学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 横川駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金兄弟が通っている塾が一対一指導のため料金が割高で、それに比べたら良心的に感じました。 講師指導してもらう先生の人柄の要望を聞いて下さいました。女性の方に指導してもらい、優しい先生なので、娘も安心しているようでした。 カリキュラムテキストにそって、進度を本人の意見を汲んでしていただけるのがありがたいです。本人は苦手なところを取り組んでみようという姿勢が見られます。 塾の周りの環境駅からすぐの場所にあるため、人通りがある程度確保されている。保護者としては、送迎がしやすいため助かっている。 塾内の環境駅のすぐそばにあるためか、液晶の大画面から流れる音声が時々耳に入り、少し気になりましたが、本人は気にしてない様子でした。 入塾理由体験授業を受けて、子どもが通ってみたいと言ったため決めました。 良いところや要望塾専用のノートを用いており、今何の単元を本人がどう取り組んでいるのか、わかりやすいと感じました。 総合評価まだ通い初めたばかりなので、本人のやる気もあり、このまま良い調子で進めてほしいです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 舟入教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導での料金では他の塾と比べても通常レベルと感じます。安くもなく高くもない感じはしています。 講師丁寧に指導してくれ、わからないところはしっかり教えてくれます。と息子もコメントしています。 カリキュラム受験クラスのカリキュラムは少し難易度が高い感じがしています。 塾の周りの環境電停・バス停も近く利便性はとてもよいです。交通量が多い地域なので、バスにで通わすことができ安全で安心。 塾内の環境教室も明るく、仕切りもしっかりしており勉強しやすい環境と思います。 入塾理由個別指導の塾を数か所訪問し、体験授業も受講した結果、丁寧に指導してくれ、この塾に行きたいとのコメントが入塾の決め手・料金体系・通塾の利便性を選定理由のひとつです。 定期テスト定期テストはまだ未受験で、これから受験予定です。受験後の今後の進め方の指導がどのようになるか楽しみです。 宿題宿題やチェックテストも適量と思います。難易度はテキストに合わせた内容なので、テキスト次第。 良いところや要望アプリで習熟状況が確認でき、問い合わせも迅速に対応してくれ、状況により電話にて丁寧に教えてくれます。 総合評価指導の質・カリキュラムについては、通いだしてまだ短く結果が出ていないのでわかりません。塾の環境は利便性は良く、安心して通わせることが出来ているところは評価が高い。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 広駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金いままで他の塾に通ったことがないので、相場がわからないが、本人の学力をつけるためにはこのくらいの金額で妥当なのではないかと思うから 講師まだ中学受験の結果がでていないのでなんとも言えないが、本人の勉強に対するヤル気が上がり、理解度も増したと言っているから カリキュラム実際の授業は本人に任せているが、個人個人に合ったカリキュラムが組まれていて、本人のモチベーションも保たれているから 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内で人通りも多く、近隣にはコンビニや飲食店も多い。また、駐車場も完備されているので、送迎にも便利だから 塾内の環境教室の中は勉強する環境が整っていて、子供が集中しやすいと思うが、外見が最初は入りにくい感じがするから 入塾理由友達が通っていて、通塾しやすい場所にあるから。また、本人が個別指導が良いと決めたから。 宿題本人のレベルに合わせて出されるので、ちょうどよいらしい。本人のヤル気があれば、宿題の量も増やしてもらえるので、よりレベルアップが可能だから 良いところや要望アプリが活用されている。通知で入退室が分かるので安心感がある。月々の授業料支払いなどもアプリで分かるので便利。 総合評価個人個人にとても合わせてカリキュラムが組まれるので、勉強が得意な子もそうでない子も、通塾を続けやすいと思ったから

