学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 君津駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導のため多少高いかと思うがその分親身になって指導してくれるのでよい 講師本人との相性がよく親身に色々指導してくれ、本人のやる気を出してくれるのがよい カリキュラム本人の理解していないことをを面談を通して引き出してくれそれに合わせてカリキュラムを組んでくれるのがよい 塾の周りの環境送迎の際車を止めておくところがないので周りの家の方に迷惑を掛かってしまうのではないかとひやひやしながら送迎していた 塾内の環境個別に区切られており個人のスペースを確保できて自習時間もほかの子に気を取られず勉強できたようだ 入塾理由本人が体験に行き先生との相性が良いのと雰囲気も良いというのできめた 良いところや要望休んでも振替をキチンと行ってくれ部活の時間等を考慮した時間割を考えてくれた 総合評価子どもファーストで親身になって指導してくれ子どものやる気を出してくれたので良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊里教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金目標の学校に進学できたので、結果満足できる。費用はこんなものだと思う。 講師楽しく通っていたし、お気に入りの先生も何人かいている様子だった。 カリキュラム成績も上がって、合格もしてるのでそれなりに良いカリキュラムだと思う。 塾の周りの環境駅からも近いし、自宅からも通いやすいところだったのでよかった。人通りの多いところなので夜も安心できた。 塾内の環境自習などにも使っていたので環境はそれなりによかったのだと思う。 入塾理由自宅から通いやすいところで、友達も通っていてそれなりに名前が通る。 良いところや要望成績も上がったし、目標の学校にも合格できたしよかったと思う。 総合評価自習などにも使って、自分から勉強する流れを作ってくれたのもポイント高い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 久地教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金受講の頻度と月々に掛かる費用と、テキスト代やテストの受講費用等のその他費用を考えると、少し割高感がある。 講師実際の学習環境はよく分からないが、本人がやる気になってくれているので良かった。 カリキュラム無理の無い範囲で、子供の習熟度に合わせた学習が出来ていると感じられる為。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内にあるため、子供1人でも安心して通わせる事が出来る点がとても良いと感じられました。 塾内の環境マンツーマンでの学習となる為、周りを気にすること無く、集中出来る環境が良いと思います。 入塾理由英語の基礎知識の習得と、自発的に勉強する姿勢を身に付けて貰いたく、入塾をしてみた。 宿題適度な量の宿題と、習熟度に沿った宿題の内容であったと感じました。 良いところや要望自宅から近い事、本人の能力に合った無理の無い範囲での学習を心掛けて頂けていると感じられ、継続して本人の意思で通っている事が出来ている事が何よりも重要だと思っています。 総合評価特に具体的に悪い点は思いつきませんが、費用面でやや割高だと感じられる点を考慮して配点しました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 塩尻教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾のことは分かりませんが、揃える教材が多くて、指定品もあるから高額になる 講師みなさん感じが良くて、教室長も親身になってこちらの要望を、聞いてくれた 塾の周りの環境駅から徒歩三分ほどの所にあり、学校帰りの生徒でも通いやすいです。また、駐車場もあるので、送迎の面では良かったです 塾内の環境教室は一見すると狭そうに感じましたが、机も間隔が空いて、感染症対策もしっかりやってそうでした 入塾理由個別指導塾の中から、自宅から近く通いやすい塾を選別していた。 宿題どのくらいの量が出されていたか分かりませんが、コンスタントにこなせていたと思います 家庭でのサポート塾の送り迎えもやり、あとは個別の説明会や進路相談にも親子で行きました 良いところや要望塾の欠席れんらくもスムーズにやり取りができました。代わりに行く日を決める際もこちらの要望を聞いてくれた 総合評価本人のやる気があれば効果はあると思います。先生の質は良いと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 矢巾教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導では、妥当な金額だと思う。もう少し安ければ更に良い。 講師体験のみでまだ受講していないのでなんとも言えないが、体験で苦手科目をわかりやすく教えてもらえた。 カリキュラムこれから受講のため現時点では不明だが、テキスト等大量に購入の必要がなかったので、思っていたのとはちがった 塾の周りの環境車での送迎になるが駐車場も広く停めやすい。