学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 岩岡教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やや高いイメージではある。特別講習もかなりのコマ数を入れたものを提示されて、金額を見るたびに苦痛になった 講師教えてくれる講師の方との相性が良かったら楽しかったといいますが、自分に合ってない講師の方だと不満が多かった カリキュラム学力にあまりあっておらず、本人にとっては量が多かったようです 塾の周りの環境交通の便がわるく、車でないといけない。 駐車場が狭く、とめにくくきけんであった 塾内の環境広くはないが仕切りはちゃんとできていた。 講師との雑談があったりすると、ざわざわしてうるさかったとの事 良いところや要望急の休みや振替など臨機応変に対応してくれた事が何回かあったので、助かりました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 湘南ライフタウン教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので割高ではあります。 普通に考えて致し方ない部分。 講師結局は自分次第だと思う。 個別指導だから合う合わないで状況は変化する。 合わない場合は替えることが可能。 カリキュラムカリキュラムより何を伸ばしたいかで内容が決まる。 小回りがきくと思う。 塾の周りの環境場所は悪くないが、車の送り迎えが多いと思う。 バス停の直ぐそばにあります。 塾内の環境整理はされている。 問題はありません。 まぁ普通だと思います。 良いところや要望要望は特にありません。 子供に合うならそれで良いかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導なので自由度はかなり高いと思います。 事前の打ち合わせでカリキュラムが決まる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 湘南ライフタウン教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やはり普通の学習塾に比べれば断然高いと感じる。 お金があれば、問題なし。 カリキュラム伸ばしていきたい部分を事前に打ち合わせする。 そこを集中してやる。 塾の周りの環境バス停が近くにあります。 交通の便は悪くないと思います。 良いと思う。 塾内の環境基本的には問題なし。 可もなく不可もない状況かと思います。 良いところや要望特にありません。 問題なしと思います。 相談にも乗って貰えます。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 気になる部分は都度打ち合わせすれば問題なしかと。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南桜井教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金こんなものなのではと思いますが毎年値上げされていて少しずつ負担に感じる カリキュラム教材はペースに合わせて選定してくれていると思う 家でも自主的にしてくれるとよい 塾の周りの環境駅から近い 駐車場はない 塾内の環境周りは静かな環境なので騒音とかはないのではと思います     良いところや要望定期的に保護者と面談があり先の目標がつけやすいので良いと思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 藤枝駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高い。 講師とても優しい指導で、勉強以外の話も気軽に出来て楽しく勉強できている。でも、優しすぎるため遅刻も宿題忘れも何も言われない。もう少し厳しくしてください。と思います。 カリキュラム自分の学力レベルに合わせた教材を用意してくれて、しっかり丁寧に指導してくれている。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので通いやすい。 明るく人通りも多いため安全。 駐車場は混んでいると停められないので少し不便。 塾内の環境清潔で広々としていて、勉強しやすい環境。 良いところや要望とてもいい塾だと思います。 本人も楽しく通えています。 ただ、あまり結果は出ないです。 なかなかやる気を出すところまでは出来ないのかな、と。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方が何人いるか、どんな先生がいるか、わかりません。 ふだんどんな先生に指導していただいているのか、知る機会があるといいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 妙典教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の個別指導より安いが、成績が上がらないのが難点。成績の上がる高い塾の方が良いのかと。 講師年齢が近い。 フレンドリー。 講師が変わる。 講師の力量がわからない。 カリキュラム通ってない教科の教材があるが、やっているかわからない。成績かあがらず、本当に良いものがわからない。 塾の周りの環境駅の近くで人通りが多く安心である。 ショッピングセンターが近くにあり安心である。 塾内の環境教室が整理整頓されていて清潔感があって良い。個々の机にパーティションがありよい。 良いところや要望体調不良などで振替ができる所は良いと思う。 成績アップの補償をしてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北島教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いですが、時間内に疑問を解決できなかったときに最後まで教えてくれているので助かっています 講師若い講師が多い。自主勉に行っても分からないところを教えてくれるそうです。 カリキュラムあまり成績に反映されてませんが通い出してからやる気は上がったように見受けれます。 塾の周りの環境塾のすぐ目の前がスーパーですが、スーパーの閉店時間が早いので塾の時間終わる頃は塾の辺りが真っ暗です。遅くに終わる日はお迎えが必須です。 塾内の環境教室はちょうど良い広さですが、席が少ない方なので振替をしたい日に出来ないことがよくあります。 良いところや要望欠席の知らせが当日の時は振替が出来ないので 困ります。 体調不良の欠席の場合は当日の知らせになるので 振替ができない日が続きます。 