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 可部教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、良心的な方かな?と、感じました。色々、個別でも、やり取りをしてくださいました。 講師先生によっては、子供が合う、合わないがあったようでしたが、でも、最後は、通って良かった!と、満足してました。 カリキュラム授業内容は、適切だったと、思います。適切だったので、子供の成績は、落ちることなく、上位にいました。 塾の周りの環境立地は、駐車場が停めやすくて、とても、良かったです。場所も分かりやすく、通いやすいところで、あるな!と、感じました。 塾内の環境環境も設備も良かったと思います。雑音も感じませんでした。なので、学習にとっては、最適です。 入塾理由塾長の雰囲気がとても優しく、頼りがいのある言葉をたくさん言ってくださったからです。 受験について、無知の私にとっては、とても、心強かったです。 定期テスト定期テストは、ほぼ、学校での授業で対応は、できていた感じですが、国語力は、文章を読む機会が多かったので、読む力は、つけさせてもらえたと思ってます。 良いところや要望塾長が頼りがいあるところと、2番手の方のサポート、対応が素晴らしかったです!なので、子供も第二の心の拠り所であったみたいです! 総合評価総合評価は、70/100です。なぜかというと、私のそだてかたにも問題は、あることは、重々承知ですが、でも、子供の話を聞くところ、先生の感情的な教育の仕方も見受けられました。でも、頼り甲斐では、100/100です。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 中須教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾楽しかったー!と言って帰ってくるのでありがたいです。高いとも安いとも思いません。 講師先生方が優しいですし、担任の先生は絵も上手なので、楽しそうです。 カリキュラム志望校に特化したカリュキュラムを組んでくださるそうなので、期待しています。成績が上がり、志望校に合格できると良いな~と思います。 塾の周りの環境駐車場が広いのが良いです。 コンビニ、スーパーも近くにあり便利です。 大通りに面しているので、安心して通塾できます。 塾内の環境整理整頓されています。 エントランスは自習室も広いので良いです。 入塾理由担任の先生との相性が合ったから。 自宅から近いこと、駐車場が広いところが良いです。 良いところや要望人見知りで内向的な我が子に合った席の配置をしてくださっていて助かります。 総合評価親切で丁寧な説明や、担任の先生が我が子に合っていると思うので、良いと思います。 先生方からのあいさつが、もう少し元気がよいともっと良いかなと思います。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 広駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金45分授業の選択肢があり、45分授業ならば個人授業でも負担ない授業料だったため。 講師算数しか授業を受けていないのに、全教科のテストを確認してもらえ、アドバイスしてもらえるところが良いと思う。 カリキュラム個人のレベルに合わせてくれるところだと思いますが、まだ通い始めたばかりで、良いところが詳細には分かりません。 塾の周りの環境駐車場もあり、バス停も駅も近いのは良いと思う。 通学校にも近いので、指導時間以外の自主勉強にも通いやすいと思う。 塾内の環境道路沿いだが、騒音は気にならなかった。教室はこじんまりとしているが、子供にはちょうど良いと思う。 入塾理由通いやすく、先生に威圧感がなかったこと。 最初の説明時に、親身に聞き取りしていただいたこと。 良いところや要望先生が優しく指導していただいているところが、子どもに合っている。日によって先生が違い、子供に合わない先生だった場合は少し残念です。 総合評価勉強方法や教材購入が強制過ぎないところが良かったです。 また子供におすすめの教材(指導科目以外)を教えていただけるのも親切だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 宮島青葉台教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導ですので高額なのは仕方ないことかと思います。やむなし 講師実際に成績も向上したので悪いとは思いませんでしたが、実際は友人の指導のほうが効果があった。 カリキュラム評価のしようが無いというのが正直な所です。 塾の周りの環境JRの駅からは遠いので近くの生徒がほとんどだと思います。天候不順時や真夏・真冬の送り迎えが大変でした。 塾内の環境教室そのものが小さいので自習スペースも少なく、入れない事もあったようです。 入塾理由近かったのと個別指導のほうが性に合っているとおもいましたので。 定期テスト定期テスト対策はあったのでしょう 宿題宿題は出ていなかったように思います。出ていたとしても少量だと。 良いところや要望まあ個別指導ですので、ある程度は成績が向上するのは当然とも言える。 