町内の明るく、人通りの多い路面に面しているので、自転車でも心配がない 塾内の環境これから受講のため不明だが、体験でみたかぎり、個別に仕切りもあり、騒がしくもなく、塾に到着するとアプリでのお知らせがあるらしい 良いところや要望受験に対しての知識が豊富なため、対策を立ててもらえる。内申点など、目に見えて点数化してくれるのでやる気がでる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金家庭の経済的には高いですが、子供の為には必要だと思い通わせました。 講師講師の先生が充実していると聞きました。子供も満足していました カリキュラムカリキュラムも教材も指導力にも満足している様で安心しました。 塾の周りの環境駅から近く 雨の日など良かったです。人通りも多いので安心でした。近くにあるコンビニも良く利用していたようで助かりました。 塾内の環境空調設備があまり良くないのか?寒かった 暑かったと言っていたことがありました。 入塾理由友人からの薦め 本人も友人と一緒で通いたいとの事だったので。 定期テスト定期テスト対策では、わからないところを重点的に教えてもらえたようです 宿題それなりに出ていたようです。量は多すぎなかったと言っています。内容は難しかったとの事 家庭でのサポート送り迎えや、お弁当作り パソコン・ネット環境の整備等を心がけました。 良いところや要望子供の様子など もう少し細かく丁寧にご連絡いただけると良いなーと思いました 総合評価授業料 講習費 保護者への行き届いた連絡等 改善してもらえると良いです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 やえもん教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金設定は個別指導なので やはり高いですが確実にテストの点数が上がり成績も良くなった 講師講師の方にもよりますが 人間性として合う合わないがあるので本人が指導者を選べる所が良い カリキュラム塾を信用してお任せできるカリキュラムになっていたと思います。 塾の周りの環境子供の友人も通っていて 同じようにテストの点数が上がり成績も上がっていったので塾に行くのが楽しかったと思います 塾内の環境綺麗に掃除もウィルス対策もしていたと思います。 空気の入れ替えも定期的に行っていた 入塾理由今まで通っていた塾は本人に合わず成績もあまりあがらなかったが、個別指導の明光義塾に行ってからは 成績が上がったのが決めて 定期テスト定期テスト対策は先生にお任せしていたので 丁寧に対応していただけたと思います 宿題塾の宿題の量は適切だったと思います 本人も大変だと言うことを言わなかったです 家庭でのサポートサポートは三者面談位しか出来なかったですが 先生達の指導や応援で支えられてたと思います 良いところや要望料金設定は個別指導なので高いですが それに値する以上の結果を出してくれました。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。                  総合評価この塾に通う前の塾では結果がでなかったが ここの塾へ通いだしてからは凄く成績も上がりよかったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 久我教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当な値段だと思います。別途、夏期講習などはまたかかります 講師年齢の若い先生が多く、親しみがあって質問しやすかったようです カリキュラムカリキュラムも試験の前では試験に対応した内容をしてくれていたようなのでよかったと思います。 塾の周りの環境家から自転車で通える距離で、また高校に進学しても学校帰りにもよれる場所だったのて通いやすかったです。 塾内の環境教室はしっかり人数制限をして皆に教えられる環境と自習室も完備されてました 入塾理由体験学習に参加してよかったのと、家も近く友達も通っていたため 定期テスト塾独自の定期テストはあったようで、その内容で偏差値とかわかりました 宿題しっかりと次の講義までにある程度の量の宿題がだされていました。 家庭でのサポート普段は自転車で通っていましたが、雨の日は送り迎えしていました 良いところや要望受験時などには面談があり、何を頑張らないといけないかなどしっかりと教えていただけました その他気づいたこと、感じたこと急に休んだとしてもちゃんと別の日に講義を組んでくれるのでしっかりと勉強できました 総合評価個別指導と名乗っているだけに、個々に対応してその子にあった指導をしてくださるのでよいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊田井上教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。夏期講習等のコマ数が多く金額もかさんでいく。 講師講師との相性もよく楽しく通えています。結果もそれなりについてきているのであまり不満はないです。 カリキュラム各々のレベルに合わせて宿題を出してくれているようです。学校の勉強にも注意を払ってくれています。 塾の周りの環境塾の前の道路が車通りが多く危ない。駐車場もあるが駐車しずらい。しかも駐車場に停められる台数が少なく塾前がよく渋滞する。 塾内の環境建物も自体が古く先日も雨漏りがしたりカーペットが水浸しになり部屋の中が臭くなっていた。 