TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別なのでやや高いように思います。用事や病気の振替は対応していただけます。 講師子どもがわかりやすく教えてくれると言っていました。学生の先生もいて、年が近いのか親しみやすいようです。 カリキュラム教材は決まったものがあるようです。終わったら、次の教材へと変わるようです。 塾の周りの環境近くにバス停があります。 大通りにめんしていて、近くにコンビニやスーパーもあり安心感があります。 塾内の環境清潔感があり、整理整頓も行き届いています。個別指導なので机と机の間に仕切りもありコロナの中、安心して通わせれます。 良いところや要望割とまめに塾長さんと親の 面談があり質問したり、塾での様子を教えていただけます。 その他気づいたこと、感じたこと先生の希望(うちの子どもは女の先生が希望)を聞いてくれます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金夏期講習や都度のテキスト代が高かった。テキストはすべて活用することはなかったと思います。 講師本人が理解できないような教え方の場合、担当をすぐに替えてもらえる。 カリキュラムたくさんの教材を使い指導するので、問題がやりきれずに終わってしまう。 塾の周りの環境駅から近いため、電車でも通えた。駐車場が狭いため、駐車場出入りを案内するかたがいた。 塾内の環境一人ひとり机を囲んであり、周りが気にならず勉強に集中できる環境でした。 良いところや要望都合が悪い場合は、日にちを変更できる点は非常にありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾で学んだ内容は、アプリで即確認できたので、休みや時間変更の連絡などもアプリから変更できるともっと利便性が高いのではないかと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は、もっと値下げしないと継続して続けられない。特に、夏期講習などの料金は負担が大きい。 講師分からない部分を先生に質問すると、分かるまで丁寧に教えるくれる。 カリキュラム一貫校用の教材で指導を受けましたが、面接の指導が少なかったので不安でした。 塾の周りの環境駅の近くに有るので、駐車場が狭く+少なくて、送り迎えの際に不便でした。 塾内の環境個別に仕切りによって仕切られているのは良いが、仕切りが小さくて声が聞こえる。 良いところや要望入塾と退塾をメールで知らせてくれるのは良い。 その他気づいたこと、感じたこと単純に、受験勉強を教えるのではなく、希望学校に合った裏技などを他の塾では教えていると聞いたので、裏技を教えて欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師子供からの見聞だと、わかりやすく、指導力に優れているとのこと。 カリキュラムネットを使った苦手科目の克服や、空きスペースでの自主学がありよかった。 また、夏期講習は時間調整に融通を利かせていただきとても助かりました。 塾の周りの環境駐車場が狭く止められないため、送迎の際に道路に待ちの車が並ぶことが多く、交通渋滞のもとになっていた。 塾内の環境個別に区切られており、周りのことおしゃべりするということがなく良い環境だと思います。 良いところや要望個別指導とうたっているだけあり、指導方法・環境にはとても満足していました。 サッカーのクラブチームに入っており時間の融通を何度もしてもらい、とても助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと面談を半年に1度実施していただきましたが、親身に指導していただき感謝しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金もっと安くてもいいかもしれない。内容とくらべると 、そう感じるけど、仕方ないのかな 講師本当に普通だと思います。それしか言いようがない。以上ですね カリキュラムこれもまぁ、悪くもないし、凄くよくもない。ある程度じゅうだったかもしれない 塾の周りの環境歩いて行けるので、最高に便利なのが一番よかった。本当に便利でしたよね、そこは 塾内の環境もっとハイテクノロジーでもよかったかもしれない。ただ、それが良いのかはわからない 良いところや要望やはりウチからとても近いところですかね、凄く通いやすいんですよね
