学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 尾張瀬戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なのでベースが高めではある。 講師どの先生も熱心にご指導いただけます。授業後に先生からのコメントがアプリ上で届きますが、的確で子どもの苦手な部分が伝わるため家庭で共有しやすい。 カリキュラム保護者面談などで進度や宿題の量などの確認ができ、きめ細かくご対応いただけます。 塾の周りの環境駅前で駐車場が少ないため、通塾している子が多い時間帯では塾前にお迎えの車が多くなるが、長時間待つことはほとんどないと思います。 塾内の環境通塾している人数が多くないので、静かに広々学習できているのではないかと思います。 入塾理由体験授業をしてくださった先生のご指導がとてもわかりやすかったそうで入塾を決めました。 定期テスト小学生なのでまだ定期テストはありませんが、希望すればカラーテストの対策として復習をしてくださいます。 宿題先生と子どもが相談しながら決めて帰ってくるが、保護者が多いまたは少ないと感じれば、要望をお伝えすることで調整いただくことが可能です。 良いところや要望少人数なのですぐご対応いただけます。体調不良や家庭都合の欠席もすぐ振替いただけてとても助かっています。 総合評価集団塾でなかなか成績が伸びなかったり、自分から質問が難しい子にとっては、とても良い環境だと思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上前津教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師生徒のことをよくみていて、本人の特徴をふまえて指導方針を決めていくのがよいと思う カリキュラム教材については内容を見ていないので評価できませんが、夏休みや冬休みの講習は役立っているように思う。 塾の周りの環境地下鉄の駅からすぐなので通いやすい環境であるといえるかと思います。車で送迎するときは駐車場はありません。 入塾理由学校の授業だけでは足らないところがあるように感じられたので入塾させることにした。 定期テスト学校では定期テストがないので、その対策は必要がなきので答えられません。 宿題宿題は本人の学習の進み具合を考慮して決められているようです。 良いところや要望それぞれの生徒に合わせてやることを決めてもらえるところがいいと思う。 総合評価本人は楽しく塾に通っているようなのでそれが一番かと思われます。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 緑黒石教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個人塾にしては安いと思いました。ただ、担任はつかないとのことで、それがよいか悪いかが少し気になるとこれです。 講師対応が早く丁寧で印象が良かったです。小学3年生で背が低く、塾の椅子では床に足が届かなかったのですが、台を用意してくれたのはありがたかったです。 カリキュラム他の集団塾に通ってる中の入塾だったので、集団塾でわからなかったところも教えてくれたりと柔軟に対応していただいています。 塾の周りの環境駐車場が他の店舗と共有ですが止められないことはほぼないので助かります。大通りに面しているので交通量は多いですが問題ないかと思います。 塾内の環境整理整頓がされていて、集中しやすい環境だと思います。入塾時、退塾時にも保護者に通知がくるので安心できて良いです。 入塾理由駐車場があり、送り迎えが便利なことと、塾での勉強内容に対する柔軟な対応がよいと思いました。 宿題適量だと思います。他の習い事があるので少なくしてもらったり、計算問題を宿題にして、文章問題を塾で学習してもらったりと対応していただいています。 良いところや要望とにかく保護者の希望を聞いてくれるところが良いです。子供の成績アップを期待しています。 総合評価値段は妥当かなと思います。ただ、週1だと少し割高かも、、と思いました。 塾長先生とは定期的に面談があり、講師の先生も伝達ノートがあり塾長先生と子の授業内容や、性格など共有していただけてるようです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 長久手古戦場駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は物価高もあり高く感じます。◯◯講習とかあるとお金の心配がある 講師先生や塾長さんとも色々あるがなんとかやってるみたい。