入塾理由塾に行かず自己学習でどうにかなるかと思っていったが少しずつ学校の授業についていくのが大変になってきたから 定期テスト定期テスト対策はありました。毎月2コマづつ積み立て定期テスト前に復習したい教科を選定し、しっかり対策してくれている 宿題量はその都度適量かと思う。難易度は若干難しめだが負けず嫌いの性格にはあってると思う。 家庭でのサポート基本は本人に任せているが面談等は積極的に質問して情報を入手して本人と進路について会話している。 良いところや要望建物が古いので内装を中心にリニューアルしてほしい。環境もしっかり整備してほしい。 総合評価個別指導塾なので本人のペースで進められるので合っているようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 学研奈良登美ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金結果がついてくれば、高かったのか安かったのかは判断できると思うが、個別にしてはまだ良心的な料金かと思います。 講師講師は受験に関して、自分の体験談などを気さくに話してくれるようです。 カリキュラム本人の苦手の部分を把握してもらい、そこを重点的に指導してもらうようにしています。 塾の周りの環境駅のすぐ横なので、とても便利で安全な立地です。イオンもすぐ横にあるので、遅くなっても外の明かりは明るいです。 塾内の環境個別なので、隣で別の勉強をしている人がいるので、少しガヤガヤしている感じはあります。 良いところや要望指導してくれる先生は接しやすい若い方のようです。 イスや机などの設備が小学生の身長に合わせてあるみたいで、高校生には少し小さいようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 平塚駅南口教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金最高クラスではないが、平均よりは高めだと思われる。これで成績向上につながるなら良いが。 講師説明は分かり易い。また、分からない点は個別に丁寧に教えてくれる。 カリキュラムカリキュラムは自分で選べるのが良い。やや苦手な部分を克服するのにも、得意な分野を更に伸ばすのにも良い。 塾の周りの環境家にに近く時間的に無駄がない。周囲環境も静かである。始業、終業時間も日常生活に支障がない感じである。 塾内の環境ある程度のスペースがあるが、閑散過ぎる程でもない。ITディバイスも使える。 入塾理由カリキュラムや講師の評判がよく、さらなる成績向上が望めるため。 定期テスト定期テスト対策といようなものはあるようだが、希望者のみで、自分の子供は特に希望しなかった。 宿題宿題は適切な量と内容だと思う。ただ学校の宿題と並行するのはそれなりに時間的負担はある。 家庭でのサポート家が近く特別な送り迎えを必要としないので、楽である。突発的な休校の時は、事前に連絡があった。 良いところや要望講師に依存するのかもしれないが、自分の子供とは相性が良い模様である。 その他気づいたこと、感じたこと特別な不満点はないが、中学生として高校受験を踏まえて学力を向上させるための方針をこれから聞きたいと思っている。 総合評価指導はまずまず良いと思っている。子供も通塾を嫌がっていないし、寧ろ学力向上の捉えている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 中川教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思うが、個別指導なので近隣の塾と比べても妥当な金額かと思えた。 講師子どもにとっては年も近く話しやすかったと言っていた。 カリキュラム季節講習は別途個人に合わせて組んでくれるが、高額な費用が必要となりかなりの負担になる。 塾の周りの環境駅から徒歩5分の立地なので、学校帰りに寄ってこれた。親的にはかなり楽。前にコンビニもあり、休憩時間に飲み物など買いに行けた。 塾内の環境自習室も突然行っても座れる余裕があり、かなりの頻度で利用できた。 入塾理由授業の体験に行き、雰囲気や教え方を本人が気に入ったから入塾した。 定期テストテストの日程に合わせて、教科を変更してくれていた。自習室も普段より開放してくれていた。 宿題宿題も出ていたようだが、負担になる量ではなかった。翌週までにこなせる量だった。 家庭でのサポート送迎は必ずした。三者懇談にも参加した。質問等は電話で問い合わせた。 良いところや要望特に不満に思うところもなく、しっかりしていただいてます。子供も嫌がらず通塾してます。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良等で休んだ場合、振替で対応してくれる。個別の能力に合わせて、子供にも親にもしっかり説明してくれる。 総合評価料金は割高だけど、子供個人の能力に合わせて対応してくれるので、親は安心して預けることが出来ました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 間々田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので妥当ですが、夏期講習など長期休みの講習では別途料金が発生するので、やはり負担は大きい。 講師年齢の近い講師が多く、進路やプライベートの相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまい、集中出来ているのかと思うこともあります。 