合評価先生方の雰囲気は良さそうでした。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 緑黒石教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個人塾にしては安いと思いました。ただ、担任はつかないとのことで、それがよいか悪いかが少し気になるとこれです。 講師対応が早く丁寧で印象が良かったです。小学3年生で背が低く、塾の椅子では床に足が届かなかったのですが、台を用意してくれたのはありがたかったです。 カリキュラム他の集団塾に通ってる中の入塾だったので、集団塾でわからなかったところも教えてくれたりと柔軟に対応していただいています。 塾の周りの環境駐車場が他の店舗と共有ですが止められないことはほぼないので助かります。大通りに面しているので交通量は多いですが問題ないかと思います。 塾内の環境整理整頓がされていて、集中しやすい環境だと思います。入塾時、退塾時にも保護者に通知がくるので安心できて良いです。 入塾理由駐車場があり、送り迎えが便利なことと、塾での勉強内容に対する柔軟な対応がよいと思いました。 宿題適量だと思います。他の習い事があるので少なくしてもらったり、計算問題を宿題にして、文章問題を塾で学習してもらったりと対応していただいています。 良いところや要望とにかく保護者の希望を聞いてくれるところが良いです。子供の成績アップを期待しています。 総合評価値段は妥当かなと思います。ただ、週1だと少し割高かも、、と思いました。 塾長先生とは定期的に面談があり、講師の先生も伝達ノートがあり塾長先生と子の授業内容や、性格など共有していただけてるようです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 柏たなか教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別塾なので妥当かと思います。 +教材費等がかかるとのことですが、相応だと思います。 講師授業風景は直接確認していませんが、とても意欲的に取り組んでいたと報告を頂き、安心しました。 カリキュラム学校の教科書に沿って始めるとのことでした。 また、体験や面談で苦手分野を確認し、必要な箇所を勉強していくとのことでした。 塾の周りの環境駅から徒歩数分で交差点の角地のビルにあります。 駅前ですが静かな住宅地のため、治安は良いと思います。 自宅からも近く、また入退室のお知らせもしてくれるとのことです。 塾内の環境勉強ブースが1つ1つ区切られていて、学習に集中できそうです。 特に学習スペースは静かでした。 入塾理由塾長が親切で親しみやすかったです。 夏休みの学童代わり(午前中より開所)の面もあります。 良いところや要望塾長先生がとても親切です。講師にも指導が行き届いているのでしょう、大変分かりやすかったとのことです。 フリースペースはありますが、スマフォやゲーム機の持ち込みは禁止で、そこは意見が分かれると思います。 総合評価何度もあげていますが、塾長の親切さと立地の良さ、また本人の能力に応じた進め方から評価致しました。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 舟入教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導での料金では他の塾と比べても通常レベルと感じます。安くもなく高くもない感じはしています。 講師丁寧に指導してくれ、わからないところはしっかり教えてくれます。と息子もコメントしています。 カリキュラム受験クラスのカリキュラムは少し難易度が高い感じがしています。 塾の周りの環境電停・バス停も近く利便性はとてもよいです。交通量が多い地域なので、バスにで通わすことができ安全で安心。 塾内の環境教室も明るく、仕切りもしっかりしており勉強しやすい環境と思います。 入塾理由個別指導の塾を数か所訪問し、体験授業も受講した結果、丁寧に指導してくれ、この塾に行きたいとのコメントが入塾の決め手・料金体系・通塾の利便性を選定理由のひとつです。 定期テスト定期テストはまだ未受験で、これから受験予定です。受験後の今後の進め方の指導がどのようになるか楽しみです。 宿題宿題やチェックテストも適量と思います。難易度はテキストに合わせた内容なので、テキスト次第。 良いところや要望アプリで習熟状況が確認でき、問い合わせも迅速に対応してくれ、状況により電話にて丁寧に教えてくれます。 総合評価指導の質・カリキュラムについては、通いだしてまだ短く結果が出ていないのでわかりません。塾の環境は利便性は良く、安心して通わせることが出来ているところは評価が高い。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西口公園前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別にその子に合ったカリキュラムを作ってくれるとのことで、丁寧な指導をしてもらえるなと感じました 本当に意味で個別指導だなと思いまして、適正な金額だと思いました 講師面談時に直近で受けた悪いテストの結果を持っていったのですが、 ただダメというだけではなくて、良いポイントを褒めてくれながら 子供に合う勉強方法などを真剣に考えて話してくれたため カリキュラム学校の授業に沿った内容の教材のようなので安心しています 常に学校よりも一歩早く、学校の授業が復習になるように指導いただけるとのことで、学校の授業が理解しやすくなるので非常に良いと思いました 塾の周りの環境家からは少し遠くて、車通りが多い道路を渡ったりしないといけないので少し心配はしていますが、 そろそろ1人で自転車で行けるようにもなってもらいたいとも思っていたので、その練習として丁度良いと思いました 塾内の環境勉強をするところは一人ごとに区切られていて集中できる環境だと思いました 目の前は車通りが多い道路ですが、騒音は感じませんでした 隣は美容室ですが、特に騒音は感じませんでした 入塾理由・面談をしてみて塾の方針や先生の雰囲気が合っていると思ったため。 ・個別指導で振り替えに対応してくれるため 良いところや要望家庭の事情に合わせて柔軟に対応いただけるところがありがたいと思っております ・1コマ90分の中で、学習する教科を自由に決められるところ ・振り替えが可能なこと ・通う曜日や時間をある程度柔軟に対応いただけるところ 総合評価まだ本格的に通う前なのですが、期待を込めて5としています 妻とも面談が終わって教室を出た瞬間にここいいね!と一発で話が合いました 他の塾に比べて塾の方針に好感が持てましたし、 何より家庭の事情に合わせて柔軟に対応いただけるところが一番の決め手でした

