学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 函館本通教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思いますが、教室で自由に自習できるので 勉強する環境が良いと思います。 講師最初の学力テストで、不得意な部分を探り 必要部分を教えてくれたので、受験期間の短い期間でも効率よく勉強できた。 カリキュラム数年のテスト試験のデータがあり、それに基づいて短期間で勉強できる強みがあった。 塾の周りの環境コンビニの近くで、明るく、一人でも安心して通わせることができた。 また、雨の日も駐車場があり便利でした。 塾内の環境教習は少し狭く、机、椅子が小さくて勉強しづらいと、子どもが言っていました。 入塾理由家から近く、友達との会話がない、個別指導が良いと思い決めました。 宿題宿題の量も多くなく、勉強する意欲が出る程度で こどももちゃんと宿題をやっていました。 家庭でのサポート冬場だったので、できるだけ車で送り迎えをしました。 食事時間も塾に併せて調整しました。 良いところや要望偏差値の違いに関係なく、子ども一人一人にあわせた指導をしてくれる塾だとわかりました。 勉強するやり方など身につけたと思います。 総合評価ここの塾で良かったと言っているので、自身に評価させました。 子どもの評価です。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は安いと思う。様々な塾に問い合わせしたが最も安かった。長期の休み時の講習代は相場が分からない 塾の周りの環境自宅から近く、時間別に生徒が分かれているので混雑もなく非常に便利である。また、教室のすぐ横に駐車できるので雨が降ってもそれ程心配がない。 塾内の環境少し建物が狭く感じる。別の生徒との間も近く感じ、もう少し話してもらえるとありがたい 入塾理由集団の指導が子どもに合わず近場で個人指導している塾を探していた 家庭でのサポートインターネットでの情報収集や実際に体験にも参加した。送り迎えも必ずするようにしている。 良いところや要望週2回通っているが部活の関係で間に合わない日があり欠席することがある。その際気軽に曜日の変更ができるとありがたい。 総合評価子どものレベルに合わせて教えてくれ、メールで状況など教えてくれるので色々と分かりやすい。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 桑名陽だまりの丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金前に通っていた塾に比べると高い。 講師親しみがある先生が多く、質問もしやすいと聞いているが、それ以上はわからない カリキュラム苦手なポイントをどうやって克服すかもよく考えながら指導してくれている 塾の周りの環境住宅地のなかにあり、静かな環境の中に立地している。車での交通の便も良い。 ただし、生活道路を通る車も多く、近所への配慮も必要。 塾内の環境机などは多く、教室内の整理整頓もされている。周辺環境も静か。 入塾理由知り合いが通っていて、すすめられたため。 教室も広く、明るく、学びやすいと感じた 良いところや要望定期テストごとに結果を分析し、その後の勉強方針などの相談に乗ってくれる 総合評価生徒の数もそれなりにいて、切磋琢磨しながら勉強できていると思う

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 学園前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は普通かな。我が家の子どもが多いだけで、世間相場的には普通か 講師当たり外れがあるとのこと、現段階ではいい講師の先生に見てもらえている様子 カリキュラム志望校と実力をふまえてカリキュラムを工夫してもらっている感じ 塾の周りの環境家から近い、部活の帰りに自習で寄っていることも多く、駅からも近いので交通の便も悪くない。コンビニも遠くない 塾内の環境自習及び個別の対応なので問題なし。あとは本人のやる気次第かと 入塾理由集団より個別指導がいいと思ったので体験した上で本人が決めた。 定期テスト希望により行う様子。志望校的には力は入れていないのかと思われる 良いところや要望希望者は入塾退塾の保護者へのスマホ連絡があるため行っているか行ってないかわかる 総合評価中学から志望の高校に導き、大学進学もフォローしてくれている。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 千歳船橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別にしては安い方なのかもしれやいけど、取るコマ数にもよるし、夏期講習とかは我が家には高いと感じた。 