学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 群馬八幡教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金特別料金が高いと言う印象はないが、費用対効果を考えると適正なのかは疑問が残る。 講師適切な指導がなされているのか不安はあった。 カリキュラム学校の教科学習に沿うような形で学習が進められ学校の成績を上げるためには、目的に沿う方針であった。 塾の周りの環境塾のリッチは狭い通りの中程にあり。また駐車場も狭く渋滞もし送迎しにくい状況にあったように思った。 塾内の環境個別の指導なので、個別の質問に対する助言が、周囲には雑音のように聞こえることがあり、静かな環境ではなかった。 入塾理由近所で学校帰りに徒歩で通うことができる。距離で送迎距離も短く通わせやすかった。 定期テスト定期テストの前に、対策期間を設け、指導をしてくれた。学校の成績を提出させ、個別の学力把握に努めてくれた。 宿題毎回宿題は出されやってきたかどうかチェックもあり、その状況は毎月月末の保護者への報告で文書で通知された。 家庭でのサポートスケジュール管理をし、休まないように、健康管理にも努め送迎も行った。 良いところや要望通いやすい状況ではあったが、駐車場の整備がもう少し出されると、さらに安全に通えるように思った。 総合評価基礎学習向上等の目的を持って、通わせるには近所であったため通わせやすかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 多摩センター教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較しなかったので、高いか安いかは分からないが、生活に影響しない程度なので高いとは感じていない。 講師子供は講師を気に入っており、思っていたよりも楽しく塾に通っているので、その点は良かったと思う。 成績があまり上がらないのは気になるが、まだ時間があるので、もう少し様子を見る予定。 カリキュラム個別指導なので、子供のペースに合わせて進めている点や、スケジュールやカリキュラムに柔軟に対応してくれるところは良い。 塾の周りの環境家からが近く、ペデストリアンデッキに隣接しているので安全性が高い。 クロガーデンにはそれなりに人もいて明るいので、夜になっても安心。 塾内の環境若干狭い感じはするが、静かできれいな環境なので勉強はし易いと思う。 入塾理由中学受験をする予定で、集団塾だと置いていかれる可能性があるら、家の近くにあったこの個別塾を選択した 定期テスト定期テスト対策はなかった。今まで定期テスト対策を実施したことはなかった。 宿題宿題の量は少なめで難易度も低いので、市販されている別の教材を使う必要がありそう。 家庭でのサポート塾に行く前の準備や、家に帰ってきた後の塾の宿題のサポートを行っている。 良いところや要望塾との連絡のしにくさや返信の遅さに問題がある。 塾側の事務作業は全体的に問題があると思う。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾との比較をしていないが、もしかしたら他の塾の方が良いのではないかと思うことがある。 総合評価子供が楽しく塾に行けているので、その点は良いと思う。成績があまり上がらないようであれば、他の塾を考える必要はあると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 太田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金可もなく不可もなく。安いとは思いませんが、特別高いとも思いません。 講師わからない時すぐに先生に質問できる環境が合っていてよかったみたいです。 カリキュラム個人に合わせてくれてわかりやすく、適切な内容であったとおもいます。 塾の周りの環境道路が基本的に混んでいて駐車場が小さい、入りにくいし出にくいとおもいます。 しかし駅もありますし心配でなければ電車でもいいかと。 塾内の環境整理整頓はされているように感じますし、雑音等も特に聞いてないのでないとおもいます。 入塾理由ネットの口コミや周りのまま友の話を聞いて決めました。 実際にいってみて様子を見て決めました。 良いところや要望決して安くはありませんが、個人に合った学習ができるためとても良い環境で学べると思います。 総合評価先生がたともお話しやすく、娘も個別での学習があっていると感じている様子でした。しかし、もう少し学力が上がると嬉しかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南池袋明治通り教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと感じたが成果もあるので、妥当だと思います。 なにより息子が満足していたので出せる金額だと思います。 講師親身になっていただいたと息子が話していたため。 分からないところも時間をかけて教えてくれたと話していました。 カリキュラム生徒のことを考えたプランであった。 正直なところ通っている本人ではないが、息子が満足していた。 塾の周りの環境普通ではありました。 交通の便はよかったですが治安がよかったかと問われると正直良いとは言い難かったです。 塾内の環境あくまで息子に聞いた話になりますが、集中しやすい環境であるとはなしていました。 入塾理由宣伝も沢山しており、テレビやcmでも見ることがあり、近所にも人気があったため 良いところや要望テキストの内容はもちろん、なにより講師の方が親身になって教えてくださるところだと思います。 