TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金維持費があるため、少し高いような気がします。授業料金だけだと普通の塾から比べると安いですね。 講師毎月個人面談があり、親身になって細かいところまで、指導してくれている。毎回の学習が、リアルタイムで、送られて来るので、安心して通える。成績も良くなり、子どもがやる気を出している。 カリキュラムわからないところは、わかるまで、何度でも問題を出してくれる。わかったかどうか、説明をさせ理解力を深める学習をしてくれるから良い。 塾の周りの環境車での、送り迎えなので、駐車場がとても広く、安心して停める事ができる。近くに、スーパーもあり、待っている時間、買い物ができて、便利です。 塾内の環境一人一人が、学習に集中出来るように、机の配置が良くなっている。 良いところや要望毎月の学習相談があり、不安がなく、教えて頂いています。何かあった時の対応も早く安心しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は講師の授業レベルと比べると高い印象はありますが、その一生懸命さに対して思えば安いかもしれません。 講師ちょっと年上のお兄様みたいな講師が多く、フレンドリーな対応には交換を持てていました 塾の周りの環境駅から少しはばれているのと、駐車場がなかったので一時的に車を止めるにも苦労しました 塾内の環境教室は大きくもなく、周りの環境も殺風景ですけど、講師の対応が何しろすてきできちんとしていました。 その他気づいたこと、感じたこと決してダメではなかったかも知れませんが、周囲の生徒のレベルと息子のレベルに差が出てきてしまい、変えましたが、子供にとっては素敵な塾の思い出のようです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金夏期講習などは、一コマずつ買う感じになるので、かなり高くなる カリキュラム教材は学校で使っている教科書に沿っているようで、わかりやすいと思う 塾の周りの環境ビルの中にありますが、テナントがあまり入っていないので、くらいです。エレベーターを降りて、教室までが薄暗い 塾内の環境パーテーションだけで区切られているので、他の人の話が丸聞こえではあり 良いところや要望仕事をしている親には、振替や時間変更が可能なのでいいと思います その他気づいたこと、感じたこと個別指導ではありますが、先生は2、3人を見てるようなので、個別と言えるのかがわかりません
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別だから、高いが、先生は2、3人見てるので、完全付ききりではないので、ほぼ自習みたいな感じな気がする 講師実験教室で、見ていたら、なんだか頼りなかった カリキュラム学校の授業には教科書に沿っているのでいいと思ったから授業にはおくれなくていいと思う 塾の周りの環境ビルに引っ越したが、そのビルはあまりテナントが入ってないので、なんだかだれがいるのかわからないから、トイレは怖くて行かせられない。エレベーターなどは、怖い 塾内の環境綺麗だけど、いろんな人の声が聞こえているので、気になってしまうのではないかと思う 良いところや要望振替が自由にできて、ありがたいが、なかなか振り返る日がないので、土曜日午前中も開校してくれてるとありがたいかなと思う その他気づいたこと、感じたことはたらいている親には自由に時間を決められるのでいいと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金自習室が使えて、週1度で、ほかの学習室に比べて特別料金が高いという印象もなかったため、負担は想定内の範囲です。 講師娘の理解に時間がかかるのですが、分かるまで何度も説明してくださるので、少しずつですが学習に対する理解力が上がったような気がします。 カリキュラム基礎の基礎の問題でも割とつまずく娘なので、問題が少し難しいのかなと思うことがたまにあります。色んなレベルの子が使えるものだといいなと思います。 塾の周りの環境学校に近く、大通りで人の目も多いため、学校帰りに寄るにはいい立地だなと思います。 塾内の環境自習するスペースがあり、一人一人が机に向かえる環境で集中出来ているような気がします。 良いところや要望一番は立地がいいことが一番です。料金も適切で、先生の質もいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりなので、特に気になることはありません。娘は楽しそうに通っていると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別なのでわりだかであったと思うが、家庭教師をお願いすることを考えれば 講師親身に相談にのってくれていたと思うが、こどもとの相性があることも事実 カリキュラム子どものレベルに合わせて始めてくれるので、進み具合に心配がいらない 塾の周りの環境子どもの足だとエキチカのような、遠いような微妙なところだが、商店街なので、変な心配はなかった 塾内の環境商店街だが、ビルの2階で静かなのと、個々に集中できる座席配置