講師フレンドリーな感じでした。 そのため、質問など話しやすい点はよかったけど、関係ない話に時間を費やしてしまう日もあったように感じます。こちらは高いお金を払っているのでそのあたりはしっかり指導してほしかったです。 塾長は人柄もよく個人個人に寄り添って話をしてくれていたと思います。 カリキュラムしっかり計画を立てて進んでいたように思いますが、わからないところがあっても克服する前に進んでしまっていたような気がしました。 塾の周りの環境駅から一本裏に入ったところにあり、静かな環境ではあったと思います。 駅からも近く、雨の日でもバスで行けてよかった。 塾内の環境個別なので、個人個人の机があり集中しやすそうではありました。 さほど広くはないし、可でもなく不可でもない印象でした。 入塾理由学校の成績アップのため、集団寄り個別の方が本人に合ったやり方で進められると思い決めた。 定期テスト定期テスト対策はありました。 苦手なところを中心にやってくれていた気がします。 宿題宿題はある時とないときがあったような記憶。 ないと復習しなきので勉強の習慣が身につかなかったかもしれません。 良いところや要望個人面談で、こちらの要望などきちんと聞いてくれてよかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと振替も回数制限もありますが無料でできたし、総合的にみて良い塾でした。 総合評価集団塾に通ったことがなくて比べられませんが、個人的には良い塾だったと思います。 もう少し費用が安いと助かりましたが。。。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊中市役所前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の友達が通っている個別指導塾と比較すると、少しだけ安価だったからです。 講師家の子供はおとなしくて内向的な性格なので、個別指導塾ではないと、他の子供に遠慮するからです。 カリキュラム教材は学区に合わせ選定して頂きました。 受験前のカリキュラムも、対策して頂いた。 塾の周りの環境大通りに面しており、夜でも比較的人通りが多く、明るいので、送迎出来ない時でも安心して通わすことが出来ました。 塾内の環境教室は比較的広く、生徒間の距離もある程度あり、まぁまぁ満足でした。 入塾理由近所の友達が通っていて安心だからと、上の子供が通っていたから。 定期テスト入塾時に、過去の答案用紙を持参して、あらかじめ苦手分野を判った上で、対策して頂いた。 宿題最初は量が多くて、その都度の宿題に苦労していましたが、徐々に慣れて来ました。 家庭でのサポートできる限り送迎するようにしました。 家の中では、きちんとコミュニケーションを取りました。 良いところや要望体調不良等により、当日のキャンセルにもすぐさま対応して頂きました。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良等により振り替え授業を依頼しましたが、同じ講師の先生の確保が大変でした。 総合評価家の子供のようにおとなしい性格の子供には、個別指導塾が合っていると思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 伊都周船寺教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金成績だけで見ると費用対効果としては十分だと感じます。 ただ、家計の中で考えると支出としては決して安いと感じられるものではない。 月々の費用に夏期冬期講習には更に費用がかかるため。 講師親身になってくれていると感じます。 授業以外での自習も面倒をみてくれていますし、そこでも可能な限り対応していただいているので。 カリキュラム高校受験では的確な指導があり、弱点の解消から受験に向けての計画もしっかりハマっていたように感じます。 塾の周りの環境駅からは若干遠いですが、自宅から自転車で5分程度。夜になると街灯が少なく暗く感じますが距離を考えると問題はありません。 塾内の環境自習室を自由に使える点が子供は喜んでいました。 その自習室でも誰か講師の方がいるので、防犯上も安心できました。 入塾理由自宅から近く、個別での授業を受けることができるから。 また、性格上集団の中では質問等が出来ないタイプだったため。 定期テスト定期テストに関しては復習がメインでした。授業よりも先に進んでいるので、余裕をもって対応できていました。 宿題宿題はあったようです。学校での宿題もあり大変そうではありましたが、ここでも自習室を有効的に使えていたようです。 家庭でのサポート説明会、体験利用はしました。