総合評価上記にも書きましたが、なによりも生徒の立場にたって、同じ目線で物事を見てくれるので良い塾だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浅草教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので、仕方ないと思いますが、通塾の金額が高く、家計負担が大きく日々切り詰めて生活してます。 講師本人の理解力が低く、授業時間内ですべて習熟できないことがあるので、なかなか成績がのびない。 カリキュラム余計な教材購入がなく、必要最低限でテスト対策までやろうとしてくれて、ありがたいです。 塾の周りの環境大通りそいのため車が多く一人での通塾がちょっと心配なときもあります。 駅から近いのでアクセスはいいと思います。 塾内の環境人数の割には一人一人のスペースは狭く、テスト前は自習室がかつかつで窮屈そうに見えた。 入塾理由本人と先生の相性がよかったから。 また、曜日、時間が選べたり振り替えができたりして他の習い事と調整しやすいため。 定期テストテスト対策あり、はんいひょうをもとに復習や、わからない問題解決などをしてくれた。 宿題出されているが、もっと量があってもいい。なかなか勉強しないため。 家庭でのサポート基本的には本人がやりたいという講座をとり、本人の予定に合わせて夏期講習や冬期講習を組んでいる。 良いところや要望アプリで連絡やり取りができるので、漏れが少なく気軽に問い合わせができてよい。 総合評価全体的にこれと言って不満な点はなく、本人も、いやがらずに通っているので大丈夫です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 本山駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べて同じような水準ではないかと思っています。 カリキュラム一人一人の学習進度に合わせた指導になっていると思います。学校教育の少し先取りぐらいです。 塾の周りの環境周辺地域が文教地区であるため、駅前ですが繁華街もなく安全に通わせることができます。教室の入退室したら連絡が来て安心できます。 塾内の環境雑居ビルの2階ですか騒音もなく、学習に集中出来る環境だと思います。 入塾理由本人が塾似通いたいという希望があり、家から比較的近かったため 定期テスト定期テスト対策はありません。なのでどのような対策もありません。 宿題宿題は一日にドリル1ページ以下で多くないです。生徒の希望により増減できると思います。 家庭でのサポート宿題の丸つけをしたり、わからないことは家で両親が指導しています。 良いところや要望塾に入退室の際に連絡が来たり、周辺環境が良いので安心して通わせられます。 総合評価子供のやる気があれば、周辺環境も良く安心して通わせられられる塾だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 平塚本校教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別の割には授業料は安いと思うが、常に先生が傍にいてくれるわけではないので、値段相応なのかとも思う。 講師わかりやすい先生もいれば、いまいちな先生もいるかな。 生徒の私語が多いのに注意をしない。 カリキュラム教材は悪くはないと思うが、他の塾に変えた時に学校の教科書にそったワークを購入させられた。その方が内申が上がりやすいのではと思う? 塾の周りの環境家から近く、治安は悪くないので安心して通えた。 駅から離れているので落ち着いている。 家から遠かったら通塾していないと思う。 塾内の環境生徒同士で話したり、先生と大きな声でタメ口で話したりする生徒がいてうるさかった。先生もあまり注意をしないみたい。 入塾理由家から近くて通いやすいから。いい意味でも悪い意味でも、ゴリ押ししてこないところ。 良いところや要望成績はあまり思っていた成果が出なかった。 塾に通わないよりはマシなのだろうが… 成績があまり良くない子が通う塾なのかな。 総合評価塾長は、親切で優しい先生でした。 子供は教室の雰囲気が、あまり勉強する気にならないと言っていた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ベアーズ大日教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金近隣の塾と比べて安かった。それ以外には特に理由はありません。 講師何度も丁寧に教えてくれてわかりやすかった。 カリキュラムテキストはなく、プリント学習だった。内容は苦手なところを重点的に 塾の周りの環境特に悪いところはなかった。通いやすかった。他に具体的なものはありません。治安はよくありませんが、さほどきにならないとおもいます。 塾内の環境個別に机にパーテーションがあり集中できる環境だった。他には特にありません 入塾理由自宅からちかく、時間的に通いやすかったことが決め手となりました。 良いところや要望特に要望はない。通いやすさと学習時間で決めた。他には特にありません。 総合評価何度も丁寧に教えてくれてよかった。 それ以外にはありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 久居駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師友達のようにしゃべってくれたので、子どもとは打ち解けていました カリキュラムすぐに辞めたのでわかりませんが、カリキュラムはよかったの思います 塾の周りの環境家から近く自転車で行けるが、駅前なので駐車場がないので雨の日は送り迎えがきつかった。電車で行く人にはいいと思う 塾内の環境狭かったが、綺麗でした。コロナが落ち着いたのですが、ソーシャルディスタンスはとれてなかったかも 入塾理由基礎学力の向上と個別指導なので、コミュニケーションの取り方。 宿題宿題のなんいど度はふつうで量は少し多かったように感じました。 良いところや要望家から近く、子どもひとりで通えるのと個別指導なので、うちとければ聞きたいことを聞ける