カリキュラム教材はレベルに合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも我が子に合ったもので、納得感がありました 塾の周りの環境駅からは比較的近いものの、コンビニや休憩が出来る場所までとても遠い。駐車場も広く、自然豊かな静かな環境のため、集中して取り組みやすい点です。 塾内の環境教室は人数の割に狭く見えました。個別ブースも狭く、圧迫感があります。もう少し個々が集中できるよう、綺麗な環境で集中できる配慮があると良いと思います。 入塾理由高校受験をするにあたり、親切丁寧な指導をお願いしたく、個別指導が本人にも合っていると思い、決めました。また自宅から近かったのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策は平均的でした。講師はテスト範囲を中心に解説し、その際は基礎を基に対策をしてくれたようです。 宿題量は普通で、難易度は不明でした。次の授業までに適当な分量でした。 家庭でのサポート塾への送り迎えや、進学のための定期的な個別面談に参加しました。 良いところや要望先生方が親身で、気持ちの良い挨拶をしてくださいます。室長先生の対応がルーズなことがあり、気になりました。 その他気づいたこと、感じたこと素敵な英語の先生に出会い、会えるのを楽しみにしながら通塾していました。 総合評価先生方が親切丁寧であり、安心してお任せすることが出来ました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 寄居教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個人的には安くはない金額ですが、個別塾でもっと高いところもあるので、どちらとも言えない。 カリキュラム教材のことはよくわからない。子どもの成績が上がったのは、教材や教え方のせいではない気がする。 塾の周りの環境駅が近くにあったので、どうしても送れない時や夏期講習などと1日の時は子どもが自分で行けたので良かった。 入塾理由個別の塾の方が一人ひとりにあった進め方が出来ると思ったため。 宿題宿題は出されていたが、たまに追われてやっているような事もあったが、まあ、そんなものだと思う。 良いところや要望要望などはとくにありません。 総合評価塾なので、あんなものではないかと思います。とにかく、個別だったので、一人ひとりにあった進め方ができて良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 用賀教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期など長期休暇や受験前の講習を無駄に勧めてくるので必要ない分はちゃんと断れないと費用が嵩む 講師自習の手助け程度の役割。1対1ではないので、課題が終わっても先生が空かないとタイムロスが生じるらしい。教え方も素人なので上手い下手にムラがあるそう。 カリキュラムテキストなど見ていて使いやすく種類も多く、希望に見合うものをすぐ手配してくれるが、事前確認がなく勝手に購入引き落としになっているのと、他と比べていないため。 塾の周りの環境駅チカだし街的に治安も良いが夜は暗くそこまで良くも悪くもないと思う。通り道に居酒屋などが何軒かあるので心配される方はいるかも。 塾内の環境小学生が多い時間帯に行くとやはり少しうるさい時があるみたいです。席が狭いのが気になると言っていました。 入塾理由アクティブリーディングという英語4技能に特化したコマがあったので。 定期テスト定期テスト対策はしてくれたけれど、結果には結びつかず、自宅でやっていた方が良かった 宿題量が少なかったので増やしてもらいました。能力に合わせて課題を選んで出しているのかは疑問です。 家庭でのサポート宿題の丸つけと、間違えたところの直しと解説をやっていました。 良いところや要望振替が2日前くらいとかで融通も聞くから助かりますが、席がないということもあるのが時期によって多くなります(定期テスト前など)。講師の方の希望を出していても、何も言われずに違っていたりするのが不満。 総合評価辞めても良いかなというくらい、自習の手助け程度の内容ではありますが、職員の方達は親身になってくれる良い人たちだったので、勉強になりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 分水・寺泊教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高いと思う。が、塾に行って良かったと子供が言っているので、親としてはそこが落としどころかと思う。 講師問題をずっと考えている時に、自分がどこで悩んでいるかを察して、講師の方が的確なアドバイスをしてくれた。 カリキュラム家では出来ない、たくさんの過去問を解く事が出来て良かった。レベルに合わせたテキスト教材。 塾の周りの環境国道脇に立地しているので交通の便は良いと思う。そのためか、車やバイクのエンジン音が気になる事がある。 塾内の環境曜日、時間帯によって騒がしい生徒と一緒になる時があるので、その場合、なかなか集中出来ない。 良いところや要望高校受験の情報について、学校の担任では踏み込んで聞けないことでもきちんと教えてもらえた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 天童教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると料金は高めかなとおもいます。 