TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金集団に比べるとどうしても高く感じてしまうが、他の個別に比べれば安価なので。 講師入塾に関する説明も分かりやすく無駄がなかった。フレンドリーで子どもが安心したようだった。友達もおり体験後すぐ子供がここに通いたいと言ったので、子供にあっていると判断できた カリキュラム子供の目標と今の学力をみて補えるところや努力が必要なことなど的確に判断した上で必要な教材を勧めてくれた。教材を無理に押し付けるようなことはなかったので安心できた 塾の周りの環境塾前の道路は片側一車線で広く、照明も多いので夜遅くなっても不安がない。近くにコンビニがある程度で治安も落ち着いており、家から10分ほどと近いので安心して子供だけで通塾できてる 塾内の環境子供たちは静かに勉強していた。友達同士で話してる子もいたが気になる程度ではなかった。自主勉強しやすい環境も整っているので、テスト前も来させたいと感じた 入塾理由近いので子どもだけで通塾できる点。先生の説明が分かりやすかった。 良いところや要望子どもが馴染めるか不安だったが、体験入塾を終えてすぐにこの塾に通いたい、と言ったので塾の雰囲気や先生の指導が良かったのだと思う。成績アップ等も重要だが子どもがすすんで楽しく通えることも大事なので、子どもをそういう気持ちにさせてくれた点が良かった 総合評価先生の説明、塾の雰囲気、通っている子供たちが楽しそうで好印象だったこと。個別にしてはリーズナブルだったこと。家から近く子供だけで通塾させやすい点も良かった
投稿:2025年10月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金安いとは思わない。 エピソードなどない。 講師生徒の話を聞いてくれで、理解度に合わせてくれているようだった。 カリキュラム本人がわかりやすかったとのこと。教材は特にない。ノートだけ塾ブランドのノートを買わされる。 塾の周りの環境近くて徒歩で通える。国道沿いなので道路が明るくて良い。治安は悪くないと思う。 塾内の環境静かだった。3階だがエレベーターはなく階段のみ。 入塾理由先生との相性が良さそうだった。 先生が話を聞いてくれた。 説明がわかりやすかった。 総合評価悪い印象はないが、これからの結果次第である。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は他と比べても高い方ではないのかもしれないけど、費用はとても高いと思う。 講師子供は面白い先生がいる 好きな先生がいる と言っている カリキュラム塾でやったところがテストに出たと言っていた わからないところを丁寧に教えてくれる 塾の周りの環境駐車場がとてとせまい 道も狭い 立地してる場所は駅近くでいいけど混み合ってるときにどこに車をとめていいか分からない 塾内の環境室内はキレイで環境はとてもいいと思う 雑音などはない 温度もちょうどいい 入塾理由姉たちが通ってたのと塾の雰囲気がとてもいいから。 子供が通いたいと言ったから 良いところや要望口座振り込みを郵便局以外にも検討してほしい 値段をもう少し下げてほしい 総合評価全体的には雰囲気も環境もいいと思う 講師の方たちも子供が言うにはとてもいい先生だと言っている
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金基本的には、1コマ90分の個別指導なので、料金は高めです。夏季講習、冬期講習は、自分で時間割を組み、1コマ90分、それなりの金額になります。 講師指導があまり熱心では無い。自主的に勉強出来る子には良いと思うが、90分集中しての勉強は、時間が長いので難しいのではないかと思う。 カリキュラム授業の後追い(復習)的な指導だったので、学校の授業があまり分からないで、受けるような感じになってしまった。 塾の周りの環境地下鉄、伊勢佐木長者町駅からすぐの立地であり、またバスも塾の前の道路を走っているので、交通の便は大変良いと思う。治安も大通りに面しているので、夜も暗くなく、警察署も近くにあるので良いです。 塾内の環境ビルのワンフロア―を借り切っているので、塾の関係者以外とは同じ階で会わず、静かである。またビルが古くはないので、塾内も整理整頓されていてきれいである。 入塾理由家から近く、個別指導でアプリ機能も充実しており、良さそうだったので。 良いところや要望指導があまり厳しくないので、自分で勉強習慣があり、中程度の成績の子なら、成績UPが期待できると思う。 総合評価うちの子は、勉強習慣が無く、成績もあまり良くなかったので、指導があまり厳しくないこの塾では、成績があまり変わらなかったので。