宿題が多いみたい カリキュラム教材、宿題など配慮すべき長男なので何かあればすぐに塾長さんと連携してる 塾の周りの環境駅から近く、ショッピングセンターからも近いから通いやすい立地だと思います。塾の近くにコンビにがある、塾の駐車場にお菓子の自販機もある 塾内の環境個別指導や個別支援などがあり長男にあっています。自習室もあるみたい。 入塾理由本人にあった塾の雰囲気、先生との相性が良いみたいです。先生が変わるのに慣れない事もあった。 定期テスト定期テストは長男、始めての事で戸惑っていたよう。対策も次につながる様にしてるみたい 宿題宿題の量は多いようです。しばらく様子を見て必要なら塾長さんと相談です 家庭でのサポート塾の送り迎えについては基本的にはしてないです。長男は自分で行きます 良いところや要望アプリで塾へ連絡するが中々、連携が難しく、塾から電話が掛かってくる事もある 総合評価塾のお金は高い気がしますが、長男が塾へ行ってから自分で取り組む姿勢がみられる

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新城教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金勉強の段取りがイマイチだったし、コマ数に対して料金が高いと思う 講師途中て講師変更が多かったため、引き継ぎが上手くされてなかった。 カリキュラム中学校受験をする学校に対して、情報の入手を積極的にやってほしかった 塾の周りの環境駅からは徒歩20分くらいかかるので、車は必須です。駐車場はあるのですが、送り迎えの時間だけ混雑するので、対策がいる。 塾内の環境幹線道路にあるので、防音対策がなされているか、教室はそれなりに広い。 入塾理由受験対策してたから、合格できる可能性を広げたいとかんがえたから 良いところや要望連携不足な点があるのではないか。勉強の進め方を親がやらないといけない。 総合評価結果的に受験に不合格だったことにつきる。幅広い情報戦略があってほしかった。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋富士見台教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個人経営の塾は、もう少し割安です。実績があるので相応だとは思いますが。 講師通い始めたばかりですが、本人がすすんで取り組めでいるので良いと思います。 カリキュラム教材が、ノート形式のため、実際の受験と同じ形式なのでありがたいです。 塾の周りの環境地方であり、送り迎えが必須ですが、駐車場が狭く、停められないことが多いことが困ります。住宅街にあり、周りはドラックストアとコンビニ、塾があります。 塾内の環境始めに説明はありましたが、お隣りがフィットネスジムなのか、音が気になります。 入塾理由体験をいくつかさせて頂き、本人が希望したので決めました。記述形式の教材と個別指導だったため。 良いところや要望個別に教えてくださり、わからないところは徹底的に教えてくれるので、無理なく通うことができているみたいです。 総合評価まだ、通塾したばかりなので、具体的にはわかりませんが、本人が積極的に通えているので良いかと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 古知野教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金上の子の塾と金額がさほど 変わらないので これぐらいが平均かなと思いますが 個人的には少し高いと思ってます 講師急にお休みする時も 柔軟に対応してくれますし 子供も講師を気に入っているので よいかなと カリキュラムもう少し厳しくてもよいかなと思いますが 厳しすぎてやる気がなくなるのも困りものです 塾の周りの環境駐車場が少ないので 子供の送迎の時 止めるところがなく困ることがあります。 交通量が多い道沿いなので 少し不便です 塾内の環境教室の中を見たことがないのですが 子供の話だと狭いと聞いています。 入塾理由色々見学した中で 子供が選び 子供にあっていそうなので 決めました 定期テスト定期テスト対策は ないですが夏期講習なので 苦手な所は教えてもらえます。 宿題宿題の量はさほど 多くないと思います。 もう少し多くてもよいと思います。 家庭でのサポート帰りが遅くなるし 交通量が多く危険なので 送迎はしています。 良いところや要望子供の話だと 講師の方が 理解できるまで 教えてくださるようなので こらから成績が上がってこればなと思っています その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の対応は柔軟です。 違う講師の方に教えていただいても わかりやすいそうです。 