子供の疑問に如何に対応できるかが気になっていたところで、 良いところや要望個別というポイントもありますが、講師の方が子供目線で親身に対応してくれるところが1番だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んだ際は、親に連絡がありスケジュール調整をしてくるなどきめ細やかな配慮があります。 総合評価自由度が高い中でも放任ではない。我が子にはその環境は適していたと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 操山教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので普通の塾よりは高いと思ったが成績アップにつながったので納得していました。 講師キャリアのある先生がそろっていて、的確な指導をしていただいたと思う。 カリキュラム本人の実力の合った教材を使っての指導をしていただいたと思う。 塾の周りの環境自宅の近所にあり幹線道路沿いで明るく安全な立地なので安心して通わせる事ができた。交通量が多いのが少しの不安点だった。 塾内の環境オフィスビルの1階にあり、照明も明るく防音も行き届いていたので良い環境だったと思います。 入塾理由評判も良かったのと家から近い立地と体験入塾で本人が行きたいと言ったので。 定期テスト同じ学区内にある塾だったので通っている学校の事情にも明るく対応してもらったと思う。 良いところや要望定期的に親への面談もあり、現在の子供の成績や状況も説明頂け進路の参考になった。 その他気づいたこと、感じたこと他の生徒さんの親御さんとも話をする機会があり、それぞれに合った指導をしていただいたと思う。 総合評価高校受験で目標とする学校に無事に合格する事が出来たので満足しています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 奥田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高めだけどとてもわかりやすいと本人も言っていて通わせて良かったと思います 講師わからないところを適切に細かく指導していただいて数学のテストの点数も上がりました。 カリキュラム自習室もあってなるべく自分のペースで出来るところもあるので娘を通わせて良かったと思います。 塾の周りの環境駐車場もやや広く道路も広いため行き来しやすく送り迎えに助かっています。歩く時も歩道が広いため安心できます。 塾内の環境迎えに行った時は静かで集中しやすい環境になっているのでいいと思いました。周りもとても綺麗になっていて一人一人集中できるようになっていたと思います。 入塾理由自習室もあって自分のペースで出来るし、勉強する環境がいいと思ったから。 良いところや要望自習室も使えて自分のペースで学習出来ること、静かで整頓もされているため集中しやすい環境になっていることがいいところだと思います。 総合評価料金は少し他の塾より高めですが、指導者の指導も適切でわかりやすいため、テスト対策以外でも授業出遅れないメリットがあります。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 真岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金設定は適切だと思います。夏期講習など長期休みの講習は60時間を目安に勧められるので、金額の負担は大きいです。 講師年齢の近い講師が多かったのですが、本人が講師に質問などしないので解らない問題が解らないままなのはどうかと思いました。 カリキュラム季節講習はコマ数を成績から決められるのですが、金額も大きいですが、子供の負担も大きかったです。 塾の周りの環境公園の真ん前で静かです。駐車場も沢山あります。コンビニもスーパーも近いので模擬テストの昼食を調達するのに便利です。 塾内の環境人数の割に狭かったように思いました。自習ブースは人数が少ない時にしか使えなかったようです。 入塾理由中学校の成績を落とさないよう、個別指導が本人が気にいったので決めました。 定期テスト定期テスト対策はしっかりやってくれました。学校の範囲をもとに対策してくれました。 宿題量は少なかったです。親としては復習としても物足りない感じがしました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや三者面談も結構あり、塾に結構行ったと思います。 良いところや要望休む為に電話をかけるのですが、繋がらないことが多く、授業開始の10分から5分前にやっと繋がるのですが、振替は授業が始まる10分前までなので何回か振替ができなかったのはどうかと思います。 総合評価個別指導なので安心感はあります。夏期講習など料金は高いと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 多摩センター教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので集団と比べると高いが、他の個別よりは少し安かった。 