総合評価個別指導なので本当はもっともっと成績が向上してほしかったのが本音。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 阿賀教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金ちょっとお高いのでもー少し安ければ通わせやすいのと、言葉を噛み砕いて喋って頂かないと理解できない事もあるのでそこの改善をお願いします 講師その子にあった指導をしてくれるので、飲み込みやすいですが、集中力がない子なのでどう集中力を上げていくかをもー少し試行錯誤してほしい カリキュラムカリキュラム自体は申し分ないですが、先生の合う合わないももちろんあるので、指名制度などあればなおいいかなと思う 塾の周りの環境近くの塾なので利便性は良いが、引っ越してしまったので来るまで連れていくほどではない 塾内の環境割と綺麗にはしているのかな?っと言った印象でした 入塾理由子供が行きたいと言ったからネットでクチコミなどを見て窺わせてもらい、実際に体験させていただき行くことになりました 定期テスト定期的にどれくらいの学力が伸びたかのテストがありましたが、時間的に眠くなる時間なのでこの子には向かないのかテストを嫌がっていました 宿題学校の宿題にくらべ量はそれほど多くは無いが 難しいと言った点もありました 家庭でのサポート先生が言っても分からないところを親が噛み砕いて説明してやっと理解できるなどがありましたので、言葉選びの重要さを痛感しました 良いところや要望分からないことを分からないとちゃんと言える環境か、そーじゃないかで、満足度など変わってくる思う その他気づいたこと、感じたこと先生事態は気さくである事がおおなったのでよかったですが、ずっと見ている訳では無いのでその他のことに関しては分からない 総合評価記憶にのこるエピソードはあまりありませんが、また来週も行きたいと思わせる環境作りが良かったのかな?と思いました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 宇品教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金普段の授業料はそんなに感じないが、冬期講習や夏期講習などの特別授業の時は、テキスト代など別途必要になるので高いと感じる。 講師先生によってレベルにばらつきがある。子供の質問にすぐ答えられないケースもある。 カリキュラムウチの子供は消極的なので、集団だと埋もれてしまってわからないまま授業がすすんでいきそうだか、個別なのでわからないところをすぐに質問できるのは良かった。 塾の周りの環境学校からも家からも近いので便利だった。駐車場はなく自転車置き場が狭いのが少し不満。近くにスーパーなどがあるので、迎えに行くのには困らない。 塾内の環境教室は狭く感じたが、個別なので問題なさそう。自習スペースがもっと広かったらと思う。土曜日は午後からしかあいていないのでもう少し早い時間から空いていれば自習に通いやすかったと思う。 入塾理由中学受験に備えて塾を検討したところ、受験対策に出遅れていたので、集団ではついて行けないと思ったから、個別指導の塾を探した。 定期テスト授業対策で通塾していたので、定期テスト対策は特にしていない。個別なのでその子のレベルに合わせてくれるんだと思う。 宿題宿題は出されるが、量は少ない印象。難しい宿題は出さないようにされている感じ。 家庭でのサポート模試の申し込み等、案内してもらえる。ラインでやり取り出来るので連絡しやすい。 良いところや要望先生のレベルが高かったらいいなと思う。受験生向けよりは、学校の授業の対策としては良いのでは。 その他気づいたこと、感じたこと日程変更が気軽にラインで出来るのが良い。振り替えも比較的簡単に出来る。 総合評価子供がきちんと通えているので。宿題が少ないのが心配ですが、成績も上がっているので大丈夫なのかも。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三次教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習を含めると年間にかなりの金額になるので決して安くはない 講師個別指導だけあって苦手な科目やポイントをすぐに見つけていただいてます カリキュラム料金はやはり高いと感じるけど夏休みや冬休みに家でゴロゴロするより塾は集中できる 塾の周りの環境前までは駐車スペースが狭く危なかったが今は広めの商業施設にも停めれて良い。