学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 豊橋東脇教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金普通の勉強だけでなく申し込めば英検の面倒も見てくれたので有り難かった。 講師人手が少ない時があるので個別指導だと手が回らない時があったそう。 カリキュラム授業内容はとてもわかりやすいらしいので初数学で80点台を取ってきたのは嬉しかった。 塾の周りの環境立地があまり良くなく駐車場に入りにくいので入る時には注意が必要。夜は街灯が少ないので少し危険かも?送り迎えがしにくいところ。 塾内の環境道路に面しているのでバイクの音など結構うるさかったがそれ意外は特に問題ない 入塾理由個別指導に力を入れていたので、娘の受験のために入塾させました。 良いところや要望個別指導がやはり良いところ。教科単体で選んで習えるので苦手の修復には最適

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋岩田教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金近所に沢山塾があるので、妥当なのかなと思います。 普段の塾費と比べ、テスト対策、試験等は高額でした。 講師若い子の方がキチンとしてると思いました。 カリキュラム学校に合わせてカリキュラムを作成してくれていた点は良かったです。 塾の周りの環境家の近所だから、本人自ら自転車でも通えました。 豊橋がライバル視てるのか、隣の隣くらいにも同じ様な個別の塾がありました。 塾内の環境個別とはいえ、やけに狭かったと思います。 近すぎて、話をしていると、隣の声は丸聞こえで気になりました。 入塾理由家の近所に塾が沢山あるので、子供自信に調べさせて行きたい所を選んだ。 定期テスト学校に合わせての定期対策テストでした。自習学習も塾で出来たので、はかどったようです。 宿題復習用のドリルはありました。 難易度は本人のレベルに合わせてありました。 良いところや要望若い先生の方が信頼出来たかな。 その他気づいたこと、感じたこと身勝手な塾だと思ってます。ですが、子供の勉強をする姿勢は身についた点はよかったです。 総合評価周りに沢山の塾があるので、途中で変えれば良かったと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋岩田教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別はとにかく高い 特に冬季講習などかとても高い 値段は集団の方が安いと思う 講師相談には乗ってくれたようだ 年齢が近くていいのかな カリキュラムテキストも値段が高かったようです とにかく単価がたかいです  塾の周りの環境家からとても近く通いやすかったです ちかくにコンビニもあり良かったです ただ駐車場はとても狭く大きな車は大変です 塾内の環境といれがきたないと行ってました あと雨漏りもすると メンテナンスがあんまりできてないのかな 入塾理由集団よりこべつの方がいいかなと思ったため 集団では成績が上がらなかったため 定期テストテスト対策はやってくれていたと思います 基本的なことを繰り返しやってくれていたと思います 宿題本人に任せていたので宿題の部分はよくわかりません 出来る範囲でやってるいたのではないかなと 良いところや要望先生と生徒が何でも相談して出来る関係者なのかなと感じました その他気づいたこと、感じたことちょっと値段が高いかなと あと冬季講習が高い 個別だから仕方ないか 総合評価家から近いから高校からも近く帰りに寄って来れるため自習してから帰るというルーティンにしてます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋北山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は適切かと思いますが、安くできると助かります。費用対効果を考えると難しい 講師本人と年齢の近い講師が多く相談に乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になっているように思います。 カリキュラム教材は本人に合わせて選定してもらいました。受験前のカリキュラムも本人にあったもので納得しました。 塾の周りの環境車通りが激しいところなので送り迎えが大変です。狭い路地を抜けてマイカーで送っています。車での送り向かいのため利便性は良いです。 塾内の環境教室は個別指導のため、用途に合った広さと思いました。もう少し行きやすい場所だとよかった。 入塾理由勉強をするにあたり平均以上の指導をお願いしたくこの塾が本人にもあっていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は不十分かもです。テスト範囲を中心に解説し対策をとってもらいましたが効果は微妙でした。 宿題量は適切ではと思われます。