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金季節カリキュラムで追加講義を受講する申し込みをする時は、この塾に払う価値があるカリキュラムか(質と料金の比較)を検討してしまいました。 講師若い講師が親身になって対応していただいてるが、息子の勉強への取り組みが変わったかは今も疑問がある。 カリキュラム習熟度に応じ課題を提示することには賛辞しますが、もっとハードルを上げても良いと感じ、また、学習以外の雑学を教えて欲しかった。 要はカリキュラムに則って勉強をシステマチックに教えている感じがある。 塾の周りの環境最寄り駅の駅前ロータリーに塾は面し自宅からも近く便利は良いし、治安は良い立地、ですが勉強の環境としてはバスや電車ホームの発着音、踏切の音などが耳に入ることがある。 塾内の環境設備は最小限になっていて、個別のパーテションで最小限のスペースで習熟するスタイルが息子には向いているように思います。 良いところや要望親身になって対応いただけるのは評価に値します。 夏の夕方に若干日光が強く教室内に入っていたので、ロールカーテンで遮光するなどの配慮が欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと部屋が狭い分、体臭や臭気がこもりがちのように感じますが、息子本人は気にしていなかったように感じます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金子供が好きで選んだ塾なので、料金に関しては親の仕事なのでなんとも思わない。 講師講師がとても親切で最後まで何かあれば電話での相談もしてくれた。 カリキュラム受験の際も最後までチェックをして面倒をみてくれ面接の練習までしてくれた。 塾の周りの環境自転車でも、徒歩でも通う事ができ遅くなる時は、塾からの電話もあり助かった。 塾内の環境自習の時にたまに、周りがうるさく環境が良くない事があったが、自習にいつでも行ける点はよかった。 良いところや要望子供が行けない日は電話にて先生と相談して振り替えができるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこととにかく子供が行きたいと言ってくれるので塾には感謝してる。 行き帰りもメールが届くので良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金何もない時期、二コマでの月額料金を払っている月が少ないと思う。 テストがあればテスト対策で通常より高い月謝を払い、テストが終われば夏期講習、冬期講習、春期講習などなど ずっと続くので経済的にとても大変。 講師塾長がとてもよく考えてくれてる。息子に合った勉強のやり方、テストで出来なった問題なのど分析などもしてくれる。 カリキュラムテスト前は範囲を教えてテスト対策もしっかりやってくれていると思う。 塾の周りの環境大きい道路沿いなので日が沈んでも街頭などで明るい。家からも近くて安心。 塾内の環境今はコロナ対策で窓は開けていると思われ、幹線道路沿いなので多少は騒音はあると思われる。 良いところや要望良いところは先にも言ったように塾長はとても親身になってくれる。夏期講習、冬期講習春期講習は反強制のところもあり、きっとノルマが上層部から言われてるんだろうなと思う。断るとあの手この手で講習を受けさせようとするのが嫌だ。 その他気づいたこと、感じたこと塾長とは面談でよく話すが、講師がどんな人なのか分かるようにしてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金毎月の維持費が高い。料金は普通だと思うが、プリグラミングは高い。 講師プリグラミングで通っています。自分のペースで進めるのがよいようです。夏休みには算数を追加して習いました。 カリキュラム夏休みなどの長期休みに事前に行ったテストをもとに苦手な分野を追加で習うことができました。 塾の周りの環境徒歩で通える近さにあるので良いが、階下に居酒屋が入っている雑居ビルの三階にあるので、学年が上がり、夜間に通うのは不安がある。 塾内の環境トイレが教室内になく、雑居ビルの共同トイレを使用することになります。あまりきれいなトイレではないので、使用したくないと子どもは言います。 良いところや要望教室長が問い合わせたことに対して、調べて連絡すると言って1週間連絡がないことがあり、本部に苦情を言ったことがある。 その他気づいたこと、感じたこと毎回の講師がバイトの大学生で、変わるので、本格的に勉強を習うのは、不向きだと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金やはり、個別指導は集団指導の塾より高いです。 テキストと問題集とテスト集をうまく使い切ってくれるといいですが。 講師いつも同じ先生ではないようで、相性もあるようです。 楽しく授業を受ける日もあれば、緊張感をもって受講する日もあります。 ただ、嫌な講師はいないようです。 カリキュラム夏季講習を受講しました。 コロナの影響で遅れていた授業をスムーズに理解できたようです。 通常授業は、学校授業の少し先をやるので、学校の授業が楽になったようです。 塾の周りの環境駅からすぐです。 狭いJRの高架下を歩きますが、人通りはあるので安心です。 