総合評価あまり厳しくなさそうなので 子供ものんびりかまえてますが 宿題などもう少し多くして もらいたいです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 志段味教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金普通に高いです。講習代もめちゃくちゃ高いです。 運営協力費も高いです。 講師フレンドリーな先生が多く、子供が気に入っているので良かったです。 カリキュラム教材は自宅にある英検の本を使用しています。教室が用意する物もありますが、それも本屋さんで購入する物なのでどちらでも同じです。 塾の周りの環境車の駐車場が停めにくいです。自転車を停める所は奥まっていて、薄暗いので襲われそうで怖いです。 私はUターンして明光義塾へ行くので、ちょっと怖いです。 塾内の環境教室は狭くて、パーテーションで隣の席の子と区切ってあると言っていました。建物が古いので、トイレも古く怖い感じがすると言ってました。 入塾理由家から通いやすかったのと、1対3と言う個別指導が良かったからです。小学生に英検二級、準一級を教えてくれる先生が中々見当たらず明光義塾には在籍していますと言われたので。 定期テスト他のお子さんは定期テスト対策あると思いますが、私の子供は定期テスト対策はしていません。 宿題宿題の量はとてもとても少なくて、もっとしっかり出してほしいと思います。小学生には物足りなすぎるけど、忙しい中高生にはちょうどいいのかもしれません。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、再来週には面談があるよぅで、初めて参加します。 良いところや要望塾との連絡が、携帯アプリのチャットで直ぐとれるので大変便利だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと今の所その他気付いた事はありませんが、塾を休んだ時や、今月末に英検を受験するので、どうかなと言う感じです。 総合評価私の子供は大変気に入っていて、授業も指導も分かりやすいので、前の塾よりいいと言っていました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南安城教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金個別なので安くはありません。先生の授業内容や、立地や設備を他の個別指導塾と比べると、高い方ではないと思います。 講師先生が答えを急ぐのではなく、自分の解き方をきちんと聞き出してくれます。その上で、どう間違っているのか、合っていてもさらに早く正確に答えにたどり着く方法がないか、教えてくれます。 カリキュラムまだ始めたばかりなので、進度等は分からないですが、教科によって実力に差があっても、きちんと対応してくれそうです。 塾の周りの環境商店街の駅近にあるので、明るく子供だけでも通いやすいです。送迎する場合は駐車がしづらいので、他の施設に停めることになります。 塾内の環境一人一人がブースに分かれている為集中しやすく、同時に授業を受けている方の様子が気になりにくいです。 入塾理由実際に体験授業をした時の先生の様子と授業料、立地の良さを総合的にみて決めました。 良いところや要望まだ始めたばかりですが、体験授業の時も通塾を始めてからも、授業の後に子供は「楽しかった」と言って帰ってきます。 総合評価個別なのである程度の金額は仕方ないかもしれないですが、今後長期休業時の講習や試験等、月謝以外にかかりそうな事と、送迎時の駐車しづらさでつけました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 緑黒石教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金中学にあがるにあたって、全教科習いたいと思ったとき、今まで通っていた塾よりも金額が安いと感じた。 講師見当違いな回答をしても、すぐに否定せずに、まずいいところを肯定してから直させるところがよかった。 カリキュラム本人と話し合いながら授業のペースを決めていき、苦手なところを重点的に実施してもらえるところが良かった。 塾の周りの環境家から近く普段は自転車で行ける。大通り沿いで明るくて、安心出来る。 ただ大きな環状線を渡らないと通えないため、その点は少し心配。 塾内の環境個人個人で机が仕切られているが圧迫感もなく、周りの視線を気にすることなく学習に集中できる。 入塾理由中学進学にあたり、複数の塾に体験に行き、教え方が一番本人にマッチしていた。 良いところや要望複数体験に行ったが、総合的に良かったと感じた。