学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 寝屋川成美教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金教材費が比較的高いかなと思いました。 講習会があると別途買うのもあったので 講師講師は優しく教えてくれたと思います。 もう少し宿題を出しても良かったかなと思いますね。 カリキュラム学校の勉強だったのでそれに準拠してくれて良かったと思います。 塾の周りの環境治安は普通だと思います。 裏に入ると少し通りが暗いのは気になりました。 それ以外は特に気になりませんでした。 塾内の環境自転車も置くことができるので便利だと思いました。 ちょっと周りに草が生えてるのは気になりました。 入塾理由私自身が学生の頃講師としてアルバイト経験があり、その経験から通わそうと思い入塾しました。 良いところや要望認知度が高いのでいろいろグッズもあり子どもは喜んでいました。 総合評価全体的には悪くはなかったが教材費が意外と高かったのが気になりました。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 神戸本山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

塾の周りの環境自分の家からの便利さを選んだので、我が家からは快適に通っています 住宅街の中にあるので、駅から便利かと言われればそうではありません 塾内の環境ビルの中にあるので、周りの騒音は気にならないと思われます。 入塾理由算数が特に苦手、嫌いが頭にあり、一度体験に行き、先生との相性もよく決めました 定期テストまだ小学生なので、定期テストはありませんが、単元のテストがある時には復習をしてくださいます 宿題量は少ないように思います。 子供には好評ですが、親としては少し不服です。 家庭でのサポート学期ごとに個別懇談ががあります 様子や講習の案内があります。 良いところや要望塾の時間より早くから開けてくださっているので、自習室をその間に利用できます。 その他気づいたこと、感じたこと当日に体調不良で欠席した時には、振替で受講することができます。 総合評価他の塾と比較をしていないのでわかりませんが、良いのでは無いでしょうか

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高槻野田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導としたら標準的な価格だと思います。 季節講習は、通常講習にプラスするシステムなので調節しやすく、他の塾より出費は抑えられたように感じました。テキストも必要なものを必要なだけ購入している印象です。 講師通い始めて2ヶ月ほどなので、詳しくわかりませんが、今のところ良い印象しかありません。 カリキュラムアプリで授業内容や宿題を共有できるのはとても良いと思いました。使っているテキストも自分のレベルに合わせて取り組める工夫があるもので良いなと思っています。 塾の周りの環境道路沿いにあるのと、道路幅も歩道もそこまで広くないので、出入りには注意が必要かなと感じます。 治安的には民家もあるし、少し離れているがコンビニもあるので、悪くはないと思います。 塾内の環境道路沿いにあるのと、新幹線の線路下なので、もしかすると騒音はあるのかもしれませんが、面談で30分から1時間ほど滞在中は気になりませんでした。 教室内も気になる所はなかったです。 入塾理由友達に誘われたのが1番の理由ですが、生徒に寄り添った授業スタイルが子供に合っていると思ったのと、面談でも、こちらの話をしっかり聞いていただけて印象も良かったです。 定期テスト問題プリントをたくさん用意していただきました。 テスト前は自習室によく通っていました。授業日でなくても通いやすい雰囲気なんだと思います。 宿題今のところ子供のレベルに合わせて出して頂けてると思っています。 良いところや要望子供にも保護者にも寄り添って考えてくれているのが、とてもありがたいです。 アプリを使って授業内容や宿題を確認したり、メッセージをやり取りできるのも良いと思いました。 総合評価自分のレベル、ペースで授業を進めていけるのと、授業内容の振り返りでは良かった所を伝えて頂けるのが、子供のモチベーションアップに繋がっていて、良いなと思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 奥田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金週2回ならこんなものかもしれないが、個人塾などと比較すると高いように感じた。 講師大手なのでマニュアルもあるだろうし、割と分かりやすく教えてくれるようだ。 カリキュラム個別指導なのでわかりにくいところを重点的に教えてくれるのが良いです。 塾の周りの環境周辺の子供が多いようで自転車や車が多いが、電車の駅も近いので交通の便は良いです。近くにドラッグストアもあり飲み物も買えます。 塾内の環境特別広くは無さそうですが、生徒の人数を考えると十分な広さです。 入塾理由家から近い。学校からの宿題が少なく自学が少ないと感じたので勉強の習慣をつけるために通い始めた。 定期テスト中学校での定期テストを経験していないので分かりません。 宿題量は無理無くできるようです。 家庭でのサポート家から自転車や徒歩で通えるところを探したので送迎が無く負担が軽いです。 良いところや要望先生が優しいので安心して通っています。成績の推移を見守りたいです。 その他気づいたこと、感じたこととりあえず近くの塾に通い始めましたが、受験対策だと受験情報が得られる県内でのシェアの高い塾の方が良いのか不安になります。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 旭駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾なりに、高くもなく安くもない値段だったと思うが、通う側としては安いと助かる 講師あまり、希望に合う指導はなかったようで、可もなく不可もなしのようだ カリキュラム英検のための対策を設けていただき、文章問題などためになった。 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りに通えるが、迎えの際の駐車スペースがなく、路上駐車で待たないといけないのが不便。 塾内の環境建物も古くからあり、階段を上がっていく際も薄暗い感じがする。 入塾理由駅から近く通いやすかった。体験してわかりやすく、教室の雰囲気も良かったから。 定期テスト定期テストの対策はなく、ひたすら模試で点数が取れる事を中心に対策してくれた 良いところや要望設備を整えて欲しい。自習で利用する時、小学生のこえがうるさい 総合評価立地条件はよく通いやすいのが良いところだと思います。講師が少ないと感じる