自習の時に先生の手が空いていたら質問にも答えてくれるとのことでしたが、一度も勉強にかんする質問をすることができなかったようなので、お金をかけて授業時間を確保するしかなかったです。 講師基本的には毎回同じ講師がついてくれたので、本人も質問などしやすかった様です。 カリキュラム希望に応じて面談などもしていただいき、本人にあったカリキュラムにしてなり、良かったと思います。 塾の周りの環境普段は自転車で通うのですが、雨の日などは送迎になってしまうので、駅近くあればもっと便利かなと思いました。 塾内の環境席の間隔が狭く、荷物も置くところがないのでちょと窮屈かなという印象でした。 入塾理由今の成績を維持出来ればいいと思ったこと、家からも近いことが良かったからです。 定期テスト学校のワークを基本に分からない所を中心に質問し、対策していただきました。 宿題宿題はありましたが、苦になるほどの量ではなかったので、こなすことが出来ました。 良いところや要望親からの相談にも親身になって聞いていただきました。学校の先生よりも話がし易かったです。 総合評価生徒2人に対して講師1人のため、もう1人の子が質問長めになったりすると、こちらにほとんど来てくれないということが発生します。講師は優しい方が多いので、話しやすさはあります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 国府宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾も同じ様な料金体系だったが費用対効果が良さそうだったから。 講師いろいろな塾を検討し体験したが、説明や案内がわかりやすかったから。 カリキュラム近隣にあるいろいろ他の塾よりも、教材やテキストが良さそうだった。 塾の周りの環境他塾も検討したが、どこも近隣にあった、ここは駐車場は停めにくい。 塾内の環境塾なので勉強以外の物がないのは当たり前かと思うが余計な物がなかった。 良いところや要望最終的には費用対効果なので、入塾で成績が上がって受験に合格できれば良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供がここがいいと選んだし、親としても任せたいと思ったので効果に期待したいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 綾瀬南教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師女性の講師で優しく教えてもらえたので嫌な感じはない。 テスト前は応援してもらえると、気分良く帰ってくるので特別悪くはないと思う。 塾の周りの環境近くにスーパーとかあるので送迎とかするついでに買い物できるので便利なのですが、閉店後に迎えに行った時路駐になってしまうのが困ってしまう 塾内の環境そこまで人数が多くないのでゴチャゴチャしてないからアットホームみたいで良いと思う 入塾理由高校受験のため苦手な教科を克服したかったので、個別塾で指導してもらいたかったので 定期テスト定期テスト対策は特にわからないところを徹底的に教えてもらってる 宿題宿題は出てるけどもう少しあってもいいような気がする。本人のやる気の問題ですが 家庭でのサポート家庭でのサポートは特にはないのですが、送迎と学校終わりから塾に行くまでにご飯を食べさせる位。 良いところや要望初めての塾で良くわからなかったけど皆優しく接してくれて、ありがたいと思う 総合評価内弁慶の子供にはあってると思います。もう少し積極的に質問できたらいいと思うのですが。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 人形町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金正直相場はいまいちわからないので、高い安いの判断はわかりかねる。ただ夏期講習等の特別な月がある時は、回数減らすなどはしている。 講師個別指導ではあるが、3人から4人を同事に見ざる得ないので、結構本人は集中出来てない様。急な変更は結構対応してもらえます。 カリキュラム教科によって、補修というよりは受験のための内容がある物もある。当選不正解の物も多いが、そこをやり直す為の指導もお願いしたい。 塾の周りの環境家から近く一本道なので、迷うことも無く、通いやすい。帰宅時間も読みやすく、寄り道もしようがないので、そこは楽。 塾内の環境一度、教室は演っているのに、入口の張り紙で休みみたいな事があった様。 入塾理由基礎学力が身についてないので、学校授業の補修の意味合いが強い。特に個別での細かい指導が必要と思い、いくつか見た中で補修中心のカリキュラムを提示したので決定した。 定期テストテスト予想範囲は教えてくれた様。子供の認識が追いついてなく、範囲以外の所を勉強していたのが、そこを修正してもらいたい。 宿題子供の学力が、そもそも足りてないので評価は難しい。ただ通う前は何もかけずに点がとれなかったのが、今は間違ってるながらも答えは書けるようになった。 良いところや要望習わせたい学科と時間の調整が少し難しい。偏った教科のカリキュラムになってる感はある。 総合評価補習についてというよりは進学のための塾。本人もいずれ高校受験の雰囲気を感じとってくれればと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.