本人も一番分かりやすかったと言っていたので、良かった。アプリで学習内容が把握できるのもいい。 総合評価全体的に悪い印象はなく、良かったとは思うが、通い始めたばかりでまだ何とも評価できないため、3点とした。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北一社教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金施設使用料や教材費など月謝以外にかかってくるので、結局値段は高い気がします。 講師子供の年齢とも近いので、話しやすい先生が多く楽しく通っています。 カリキュラムまだ数回なのでわからないが、教科書があるので進み具合はわかりやすそう。 塾の周りの環境家から歩いて通えるのは1番大きいです。交通の便はあまり良くないです。地下鉄の駅からは少しあります。 バスは近いかもしれませんが、子供が交通機関で通うのは大変です。 塾内の環境広くはないので前の道路を走る車の音はする。駐車場が狭いので、車で行きにくい気はします。 入塾理由下に子供がいるので、家から近いため送り迎えする事なく、1人で行けるのは1番の決め手になりました。 良いところや要望入退出の連絡はアプリで管理できて、メールの連絡もしやすいと思いました。アプリは良いです。 総合評価まだ通い始めたばかりなので詳しくはわからないが、毎回先生が変わるのが、少し心配。 良い先生もいるし、合わない先生もいると思います。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 緑黒石教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金毎月の授業料とは別途諸経費と模試を受けると授業料プラスになる為当初の印象より高いと感じた。 講師授業ごとに何を学びどう考えているかをまとめるタイミングとノートへ講師からのメッセージがあり学習するにあたりヒントをもらえる。そのメッセージが前向きに学習する意欲向上につながる。 カリキュラム授業ごとに何を学びどう考えているかをまとめるタイミングとノートがあり授業を振り返ることができ、保護者もアプリから内容を確認できる。 塾の周りの環境生徒本人が自転車で10分ほどで行ける位置にあり、人通りの少ない道を通らずに通塾できる。通塾路途中に交番がある。行きは下り坂てま帰りは長めの上り坂な為真夏は辛そう。 塾内の環境入室する前に履きかえるスリッパは清潔であり、塾周りにたててある旗なども破れていたりせず乱雑な印象がない。 入塾理由1人で集中できる机の配置と質問したい時に聞きやすい講師の位置、清潔感と自宅から生徒だけでも通塾可能な場所にあること。 宿題体験後に少量のプリントで宿題あり。 体験内容に沿った難しくない内容であったと本人談。 良いところや要望集中しやすい学習スペースであり自分が取り組んでいる問題の難易度もわかりので難易度の高い問題を解けた時に成功体験に繋がる。未体験である社会理科のWEB学習でどれだけ理解できるかが気になる。 総合評価塾周りをはじめ学習する環境は整っており、講師の方の対応は柔らかいが馴れ合いになりすぎずに向き合ってもらえそうだと感じ、テキスト等は理解しやすかった。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浄水教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金月の諸経費が高いのが気になりました。ビル自体がしっかりとした管理下にあるからだと思うけど、月に1回でも週3通っても同じ金額がかかってくるので 講師男女両方の講師がおり、偏りなく担当してもらえるようです。 うちの娘は少しセンシティブな面があり、男性講師に苦手意識がありますが、お伝えしてたら女性講師メインで担当してもらえてます。(場合によっては無理な時もあると思いますが…。) カリキュラム教科書に沿ってわかりやすく解説してくれるからわかりやすいと言っていむす。 塾の周りの環境駅から近くで明るく人通りも多いので、時間が遅くても安心です。 駐車場がないため送迎の際に待機場所がないのが残念な点です。 塾内の環境授業中に質問してる人の声がたまに聞こえてくるくらいで他には気になる騒音は特にないようです。 入塾理由大勢の中で競争するように学習するのが苦手なタイプで質問できない性格のため個別指導で安心して取り組めています。 宿題1日プリントが1枚分の宿題があります。復習の内容になります。 わからない部分は次回先生に質問するそうです。 良いところや要望個別指導なため集団授業のタイプの塾が苦手な子に向いていると思います。 