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 平塚四之宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導のため、集団の予備校よりは高くなるが、個別指導の中では高くはないと思います。 講師1人の先生が、2.3人を同時に授業するが、そこまで気にならない程度に面倒をみていただいている カリキュラム教材がとても分かりやすく、分からないことに躓いているひとでも、理解ができる内容になっている 塾の周りの環境平塚のため、交通量は多いが、学校も近く、住宅街にあるため立地としては良い。駐車場もあり送り迎えもできる。 塾内の環境前からあるが、室内は綺麗で、物も整理整頓されている。 駐車場もあり迎えにきやすい 入塾理由個別指導で、家からも近く、学校からも近かったため選びました。 良いところや要望教材が分かりやすく、わからないことに躓いている人でも、理解ができる内容になっているところ 総合評価教材もわかりやすく、立地も悪くないため、星4にします。 学校もからも近い。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 池上教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金価格に見合う効果が出ることを期待している 講師旧帝大程度の学歴があることを期待している カリキュラム教材は特にかもなく不可もなくという印象。ここからどのようなことを学ぶか期待 塾の周りの環境池上駅付近は比較的落ち着いているので問題ない。遊ぶところもない。悪いところはないので問題ないと思う。 塾内の環境塾は整理整頓されている印象で良かった。整理整頓がされていないと勉強できる環境なのか疑問なのでその点は安心している 入塾理由家から近いところにある大手の塾であったため、また期待できる成果を上げられそう 定期テスト定期テストはまだ無いのでその対策はまだ無いはず。 宿題宿題はもう少し多くしてもいいと思う。ただしっかり宿題を終わらせている 家庭でのサポート特に無いが送り迎えをして親が待機する場所が無いので、困る時がある