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 舟入教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導での料金では他の塾と比べても通常レベルと感じます。安くもなく高くもない感じはしています。 講師丁寧に指導してくれ、わからないところはしっかり教えてくれます。と息子もコメントしています。 カリキュラム受験クラスのカリキュラムは少し難易度が高い感じがしています。 塾の周りの環境電停・バス停も近く利便性はとてもよいです。交通量が多い地域なので、バスにで通わすことができ安全で安心。 塾内の環境教室も明るく、仕切りもしっかりしており勉強しやすい環境と思います。 入塾理由個別指導の塾を数か所訪問し、体験授業も受講した結果、丁寧に指導してくれ、この塾に行きたいとのコメントが入塾の決め手・料金体系・通塾の利便性を選定理由のひとつです。 定期テスト定期テストはまだ未受験で、これから受験予定です。受験後の今後の進め方の指導がどのようになるか楽しみです。 宿題宿題やチェックテストも適量と思います。難易度はテキストに合わせた内容なので、テキスト次第。 良いところや要望アプリで習熟状況が確認でき、問い合わせも迅速に対応してくれ、状況により電話にて丁寧に教えてくれます。 総合評価指導の質・カリキュラムについては、通いだしてまだ短く結果が出ていないのでわかりません。塾の環境は利便性は良く、安心して通わせることが出来ているところは評価が高い。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 十文字教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾へ行ったことがないので、高いのか安いのか分からない。比べる対象がない。 講師子供が分かりやすいと話していた。人によっては分かりにくい人も居たが、概ね良いことしか聞いていない。 カリキュラム教科毎に教えて頂けるため、苦手な教科を集中的にできた。テスト前は色々と相談していた様子。 塾の周りの環境家から近い。 大きな通りに面していて夜でも暗くなく安全に通わせることができる。 駐車場は狭いため、送迎には注意が必要。 塾内の環境塾内には入ったことがないため分からないが、パーテーションで仕切られていると聞いた。 入塾理由明光義塾に通っている親御さんからの評判が良かった。また家から近かった。 定期テスト定期テスト前は色々と相談して貰えていた様子です。気楽に話せる環境だったのかな?と思います。 宿題部活をやりながら通っていたが、無理なく宿題をこなせていた様子。 家庭でのサポート主に送り迎え。面談等は妻が行っていたため、進学の相談等もしていた様子。 良いところや要望実際に成績が上がったので、ウチの子供にはあっていたのかなぁと思う。 その他気づいたこと、感じたこと休んでも別日で教えてもらう事ができて良かった。 別日の講師も良い人だったと聞いている。 総合評価実際に成績が上がったので、良い塾だったのかなぁと思う。駐車場だけが残念。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高槻西冠教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金1教科だけで通うには高い授業料だと感じましたが自習室に通ったりテスト前に通ったりなど、細かい所まで目を配ってやって下さるのでその分も含めだと思えば妥当と思っています。 講師息子にとっては馴染みやすく楽しく教えてくれる!と好印象です。社員と思われる方は塾長1人。生徒達にも常に目を配って見てくれているようです。 カリキュラムアプリ内で今日やったところ進歩状況を写真付きで教えて下さるのでプリント・ノートを見せてくれない息子なので大変ありがたく感じています。 塾の周りの環境自転車でも車でも行きやすいところなので子供をいかせやすい。