わからない時はすぐに質問でき、解決するので安心と自信がつくようです。 先生からの理解度の確認質問もあるので、わかった風な態度で誤魔化してしまうタイプの娘も理解度が増しているようです。 総合評価まだ通い始めて間もないので、結果として学力が上がったか?と聞かれるとまだわからないので4にしました。 もう少し様子を見ていきたいです。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 いりなか教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金近隣の塾と、料金はさほど変わらない 個別ならば妥当な金額であると思います 講師体験時、見学させていただきました。 わかりやすく、丁寧であった。 カリキュラム部活動との両立を無理なくできるよう、授業の曜日の相談にも快く応じてくださった。 塾の周りの環境土地柄、治安は良いと思います。駅から近く電車やバスでも通いやすいです。駐輪場もあり便利でとても良いです。 塾内の環境教室内は清潔で、静かで落ち着いてしました。集中できそうです。 入塾理由塾長の熱意が感じられる。自宅から近いので通塾しやすい。教室内が静かでした。 良いところや要望塾長は熱意があります。子供の目標を聞き、分析、計画を立てくださる。近隣の中学定期テストも分析されていて、安心して預けられそうです。 総合評価入塾したばかりです。成績アップの期待を込めて。本人が気に入っているので進んで勉強に取り組めることを願っています。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 古知野教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別だから仕方ないが、集団塾に比べると大分高い。一コマずつ料金がかかるので週2にするのに躊躇してしまう。 講師教え方が分かりやすいと本人が言ってたし、自習室も利用したいと言うほど先生も優しくて気が合いそう。 カリキュラム進度はよさそう。 塾の周りの環境塾の前が車通りが結構ある大通りに面しており、車で送る時間は周りの道もかなり渋滞して遅刻しそうになるし、駐車場が入れにくく狭い。 塾内の環境設備や清潔感はいいが、自習室はけっこう喋っている子がいるので気になると言ってた。 入塾理由雰囲気が良かった。子供が無料体験行った時に楽しかったと言ってやる気も出たし気に入ったから。 良いところや要望先生がやる気があって良さそうだし、感じ良かった。 総合評価最初からうちの子の特徴を理解しようとしてくれて、アドバイスをくれた。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 幸田教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別塾だから高いのは仕方が無いのかもしれませんが、毎月の維持費が高いのでそれがもう少し安かったら良いと思います 講師 子供は優しくて分かりやすく教えてくれると言っていました カリキュラム 冬休みに入ったので、一部のテキストだけ購入しました 復習を中心に教えてくれるので良いと思います 塾の周りの環境近くに、駅やスーパー、学校があるので良いと思います ただ駐車場が少ないので、お迎え時に混むのが少し困る所です 塾内の環境住宅街の中にあるので、静かだと思います 入塾理由集団が苦手で発言も進んでできないので、個別塾を探しており家も近かったため 総合評価 これから段々分かってくると思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 御器所教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金季節毎の講習会で問題集を沢山購入する必要がある。 予習用、復習用など各教科で何冊かあり、正直多すぎて、結局やりきれない。 講習会は子供と一緒にプランを立ててくれるが、そのままだとかなり高額になる。 不要な物は削らないと思った。 講師塾長は真面目な方で、若い方。 よい人。 個別指導だが、何人かに(3人位に)先生1人なので、付きっきりの個別指導ではない。 カリキュラム教材が多い。 季節の講習会のたびに、大量の問題集を購入。ノートも専用ノートを購入するが、特に特別な物とは感じず、普通のノートで充分。 塾の周りの環境自転車で、通っていたが、駅からも近く交通の便はよい。治安も悪くはない。立地はビルの2階。大通りに面しており、自動車の音など少し心配だったが、授業にま問題なし。ビルは古い。自転車置場は狭い。 塾内の環境騒音、雑音など環境は、特に問題なし。 室内は整備されていて問題ないが、ビルは古い。 入塾理由個別指導できめ細かい指導。 