講師子供が体験授業を受けて分かりやすかったと言っていた。 カリキュラム面談では個々や学校、テストに合わせた進度やカリキュラムで進めてくれるとのこと。 塾の周りの環境自転車だと自宅から割と近く、徒歩でも行ける距離で通いやすい。商業施設に入っているので雨の時の送り迎えも路上駐車せずに駐車場に停められる。 塾内の環境小規模なので遅い時間帯は割と静かそうだった。早い時間だと小学生が多くて少し賑やかとのこと。 入塾理由スケジュールの個別対応、通学のしやすさ、体験授業を受けて分かりやすかったと言っていた為 定期テスト定期テスト対策もしてくれるとのこと。 宿題宿題は毎回出るとのこと。 良いところや要望個別なので他の習い事や予定との両立、スケジュール調整ができる。曜日時間変更にも対応してもらえる。 総合評価まだ通い始めたばかりなので、本人が勉強する習慣が身につくか、成績が伸びるかは分からない為。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 土崎東教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金毎月の料金は思っていたよりはかかっていなかったように思いますが受験対策としてテストがあり一回のテストの料金が高かったです。 講師先生達は非常に良かったです。 子供も信頼して学校での成績も上がって大変感謝しています。 カリキュラムテスト範囲の対策としてプリントを作成してくれたり 相談にものってくれると子供はすごく信頼していました。 塾の周りの環境コンビニドラッグストアがすぐそばにあり便利だと思っていました。 ただ塾の駐車場が狭いのだけは不満でした。 塾内の環境そんなに広くはないですが、先生達と少人数で指導してくれました。 入塾理由同級生が先に入塾しており勧められたから。 本人も先生達の指導を良いと判断して入塾することに決めました。 定期テストテスト対策はしてくれました。 うちの子供は先生達の指導のおかげで成績も無事に上がって大変満足してました。 宿題定期テストなどがあると苦手教科のプリントを作成してくれました。答え合わせもしっかりやってくれて助かりました。 家庭でのサポート塾の送迎やお弁当の作りを協力していました。 塾の受験対策として別会場でのテストにも連れて行ってました。 良いところや要望先生達の指導方法がとても良かった。 塾の駐車場が狭くて大変だった。 その他気づいたこと、感じたこと不満などは特になかったです。 先生達がとても親身になってくれました。 総合評価とても良かったです。 同級生の紹介でしたが今は良かったと思っています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 青井教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いかなと思います。 テキスト代がその都度かかります。 講師若い講師の方が多いので、学校や趣味などの私生活などの相談もしやすいようです。 人見知りなので慣れるまで時間がかかった。 カリキュラム教材は学校の教科書に合わせて明光義塾オリジナルのテキストがある。 先生はサラリーマンなので移動があるようです。 引き継ぎがどうかが心配です。 塾の周りの環境すぐ隣が大きなスーパー西友なので夜でも明るいのが良い。 家から自転車で3分ほどなので近くて良い。 通いやすいようで3年続いている。 入塾理由子供の友人が通っていたので紹介された。また面談などもまめにやってくれるので安心して通える。 自習室は無料で使ってよい 定期テスト定期テスト対策は良かった。自習室開放されているので塾の前も行っていました。 宿題宿題は正直家でやっているところは見たことがないので、自習室でやっているのかと思う。 家庭でのサポート塾の送り迎えは雨の日、夜遅い時などは行くようにしている。 定期的に親も交えた面談がある。 良いところや要望先生が熱心でまめにアプリのメールで連絡が来る。入退室の管理もできるので安心。 サボっていないかすぐばれます。 その他気づいたこと、感じたこと明光義塾、青井教室はとてもおススメです。 先生が熱心で面倒見がよい。 総合評価明光義塾は値段は高く感じるがフォローはしっかりしている。 親子面談では夏季、冬季講習の営業が結構ある。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 柏崎教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金最初に入った時から値段が上がっていって高すぎるから考えてしまう 講師成績はまだ変化がわからないが子供は先生のこと気に入っているみたいだ カリキュラム塾のワークをやっているみたいだけどなんだか見にくい気がするしそれが高い 塾の周りの環境国道沿いにあるので帰り道が逆なのに道が混んでいて帰り道じゃない方に出ないといけないけど、駐車場は広いのでありがたい 塾内の環境清潔にされたいると思うけど建物が丈夫なのか心配になる。