その他気づいたこと、感じたこと成績があまり上がらないですが、やる気は以前よりアップしていて家庭学習も自分からするようになってきたのが塾の影響だと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東船橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べて、低いと思います。夏期講習や冬季講習は別途料金がかかる。 講師特に印象のある講師はいない。結果としてあまり成績に反映されていないので、塾が子供に合っていないのでは無いかと思う。 カリキュラム子供の成績にいい方向にあまり反映していないので、塾の変更も視野に入れている。 塾の周りの環境駅から徒歩1分で着く。周りにコンビニなど数軒ある。送り迎えの際には駐車場もある。 塾内の環境一人一人の区画が分けられている。教室内も明るく集中できら環境。 良いところや要望塾長が代わると、説明された内容が変わることがある。統一しておいて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと学習進度によって、柔軟に対応して貰えるので、ありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 袖ヶ浦駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と違いマンツーマンの個別指導なので単価はどうしても割高 講師個別指導でほとんど同じ講師が専任で担当し安心できた。小学5年がら中学3年までお世話になった カリキュラム特に教材はしようせず学校の教科書やプリントをしようしたようだ 塾の周りの環境交番もありあんしんできたとおもう 塾内の環境駅前と言っても大きな道路が有るわけでないのでしずかなようだつた 良いところや要望要望はまったくない。たいへんていねいに指導してもらったと思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 徳川教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は学年が上がる毎に高くなり、講習や模試などでの費用も追加される為入塾した時より高く感じます。 講師通い続けても成績が上がらないし、個人への個別の対応があまりなされていない。 カリキュラムこちらの確認ミスでもあるが、試験を受ける際に間違った級を受ける事になった。 塾の周りの環境大通りに面していて子どもが1人で通塾しても危なくないです。 塾内の環境中をしっかり見た訳ではありませんが、塾内の環境自体は悪くないと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 香久山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金については、他の塾に通っている親御さんから聞くと高い気がしてしまう 講師分からないところがあっても授業以外に観て頂ける所が良いと思っています カリキュラム教材は特に問題はないかと思いますが、定期考査の時に自主学習や補習のような事があり子供も良いと言っております 塾の周りの環境子供の送り迎えに関し、近隣の方からのちょっとしたクレームがあったりする為、車の送迎には気を遣ってしまいます 塾内の環境教室には自習室があり、生徒のやる気次第で自由に使う事ができる 良いところや要望生徒のやる気次第ではないかと思いますが、先生たちも一緒に目標に向かって指導して頂いております その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、講師によって得意不得意があるので、科目によって毎日通う形になってしまう事が欠点です

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 焼津道原教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金特に高いとは感じなかった。夏期講習など普段以外の講習料に不安をおぼえる。 講師学校ではまだ履修していない新たな学習内容も丁寧に教えくれて、子供の理解も早いようです。 カリキュラム希望校受験に合わせた学習の進度(予定を含む)を丁寧に説明してくれて、今後の見通しについてなっとくできた。 塾の周りの環境自転車で通うのに特に交通上の危険があまりないこと。 塾内の環境一人ひとりのブースは手狭に見えたが、講師の目がよく届くよう2工夫されていると思った。 良いところや要望塾と親ごラインで繋がっているのに、情報の提供料が少ないと感じた。 その他気づいたこと、感じたことクラブ活動、少年団活動をしている子にも他の子供たち同様の学習環境を作り出すことに期待。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 さいたま新都心教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金比較するものがないので何とも言えませんが、親としては少し割高の様な気がしました。 講師指導が細やかで、子供にとても分かりやすく説明してくれております。 カリキュラム子供の足りない学力を補う意味で、分からないところを集中的に学習させてくれるところがとても良く思います。 塾の周りの環境駅や幹線道路が近いため、送り迎えや通いにはとても良い環境だと思っております。 また、付近も夜でも明るいため、歩いての通いも親としては不安がない場所だと思っています。 塾内の環境個室でしっかり区切られているので、集中して学習できる環境だと思っています。 良いところや要望要望などは特にはありません。 現状を保って良い学習塾を目指して頂きたいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。 現状を保って良い学習塾を目指して頂きたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 男鹿教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金相場がわからないが、料金は高いと感じた。 自主学習で利用するのはいつでもいいという話だったが、あまり使えなかったのが残念。 講師優しく分かりやすく指導してくれた。 分からないところがあったときに質問しやすかった。 カリキュラム学校と同じペースか少し早いペースで学習してくれたので、子供も自信がついたようだ。 塾の周りの環境スーパーの中の一角だったので送迎しやすかった。駐車場も広くて良かった 塾内の環境先生達が子供達のことを見渡すには程よい広さ。 早い時間だったから良かったが、遅い時間や中学生が集中する時間帯だと少し狭いのでは? 