塾内の環境個別に仕切られているので、一人一人のスペースは小さいですが、集中できるようです。 教室内のプリントやノートなども、整頓されてキレイに積んであります。 良いところや要望振替の希望は変更しやすいです。 定期的にカウンセリングもしていただき、指導方法や要望が伝えやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと集団と違って個別指導なので、その子にあった指導や進め方で教えていただけます。 1コマ90分で、集中力が続くのか心配でしたが、前回の授業の復習や、今日教わった内容の要約など、常に確認をするので、あっという間に終わるようです。 宿題もその子に合わせて出すようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金負担は大きかった 講師週3で通っていたが講師により教え方がバラバラでわかりにくかったらしい カリキュラム教科毎に教材は違うかったのは良いが、教材使わずにプリントに使用してたらしい 良いところや要望用があり休んでも授業振替が好きなときに取れるのは良かったと思う その他気づいたこと、感じたこと毎回講師が変わるので教え方がバラバラで統一性が無かった事が残念だ
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師授業が始まる前は、自習室がつかえ、学校でわからない事を聞いても、教えてくれるから。 カリキュラム子供に合わせて、学習をすすめたり、たちどまって、じっくりやってくれるから 塾の周りの環境自宅から近く、車で送迎する為、駐車場もあり、便利 車通りが激しいので、あかるいですが、1人で行かせるには、不安がある 塾内の環境集中してできる、間仕切りがあり、いいと思う。 完全に個室とはなっていないので、うるさい子がいると、気が散ると言っていた 良いところや要望休んだ分は、ちゃんと振替をしてくれて助かる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金1コマあたりの金額でしたが、高いなと思いました。うちの子は夏期講習、春期講習のみの通学ですが、通常の通塾と変わらない金額でした。お友達紹介システムがあるのはよかったです。 講師塾長の先生は話もよく分かるいい先生でした。子どもは楽しく通っていました。 カリキュラム塾のテキストはレベルが分かれていて、少し難しいくらいの問題をさせたいと申し出たら、標準より上のテキストを勧められました。よいテキストだったと思います。 塾の周りの環境駅くからすぐ、明るい場所だし、人気も多く通うのに心配はありませんでした。 塾内の環境とりあえず、人が多いという印象があります。空気が澱んでいる感じがしたので、人の熱気ですかね…換気が必要な感じはしました。 良いところや要望定期テスト対策で期間を区切りお願いしましたが、お願いしていたテスト範囲が全部終わらなかったことがあり、びっくりしました。先生手動で進めていって欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと振替はかなり融通がきいたと思いますが、中高生対応みたいな時間帯が多く、小学生には通いにくい時間帯もありました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金我が家の家計の事情もあるのですが、個別指導塾でやはり授業料は高かったです。夏期冬期講習も受けたかったけど、その都度高い授業料がかかるので通わせられませんでした。 講師子供の話だと、学校では質問しづらかったけど、通ってた塾ではどの先生も話しやすくて、分からないところを質問しやすかったそうです。 カリキュラム通ってる学校の授業に合わせて進めてくれるので良かったです。自宅学習の進め方も教えてくれて助かりました。 塾の周りの環境最寄りの駅からとても近く、バス停も近いので帰りが暗くなっても不安ではなかったです。夜も駅周辺なので明るく人が沢山いるので親としては安心でした。 塾内の環境面談の時に何度か塾内に入りましたが、とても明るく静かで、生徒の入退室のときはどの先生も明るく挨拶してとても良い印象でした。 良いところや要望生徒の入退室時は親に通知が来るので安心でした。 要望はもう少し授業料が安くなると長く通わせられると思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金テキスト以外については特に特別にかかる料金もないので安心して通わせている。 講師個別指導なので、子供の学習深度によってきちんとケアをしていただいている。 カリキュラム学校が長期休みになる際に、きちんとした季節講習を組んでいただけるので、子供の勉強離れを防いでくれている。 塾の周りの環境立地自体は駅前なので悪くはないと思うが、自宅からの通塾路は街頭があまりなく一人で通わせるには少々不安である。 