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 旭駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安いとは思ってないし この年齢を入れられる塾がここしか無かったから 講師一応大手なんで 講師の質は、上質である。 しっかりみんなに分かりやすくするために よく話を噛み砕く カリキュラム自分のライフスタイルに合うし ほかと比較してないから分からないが しっかりと子供に分かりやすく組み込まれている 塾の周りの環境田舎なので、治安もよく 商店街の中にあるので意外と安全 ただ、車道が近いので交通面では不安があるし 子供なので危険性はある 塾内の環境車道近くなので、騒音が入ってしまうのが難点だが 中はしっかりと整頓されてて綺麗 入塾理由普段の親からの教育だけじゃ 足りないし、知らない人から聞いてた方が頭に入りやすい 良いところや要望大手なので、安心感はあり 講師の皆様もよく教育を成されてるし 話が分かりやすい

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浅草教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので仕方がないと思うが、ちょっと高い。 そのうえで本人の成績も上がらないので困っている。 講師本人がわかりやすいと言っているが、実績が伴っていないので何とも言えない、 カリキュラム相場だとは思うのですが、一般家庭にはかなり厳しい金額。 成績があがればもう少し普通と思えるかもしれない。 塾の周りの環境人通りは多いと思うし、寄り道するような場所もないが、繁華街ではある。 駐輪スペースを確保してくれているのはありがたい。 塾内の環境きれいな教室ではあるが、狭く自習スペースも周りの話し声や騒音で集中できているのか疑問です。 入塾理由本人の努力が足りないことが大きいが、なかなか成績があがらない。 やる気もあまり感じなくて困っている。 定期テスト定期テスト対策は毎回受講しているが、それ以外の時間の本人の努力が足りない気がする。 宿題最近ではほとんど出されていない、もしくは少ないのが宿題をやっている姿を見ていない。 家庭でのサポート特にサポートはしていないが、声をかけないと本人が自分から取り組むことはない。 良いところや要望時間、曜日の融通がきくところはありがたい。 教室での英検実施がなくなってしまったので、復活させてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと子供ものコミュニケーションを大事にしてくれているので、ありがたいです。 総合評価本人が希望して尚且つ辞めたくないと言っているのでとりあえずは継続して通わせたいと思っています

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 広駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金いままで他の塾に通ったことがないので、相場がわからないが、本人の学力をつけるためにはこのくらいの金額で妥当なのではないかと思うから 講師まだ中学受験の結果がでていないのでなんとも言えないが、本人の勉強に対するヤル気が上がり、理解度も増したと言っているから カリキュラム実際の授業は本人に任せているが、個人個人に合ったカリキュラムが組まれていて、本人のモチベーションも保たれているから 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内で人通りも多く、近隣にはコンビニや飲食店も多い。また、駐車場も完備されているので、送迎にも便利だから 塾内の環境教室の中は勉強する環境が整っていて、子供が集中しやすいと思うが、外見が最初は入りにくい感じがするから 入塾理由友達が通っていて、通塾しやすい場所にあるから。また、本人が個別指導が良いと決めたから。 宿題本人のレベルに合わせて出されるので、ちょうどよいらしい。本人のヤル気があれば、宿題の量も増やしてもらえるので、よりレベルアップが可能だから 良いところや要望アプリが活用されている。通知で入退室が分かるので安心感がある。月々の授業料支払いなどもアプリで分かるので便利。 総合評価個人個人にとても合わせてカリキュラムが組まれるので、勉強が得意な子もそうでない子も、通塾を続けやすいと思ったから