次の授業までに適切な分量で復習もよかったようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや方針の説明会や特別講義の申し込みに一緒に参加しました。 良いところや要望休校の連絡がいつも直前のため予定が狂うことがあります。コミュニケーションをよくしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと高熱などで休んださいにスケジュール変更は可能でしたが、変更すると講師が変わるので心配です。 総合評価本人には適している塾だと思います。それに親身になって教えてくれるので適切と思われます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋富士見台教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別授業なので他の塾より高額になり又、冬季や夏季に特別講習があり更に別に料金が かかった 講師勉強の仕方が分からなかった為入塾させましたが、勉強の仕方は分かるようになってきたが、実際に成績があまり上がらなかった カリキュラム個別授業はよかったが、季節講習の値段がとても高額だった為、料金を抑えるために日数や科目を減らした 塾の周りの環境家から車で10分から15分ていどで着きますが、親がいない時、電車やバスで通うには駅が遠すぎて少し不便でした 塾内の環境帰る際、退出した時にメールが来るので防犯上とても良いと思った 入塾理由勉強の仕方が分からなかった為 、授業の内容が分かるように個別の塾にしたかった 宿題塾の前には宿題をやっていました 良いところや要望時間帯も仕事が終わってから送れる時間を選べるため都合がよかった。又、当日欠席しても振替で通うことが出来、助かりました 総合評価あまり成績は上がらなかったが、勉強の仕方が理解出来るようになってきたため、通わせて良かったと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋岩田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金周辺に同じ様な塾が沢山あり、値段はどこも同じ様な感じでした。 講師子供が英語と数学が苦手だったので、2教科お願いしました。ですが、入る前にテストを受けた結果で先生が教科を決めたみたいで、後日、子供に聞いたら英語はやってないと言ってました。 親の許可なしで教科を変更されて困りました。 カリキュラム子供が自ら進んで勉強していたので、授業は分かりやすかったと思います。 塾の周りの環境豊橋は店同士の競争が激しく、周辺に塾が沢山あります。 自宅から近いので通いやすいですが、夜は電灯が少なく、怖いです。 塾内の環境生徒さんで騒ぐ子もおらず、静かな環境で勉強しやすいと思いました。 入塾理由子供が何軒か体験入学をし、自宅から通える範囲で選んで決めました。 良いところや要望変更する点があったら、前もって連絡してから決めてほしいと思いました。 総合評価対応、教え方が上手だと思いました。 この塾に入り、勉強のやる気も出て、成績も上がったので良かったですが、一部の先生の対応に不満でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋北山教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個人塾なので、一つの単元で料金がかかります。 他の教科を学ばせたいと思うと、倍になるので 一つしか通わせられない。 講師講師の先生方が、優しく教え方が分かりやすいと 子供が、学習が楽しくなり、塾に行く日を楽しみにしてます。 カリキュラムひとりひとりにあった学習をしてくれるので助かります。苦手な所を指摘して頂けるので、子供が、自分から学習するようになりました。 塾の周りの環境家から近いので、通いやすいです。 周りにお店が沢山あるので、暗くなっても明るいです。 自転車や徒歩でも通える近さが便利だと思います。 塾内の環境教室は、広くはないですが、個別に区切った机に向き合って 指導の先生に教えてもらえるので、とても良いと思います。 入塾理由無料体験をして、子供が 楽しかった。と 学習に前向きになってくれたので決めました。 定期テスト学習について、ひとりひとりに向き合ってくれます。 宿題宿題は、特にないです。苦手な所を教えて頂き 家で、子供が学習してます。 家庭でのサポート塾に通うにあたり、まず 説明会に参加しました。 とても丁寧にお話をして頂き、子供が苦手な科目を聞いてくれて、先を据えた学習を教えて頂きました。 また、友人のお子さんも同じ塾に通ってたと聞いたので 良いなぁと思いました。 良いところや要望塾のアプリがあるので、予定が立てやすいです。 学習した範囲がわかるので、これからの勉強に役立つと思います。 その他気づいたこと、感じたこと質問したことは、ちゃんと答えて頂けるので 助かります。きめ細やかな対応をしてくれるので 気に入ってます。子供が、勉強を楽しい!と言う用になった事がありがたいです。 総合評価講師の先生も塾長さんも、皆さん とても良いです。 