良いところや要望送迎時に先生と親のコミュニケーションもしっかり取れたのでよかった。 その他気づいたこと、感じたこと子供によると、話しやすい先生、話しかけにくい先生がいたようだ。自分からは話しかけにくい先生でも、先生の方から声かけしてくれたので、質問しやすかったとのこと。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西大井教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金については指導内容相当と思っております。ただ夏期講習などは別料金のため妥当かどうか悩むところがあります。 講師質問しやすく、雑談を交えつつ良い指導をしているから。また、時間変更などの融通が良いから。 カリキュラムカリキュラム、教材は子供のレベルに対応したものを選定していると思います。そこから本人が理解できるところまで指導して頂いてます。 塾の周りの環境自宅から自転車で通っているが近くに駐輪場があり便利だから。また近くにマクドナルドがあり迎えに行くとき時間を潰せる。 塾内の環境直近に新幹線高架やJR線があり電車の走行音は聞こえるが気にならないよう配慮されている。 良いところや要望連絡は比較的とりやすく時間変更など対応が良いと思います。ただカリキュラムを紙で頂いており、子供がおやに渡し忘れると時間が分からなくなるのでメール送信して頂ければと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 和大前駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別のためそもそも高めの料金なのに、定期テスト対策、夏期講習などでの追加申し込みが非常に多かったです 講師専任の講師もいるが、歳も近く、受験を経験しているので勉強のやり方が参考になる カリキュラム個別に対応してくれるところは非常によいが、先に進んだ勉強をしているので、定期テスト時には定期テスト対策として別に申し込みしないとならず、追加追加が多かった 塾の周りの環境駅ビル内にあるため、通いやすかった 交番も近く、ショッピングモールもあるので安心 車での送迎もしやすかった 塾内の環境個人個人で仕切られているので、集中してできたようです 自習も自由に利用できました 良いところや要望時間や曜日が自由に選べるので、部活や他の習い事との調節がしやすい 自分のペースで苦手な部分だけ学習できる その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の振替もしてくれ無駄なく通えます 授業ではなく自主学習、かつ3人につかさ1人の先生なので先生の目が届きにくい、できない人にかかりきりになる事もある

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東向日教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金が高い気がする。 入学金がないのがはじめやすかったです。 講師よく相談にのってもらえました。 宿題の量を調節してもらいました。 カリキュラムカリキュラムに合わせてすすめていけば、きちんと範囲をおわらせられた 塾の周りの環境駅近でスーパーも近く子供一人でも通えたし、わたしもお迎えに行きやすかった 塾内の環境特に不満はなし。 子供からも不満なし。 開放的でよかったです。 良いところや要望明るく雰囲気はとてもよかった。 先生にも相談してしやすくて、通わせやすかったでさす。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更がわりと楽にできてよかった。 子供の都合に合わせられた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 操山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので季節講習などの料金が集団塾と比べたらかなり高い。 講師私生活も含め親身に話を聞いてもらえているようだし講義も分かりやすいそう。 カリキュラム季節講習は苦手強化を集中して全体的に成績が上がるようにスケジュールをしてもらっている。 塾の周りの環境家からも近く廻りも明るいので安心して通わせる事が出来ているから。 塾内の環境清潔な教室で騒ぎ過ぎない程度で友達とも楽しく勉強が出来ているよう。 良いところや要望塾長が通っている中学や希望の高校の情報に詳しいので色々な話が聞けている。 その他気づいたこと、感じたこと塾以外の学校での子供達の情報なども把握しているみたで参考になる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大泉風致地区教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾と比べれば安いほうだが、それでも高い。空調代やテキストなど、なんだかんだで結構な金額になってしまう。 講師子供が気に入っている先生がいるが、毎回その先生というわけではないので、正直心配。補習という点ではいいのかもしれないが、受験には不向き。 塾を変えようか迷っている。 カリキュラムそのへんの本屋でも売っている参考書と変わらないレベルだと思う。良くはない。 塾の周りの環境家からわりと近いので、その点では不満はない。ただ車通りが多いので、子供一人で通わせるのは心配。 塾内の環境空調代を毎月徴収するわりには、いつも暑かったり寒かったり、快適とは言い難い。 良いところや要望先生と相性が合えばいいと思う。 塾長によって、だいぶ教室のカラーが違う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 一橋学園教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。テスト前や長期休暇は追加で講習があり、別途費用が発生します。希望性です。 講師こちらの要望を聞いてくれると思います。 学習終了した範囲でも、不安を伝えれば再確認を何度もしてもらえます。 振替授業にもかなり柔軟に、対応してくれます。 カリキュラム基本的には選んでくれますが、希望もきいてくれます。大手なので、経験値はあると思います。 塾の周りの環境駅の近くで人通りが多いのが良し悪しだと思う。前の道は狭いが、高齢者ドライバーも多めの印象です。 塾内の環境教室の面積としては狭い印象がある。 一度に受け入れる人数が少なければ問題ないと思う。 良いところや要望希望をきいてくれる方だと思います。子どもとのコミュニケーションをしっかりとってくれる印象です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.