周りの環境はお店が多くあり少し賑やか 塾内の環境個別指導の教室にしてはまぁまぁな感じで空調設備も整っているので良い 入塾理由中学受験のために同級生が行っている明光義塾を薦められたので入校しました 定期テスト定期テストの対策はこれといってやってないが、とにかく基礎と演習を繰り返している 宿題毎回宿題を出されているが中身は難し過ぎない内容になっていて良いと感じる 家庭でのサポート夕方から送り迎えをするので平日の講座のお迎えはとても広くにぎやかである 良いところや要望コミュニケーションが良くとれてる その他気づいたこと、感じたこと特別なことはないけれどスケジュールがしっかりしているのはよい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高須教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導の塾としては、そこまで高くない印象があり、指導内容に対しても満足いく価格である 講師講師の経験値も高いようで、確実にできていない点を指摘してくれるので、弱点克服にとても良いと思っています。 カリキュラム教材は、中学受験用と学校の勉強の復習との中間にあたる教材を準備してくれており、基礎も応用もどちらも学べるので、効率が良いと思っています。 塾の周りの環境駅のそばで人通りもあり、一人で塾に行くにも心配なく通える場所にある。また、近くにコンビニもあり、雨の日の車での送り迎えに利用させてもらっている 塾内の環境ビルの一角を借りているので、そこまで広い教室ではなく、ただ、一定の設備は整っていると思う。 入塾理由集合タイプの塾でもよいのだが、まずは弱点を克服することを目的に、個別指導を選択した。 宿題宿題の量も質も、適切だと思います。毎週帰宅後に宿題は済ませているので、理解度も上がっているものと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えは実施しています。また、宿題でわからない部分は、教えるようにしています。 良いところや要望個別指導で、わからない所を、わからないままにしておかない指導が良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾の際に、算数だけの受講を希望したが、算数をやるにも文章題を解くために読解力が必要というアドバイスを受け、国語も受講するようにしました。そのアドバイスが良かったと思っています。 総合評価塾講師の教え方がうまいのか、子供の理解力も上がっていると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西条中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師若い先生で担任の先生みたいな感じで、やさしく教えてくださっていた。 カリキュラム最初から難しい問題からでなく徐々に指導してくださるので、なれるまでいやがらなかったのでよかった。 塾の周りの環境家の近くで長く通うことを考えれば、中学生になっても自分一人でいけるので、送り迎えをしなくてよくなる。 塾内の環境雑音もないし、静かな環境で集中できる。 悪いところは、ありません。 入塾理由値段も安く、先生がやさしいため。 また、紹介で入ったが紹介してくれた方が京都大学にいかれたため。 定期テストまだ、経験してませんが対策はしてくださるそうです。どのテストのときも対応してくださる。 良いところや要望週1だけど、十分学力向上になるように指導してくださる。こどもがわからないといいやすい。 総合評価自分が思っていた授業のやり方とあっていたのでよかった。子どもに無理なく教えてくださる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大竹教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はどちらかというと高いと思います。現在は数学1科目のみ受講しており、本当は英語を追加したいが、兄弟も通わせている為、家系的にも負担となる。 講師学校で理解出来なかった事が、入塾以降理解出来るようになったとの意見があり、点数も飛躍的に良くなった。 カリキュラム教材は学校に合わせた物で良かった。試験前には試験範囲の内容を集中的に教えて頂いており、時には数学以外の教科も教えて頂いているので、ありがたい。 塾の周りの環境自宅から近く、踏切を渡る必要がある為不安はあったが、自転車で10分以内、徒歩でも15分程度なので良かった。 塾内の環境教室は広いとは言えないが、一人一人間仕切りがある為、集中して勉強出来る。 入塾理由算数の点数アップを目標に、子どもの能力に合わせた指導をお願いしたく、個別指導が合っていた 定期テスト定期テスト対策は、試験範囲に合わせた課題を出して頂いたり、学校から出されている課題も含めて、分からない所を教えて頂いている。 宿題次の授業までに1日で出来る量で、復習出来る要素が中心な為、難易度は低いと思います。 良いところや要望こちらが用事や体調不良で行けなくなっても、受講日の変更を快くして頂いている。 