TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金リーズナブルだと思う。結果的に志望校に合格できたこともあり、特段問題は感じない 講師志望校と本人の特徴を見比べた上でのテーラーメイドな指導をしてもらったとの印象 カリキュラム普遍的、画一的な内容ではなく、志望校の出題傾向を踏まえた上での独自なカリキュラムが組まれていたとの印象 塾の周りの環境自宅最寄り駅から一駅なので、自家用車で送迎したかったが、近くに適当な駐車場もなく断念せざるを得なかった 塾内の環境入室するまでは国道6号線の喧騒が気になるが、入室すれば気にならないレベル。ただ携帯電話の使用が許容されている点は長短あった 良いところや要望先生とのコミュニケーションを密にとることができ、生徒の特徴を踏まえたきめ細かい指導をしてもらったとの記憶あり。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金選ぶ時に何校か見学、体験をさせてもらいましたが、1教科あるいは1コマあたりの料金は、さほど変わりはありませんでした。コマ数が増えてくると差が出始めるので、教科やコマ数を増やした時の事を考え決めたのも、理由の一つです。体験を受けてから入塾すると1ヶ月分の授業料免除などもあり助かりました。 講師通っている学校の事を良く分かっていて、テスト対策などを実施してくれるので助かります。同じ学校の友達も多い点は少し心配でしたが、授業中は個別で集中して出来る環境なので安心です。 カリキュラム教材も学校の教材に合わせて進めてくます。 塾の周りの環境家からも近く、自転車で通えるのも、決めた理由です。入退室の際には、メールで知らせてくれるので安心です。 塾内の環境学校のように、授業が始まる時に鐘が鳴り、それ以降は私語もなくみんな集中して勉強を始めます。机も個々に確保されており、集中出来る環境です。 良いところや要望当日、どのような勉強をしたか、何が分かって何が理解できなかったなど、ノートに書きたものを専用アプリをダウンロードすれば確認出来るので、親も子供がどこまで理解出来ているのかが分かります。 その他気づいたこと、感じたことGWの振替や、学校行事や部活なので行けない時の振替もあるので、助かります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師とても話しやすいような気がします。 カリキュラム生徒3人に先生が1人なので、先生を待っている時間がちょっと長い気がします。 塾内の環境入口で靴をぬいで、スリッパにはきかえて入室します。とてもきれいにしていると思います。 その他気づいたこと、感じたことこれからじっくり慣れて行こうと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金入学金がなく、月々の支払いもまわりの塾に比べて高くはなかった 講師遅刻はする。テキストはそれからコピーする。始まりが遅く、終わりの時間前に終わらせて、ノートを見たら問題しか書かれてない。何しに行っているのか分からない。 カリキュラムテキストはよくできていると思った。 塾の周りの環境道路に面していて周りが明るくて、徒歩で行っていたが家からすごく近かったから。 塾内の環境一応席は仕切られていて、それほど大人数ではなく、静かに感じた 良いところや要望しばらく通わせたが子供二人とも良い先生とダメな講師がいるとはっきり言っていた。 その他気づいたこと、感じたこと成績も上がらなかったし、親が教えたところだけはできるようになった。ちゃんとした講師がいたら良かったのかもしれない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師良かった点、どの先生もわかりやすく教えてくれました。 カリキュラム苦手克服にむけて、学習できてると思います。授業終わりの内容もアプリで、私や旦那と確認しながら、すでにできているところや、苦手がわかったりと、自宅でも学習した内容が活用できてます。 塾内の環境講師の皆さんの挨拶から始まって、勉強が始まるぞって感じがしてきて、雰囲気がとても良いと思います。とても勉強しやすいと聞いています。 その他気づいたこと、感じたことはじめての塾ですが、自分から楽しいと話したり、自分から勉強もしたりしてますので、きちんと学習できてると感じました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師現在通う中学の知識もあり、高校の情報も豊富。また子供をやる気にさせてくれるのでありがたい。友達にも教えたい。 カリキュラム苦手科目、苦手分野、そこを集中しつつやっていただけるので良いと思う。現在、集団学習塾にも並行して通っている。 塾内の環境家と同じ市内なので送迎が楽になるのがよい。雰囲気が緊張感があるので、刺激になる。 その他気づいたこと、感じたこと是非こちらで目標点数を達成させていきたい。先生のやる気が伝わる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師突然中学受験をすることになり、受験期間がかなり短かったが、親身になって話を聞いて対応してくれた。 カリキュラム必要なことを明確に提示して、わかりやすく説明してくれた。今は、そのカリキュラムにそってとりくんでいる。 塾内の環境窓が少ないのか、換気ができていない。もう少し教室内の換気ができると良い。 その他気づいたこと、感じたこと大手の塾なので、情報が入ってくるので良い。