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北島教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金特に安いとも思わなかった 高いとも思わなかったが夏期講習など追加料金は高いなと思った 講師子供に寄り添ってくれる感じがあった 苦手なものを無理にやらせる事もなかった気がする カリキュラムとくに何も思わなかったが、成績は上がらなかったので本人の努力が足りなかったと思う 塾の周りの環境学校から近かったので帰りにそのまま行って、仕事終わりに迎えに行くことができたのでとても便利に利用させてもらっていた 塾内の環境室内も適温に保っていた 勉強スペースと自由に過ごせるスペースがくぎられていてメリハリがあるように思った 入塾理由家から近かった 学校帰りに寄れるので便利だったため通わせていた 定期テスト定期テスト対策はあった。 ただ我が子がやる気がなくて申し訳ないと思うところもあった 宿題我が子はあまり勉強が好きではなかったので、宿題もやっていなかった 良いところや要望塾長もいい人で、よく子供の様子を見てくれて伝えてくれたので安心できた 総合評価勉強は嫌いだったが、塾自体は嫌がったはいなかったので、環境は良かったように思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 神戸本山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金入塾代が不要であり、一コマあたりの授業料金も手頃だった。長期休み中の講習もそれほど高くなかったので良かったです。 講師個別指導なので子供の性格に合わせて接し方を考えてくれるため、子供も話をしやすかったようです。 カリキュラム学校の進行状況を踏まえて、少し先の内容を取り組んでくれたり、苦手部分を反復してくれたりしたので、良かったです。 塾の周りの環境学校や家からも近く、通いやすい場所です。最寄駅からも徒歩10分以内なので、ご近所じゃなくても通える場所です。 塾内の環境入退室をカードで管理されており、メールで通知が届くので安心できました。 個別指導なので、机通しで仕切りもあり、集中して取り組めていたと思います。 入塾理由個別指導と通塾代を抑えたいと思っていたので、理想的な塾だったため。 定期テスト通知表を確認しながら、定期テスト対策もきちんと考えてくださいました。 宿題宿題を早く終わらせてしまい、少し物足りないと感じた時もありましたが、先生に相談して量を多くしてもらうこともできました。 良いところや要望先生方も優しく、アットホームな雰囲気だったので、子供も通いやすかったようです。 総合評価いくつか個別指導塾の見学に行きましたが、こちらが料金や教室内の雰囲気等で最も良かったので通いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ヤマザワ村山駅西店教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金こんなもんなのかなぁとは思いますが、成績が伸びなかったから無駄金に鳴ったような気がします 講師年齢が近い先生が担当に当たると喜んでるが、年配の先生だと何だか的はずれなことばかり言われると嘆いていた カリキュラムカリキュラムもテキストも良かったはずなのに、うちの子には合わなかったみたいです 塾の周りの環境塾の周りと言うより住んでるところが田舎すぎて公共交通機関が何もないので、親の都合で休まなければ行けないことがなんどもあります 塾内の環境新しく建てた塾なので、とてもきれいでした。なのでトイレも行きやすかったそうです 入塾理由学年が上がるにつれ、テストの点数が落ち始め、特に3数がダメだったので塾にいれた 定期テスト定期テスト対策は追加料金でしてくれました。 その結果定期テストの点数がのびたときもあった 宿題量は適正だったと思います。 ただ、周りの子も学校の宿題だけでいいという考えの子が多く、塾の宿題までやりたがらなかった 家庭でのサポート塾への送迎は毎回必須でやらなければいけないし、個人面談にも一緒に参加しました。 良いところや要望塾長がとても親身な人でわたしはとてもいい塾だと思っていましたが、先生が変わってからいくのが嫌になることがおおくなった その他気づいたこと、感じたこと休んだときは振替で別の日にしてくれるので月謝はむだになることはありませんでした 総合評価普通に学力を伸ばしたいなら全然行きやすい環境の塾だと思います。先生が嫌だというわがままさえ言わなければ…