いつも少人数なので感染症と心配なし 入塾理由個人指導を探していてそこがあったから体験に行ってみたらそこがいいと言ったから 定期テストテスト対策は全くなかったです。テストがいつなのかもわからないと思う 宿題量は少ないのでありがたい。学校の宿題が多すぎるため。宿題は少ない方がいい 家庭でのサポート宿題を少し見るくらいしかしていない。学校の宿題を見るので手一杯でその他はこれだけ料金を払っているから塾に任せたい 良いところや要望日にちと時間の変更希望がだいたい通るし直前でも優しく対応してくれるのがいいです その他気づいたこと、感じたこと料金が高すぎるのがネックである。最初にその金額ならいいかと思って入れたがすぐに金額が上がったけど子供が行きたがるので仕方なくという感じ 総合評価金額が高いから考えているけど、子供は楽しそうにしているのでいいかな

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 烏山駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の個別指導と比較すると、安い方かなと思う。 我が家の場合は取りこぼしの回収も、希望としてあるので、春期や夏期講習の1回の単価があまり高いと回数行けないので、その時間に向き合う事が大事かと思ったので。 講師勉強習慣のない状況でしたが、自主的に自習室に行ったり机に向き合う時間が少し増えてる感じがする。 それに対して褒めてくれたり、みてくれている感じがする。 カリキュラム基本は、予習型で学校の授業対策講義を進めつつ、春期や夏期講習は過去の取りこぼしに対する復習講義をするカリキュラムだと思います。 塾の周りの環境駐輪場はないのが少し不便ですが、駅前なので夜通うのも安心があります。 塾は別のビルに自習室、教室があり、いずれかで講義しますが、近くなので不便はないです 塾内の環境集中しやすいようてす。ブース型の席3列で先生が1人つくらしいです。 エレベーターとかは見かけないので階段しかないのかな? 入塾理由成績不振で、勉強の習慣もなし定期テストの勉強も、あまり掴めていない状況だったので、まずは復習など取りこぼし回収ができ、勉強習慣を身につけるため入塾 決め手は、何校か体験をしてみて、本人の意向もくんで決めました。 良いところや要望アプリで保護者?塾 の連絡が容易 支払いはゆうちょ銀行一択なのが不便でした 総合評価まだはじめたばかりですが、本人の意識が少しかわったなと感じるので 結果につながるといいなと思う

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 静内教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は割高だと思う。料金設定はコマ数に応じたものだが、夏期講習など長期休みの講習は別料金なので負担が大きい。また入塾時にワークを購入したがあまり活用できなかった。 講師若い講師が多いが経験豊かで、教え方も上手だったので、学校の授業だけでは分からなかった英語や数学の理解が進んだ。 カリキュラム教材は通学していた中学に合わせて選定してくれた。受験前のカリキュラムも合ったもので満足でした。 塾の周りの環境塾から家までやや遠方で、車で1時間くらいかかることから、下校したあとで直接通うのは無理があったためWebで講習を行った。 塾内の環境個別指導が主体なので、机も左右に衝立がある個別型なので、講師とマンツーマンで勉強に集中できてよかった。 入塾理由英語と数学が苦手なのでその克服と、個別指導が本人に合っていると思い決めた。 宿題量は適量で、難易度も普通でした。次の授業までにはこなせる分量だった 家庭でのサポート入会する際は、直接、教育長から塾の学習方法等の説明を受けて、納得したうえで入会を決めました。 良いところや要望Webの授業で、たまに通信がつながらない時があり、その都度、塾に連絡していた。 総合評価受験対策や学習の底上げには最適な塾だと思いますが、料金が割高なため長期で通うのは難しいかもしれません。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 伊奈教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導の塾なので、月謝が高いイメージでいましたが、実際にやはり金額は高いと感じました。 講師個別指導なので、自分の子に合った指導が期待できると思うので、とりあえずは良かった感じています。 カリキュラム高校受験に沿った内容の教材になっているので、とりあえずはこの教材で勉強を進めていけば良いと感じました。 