体験授業で良い先生だった。 大人数の塾だと質問できず、授業についていけるか不安だった。 定期テスト定期テスト対策は別料金なので受講しなかった。 値段が高額だなあと感じた。 良いところや要望教材が、多すぎる。 総合評価教材が多い。個別指導だが付きっきりではない。わからない所を質問、教えて貰うスタイル。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東郷町教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金特に悪いと思うことはございません 逆に良心的で料金なども安く助かっていると思います 講師親切にかつ丁寧に察して頂いてるみたいで 分からないと言う所などは 掘り下げて教えて下さります カリキュラム親切かつ丁寧に察して頂いて わからない所は掘り下げて教えて下さいます 塾の周りの環境悪いことはございません 私から言えることは良いことしか無いくらいの 条件かつ環境であると思います 塾内の環境清潔感もあり整理、整頓、清掃が丁寧にしてあって 勉強などする環境でも 問題無いと思います 入塾理由周りのお子さん達が通っていた事と 通っている子達の成績が良くなった事などを 複数聞いた事から決めました 良いところや要望沢山の方の意見などあると思いますが 個人差はあると思いますが トータルしていい事づくしです 総合評価総合評価と致しましては 申し分無くいい事尽くしですので 偏差値などの向上など助かりました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 本山駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金自体は他の塾と大差ないと思われるが、コストに見合うたいかがあったかにわからない 講師生徒がわからないところを指導するぐらいであまり積極的に教える感じではない カリキュラム学校教育の少し先取りしたぐらいのレベルのドリルを自ら解くぐらい 塾の周りの環境塾の周りは駅前だが文教地区なので子供でも安心して通わせやすく、環境は良い。 駅前の大通りであるため、喧騒はあると思う 塾内の環境小さな駅前ビルの一室なので、教室は狭い。ただし同じ時間の生徒は少ないため、問題ないと思う。 入塾理由家から近くて比較的安全な地域にあり、通わせやすかったためです 定期テスト定期テスト対策は特にない。公立小学校なので定期テストも特にない 宿題宿題はかく教科で一日1ページぐらいの量、親としてはもの足りない 家庭でのサポート宿題のまるつけや、宿題進度の確認、わからないところを教えるなど 良いところや要望宿題の量を増やして欲しいなどの要望を出したことがあったが反映はされなかった 総合評価熱心に指導するというよりは生徒に合わせて進度を確認する程度でもの足りない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東郷町教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾の料金については安いと感じたことはないですが、高いと感じたこともありません。子供のやる気次第ではないでしょうか 講師友達も通っていおり同じ先生でみていただいております。人間性は非常によいと思っております カリキュラム塾の日程を部活や都合で変更をいつもおこなってもらっており助かっております 塾の周りの環境家から中学校までの通学路にあるため場所も明確生きやすい場所だと認識しております 駐車スペースが少し少なめなため止められなかった時がありました 塾内の環境広さは広くないと思いますが、こどもからの不満な声は聴いて負いません。問題名と思います 入塾理由子供がいくつかの塾に参加し内容・雰囲気を確認して決定いたしました 定期テスト定期テスト対策などについては子供が直接先生とのやりとりになるため分かりかねます 宿題宿題の量も子供からは特に不満の声は聴いておりません適切なのではないでしょうか 家庭でのサポートとくになにも、終わる時間が暗いため迎えにいくくらいだと思います。又お休みについてもメールで連絡するくらいです 良いところや要望比較的良い場所・環境・良い先生だと思っております。子供との相性もあっているのではないでしょうか その他気づいたこと、感じたことお休みの時にも気にかけていただき、子供の体調不良の際にも日程調整をしていただいており感謝しております 総合評価こどもにとってもう少し成績がアップするとありがたいですが、楽しんで勉強に臨んでいる姿をみています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.