夜も前にはスーパーがあるので暗くなく安心出来る立地です。 塾内の環境静かで勉強に集中出来る環境ではあるみたいです。家では弟達がうるさいので自習室では集中できるみたいです。小腹が空いた時用に食事も持っていけるので頑張って通ってもらいたいと思っています。 入塾理由息子に対して一緒にやっていこう!という姿勢がとても良く感じました。ここの塾ならお願い出来ると思い、息子本人もここならやっていけそうと思えたところでした。 定期テスト通常月曜は塾がお休みですが、テスト前の月曜は開けて下さりテスト前勉強のフォローに入って下さっています。通っている教科以外の教科もフォローして下さっているので大変ありがたく思っています。 良いところや要望学校の課題はしっかり出来ているか。未提出にはならないよう目を光らせてもらっています。塾の課題だけでなく学校面のフォローもしてもらえる点が凄く安心出来る所です。 総合評価毎月の月謝は他校に比べたら安いのかもしれませんがやはり個別なので集団よりかはお高めです。その分自習室にもしっかり通って勉強の習慣もつけてもらいたいと願っています。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東鷲宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一般的だと思う。長期休みの講習が多かった。 講師個別のため進度に合わせられた。集中出来ない時は個別で少し雑談などをして集中できるように誘導していた。 カリキュラム難しい内容、古い内容が多々見られた。使わない表現が時々見られた。基本的な内容からかなり進んだ内容まで網羅してあるように感じた。講師に解説を一任しているため、自習にはあまり向かない教材だと思う。 塾の周りの環境駅から近く、家からも近かった。駐輪場がなかったため近くに止めるしか無かったのは防犯上良くなかったと思う。送迎のために駐車場があっても良かったと思う。 塾内の環境基本的に静かで集中出来た。時々電車の音ガキになることがあったが、そこまで酷くはなかった。虫がたまに入ってきて邪魔だと感じた。 入塾理由家から近かった。入塾時の対応が良かった。周りの塾の対応があまり良くなかった。 良いところや要望自習室としても場所を解放していて特に長期休みの時は利用するだけ得だった。集中する場所を確保するのにはちょうどいいと思う。 総合評価あまり悪い所がないのがいいところだと思う。他の塾と比べて特段いい所は無いかもしれないが、悪い所がないのでとても通いやすい。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上総一宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金田舎なので他に比べる塾がないので比較できない。 夏期講習など、無理強いはされない。 講師テスト前になると、基本の科目以外でも、講師の都合がつけばみてもらうことができる。 苦手な講師は外してもらえる カリキュラム先を見通して、受講科目を提案してくれる。 受講科目を変えたい時もすぐに対応して貰えた 塾の周りの環境駅から歩いていける距離にある。 駐車場もあるので、送迎も困らない。 送迎の時間が合わない時は、自主室で勉強してまっていられる 塾内の環境基本は静かなので良い。 高校受験の時期は時々騒がしい小学生がいて困ることもあったらしいが、今は問題ない 入塾理由自宅からの通いやすさ。 振替がしやすい。 塾長と話しやすい。また、合わない先生とは組まないようにしてくれる 定期テスト欠席した時の保留分をテスト前に入れてくれたり、別料金で1コマ授業を入れてもらうことがでにま。 宿題中学の時は宿題があったが、学校の課題が終わらず いつの間にか宿題がなくなっていた。 良いところや要望生徒に合わせて対応をしてくれる。 アプリで、入室したか退室したか、通知が来るので安心 総合評価自分の子供にはあっていると思う。 分からないところは塾へ行けば解決するので、助かっている