子供が、塾の日は、喜んで行くので嬉しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋北山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いとおもいます。 個別なので仕方ないですが、月の月謝よりも〇〇講座があり、それが高いとおもいます。 講師先生が多く子供が話やすくて質問しやすい環境です。勉強以外にも話をしてくれる様でメリハリ付けてたのしんでます。 カリキュラム教材は学校で使ってる物の他に塾独自の物を使用しています。 授業後にはアプリに今日の勉強した内容を親が見れる様になっていて助かります。 塾の周りの環境自転車でも行ける所ですが、終了時間が遅いので、送迎しています。 自転車で自分で行ってくれると負担が減ります。 塾内の環境教室はこじんまりとしていて、自習するのに区切りがあり、半個室の様で集中できる様です。 入塾理由数学は進んでいたので、全教科よりも個別で対応して欲しかったから。 定期テストテスト対策は月謝とは別料金でありますが、 受講していません。自習としてテスト期間中塾に行って先生に質問して対応しています。 宿題量はちょうど良いです。 次の授業迄にできる適量でした。予習も復習もできるのでとても良いです。 家庭でのサポート塾の送迎と保護者会も参加して先生とも話をしています。 検定も色々受けれる様に声をかけています。 良いところや要望当日以外なら振替もでき、体調不良の場合はその都度対策してくれます。 連絡はLINEで返信をきちんとしてくれるので安心です。 小さな事も聞きやすいです。 総合評価我が子には適していると思います。 家だと集中できないので、自習教室を使用しています。 授業は週1ですが、週2.3日通って先生に質問したりコミュニケーションが取れていると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋富士見台教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師たまたまなんですが、雰囲気の合う講師がついてくれた。自己のペースを尊重してくれる点。 塾の周りの環境自家用車での送迎は、なかなかの負担ではあります。 駐車スペースが狭いのが難点です。 ただコンビニが目の前にあるのは良い 入塾理由嫁が探してきた。指導の方針メソッドが一番あっているのでは?と言う事で異論なく決定した 定期テストテストの科目と日程に応じてフレキシブルに日にちや曜日を調整してくれる点。 家庭でのサポート送迎以外には何もサポートしておりません。 あとは金銭的な負担が半端ないのは厳しいと思います。 総合評価たまたまだと思いますが、娘にはあっていると思います。 単純に得点を伸ばすだけなら他にも良い塾があるのではと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋北山教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金月の支払いが少々割高なのではないかと感じる事が多かったため 講師指導レベルに関してばらつきがあったと感じた カリキュラム説明のしっかり書かれたワークを配布されて進めていったため、カリキュラム進行の上ではわかりやすかった 塾の周りの環境比較的街中にあったため、交通の便などでは困ることは少なかったと認識している。バス停が近くにあるため遠方からの通学にも向いている 塾内の環境塾の中の環境整備としては特に目立つような点もなく問題なかったと認識している。 入塾理由居住地域での個別指導塾が明光義塾以外には選択肢が上がらなかったため 良いところや要望授業料の高さがネックではあるが、先生はフランクな方が多いため、質問など、自分の学習の進行度合いに応じた指導が受けられる 総合評価簡単な基礎固めなどでは役に立つことがあったが、学期試験で高得点を目指す上ではあまりおすすめではないと感じた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋岩田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当なところだと思われる。コマの数だけ高くなるのはわかるがやれば良いのかは判断しかねる 講師コマ数を増やすのは商売として分かるが、効率的に授業んをして欲しい カリキュラム受験が終わったら解る事なので判断はしかねます。 現時点ではわからない 塾の周りの環境近所であり、比較的に治安は良い。但し夜は人通り少なく明かりが少ない。駐車場は自転車置き場は広くても良いのではないか。 入塾理由本人の希望により、勉強の仕方、教えてもらう内容。 講師の雰囲気 定期テスト苦手科目をジャッジし、克服しながら勉強して行く模様。基本から。 宿題塾から出される課題、宿題などは無いと聞いているので難易度はわからない 家庭でのサポート塾の送り迎え、その他本人からの希望に沿う必要性があれば動く形 良いところや要望近くにあり、講師との距離が近く感じる、身近な大人として話し出来る その他気づいたこと、感じたこと特にありません。決まった時間に同じ講師が居ない事がある。他自習時間が定められた時間に行われて無い 総合評価なんだかんだで本人次第。今やる気にさせていただいているなら良いのでは