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金集団指導ではなく、個別指導なので、料金が高めなのが、不満です 講師学校での授業の復習を中心に進めていくので若干不安があります カリキュラム普通かなと思います。 塾の周りの環境学区内であるので、良いと思いますが、小学生が行くにしては少し遠いかもしれません 塾内の環境集団指導ではなく個別指導なので、それぞれに合わせた進度での授業で良いです 良いところや要望授業中は妨げになるので、気にしながら電話をかけるのが少し大変です その他気づいたこと、感じたこと全体的には満足しています。まあまあだと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別の塾なので、値段が高いのは仕方ないとは思います。都合によって変えてもらえます。 講師若い講師が教えてくれて、こどもはわからないまま帰ってくることが何度があった。 カリキュラムしっかりしたテキストを使ってカリキュラムを組んで教えてくれていました。 塾の周りの環境家から近く、自転車もたくさん置くスペースがあり、通いやすかったです。 塾内の環境どの子も静かに勉強に取り組まれており、いい環境だと思います。 良いところや要望塾長がいろいろ気にして声をかけてくれ、安心して通ってました。 その他気づいたこと、感じたことクラブなどの都合があるとき、スケジュールの変更はしやすかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金100コマの提案にはびっくりしましたが、根拠がしっかり説明されており、そんなものなのかと思った。 講師教室長の対応が良かった。講師の変更にも柔軟に対応してもらえた。 カリキュラム明光未来ワークの構成がよく、子供も取り組みやすかったと思います。 塾の周りの環境大通り沿いに面しており、人通りも多く、送迎の際の駐車場も完備してあった。 塾内の環境人数は多かったが、講師の先生も教室長もよく管理できていて、静かな雰囲気だった。 良いところや要望とてもよくできたチェーンで、どの教室に通っても、一定の質が保たれており、満足している。 その他気づいたこと、感じたこと色々塾が増えている中で、やっぱり明光が一番だと思った。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金安くはありませんが、授業回数でわかりやすい料金だと思いますよ。 講師学習進度に合わせた教え方と不得意な教科のフォローが的確だと思う カリキュラム高3には映像授業も受けて、受験対策もしっかりできた。 不得意箇所を夏休み前に対策できた 塾の周りの環境駐車場もあり、迎えもこまらない。駅も近いです。 静かな環境です 塾内の環境自習スペースを使用する子もたくさんいますが、教室は静かです。 良いところや要望塾長も講師の先生たちも話しやすいと子どもたちが言っていました その他気づいたこと、感じたこと学校の帰り時間の変更などで塾の日を変えてもらうのも前日までならできました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金毎月、何に使われるのかわからない管理料が取られるし、授業料も高いと思われます。 講師教え方が上手な先生が多いし、合わない先生であれば変えてくれるので カリキュラム中高一貫校に通っている子向けのコースが無いようなのが残念だと思われる。 塾の周りの環境学校帰りにいつでも寄れるので、すぐに迎えに行けない時でも塾で宿題をしなが待つことが出来るので、助かる。 塾内の環境交通量が多い通りに面しているが、中は静かで勉強に集中する事が出来ると思う。 良いところや要望少々癖のある子供でも、塾長が理解のある人で、よく面倒を見てくれるので、ここに任せてよかつと思われます。 その他気づいたこと、感じたこと授業の日以外にも、勉強に行くことができる環境がとても恵まれていると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は標準だと感じましたが、質に対しての対価は高いようにおもいます。 講師講師が親身になって指導してくれる。通信教育や色々な塾を試したがここが一番良いと感じました。 カリキュラム教材は学校に合わせていただけました。受験前のコツやパターンを教えていただき、大変役に立ちました。 塾の周りの環境交通の便は大変良いと感じます。ただし、駐車場がほとんどなく、待っている時は、路上駐車でした。 塾内の環境勉強スペースが1人ずつ区切られて良かった。ただし、上は筒抜けで隣の声はまる聞こえでした。 良いところや要望塾全体の雰囲気は非常に良いと考えます。冷暖房完備していて大変快適ですか その他気づいたこと、感じたこと塾の分かりやすさは、講師により左右されると考えます。講師の偏りがないようにしていただきたい、
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金家計の負担ではありますが、成績が上がって勉強が好きになってくれれば安いものです! 講師入塾面談の際親身に相談に乗ってくださり、安心して子どもを預けられています。 カリキュラム個人に合わせて進めてくれるので、分からないところを徹底的に指導してくれます。 塾の周りの環境家から近いので助かります。 夏は1人で通えそうです。 入退室メールが届くので安心です。 塾内の環境年上の生徒さんが真面目に勉強しているようで、影響を受けて集中できるようです。 良いところや要望学校が終わるころ16時とかに教室が開いてくれるともっと通いやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾特典で無料授業があり嬉しいです。自習室が毎日使えるので、宿題に活用しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別なので仕方ないですが、かなりお高めです。 夏季講習や冬季講習になると家計的には厳しかったです。 講師若い講師の方が多かったです。 毎週先生が変わるので、良い先生に当たっても翌週は違う先生だったりして子供は戸惑っていました。 カリキュラムかなりレベルの高い教材を渡され、宿題も自分では解けないことが多かったです。 塾の周りの環境人通りは多いですが、駐輪場や駐車場はなく送り迎えには困る感じでした。 