講師の先生は親切で丁寧に対応してくれており、良いと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師成績が変わらなかったが改善策がなかったし気にしてもらえなかった カリキュラム夏期講習、冬期講習など5回しか使わないものを買わされたが成績に変化はなかった 塾の周りの環境車で送迎で特に問題はなかった。駐車場もあったので不便ではない 塾内の環境広さは特に問題はなかった。自習室も使用可能だったので問題はない 良いところや要望成績が変わらなかった時の保証などただ通うだけでなく密に生徒と向き合ってほしかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金週1で1教科やっていますが他の塾よりたかいです。夏期講習も高すぎてできません。 講師とてもわかりやすく教えていた。あと、1時間半をうまく利用している。 カリキュラムへんに無駄な教材を購入させて勉強するのでなくやっているのでよい 塾内の環境教室はいって生徒がいるのではなくよい。2対1形式だかわかなそうなとき気にかけてくれるのでやりやすくてよい。 良いところや要望分かるまで徹底しておしえてくれるのでとてもよいと思います。後は料金をもうすこし下げてほしいです その他気づいたこと、感じたこと教えてくれる先生がひとりではなく、何人かいるのでしぼってほしいです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金毎月、何に使われるのかわからない管理料が取られるし、授業料も高いと思われます。 講師教え方が上手な先生が多いし、合わない先生であれば変えてくれるので カリキュラム中高一貫校に通っている子向けのコースが無いようなのが残念だと思われる。 塾の周りの環境学校帰りにいつでも寄れるので、すぐに迎えに行けない時でも塾で宿題をしなが待つことが出来るので、助かる。 塾内の環境交通量が多い通りに面しているが、中は静かで勉強に集中する事が出来ると思う。 良いところや要望少々癖のある子供でも、塾長が理解のある人で、よく面倒を見てくれるので、ここに任せてよかつと思われます。 その他気づいたこと、感じたこと授業の日以外にも、勉強に行くことができる環境がとても恵まれていると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師一年間通ったが学力が全く上がらなかったし学力が上がらないのは学校のせいにされた カリキュラム夏期講習、冬期講習で買わせるだけであまり使わないものがいくつかあったから 塾の周りの環境車通りは多いので治安は良いし、 自宅近くで送り迎えは問題なし 塾内の環境個別指導を売りにしてたので期待したが待ち時間もあり実際に教わってる時間は短い 良いところや要望学力に変化が明らかにないのに全然親身に接してもらえなかった。習わせた事を後悔してます。 その他気づいたこと、感じたこと入るときは良いことばかり言ってたのにいざ、入ると夏期講習、冬期講習を勧められ学力の為と。結果は何もなかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師細かい指導で分かりやすいと先生の評価は非常に高いです。 塾内の環境三、四人の生徒に対して、一人の先生がついて指導してくれます。 わからない所がそのままにならずに済むのでありがたいです。 悪いところは今のところ無いです。 その他気づいたこと、感じたことずいぶん遅い中学受験のスタートですが、面倒を見て頂けるとの事なので、このままお世話になろうかと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は基本料金の説明はあったが、進行するにつれ、オプションが必須と説明され、どんどん加算されていったように記憶している。 講師子供が言うには、個別とはいえじっくり指導してもらえなかったことや相談しにくい雰囲気だったようでやりにくかったようです。 カリキュラムカリキュラムの中身について具体的な説明がなく、保護者からすると、目標達成のための指導がされていたかや進捗について把握できないまま受験を迎えてしまい、失敗に終わってしまった。 塾の周りの環境立地が駅から徒歩10分であるが人通りが少なく小学生を通わすには送迎が必須であったが、駐車場が少なく難儀した。 塾内の環境自習と称してくる学生が多く、私語が多く集中できなかったのではないかと思われる。 良いところや要望塾長が1人で、生徒が20、30人いるので、控えめな子供にとってコミュニケーションは難しいのではないか。 その他気づいたこと、感じたこと日程表に記載された授業をなんとなく消化不良のまま終えた印象。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師間違ったところはどうしてこうなったのかわかりやすく教えてくれる様です。 カリキュラム国語 文書問題をひたすら解く 当日やったテキスト内容を携帯に送られてくるのはいいと思います。 塾内の環境集中して出来るようです。 まだ自習室を使ってないのですが自由に使える様なので使用したいです。 その他気づいたこと、感じたこと克服したい教科 苦手科目などあれば克服出来そうです。 お値段的には個別なので割高です。 毎月教室維持費が別途かかりますので多くの教科をやる方はいいと思いますが週1回でも週3回でも一緒です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師楽しく指導して下さるので進んで通えているので良い。 