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋富士見台教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金あまり他と比較したことはないが、個別ならこんなものかと思う。もう少し安いと助かる。 講師まだ数回しか受講しておらず講師については比較材料が少ないため、いまのところ特に問題なしとしか言えない。 カリキュラムいままで習慣のなかった予習のおかげで、学校の授業がよくわかると言っている。 塾の周りの環境送迎の際の駐車場が不便 塾内の環境少し狭い気はするが子どもはとても集中できて家で勉強するのとは大違いだと言っている。 良いところや要望駐車場がもう少しとめやすいと助かる。 予習をやってもらえるのは本人も気に入っているので、成績アップに繋がるといいと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋富士見台教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金2教科のみであるが、個別の為高め。講習や試験あると、もっと高くなる為、家計的に続けられるのか心配がある。 講師自分から声をかけられない性格の息子だが、先生から声をかけてくれるし、優しく教えてくれて良い。悪い点は特にいまはない。 カリキュラム季節講習は授業を受けると追加料金が大分かかる。だが、テキストだけの購入で、わからないところがあれば、通常の授業で確認でもよいと言われて良心的である。 塾の周りの環境田舎で暗い為、送迎えが必要。明るい時間であれば、自転車で行かせられる。 塾内の環境教室が狭い印象。もう少し広さがあるとよい。机や椅子も少し小さい?のか、塾から帰ると体が痛いと言っている。 良いところや要望先生、生徒、保護者で話し合い、学力向上について話し合う事が出来てよい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋青陵中前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金うちは子供が4人もいるので、値段は、妥当だとも思うのですが、やはり経済的にはキツかったというのが本音です。 講師勉強はもちろん、学校生活についてのアドバイスなどもしてくれた。 カリキュラム子供が学校行事で忙しい時は、日程を柔軟に変えてくれたりした。 塾の周りの環境中学校からすぐで、家までも徒歩20分ぐらいだったので。車で迎えに行くのにも、駐車場もあって便利だった。 塾内の環境少人数なので、人見知りなうちの子には勉強しやすい環境だった。 良いところや要望テスト前など、重点的にやってもらえました。個別指導なので、質問もしやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと途中で一度、担当の先生が結構突然変わってしまったのは残念でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋富士見台教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金コマ数に応じた金額で、今は特に負担ではないが、学年が上がり講習などがあると難しい。 講師一つ一つ苦手な部分を丁寧に教えてくれるので、子どもも自信がつき、やる気になっている カリキュラム特に困ったりはしていないが、詳しい説明はないのでどのような形なのかわからない。 塾の周りの環境家からも近く、通いやすいが、遠かった場合送り迎えがしにくい。 塾内の環境静かに学習に集中できるようなスペースがあり、講師の声掛けも適切 良いところや要望雰囲気は明るく、あたたかい声掛けをしてくださるので、子どもは通うことを楽しみにしている その他気づいたこと、感じたこと講師が授業ごと変わるのが、子どもにとっては刺激になる反面、不安に思うときもある

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋富士見台教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金コマ数を増やせば増やすほど料金が上がる 講師他の塾では、難しいと言われたが即答で『頑張りましょう!』と前向きに向き合ってくださいました。 カリキュラム子の性格上、個別指導で質問をすることが難しかったようで、講師から声掛けを積極的にしていただけると助かるなと思いました。 塾の周りの環境入り組んだ道ではなく、自宅からも近かったので高評価にしました。 しかし、駐車場が入りにくいのでマイナス1にさせていただいてます。 塾内の環境教師自体は広くありませんが、大人数を詰め込むというよりは、少数で静かな環境で勉強してました。