塾内の環境一部屋に30人ほどが居て、他学年入り混じっての個別授業なのでガヤガヤしていたような気がします。 良いところや要望当日体調を崩しても振替がきかなかったので、高い月謝を払っているのに損した気になってしまいます。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので、小学生でも私立受験をする子供には良いのかもしれません。 学力向上を目的としてるだけの人にもかなりグイグイと授業数や日数の増加を進めてくる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと感じました。特にテスト前になるとコマ数を増やすようになるので。 講師子供が嫌がらずにいける塾。ある程度厳しくまたやさしいので子供にはよかった カリキュラム教材が高く受験前には増えるので経済的にきつかった。内容は子供が自分で選べるので無理がないようできた 塾の周りの環境駅前にあるのであまり歩かなくてもいいが、電車で通わなくてはいけない 塾内の環境一人一人ブースになっているので周りを気にすることなく集中できると思う。 良いところや要望先生がよく変わるのですが、皆さん親しみやすく子供が安心して通えると思う。 その他気づいたこと、感じたこと最初に通っていた場所が地元だったが閉鎖されてしまい、駅ひとつ乗らなければならなかったのが時間的にきつかったようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金駅近だからか、施設費など、値上がりました。正直この古いビルのこの施設で?とおもってしまいます。 講師子供からは不満の声は聞かないので良しとしているといった感じです。 カリキュラム細かくきめていただいている感じではありません。わからないところは良く教えていただいているようです。 塾の周りの環境子供からとくに不満を聞く事がないので問題ないとおもいます。駐輪が近いとなおいいておもいます。 塾内の環境せまい、暗い印象ですが、子供達にとってはあまり気にならない様です 良いところや要望先生方は気さくなようです。 振替の連絡が前日までなのでら当日キャンセルだと、とてももったいないです その他気づいたこと、感じたこと他にくらべて、塾の費用がよくて決めたところもあったのですが、値上げしてしまって残念です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別なのでやはり高くはなるが、子供のレベルにあった物で取り組めるのでよい。 講師家では言うことを聞かない子が、塾の宿題はすすんでやるし、教え方が良いようです。 カリキュラム学校の教科書に沿ったものではないが、短い話を読むことで、本に慣れてくれたと感じたから。 塾の周りの環境家から近く、自転車で通えるので、低学年でも安心して通えるのでよい。 塾内の環境個別で仕切りがあるので集中できていると思う。講師もほぼマンツーマンなので質問が直ぐに出来るのもいい。 良いところや要望基本毎週同じ時間ですが、用事などで行けなくなったら振り替えが出来るのがいい。 その他気づいたこと、感じたこと学校でのテストで気になったところを相談したら、教科に限らず教えてもらえたことが良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金毎月の授業料はそんなに負担とは思わないが、夏期講習で高額なコースを薦められ、これが原因で辞めました。 講師学生アルバイトを使っている。塾生の質問に真正面から対応してくれない。 カリキュラム詳しくはわかりませんが、オリジナルの教材を使っているようです。 塾の周りの環境塾舎の周りが明るい。駐車場も広く、近隣にコンビニもあり、何かあった時に安心。 塾内の環境自習スペースで私語が気になると言っていました。注意をする大人もいないようです。 良いところや要望担任制と言っているが、実際には違う。アルバイトの都合で休むことが多いと思われる。ひどい時には月に1回も担任が指導してくれなかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は、適正だと思う。講習になると高額になるが、コマ数は相談できるので、よい 講師連絡ノートにコメントを丁寧に書いてくれたり、コミュニケーションを普段もとってくれる カリキュラム内容が分かりやすい。見やすい。前学年の復習にも使用してくれたり、その子に合わせてくれている 塾の周りの環境家から近いこともあったが、大通り沿いでよい。先生が見送りしてくれるのであんしん 塾内の環境塾内はスッキリしていて、勉強に集中できそうな環境だとおもった 良いところや要望塾長と話しやすく、相談しやすくてたすかっている。子供が行くのをたのしみにしている その他気づいたこと、感じたことアプリで予定を確認できたり、連絡ノートの確認をできるのがとても便利で助かっている
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金初めての塾通いなので料金的にはこんなものか?って感じで他の塾と比較してないが納得はしてるから 講師塾の待ち時間が有効に使える立地で揉め事も無い塾だから 子供が気に入ってる カリキュラム子供が勉強が苦手で学校での授業に身が入らず困ってたけど、塾だと楽しそうに勉強出来るみたい 塾の周りの環境警備員が常駐して監視カメラも多数有る建物で近くには警察署も有るし、何か有ったら周りに大人がいっぱい居るから 塾内の環境ショッピングセンターの中に有るから誰かがトイレで席を立つ度に戸を開けると雑音が教室内に入るから 良いところや要望予定の変更はしやすく早めに行ったり授業時間が終わった後の自習時間は無料で受けられる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します