悪い所はなし。 カリキュラム学校の教科書に合ったテキストに沿って指導してくれて良い。 悪い所なし。 塾内の環境塾内綺麗で設備も充実しているので集中して勉強出来ているようで良い。 悪い所なし。 その他気づいたこと、感じたこと今の所、楽しく通えているので良いです。 料金がもう少し安ければ、もっと通わせたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金やはり、背に腹は変えられませんでしたが、きつかったです。学年があがるほど。 講師塾長の力量の差は肝心になってきます。 カリキュラムオーソドックスな教材だったと普段の会話から類推しております。追加もなかったし。 塾の周りの環境住まいの市町村ではない塾でしたが、利便性良くかえって集中できて良かったとのこと。 塾内の環境集中してできていたということからもまずまずだったのでは。 良いところや要望もっと幅のある料金設定ができれば幸いです。一概に言えませんが、苦手克服に特化したバージョンなど。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別授業なので割高と思いますが、用がある時は授業の振り替えをしてくれることを考えると仕方ないかなと思います。講習は結構な金額になりますが、よく見てくれて満足のいく内容です。教材費、施設費は毎月別に支払います。 講師息子はコミュニケーションが苦手なのですが、子供の様子をよく見てくださり、教室長が声をかけてくれるので安心して通っています。先生との相性も考慮してくれるので、とてもよい環境で勉強できます。個別なので料金は少し高めですが、こちらの都合で授業日の変更ができるので、忙しい親御さんや部活を頑張っているお子さんでも塾代がむだになることはありません。息子は長期休みの講習も受け、希望の公立高校に合格できました。学習状況も、登録するとスマホで確認できるので親も理解できているか知ることができとてもよかったです。 カリキュラム塾の教材は、わかりやすくまとめられていました。志望校のレベルに合わせた問題を解けるよう、工夫されているようです。塾のテストでは子供の苦手なところ、理科できているところの分析が細かくされているので、子供も自分の弱いところがよくわかったようです。定期テストでも模擬試験でも徐々に成績が上がりました。 塾の周りの環境駅前にあるので、明るく夜遅くでも人通りがありました。ただ駅が近いが故にお迎えの車は、近所から苦情があったようです。迎えの車に関しては、塾からも注意がありましたが、近くの銀行の駐車場をかりてくれるなど対応は早かったです。 塾内の環境個別なので、机の周りにはついたてがあり、授業の声は聞こえるものの集中できる環境でした。教室が古いビルにあるので、階段が急で危なかったりしますが、その他はあまり気になりませんでした。 良いところや要望個別授業のため、子供の理解度に合わせてもらえるので、とても満足しています。勉強だけでなく、学校の困りごとも相談できる教室長なので、安心して通えます。雰囲気も明るいです。 その他気づいたこと、感じたこと若い先生とはゲームの話ができたりして、楽しいです。年配の先生は経験が豊富なので、いろいろな趣味、研究の話をしてくれるので、雑談もとても勉強になります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師子供が楽しんで通ってくれていることで、先生達が良かったっと思う。 カリキュラムわからない所も本人がわかるまで教えてもらえるので良かったと思う。 塾内の環境勉強に集中できる環境だと思うので良いと思う。それ以外はよくわからない。 その他気づいたこと、感じたことまだ1ヶ月程度ですが、通わせて良かったっと思う。なにより宿題を進んでやるようになった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師分からない所は分かりやすく 説明してくれるそうで 喜んでいました 今のところ悪い所は見つかりません カリキュラム娘の分からない所を重点的に教えてくれて 尚且つ学校の授業と合わせて教えてくれるのは 助かります 塾内の環境中は面談の時にしか入らないので 特に気になった所はありませんでした その他気づいたこと、感じたこと塾は初めてでどこがいいか迷ってましたが 全教科対応で高校まで通える 明光義塾を選んで良かった って思っています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金毎月の他に冬期講習などがあり、授業料よりそちらの方がかかるように思います。なんだかんだ高いなぁ~と 講師良いとも悪いとも思っていなかった。2ヶ月だけの指導でしたので、ほんとあっという間でした。 カリキュラム中学受験をする為に時間もなにもかも足らない中での塾通いでした。のでよくわかりません。 塾の周りの環境田舎なのに駐車場が少なく、待っていることもできず…駐車場はあった方がいいと思いました。 塾内の環境掃除などはできていたと思います。他の教室を見たことがないのでなんとも~。 良いところや要望個別の方が自分に合ったレベルでできてよかったのかとは思っています。 その他気づいたこと、感じたこと先生によって、わかりやすい教え方の方やそうでもないのかと。塾で統一ではなく。先生によってなんだなぁと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します