TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金通い始めの頃は妥当な金額だったが数年後に全学年金額が上がり、中学三年ではさらに上がったため 講師その日の担当の指導者によって善し悪しがあるから、こどもはあの先生は嫌だとか言っていた カリキュラム中学三年になったら毎月定期的にテストがあったので、本人からしたらそれが苦痛だったよう 塾の周りの環境田舎なので電車の時間もあまりなく車で送迎を毎回しないといけないから 良いところや要望とくにないです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は安くはないけれど、マンツーマンであることを考えれば妥当。また、オンライン無料学習も充実しているので、不満はない。 講師子供が話しやすい雰囲気を作り、少し先のことを今からでも考えていけるように促してくれる。将来どの方面に進みたいのか、何を勉強したいのかなど、折に触れ子供に話しかけてくれたり気持ちを聞いたりしてくれる。子供も、何度か聞かれるうちに、少しずつ考え始めているように感じる。 カリキュラム子供が苦手にしている単元を中心に、教材を選んでくれる。中間や期末前には、子供が自信がない科目(単元)を集中的に教えてくれる。 塾の周りの環境交通手段は車ですが、場所がちょうどカーブしている箇所にあるため、若干出入りに注意を要する。 良いところや要望通常の教室以外に、長期の休みや中間期末前などに、レッスンを追加でき、時間帯も融通がきく。子供もテスト前に苦手科目を取り組める。また、年に何度かテストがあり、結果についてはカウンセリングが行われ、どこが点が取れなかったかなど、細かな指導がありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと教室がもう少し広ければ開放感があるかもしれない。お迎えの車で駐車場が混む時がある。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比べると少し割高ではあるが、授業内容とか施設環境からすれば納得できた。 講師解らないことがあったら解るまで親切丁寧に指導してくれた、子供の学力に合わせた指導がされた。 カリキュラム学校の教科書を補足する形の教科書を提供してくれた、内容が解りやすかった。 塾の周りの環境田舎なので交通の便は悪かったがその分静かで勉強に集中できる環境であった。 塾内の環境田舎なので勉強に集中できる環境が整備されていた、車の少ないので騒音も少なかった。 良いところや要望今の水準は納得できるので維持して欲しい、子供の集中力は持続しにくいので工夫が必要である。 その他気づいたこと、感じたこと勉強には環境と教育カリキュラムの総合的な充実が必須なので頑張って欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します