閑静な住宅街にあるので、騒音等はなく良かったと思います。 良いところや要望しいて言わせていただくなら、個々の性格を理解し、対応を変えていただくと更に助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋富士見台教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師講師は職業として成り立たせるには、生徒の成績を上げてこそ、しかし成績が上がらせることが出来ないのであればそれは職業として成り立っておらず、高い料金を取る資格がない。 カリキュラム子供に合わせたカリキュラムを作ろうとしている事が見えたので、3点だけやる 塾の周りの環境閑静な住宅地の片隅にあったので治安が悪そうではなかったから。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋富士見台教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金少し高めかとも思ったが、個別指導である分妥当なところだと思う。 講師子どもの言動やプリントの記入の仕方、問題の出来不出来など、細かいところまで丁寧に見てくださっているという印象だった。 カリキュラム教材は基礎的な問題から、実践問題まで段階ごとになっていて、子どもに応じてやるところを細かく指示してくれるのがよいと思った。授業や自習も希望に応じてスケジュールを組んでくれるのもありがたかった。 塾の周りの環境塾の前に駐車場があり何台かとめることはできるが、大通りに面していて、安全面で少し気にはなった。多少のことはしかたがないかとも思った。 塾内の環境決して広いとは言えないが、個人個人が集中して学習するスペースは最低確保できているのでは、と思った。 良いところや要望まだ始めたばかりで、正直何とも言えないが、本人が何をどう頑張って学習していけばいいかを適切にアドバイスしてくれたり、指導してくれることを期待している。 その他気づいたこと、感じたこと塾長先生の的を外さない言動に、子どもを任せることができるのではと感じた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋富士見台教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個別指導だと妥当かと思いますが高く感じます。季節講習はコマ数に応じてになるので、通常授業プラス季節講習となるとかなり負担です。もう少し負担が少なければもっと通わせたいし良いと思います。 講師塾長と相談はしやすく本人も塾長には信頼しているので、親から話しても伝わらない事を伝えてもらえる。講師は何人かいるので毎回違う。合う合わないはあるが、色々な先生からの情報を得る事が出来るのは良いと思う。 カリキュラム勉強の仕方、教材も良いと思いますが、苦手部分が伸びないのはそこを徹底的に強化していないのか気になる。季節講習は費用ばかり取り自習に近い感じがしてしまう。苦手教科、苦手単元をもっと強化して伸ばしてほしい。意欲的に勉強に取り組めるよう楽しいって思える指導をしてほしい。 塾の周りの環境車で送っていかないと行けなく、駐車場も狭いので送迎はいつも大変です。 塾内の環境教室はそんなに広くないけどザワザワしている感じはなく集中できそうな環境。ただ、自習の子が多いと入れない時もあるのでもう少し広くゆとりがあるとよいと思います。 良いところや要望電話がかけれない時や繋がらない時があるので、LINEやメールで連絡が取れるとより良いなと思います。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は前日までにと言われているが、急な変更もしやすくしてほしい。授業開始時間が35分からや45分からといったように00分や30分ではないので分かりにくい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋北山教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金子供のニーズに合った学習カリキュラムを組むと、料金は天井無く割高に感じたため。 講師個人指導スタイルのため、子供にあったカリキュラムで学習をすすめることができた カリキュラム個別指導のため、子供の学びや理解力に合わせた学習指導を行ってくれた点。ただし、大幅な成績の向上には結びつかなかったから。 塾の周りの環境自宅から比較的近く、基本的に子供1人で塾まで通うことが出来た。大通りに面した立地。 塾内の環境教室自体は手狭に感じました。また、机イス等の設備は安価なモノを使用しているイメージから。 良いところや要望自宅から比較的近い点。子供だけで通塾できる距離。大通りに面していて、治安が良さそう。 その他気づいたこと、感じたこと特に無いが、子供は塾を気に入って通塾していた。料金はとても高い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.