総合評価子どもはワーキングメモリに難があり、同じ所でつまずきやすく、何回も同じようなミスをしやすいが、本人の特性を理解して、本人のペースに合わせて指導して頂いており、子どもには適している。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 安芸中野東教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別だから仕方ないことではあるけど45分ではなくてせめて60分授業の価格なら納得出来た 講師子供からすると年齢が近くて接しやすいみたいで良かった カリキュラムまだ始めたばかりなのでなんとも言えないけど学校より少し進んでテストに備えられるようにしたいと言ってくれている 塾の周りの環境学校から近いので家からも1人で通えるし駅に近いので人通りもあって安心して預けられる アプリで入退室を把握出来るのも今どきで助かる 塾内の環境隣が音楽教室なので音はかなり雑音がする 本人の集中力を鍛えるにはいい? 入塾理由学校でわからないところを聞きたかったので個別塾で探していて体験に行ってみたら本人が楽しく学べそうだと言ったから 定期テスト今の勉強が追いついて来たらテストに向けての予習を進めると言ってくれている 宿題苦手な所を教えて貰ってその日の復習で宿題を出してくれる。 本人も楽しそうなのでそんなに負担にはなってないと思う 家庭でのサポート本人が言う通りに短い授業から始めて、帰りも暗くなったら途中まで迎えに行っている 良いところや要望事前にわかってる時は休みも振替にしてくれるしその点はこのご時世でも休みやすい その他気づいたこと、感じたこと塾ようのノートや教科書があるのは始めて知った。 昔とは違って 総合評価子供は通い始めて楽しいと言っていたのが何よりだし個別塾だから聞きやすいのと自分のペースだから我が子にはすごくあっている

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 横川駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金良心的な金額 週いちにしているため。週にだと高くなる。 講師優しさと厳しさのバランスがいい 子どもがまじめに取り組んでくれる。 カリキュラム学校の授業よりやや応用あり テキストがしっかりしている 大手のいいところ。 塾の周りの環境駅近で非常にいい。 学校の帰りに寄る事が出来る。 外の雑音は聞こえない。とてもいいのではと思う。家からも近い。駐輪場がないのがたまにきず。 塾内の環境狭い所に生徒は多いが 割と静かでいい。 さぼっている生徒がいないので、静かである。 入塾理由体験で、子どもがこちらがいいといっていた。 定期テスト定期テスト有り、希望者。 漢字検定指導あり。 料金がその都度かかるのが…… 宿題難易度低めの宿題にしてもらっている。 親が希望すれば柔軟に対応してくれる。 良いところや要望わからないまま進まない所がいい。 塾長がしっかりしている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 八本松教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安いと感じました。友達も通っているため自習をよくして帰っていたのですが、すぐ近くに先生がいるらしく良かったです 講師やはりたくさんの生徒を見てきたためか教えるのが上手く、自習の際も教えてくれると言っていました カリキュラム授業内容は個別指導のためその子のペースに合わせて教材などが選ばれていました。 塾の周りの環境交通は国道2号線の近くにあるため夕方は少し混みます。しかし、早めに行けばあまり問題ありません。駐車場も4台くらい止めれるので不便ではないです 塾内の環境雑音などはないが道路が近くにあるためバイクなどがうるさいと言っていた 入塾理由有名な塾であり、成績が上がったなどよく聞くため試してみようと思いました 良いところや要望成績のいい子も通っているため、その子と一緒に勉強できる自習はいいと思います 総合評価総合的には良かったです 夏休みだけの短期もやっているので試しに入れてみるのもありだとおもいます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 庄原教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金的には少し高い印象でしたが、個別に指導して頂き、妥当なのかなと思っています。 講師若い先生でしたが、子供が楽しんで通えるようお声かけいただきました。 カリキュラム受験にあった良い教材を提供頂きました。入塾してから子供の理解度も伸びたと思います。 塾の周りの環境車で45分程度かかりましたが、近くに他に塾がないので、通いました。駐車場もあり、待ち時間も大丈夫でした。 