TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金高めですね。休み度に講習があり別料金体制になるので面会やら何やらと大変でした。 講師途中で熟長が男性→女性に変わり娘が辞めたいと言い出したりと大変だった。 カリキュラム詳しい事は分からないが志望大学へ無事に合格したのでヨシとする。 塾の周りの環境下松駅前だし、車の送迎で大切な待機場所もあるし、合格ですよ。当然、公共交通機関利用も出来ますのでお勧めです。 塾内の環境静かではあるが生徒ではないのでよく分からない。バスのクラクションが時々聞こえる程度では無いかと思われる。 入塾理由色々他も入塾体験して娘自身が決めた。先生との相性や立地で決めたのでは無いか?! 定期テストその都度対応して頂けていたので無事に志望大学へ合格出来たから。 宿題ギリギリまで苦労してさばいていましたね。かなりの量あったかと? 家庭でのサポート懇談会がしょっちゅうあったので日程調整が大変ではあったが今思えばありがたい限りである、 良いところや要望駅前の立地条件と塾長の熱い熱意かな?多忙な保護者には向いていないかな? 総合評価親切丁寧には間違いない。姉妹で志望大学へ合格させて頂き感謝しかない!
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金夏期講習はもっと1日中勉強すると思っていたが、自分で時間を決めて教科を選ぶ精度だった。 全教科、受験のために勉強をする塾もあったので夏期講習はいろいろ塾によって違いがあった。 講師塾で教えてもらい、宿題もあるので勉強をする時間が増えた。みんなが勉強をするので成績は上がらなかった。 カリキュラム子供にあった勉強をしてくれるので良かったです。集団の授業だと個人的に教えてもらったり質問するのが難しいので良かったです。 塾の周りの環境だいたい車で送迎をしていました。 車も停めることができるので良かったです。 同じ塾に行く人もいたので送迎が難しい時は助け合って送迎していました。 塾内の環境環境は良かったです。塾で話をする時だけ行ったので、勉強中は親は行かないためよく分かりませんが、子供も何も言わないので良かったと思います。 入塾理由中学3年生の夏休み、同じ部活の人たちが塾に通い始めたと聞いたので塾に申し込みをした。何校か塾を見て周り、子供が塾を選んだ。 定期テストテスト対策はありました。テスト前に塾に行き勉強しました。テスト対策の教科は決まっていて学校の教科書やワークやノートを持参し勉強しました。 宿題受験の時は多く大変そうでした。学校の勉強や宿題もあるので、夜遅くまで勉強したり塾の前に宿題をやったりしていました。 家庭でのサポート塾での出来事を聞いたり、送迎をしました。 分からないところを一緒に考えたりしました。進路を決める時も一緒に考えました。 良いところや要望基本的には良いと思います。 受験生の夏期講習をもっと時間をとってやって欲しいです。全教科、1日やって欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生も教科により変わりので、好き嫌いや合う先生、合わない先生がいて子供のやる気が変わりました。人間だから仕方がないのですが、受験の時は困りました。 総合評価テスト対策や受験の時は受験勉強の時間を増やし勉強が出来ました。その分、お金は必要なため支払いは大変でした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は適正かもしれないが、とても高く感じた。料金の割には成果が出なかったので、そう感じるんだと思う。 講師個別と言っても3人に一人の先生なので、うちの子は聞かない機会が多かった。先生が若すぎて、友達みたいに仲良くなりすぎ、けじめがつけにくかった。勉強がやる気が最初からある子供には良いと思う。うちの子はモチベーションから作って欲しいタイプは、難しい。 カリキュラムカリキュラムの内容についてはよくわからないが、悪くはないと思う。先生の問題。 塾の周りの環境車じゃないといけなかった。駅に近いがうちからだと電車もバスもないので不便。 塾内の環境環境は悪くないと思う。他の塾も隣にあり、勉強する環境はあると思う。 良いところや要望先生が優しい。決まった塾の時間以外にも、自主的に塾に行って、自主勉強出来る環境があったし、テスト前は教わっている教科以外も教えてもらっていたみたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します