TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金明光義塾はコマ単価が安いと思いました。自主学習に行っても対応していただけるので、安いと思います。 講師出来た事に対して褒めてくださるので、子供も意欲的に学習に取り組めています。 塾の周りの環境塾の正面に駐車スペースはあるものの、台数が限られているため、駐車できない。保護者面談の際に困ってしまう。 塾内の環境限られたスペースに個別の学習スペースが設けられていて、できる限りの整理整頓はされていると思います。 入塾理由小学校の時の学区内にあり、自宅から通い易いため。通い易いことで、面倒がらずに行けると思ったから。 良いところや要望まだ通い始めて1ヶ月強ですが、やる気をもって取り組めていると思います。自主学習にも行っているので、対応をお願いします。 総合評価教室長の対応も良く、子供も自ら自主学習にも行けています。今後の期待も込めての評価となります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は個別なので、高めですか仕方ないかなと思います。ただ、春季講習などの講習費用が少し高いのが気になります。 講師今のところとてもいい先生ばかりで子供も頑張っています。 カリキュラム塾長さんがとてもいろいろ考えてくださっているので、相談にのってくださるので、心強いです。 塾の周りの環境周りは少し暗く、ひとりで歩かせるには心配です。 塾内の環境個別指導なので、教室全体が少しざわざわしていますが、特に支障はなさそうです。 良いところや要望春季講習などの講習期間も金額は通常の1コマと同じ金額にして欲しいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金高くはないと思う。入塾料が無料なので即入塾できる仕組みも良いと思う。 講師教室長が親身サポートしてくれる。まずは塾に行きたい気持ちになるよう子供に接してくれる。 カリキュラム本人の状態によって時間割を的確に決めてくれる。 また今後の進み具合によって各科の専門の先生に変更するプランも考えてくれている。 塾の周りの環境交通手段が車しかない点が困難。家から近くわかりやすい場所です。 塾内の環境ちょっと隣の席が近く、他人の講師の声が大きく聞こえてくる点が気になる。 良いところや要望受験まで4ヶ月しかない中、一生懸命サポートしてくれている。合格出来るレベルになるよう子供に接してくれる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金講習のコマ数を沢山勧められるためか、料金がかさんでいるような気がします。 講師慣れてしまうと年齢が近いために友達のような感じになってしまうみたいです。 カリキュラム夏季講習や冬季講習などの講習を勧められるが、本人はあまり乗り気ではなく、やる気にさせるのが大変でした。 塾の周りの環境大通りに面してはいるが、一本裏に入ると暗くて、あまり治安のいい地域ではない為、夜は心配でした。 塾内の環境近くの席の知り合いの子に、一緒のテキストではないためか、よくジロジロ見られたりして集中できなかったと愚痴っています。 良いところや要望教室長さんはじめ、講師の先生方はとても熱心に指導してくださいます。ですが、どうしても慣れてくると友達のような言葉使いをしてしまうので迷惑かけてばかりいたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと急なキャンセルも柔軟に対応してくださりとても助かりました。とにかく親切で熱心な教室です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別の他の塾の料金がわかりませんが、塾自体の料金は普通。諸経費が少し割高かなと思います。 講師毎回同じ先生だとは思いますが、全体的にみんな優しいです。優しすぎるなと思うところもあります。 もう少し厳しくてもいいのでは?と思う。 カリキュラムまだ小学生だからか基本的に少ない。 こちらから教材を追加してもらった。 塾の周りの環境大通りに面しているので車送迎は迷惑になるかも知れません。ウチの子は自転車で通塾しています。 塾内の環境塾の中はさっぱりとした感じです。 個別で区切られてはいるけど、2:1なので先生が他の子を教えていると自由です 良いところや要望連絡は手紙(プリント)なので子供が出し忘れるとお知らせを知らないってこともあります。連絡は電話のみ。メールもできるとありがたい。 塾のアプリがあり、その日にやった小テストや宿題範囲が写真で載っているので、スマホから確認できるのは良い所です。 その他気づいたこと、感じたこと病欠や予定があって塾を休まなくてはいけなくなっても、振替してもらえます。 ただし事前連絡が必要です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します