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 富士見台教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金に見合う成果を得られていないような気がする。成績が中々上がらない 講師子どもがあまり話したがらないので、よくわからないが個別なので子どもに合う学習を進めてくれているのかな カリキュラムカリキュラムもよくわかっていないが、子どもの話す感じではあまりいい感じはしない。 塾の周りの環境家から近く、雨の日でも安全に通うことができるため、立地は良かったと思う。自転車で通うこともできるため、良い 塾内の環境塾の中がわからないので、環境はよくわからない。しかし、塾に着いたことと塾を出た時にわかるサービスがある 入塾理由高校受験のときに、必要があるお思った夫が決めたのでよくわからない 定期テスト希望する受験校に対する指導はあったのではないかと思うが、希望するところには行けなかった 宿題宿題があるのかはわからない。難易度もわからない。よくわからない 家庭でのサポート家庭で教えることは何もないため、本人のやる気とサポートが大事 良いところや要望良いところはわからないが、家から近く通い続けられることは良い その他気づいたこと、感じたことお休みを前もって言っておけば補填があるため、そこは良いと思う 総合評価特にない。子どもが話さないため何もわからない。関与する年齢でもない

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 墨染教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金長男よりも高かったため。また施設利用料がかかります。 講師授業の様子はわかりませんが、娘が塾の宿題をちゃんとやり、さぼらずに通っているため。 カリキュラム塾の教材をきちんとこなしていれば、高校受験対策もバッチリだと塾長から説明を受けたため。 塾の周りの環境交通量が多いのは少し気になるが、京阪墨染駅のすぐ隣で便利です。自転車置き場もあり、娘は自転車で通塾しています。 塾内の環境教室内はきれいで雑音も気になりませんでした。自習室もありました。 入塾理由学習習慣がなく、中学の授業についていけるか不安に思ったため。 良いところや要望もう少し費用か安いと助かります。また、塾長が短期間で何人も変わっているようなので、受験の際はできるだけ同じ塾長に継続して相談させていただきたいと思いました。 総合評価娘が機嫌よく塾に通っているため、うまくやる気を引き出してくれる講師や環境があるのだと思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 二日市教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾専用の教材ではなく一般の参考書を使うのであれば料金は高いと思う 講師講師は分かりやすく指導しているようです。自習時間でも質問なら応じてくれる。 カリキュラム教材は生徒にあった市販の参考書を使用する。保護者としては課題をもう少し多く出してもらい、自宅でも学習時間を増やしてほしい 塾の周りの環境駅前にあるため周りに居酒屋やパブなど飲み屋が多く、塾終わり時間は酔った人達がおり治安は良くない。塾を出る前に迎えが必須である。 塾内の環境塾内は明るく整理整頓されており、机も整然と並び良い環境である 入塾理由塾が最寄駅前にあり下校時に通うことができること、自習スペースが充実しており自習の時も質問等に答えてくれること 良いところや要望塾長及び講師も話しやすいようであるが自習時間を多くしてほしいのでもう少し子供に声かけをお願いしたい 総合評価塾に通い出して2ヶ月だが授業の時以外、自習に通うことがあまりできていないため

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 下館教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習などは見合った成果が得られた。 講師質問をすると細かく回答してくれた点が良かった。 どのように勉強すればいいかも教えてくれた。 カリキュラム塾で用意してくれるテキストがわかりやすくて良かった。 難易度が高いものも用意してくれた 塾の周りの環境車でが基本で、周りは飲食店などもあまりなかった。 薬局とコンビニがあり、軽食などを買うには十分。 自転車で行くこともあり。 塾内の環境他の講師の話し声などでたまに聞き取りにくいことがあったが、そこまでは騒がしくなかった 入塾理由個別指導で一人一人にみっちりと指導をしてくれると思ったため。 定期テスト範囲を伝えると、その内容に対しての対策をしてくれた。学校のテキストを見せると解き方を教えてくれた 宿題量は適切で、そこまで難しくなかった。 難しい問題も出ていた。 良いところや要望もう少し難しい問題を出してもいいと思った。 本番向けの模擬試験もあると良い 総合評価値段は高いが個別指導なので、わかりやすく教えてくれる。集団で受ける人にはあわないとおもった。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 方南町教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金前に行っていた塾と比べ、0.75倍程度であったことが、払う決めてになった 講師前向きに向き合ってくれているが、とても質が高い訳では無い。 塾の周りの環境近くに地下鉄もあって、バス停も近く、コンビニやスーパーも近く、帰りに寄って帰られる程度で便利な立地だった、治安はそこそこ 塾内の環境リニューアルされてからとても清潔感がでていてよかった、消しカスなどは落ちている 入塾理由息子の友人が行っていて、月謝的にも余裕があったから入塾を決めさせていただいた 良いところや要望教室の小ささの割に受講者数がとても多く溢れかえっているのでどうにかして欲しかった 総合評価駅近だが、遠くから行くほどでもない学校授業のサポート程度だった