塾内の環境静かな場所なので、環境は良かったです。塾内も個別に机があり整っていました。 入塾理由中学校を受験するにあたり、指導いただきたく入塾しました。 定期テスト受験が目的でしたので、特にテスト対策はありませんでした。受験に向けての模試はたくさんありました。 宿題宿題は毎回ありますが、本人ができる量でした。頑張って毎回提出してました。 家庭でのサポート塾の送り迎えを毎回していました。また、カウンセリングがあったので、塾での状況を確認していました。 良いところや要望個別指導なので、都合の悪い日は変更していただきました。また、本人にあった指導をしてもらえたと思っています。 総合評価希望していた中学校へも入学でき、入塾して良かったとおもっています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 福山三吉教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金の面だけみるとそんなに高くは感じませんでしたが成績が変わらないのであれば少し高く感じる 講師先生達は感じが良くて相談もしやすいのですが、学生の先生がほとんどで希望の先生が辞めてしまったり、いない時がある カリキュラムカリキュラム 内容については悪い印象はないが成績が上がらない点をみると良くもなかったのかなと思う (塾だけのせいではないが…) 塾の周りの環境バス停の前なので交通の便は良いです。 駐車場が少ないので迎え等に気を使わなくてはならない 幹線道路沿いなので車の乗り降り、停車が少し不便 塾内の環境室内は静かですが幹線道路に面しているので少しの騒音は多少ある 神経質でなければ気にならない程度だと思う 入塾理由学校の友達が通っていて、自宅からも近く通いやすかったため入塾を決めた 良いところや要望優しい先生が多く相談はしやすいが、宿題忘れや課題についてはもう少し厳しく指摘して欲しい時もあった 総合評価交通の便が良い、料金も標準、先生が優しく相談しやすいといった良い面が多いが結果的に成績は横這いだったので方針が合う方には凄く良い塾

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西条寺家教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金授業時間や本人の理解度、結果が出る実感が沸くまでの期間の割には高い印象 講師子どもに寄り添って成長を見守り、穏やかに接してくれていた 合格した時に涙を浮かべて喜んでくれた カリキュラム正直わからない 自分が勉強した訳ではないのでわからない しかし本人が高校も大学も希望するところに受かったので 塾の周りの環境中心部ではあるが、車通りが多い道路沿いだったので暗い時間帯は心配 また駅は近くにないので近所に住んでいるから通える 塾内の環境こじんまりして広いスペースではないが、個々で静かに勉強するには十分 入塾理由圧や怖さがなく。講師の方々も話しやすくアットホームな雰囲気で合っていた 勧誘や後追い出費などの脅迫性がない 定期テスト定期テストに限らずいつでも勉強したい時に開放してくれていた 定期テストの時はより濃度高く時間を割いてくれた 宿題自分がやった訳じゃないから難易度などわからない 本人はやっていて不満はなかった 家庭でのサポート暗くなったら車で迎えに行くなど、その程度のサポートしかしていない 良いところや要望経験もありつつフラットに話し相手になってもらえる 全員から応援メッセージをくれたり心温まる その他気づいたこと、感じたこと明光義塾寺家校は良心的と感じた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高須教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別塾なので、普通の塾より高いと思うが、他と比べたことがないのでよくわからない 講師優しく教えてもらえてると聞いているので、安心して通わせれると思ってます カリキュラム子供の勉強進み具合を考えてやってくれている。テストの結果を見て苦手なところを見直したりしてくれる 塾の周りの環境家からも近く。交通の便もすごく良いと思う。天候が悪くても通える塾を選んだので申し分ない。また、明るい通りにあるので、1人でも安心して通わせれる 塾内の環境少し狭いと感じていたが、自主学習できる場所もあると聞いていて良いと思う 入塾理由家から近かった。親切に分からないところも教えてもらえてるようで、子供がここがいいと言ったから 良いところや要望楽しく通えてるところ。前向きに勉強を自体気持ちにさせてくれているところ 総合評価子供が嫌がることなく通えているので、辞めようと思ったこともないので、安心しています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.