TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金他校との資料比較をして、高いと感じた。 入会料無料キャンペーンが終わり、入会料がかかってしまったが、別のキャンペーンで、夏休みやテスト前など、いつでも使える、無料受講券4回分がいただけるとのこと。 講師目標に応じ、テキストなどを検討、真摯に対応いただけそうと感じた。 カリキュラムテキストを選定する前に学力などをみてから、選んでいただけるとのこと。 塾の周りの環境ライザップや、飲食店などが入るビルなので、酔っ払いに絡まれるなどの心配はあるが、駅近で、人通りも多く、安心できる。 塾内の環境落ち着いて勉強できる環境だと感じる。 整理整頓されており、感染症対策などもしっかりされている。 入塾理由子供がやる気を出したから。 雰囲気が良かったから。 家からも近く、通いやすい。 良いところや要望テストや夏期講習などの費用が安ければありがたいです。 英検のテスト会場にもなっているとのことで、2級までは受験可能とのこと。 総合評価通い始めたばかりではあるが、子供がやる気を出しているので、あとは成績があがれば文句なし。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金毎月の維持費が高い。料金は普通だと思うが、プリグラミングは高い。 講師プリグラミングで通っています。自分のペースで進めるのがよいようです。夏休みには算数を追加して習いました。 カリキュラム夏休みなどの長期休みに事前に行ったテストをもとに苦手な分野を追加で習うことができました。 塾の周りの環境徒歩で通える近さにあるので良いが、階下に居酒屋が入っている雑居ビルの三階にあるので、学年が上がり、夜間に通うのは不安がある。 塾内の環境トイレが教室内になく、雑居ビルの共同トイレを使用することになります。あまりきれいなトイレではないので、使用したくないと子どもは言います。 良いところや要望教室長が問い合わせたことに対して、調べて連絡すると言って1週間連絡がないことがあり、本部に苦情を言ったことがある。 その他気づいたこと、感じたこと毎回の講師がバイトの大学生で、変わるので、本格的に勉強を習うのは、不向きだと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します