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 摂津富田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他校との資料比較をして、高いと感じた。 入会料無料キャンペーンが終わり、入会料がかかってしまったが、別のキャンペーンで、夏休みやテスト前など、いつでも使える、無料受講券4回分がいただけるとのこと。 講師目標に応じ、テキストなどを検討、真摯に対応いただけそうと感じた。 カリキュラムテキストを選定する前に学力などをみてから、選んでいただけるとのこと。 塾の周りの環境ライザップや、飲食店などが入るビルなので、酔っ払いに絡まれるなどの心配はあるが、駅近で、人通りも多く、安心できる。 塾内の環境落ち着いて勉強できる環境だと感じる。 整理整頓されており、感染症対策などもしっかりされている。 入塾理由子供がやる気を出したから。 雰囲気が良かったから。 家からも近く、通いやすい。 良いところや要望テストや夏期講習などの費用が安ければありがたいです。 英検のテスト会場にもなっているとのことで、2級までは受験可能とのこと。 総合評価通い始めたばかりではあるが、子供がやる気を出しているので、あとは成績があがれば文句なし。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 富沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金値段が一般的な塾より少し高かったのですが、個別で丁寧に教えてくださり、助かりました。 講師先生の方が解説を丁寧に行っていて、力が身についたと思います。 カリキュラム有名なテキストを使用し、わからないところを先生の方に聞くシステムで、とても良いと思いました。 塾の周りの環境道路沿いにあるので、安全で通いやすく、便利でした。車で送り迎えすることもできたのでよかったです。また、近くにスーパーもあるので、寄ることができ、時間の節約につながりました。 塾内の環境少し他の生徒の声や雑音が聞こえるそうですが、仕切りがあるので、集中して取り組んでいました。自習室も整えてあり、参考書の貸し出しを行っていたのがよかったです。 入塾理由家から近く、自転車で通うことができたので決めました。また、衛生的で娘を安心して通わせることができるので、選びました。 良いところや要望衛生的で家の近くにあったのがよかったです。できれば、解説をもっと具体的に行ってほしいです。 総合評価衛生的で娘の中学受験合格につながったと思いますですが、中学受験合格したあとに、何の声がけもなかったのが残念でした。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鶴見教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金かなり高額になってしまったが、中学受験に受かったので致し方ない 講師最後まで熱心に指導していただけたので、感謝しかないとおもいます カリキュラムカリキュラムも学校に合わせておこなっていただいたとおもいます 塾の周りの環境駅からも近く周りも環境的には悪くないとおもいます。雨が降ると少し大変かもしれませんが、立地はよいとおもいます 塾内の環境狭いわけでもなく、広いわけでもなくちょうどよいサイズ感だった 入塾理由中学受験をするために、必要なスキルを身に着けついただくために 定期テスト定期テスト対策はかなり熱心に合わせておこなっていただいたとおもいます 良いところや要望振り替えの対応もよく、変更しやすかったのが良かったとおもいます 総合評価最後まで親身に対応していただき、こちらの塾を選んで良かったとおもいます

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新井教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金教室設備を考えると、通常授業は割高。夏季講習は割安 講師子供の結果が出ない。出ない理由の掘り下げと対策に不満がある。 カリキュラム季節講習は割安。基礎学力をつけるためのカリキュラムをお願いしている 塾の周りの環境道幅が狭く、向かいと両隣は飲み屋で、交通も治安も心配。駐車場がなく、子供の送り迎えには車の列が出来る 塾内の環境実際に入ったことはないが、子供からは静かではかどると聞いている 入塾理由体験教室に参加してみて、子供が自分で選んで決めた。雰囲気がよかった 定期テスト通常授業を振り替えて、定期テスト前に授業をまとめるようにしている 良いところや要望先生には懇切丁寧に指導いただいている。結果がともなえばいいのですが 総合評価子供によって相性が違う。集団で競い合うほうが伸びるのかも知れない

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋富士見台教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個人経営の塾は、もう少し割安です。実績があるので相応だとは思いますが。 講師通い始めたばかりですが、本人がすすんで取り組めでいるので良いと思います。 カリキュラム教材が、ノート形式のため、実際の受験と同じ形式なのでありがたいです。 塾の周りの環境地方であり、送り迎えが必須ですが、駐車場が狭く、停められないことが多いことが困ります。住宅街にあり、周りはドラックストアとコンビニ、塾があります。 塾内の環境始めに説明はありましたが、お隣りがフィットネスジムなのか、音が気になります。 入塾理由体験をいくつかさせて頂き、本人が希望したので決めました。記述形式の教材と個別指導だったため。 良いところや要望個別に教えてくださり、わからないところは徹底的に教えてくれるので、無理なく通うことができているみたいです。 総合評価まだ、通塾したばかりなので、具体的にはわかりませんが、本人が積極的に通えているので良いかと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.