塾内の環境個別指導なので、大人数の塾よりは静粛を保っているが、一部生徒が騒いだりするときがある。 良いところや要望保護者との定期的な面談機会を作ってくれる為、安心して通わせている。 その他気づいたこと、感じたこと急に休むことになっても、コマを振り替えていただけるのは非常に助かります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金入塾費がない代わりに 通常の価格が高い。 初回 2ヶ月分払わないといけないのは 驚いた。 講師子供に対して フレンドリーに話しかけてくれるが、勉強に対するアドバイスは 厳しめなところが良かった。 カリキュラム現時点でどの程度の学力なのかを見極めてから 授業を開始する点。 塾の周りの環境大きな道路に玄関が面しているので 気をつけないと危ない点は悪い。 塾内の環境パーテーションの背が高いので 集中できそうだ。 コロナ対策として 窓を開けている点は良い。 良いところや要望歳の近い人が講師なので 接しやすいようだ。 なにが間違っているのが 丸付けの際 コメントしてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金そんなに高いとは思わなかった。3名に教えるのであれば、もう少しやすくても良いかも。 講師子供と向き合って苦手部分を克服しようとプリントを出してくれる。 カリキュラム教材にとらわれないところ。プリントの宿題がちょうど良い。苦手部分を強化してくれる。 塾の周りの環境近くて通いやすい。家からすぐ行けるので、忘れ物してもすぐとりにいける。 塾内の環境教室が狭いところが気になるが、いつでも自習ができるところが良い。 良いところや要望子供が不明に思っている所を中心に教えてくれる所が良い。もっと他塾のベースにも合わせて教えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと毎週やった所がノートに記載されている所がよい。 もっと授業の内容を電話で教えてもらったり、親と先生のコミュニケーションも増やしてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金単純にたかいわけでもなく、安いわけでもないので、この評価となった。 講師子どものやる気を最大限に出させてくれ、本人がとても楽しみながら勉強できている。苦手科目も克服しつつある。 カリキュラム時間が長すぎず、端的に要点を教えてもらえるので、集中力が持続でき、効果が出ている。 塾の周りの環境家から近く、歩いてでも通えるので、たいへん利便性がよいほか、治安も悪くないので、さらによい。 塾内の環境塾内はたいへん静かで集中できる環境であるうえ、自主学習できるスペースもあり、たいへんよい。 良いところや要望今の状況のままで、よい。特に要望などはないし、改善してほしいところも特段ないと考えている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金ほぼ個別指導の割には子供の成績が向上しないので料金はちょっと割高な気がしてしまいます。 講師講師の方に関して、子供からは好きでも嫌いでもなく普通と聞いているのでどちらとも言えません。 カリキュラム教材にカリキュラムに関して、子供の成績に応じて変更があるので子供にとっては無理なく学習できると思うが、現状に満足して更に上のカリキュラムへという向上心が芽生えるのかは疑問。 塾の周りの環境地下鉄出口の目と鼻の先に立地しているということもあり、交通の便はいいと思います。 塾内の環境子供の話では目の前が大きな通りの割には静かだそうですが、狭いので他の生徒の声がうるさいそうです。 良いところや要望授業の振替に関して融通を利かせて頂けるのでその部分に関しては大変ありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習などの季節的な講習を受講する際に塾長と担当講師の方の方針が異なる場合があるので塾としての一貫した方針を打ち出しておいてほしいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金高い。個別なので仕方がないですが、高い。追加授業もあるとさらに高い 講師個別なのでなんでも気後れせずにどんどん聞けて大変よい傾向でしま。 カリキュラム学校に沿ったテキストにさらに生徒に寄り添ったプリントを作成してもらえたので良かった。 塾の周りの環境場所は交通量が多く、大型トラックも法廷速度オーバーで走る道路なので危機感は常にあります。 塾内の環境うるさい生徒がいる場合は、都度教室にお願いをして注意してもらえました。 良いところや要望塾長がとてもよい方です。代わらないで欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します