塾の周りの環境塾周りが車の駐車スペースが限られているので、迎えの時間が混み合ってしまいます。それ以外は問題ないです。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて、静かに勉強を行える雰囲気が保たれていると感じました。 入塾理由友達に塾ナビの評判を聞き、ウチの子に合っていそうと感じたから 良いところや要望個別指導なので、個々に合わせた指導が期待できるのが良いとおもいます。 総合評価まだ通い始めたばかりなので、とりあえずの点数としました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三鷹中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安くは感じないですが、個別指導であることを考えれば、一般的な料金だと思います。 講師子どもたちも様々である中、それぞれの方が一生懸命に工夫されていると感じました。 カリキュラム子供が苦手なところ、つまづきやすいところをもっと追求してもよいと感じました。 塾の周りの環境通いやすい立地ではあるが、交通量の面で安全に不安がありました。夜になると宴会帰りの方に遭遇することにも抵抗がありました。 塾内の環境一般的な設備が揃っており、勉強しやすい環境だと思います。特段の要望は無いです。 入塾理由自分一人で集中することが難しいため、気持ちを含めてのサポートを期待したことです。 定期テストテスト期間は、学校のテストの傾向を踏まえた授業があり助かりました。 宿題宿題はありましたが、少なめだったと思います。しかし、多くても結局やりきらないかもしれないので、それを考えると適量かもしれません。 良いところや要望個別指導が基本であるところです。子どもの性格に合った進め方をしてもらえると思います。 総合評価やる気があれば、それにきちんと応えてくれるところです。やる気が大事です。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 川間教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やすくはないですが たかくもない 家庭教師ほどではないがそれに近いので 講師個別指導なので集中が できて集中力があがるので レベルアップにつながる カリキュラム教材はたかい いろいろイベントがあり そのたびに費用がかさむ 塾の周りの環境駅から近いので交通のべんが良い ちかくにコンビニなどがなく 時間つぶしなどせずに まっすぐ帰ってくる 塾内の環境衛生管理がしっかりなされており 勉強をするのに集中できる環境 入塾理由個別指導で家から近い、 学校だけでは足りない勉強があるため 自分のレベルを知るため 定期テストテストが終わったら 個別指導が行われて 良い復習になり学力アップになる 宿題宿題はあり レベルにあわせた課題が出され 量も無理ないようです 家庭でのサポート家からちかいので 時間のタイムロスがなく 食事などすぐ食べさせることができる 良いところや要望講師が熱心で 進路相談などのってくれる またいろいろ進路の提案もしてくれる その他気づいたこと、感じたこと費用についてあとからこれがかかるので 別途費用をあとから請求される 総合評価家から近いのがよい 時間のロスタイムがない もう少し費用が安いとよい

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小川教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導だから仕方ないかと思うが、毎月の諸経費はやはり気になるところ。 講師子どもから悪い事は聞かないが、なかなか成績に結びつかないのが残念 カリキュラム決められた教材が渡されるがほぼ真っ白で終わっている教材もあり、無駄に感じてしまう。 塾の周りの環境自宅から徒歩10分くらいで大通りに面しているので安心しています。駐輪場があればもっとよいなと思います。 塾内の環境建物自体がそんなに新しいわけではないが、きれいに整頓されていると思う。(入り口までしか入ったことがないですが) 入塾理由通いやすさ、塾長の対応や体験後のアフターケアも印象がよかった為。 定期テスト集中自習教室が開かれ、受講してない科目もプリントが配布されたり、質問ができるのは助かる。 良いところや要望おそらく塾長が一人一人親身に対応してくれてる方だと思います。 振替もしやすいし、あとは成績に結びつけばいいなと思います。 総合評価費用の高さ、成績が上がらない所を見るとうーんと思ってしまうが、塾長の対応や自習が自由にでき、子どもがあまり嫌がらずに通う所を見ると悪い塾ではないのかなと思う…。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.