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 橿原神宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾代は安くはなかったと思います。 他の塾も検討しましたが、よく似た塾代になったので仕方ないと思いました。 講師子供がわからないところを的確に指導して頂けたと思います。 わかりやすかったと子供が言っていました。 カリキュラム子供の苦手なところを克服出来るようなカリキュラムだったと思っています。 塾の周りの環境駅から近くにあったので通いやすくて良かったです。 電車でも車でも通えました。 駐車スペースか少し狭かったので、雨の日などは車がいっぱいでした。 塾内の環境教室内も非常にきれいでした。 自習室が自由に使えたので、早く行ってよく利用していました。 入塾理由子供が通いやすく感じたようなので、入塾をすることを決めました。 定期テストテストの対策は過去の問題を中心に何度も対策をして頂きました。 宿題わからないところや苦手なところがよく宿題に出されていました。 宿題のお陰で克服できました。 家庭でのサポート雨の日と夜は必ず迎えに行きました。 苦手なところの参考書をネットで探しました。 良いところや要望先生方がとてもフレンドリーに接して頂きました。 とても話しやすかったので良かったです。 総合評価先生方がとてもフレンドリーに接して頂きました。 人見知りだった子供がすぐに打ち解けたので良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上新庄教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習などは別で料金がかかるのは仕方ないけどやっぱり高いです 講師子供により合う合わないがあるので担当先生によるかと思います。 塾の周りの環境家から、通えるのが1番だったので、他をあまり考えてなかった。 だから良いも悪いもなくここでよかったです 塾内の環境清潔感があり嫌な感じはしなかった。 部屋もこんなものだと思います。 入塾理由家から通える距離を考慮し、まわりの情報や口コミで行ったところ本人も嫌がらないので続けてる。 良いところや要望環境もよく、先生も親切で丁寧な指導だったので、良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 吉川駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾を比べた時にだいたいどこも同じぐらいの金額だったので妥当かなと。 講師先生や塾の雰囲気はとてもよかったです 本人も楽しく通っていました カリキュラムカリキュラムは学校の授業にある程度あわせていたと思います やる科目は本人の学力に合わせていました 塾の周りの環境駅の近くにあるので電車で通うにはいいけれど車だと不便 送り迎えが必要な小学生だと大変だとおもいます。 塾内の環境そこまでうるさいと感じたことはないです ただずっと教室内に私自身がいるわけではないので、解りません 入塾理由絶対に合格するというよりは一つの目標を立てつつも勉強をすることを習慣化したい目的で通っていました。個別指導なのが魅力でした 宿題宿題は定期的に出されていたと思います。その子のできる範囲でいたと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えをやっていました。他のサポートは主に父親がしていました。 良いところや要望先生がフレンドリーでとても話しやすいと思います。子供もすぐになついていました。 その他気づいたこと、感じたことこの塾しか通ったことがないので何とも言えないのですが全体的に相談などしやすい雰囲気だったと思います 総合評価個人指導が好きな子に対しては合っていると思います。もう少し値段が安いと通いやすいと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南加瀬教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習の回数がとても多く、今までで最高回数90回を提示され...さすがにそこまでの回数を入れられないので減らしていただいたけど、それでも60回とか。長女の時は何も分からない状況だったため言われた回数でやっていたのでかなりの高額になっていました 講師何度か教室長さんが変わったのですが、どの方も優しい方で娘も和やかに通っていたと思いますが、少しフレンドリーすぎるのかな?とも思います カリキュラム内容も授業に反って行っていただいたのですが、宿題の量が多いのでしっかり内容を理解できていたのか疑問になります。 塾の周りの環境近くには大通りがありスーパーもあり、通っていた小学校や中学校も有るので人通りは夜遅くになっても多い方だと思います。ちょっと離れたところに遊戯場があるのでその点だけ心配でした 塾内の環境教室内はとても綺麗にされていたと思います。換気もしっかりされていて良かったのではないでしょうか 入塾理由1番上の子が通っていたこともあり、家からも通いやすい所にあったので決めました。 定期テスト定期テスト対策はありましたが、今までの復習だったりをしていただけのようです 宿題宿題は毎回出されていました。1週間でテキストの8ページくらいを出されていたのですが学校の宿題もあり部活もやっていたのでだいぶ減らしてもらっていました。 家庭でのサポート中学生でしたが女子なので毎回送り迎えをしていました。最初は小学生の下の子も一緒だったので行きは2人で行かせ帰りは迎えに行くというスタイルでした 良いところや要望生徒とコミュニケーションを取ろうといつも気にかけてくださっていたのはいいと思いますが。やはり生徒の学校を優先できるような取り組み方をしていただけたらなと思います 総合評価通塾には本人のやる気がないとちょっと嫌になってしまうかな??