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 黒崎西教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので授業料は高くても仕方ないと思うが、それとは別に上乗せして夏季講習ではオプション授業のお金がかなりかかるのでそこはもう少し安くしてほしい。 講師急な面談や体験を依頼しても快く引き受けてくれたところ。先生の感じがよい。 カリキュラム定期考査の前は、別に集団で対策授業をしてくれるのがよいと思った。推薦受験の対策(面接の練習)などもしてくれるとのことだった。 塾の周りの環境送迎バスはないが自転車で行ける距離。 塾までの直行バスはないため自転車で通える。商店の並ぶところで、夜でも治安は悪くない。 塾内の環境車通りの多い立地だが、教室内では雑音は届かず音は静かに勉強できる。 入塾理由集団授業では効果が出なかったので個別がいいと思っており、 体験した個別指導の授業で、わかりやすかったから 良いところや要望個別なので仕方ないとは思うが夏季講習の授業料をもう少し安くしてほしい。 先生の雰囲気が気さくで明るくて、気軽に質問できそう。 総合評価先生も感じがよく教え方もわかりやすい。 受験に向かって一緒に頑張れそうな雰囲気。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 巻駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金今まで塾に通った経験がなかったので、回数の割に思ったよりも負担が大きかった。 講師わからないことは、マンツーマンで教えてもらえたことが良かった。 カリキュラムその人の苦手な分野に合わせて対策してくれるところが良かった。 塾の周りの環境通っていた高校の最寄駅の近くにあり、学校帰りに通えるのが良かった。駅が近かったので、電車の時間をそんなに気にしなくても大丈夫でした。 塾内の環境店舗はそんなに広くなかったです。自習室も広くなく、時間帯によっては使いづらいこともありました。 入塾理由目標の大学入試を受験するため、学力を上げることができると思い決めました。 定期テスト大学受験のために期間限定で通ったので、定期テストの対策はありませんでした。 宿題授業で間違えたところの復習をすることがほとんどで、量、難易度は難しくなかったです。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしました。また、受験に必要な情報収集をしました。 良いところや要望生徒との関係性良く、分からないことがあったら聞きやすい環境でした。 その他気づいたこと、感じたこと同じ学科でも先生が変わることがあり、変わると教え方も変わるので躊躇ったことがあった。 総合評価受験対策のためのカリキュラムがあるので、受験対策には良いと思いました。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 摂津富田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金維持費などを含めると高く感じます 内容次第だとはおもいます 講師落ち着いた雰囲気でしっかり教えてくれそう、また指導が講師にもきちんとありそうだと感じました カリキュラムカリキュラムは、個人に細かく予定を立ててくれそうと思いました 塾の周りの環境駅まえでわかりやすいのですが、下の階に居酒屋が入っていて 酔っぱらいがいたら嫌だなとおもいます。人通りはあるのでそこは安心です 塾内の環境パッと見た感じはきれいに整理整頓されてるとおもいました 雑音は結構聞こえるけど気にはならない程度と感じました 入塾理由大手で過去実績があるのと、立地、雰囲気など子どもの行きたい条件に近かったため 良いところや要望立地がいいので通いやすいところが良いとおもいます 大手ならではのうまい指導を望みます 総合評価期待もこめて評価しました

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金普通だと思う。個別指導だともっと高いところもあると思うが、良心的な値段だと思う 講師講師としてもポテンシャルは個人差があると思い カリキュラム教材は自分で書店で買って勉強を教えてもらう感じだったから、値段は安かった 塾の周りの環境コンビニも駅もスーパーも何もかも揃っていて通いやすいし不便はない。交番も近くにあるし、治安も悪くないと思う 塾内の環境良くもなく悪くもない、普通の環境だと思う。自習室もあって使える 入塾理由一般受験にするか、指定校推薦にするか迷っている段階で、受験対策と推薦対策の両方ができるように個別指導を選びました 定期テスト定期テスト対策も、申し出れば対策してくれる感じだったけど、いまいち 宿題宿題は出されると言うより教えてもらうために自分の分からない点を用意していく必要がある 家庭でのサポート説明会と、体験の際には同伴した。三者面談や保護者会にも参加した 良いところや要望結果が全てだと思うけれど、結果的に指定校推薦で進学できたので、役に立ったかはよくわからない。 その他気づいたこと、感じたこと受験形式に合わせて柔軟に対応してくれたので安心感はあったから良かった 総合評価学校での勉強が全てで、塾はサポートだと考えてる人にはいいと思う。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ポートウォークみなと教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金普通の講習に加えて試験前に追加授業やテストがあり追加費用が必要で初期に全体が分かりにくいと思った 講師特に良くなった感じがしていない。だが、学校の授業にはついてきていると感じるから カリキュラム学校の授業にはついてきていると感じるから 塾の周りの環境立地はショッピングモールの中なので安心出来るが、公共交通機関、特にバスでのアクセス利便性が悪すぎる。 塾内の環境モールの中なので比較的狭いように感じます。隣の席との仕切りが低いようです 入塾理由子供の希望で個別指導としたなかで一番講師との相性が良く、行きやすいから 定期テストテスト対策の追加授業があったが、都合が合わずに出席できていない 宿題今のところ、塾からの宿題は見たことがないが、これからあるかもしれない 家庭でのサポート毎回の送り迎えをしておら、塾での様子の確認、学校の授業がわからないかの確認をしている その他気づいたこと、感じたこと全体のスケジュール感がわからない。また費用感もわからない。もう少しわかるようにしてほしい。支払い方法が引き落とししかなくクレジットカードなどもほしい

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.