という部分があります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 倉敷教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は人それぞれの感じ方。入学金は安かったけど、実際いざ入会させて見れば春季、夏季、秋季、冬季講習や色々と料金は加算されて行くので 講師良くも悪くも至って普通な学習塾だと思いました。学習を早く進めようとして学校の宿題や授業に影響があったのは残念。 カリキュラムとにかくプリント、プリント、プリント、と言った感じ。学校での授業の方も考えて指導して頂きたかった 入塾理由我が子の友人や先輩方が通っていた為。自宅からある程度近かったのも有り。 定期テスト定期的テスト対策はありましたがなんの為の定期的テスト対策やら?疑問点がかなり多く感じる指導でした 宿題宿題の量は半端なかったですね。学校の宿題プラスに塾での大量の宿題。 家庭でのサポートやはり送迎は主人や主人のご両親、又は自分の両親にお願いして子供が行き帰りの道中で1人になる事が無いように気をつけていました。 良いところや要望塾へ送っていって部屋まで入るところまで確認をしているのにまだ来られてませんよと言われた事があり、驚いた事がありました。塾側の手違いで違う生徒さんと勘違いされていたようです。 その他気づいたこと、感じたことよく講師が勉強とは関空ない最近流行りのミュージックやテレビ番組の話をされてたみたいです。子供達の為に気を配って話題作りをして下さったと思うのですが、勉強に集中できなかったみたいです 総合評価良くも悪くも人それぞれの感じ方や捉え方なので、、、。周りが行っているだけで行かせるべきではないと反省しました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 福島北教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安くもなく高くもない平均的な塾だと思いました。家庭教師を頼むと倍の値段がかかるので良いと思いました。 講師勉強を教える方法はマニュアルにもあると思うので誰が先生でもかわりないと思いました。 カリキュラム教材もあるのですが、学校の教科書を用いる方法で、より復習がしやすく勉強ができていると思いました。 塾の周りの環境基本的に車での送迎が多いため、駐車場もあるので不便はありませんでした。おすすめの塾です。治安も良いです。 塾内の環境整理整頓されており、床もカーペットが敷かれているので、良いと思いました。雑音もありませんでした。 入塾理由昔からある有名な塾だから。さらに自宅からも送迎が比較的近く便利だから。 宿題宿題は出されていましたが、量はそんなに多くはなく難易度もそこまで高くは感じられませんでした。 良いところや要望先生が親切で丁寧であり、環境も良いです思いました。要望は特にありませんでした。 総合評価最初に申し込みに行った際に、とても親切丁寧に相談に乗ってくれました。おすすめの塾です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 草加教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の学習塾と比較したわけでもないのでよく分からないが、まあこんなものかなと思う カリキュラム授業内容は分からないが、教材を見た限りでは、特によくできているとは感じなかった 塾の周りの環境家から通うのに時間的に無理がないことを第一に考えていた。それ以外のことは特に気にすることはなかった。 塾内の環境塾内のことはよく分からないが、子供から聞く限りにおいては特に問題はないようだ 入塾理由学校の勉強の補助程度ぐらいに考えていたが、そこまで真剣に検討した訳でもない 定期テスト定期テストというものはまだないので、特に対策はされてないと思う。 宿題確認した限りにおいては、宿題の量も難易度も特に気になるレベルではなかった 家庭でのサポート主に塾の送り迎えしかしていないが、塾の様子については普段の会話でしていた 良いところや要望学習の成果が目に見えて分かるようコミットしてくれるようなシステムになるといい 総合評価特に通った成果を感じなかったのは子供本人の問題かもしれないが、残念だった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 瑞江教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金決して安くはないが、今のところは納得したので入塾した。個別なので振替もできるので、無駄にならないのはありがたい 講師まだ通って間もないので分からないが、最初に体験した講師が良かったようなので、個別指導なので講師を選べるのは本当に良い カリキュラム通ったばかりで分からないが、入塾の説明では夏期講習なども、押し付けではなくこちらに判断させてももらえるようなので、そこは安心 塾の周りの環境駅前なので立地は良いが、自転車置き場がないので、近くに止めなければならない事と、レシートを持っていき返金する形なのが少し面倒 塾内の環境席と席が近いので、雑音がないとは言えないし、駅前で窓が開いているので無音ではない。 良いところや要望本当に理解したか?授業ノートに計算の仕方等を書くので本人も分かりやすいかと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.