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金少し高いと思うけど、自習室が無料で使えるので、利用したいと思う。 講師子供の苦手なところを、すぐ理解して解決策を伝えてくれた。 人見知りな子供でも、すぐ打ち解けられる明るい会話が印象良かった。 カリキュラムこれからの進め方を具体的にわかりやすく説明してくれて安心感があった。 塾の周りの環境駅から少し歩くけど、駐車場があり、商店街の中にあるので、人目につきやすく通わせやすい。少し暗いので自転車のマナーを改めて子供に伝えておくといいと思う。 塾内の環境明るく、綺麗な設備だと思う。 入塾理由雰囲気がいい。子供の苦手なとこを把握してくれてる。担当の人の印象が良かった。 宿題宿題の量は少なかったので、もう少し増やしてもらう予定です。相談しやすいとこだと思う。 良いところや要望担当の人の印象が良かった。子供の性格に合わせた会話や安心感のあるとこだと思う。 総合評価まだわからないので、中間にしました。 初回のイメージだけだと、とてもいいところだと思いました。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導なので、高いかなとも思いましたが、他と比較してみると、このぐらいが相場かと思います。 講師毎回、指導者が変わるので、どれだけ生徒の情報が共有されているのかは、疑問かな、と思いました。 カリキュラム授業の内容を、記録して、保護者にも知らせてくれるので、それは良いと思いました。 塾の周りの環境通りに面しているので、明るくて良いと思いました。 交通量は多いので、気をつける必要はあると思います。 塾内の環境塾内は、整理整頓されていて、エントランスもきれいで、好感がもてました。 入塾理由本人の希望です。個別なので、周りを気にせず集中できると言っています。 定期テスト定期テストの範囲を重点的に指導してくれました。取っている教科以外も、希望があれば対策、指導してくれるとのことでした。 宿題本人のやる気の問題で、あまり、たくさんできないと伝えたら、そのように調整してくれました。 良いところや要望自習スペースが、予約不要でつかえるので、良いと思いました。教室長が、親身になってくださり、相談しやすかったです。 総合評価まだ、通い始めたばかりなので、よく分からないところもありますが、先生方はほどよくフレンドリーで、楽しいとのことでした。子どもが嫌がらずに通っているのでありがたいです。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金集団だと毎回5教科授業の所もあるのに、1教科のみののコマ数&時間で比較すると割高です 個別だから仕方ないかもだが、早い時間帯は先生一人で2、3名をみることがある為、個別に近い時間帯は帰宅時間が遅くなるためもっと早い時間帯の枠を増やして欲しい 講師わかるまで教えてくれる 今まで勉強のやり方がわからずに習慣化していなかったが、塾に通いはじめてからは、目標を持って自習室を活用し、自ら自習に取り組んでいた。 テスト前には、自習時でも先生がみに来てくれて わからない所を教えてくれたので、長時間でも自習に取り組めた。 ずっと塾には行かないの一点張りでしたが、わからないがわかるように変わって、自信に繋がった 最近周りの生徒、先生から『最近頑張ってるね』とよく声をかけられるようになり、本人も勉強が楽しくなってきたようです カリキュラム授業内容に合わせたテキストが、分かりやすく、使いやすいようです 最初は、学校の同級生が居ることに抵抗がありあまり塾に足が向かなかったが、通い慣れてくると 塾の時にも友達と話すことが増えて来て居心地が良いみたいです 塾の周りの環境学校から近いので、通い慣れた道で、帰路中も地域の人の目が行き届いていて安心できます。 住宅街の中なので、静かなのは良いですが、夜は街頭が少ないのと、駐車場が少なく、狭いため迎えに行く際は路駐になります 最近は自転車で通っていますが、遅い時間帯は迎えに行くことが多くなってきました 塾内の環境特に気になるところはないようです。 証明も明るく、広々としているので、生徒数が少ない時には自習室以外の勉強スペースが空いていれば何処に座ってい自習しても良いところが自由度があり選択肢もあり良いようです。 入塾理由塾長が親身になって相談にのってくれた 学校から近いので、通いやすい 学校の情報を良く知っている 模擬試験を受けた 宿題丁度いい 学校評価が低いので、受験対策の為入塾を決めましたが、入る前の面談から宿題や、自習時間も多く来てねと言うかもとはじめから説明を受け、入って直ぐに沢山宿題を渡されていましたが、その日の夜に「いま、のってきているから今日中に終らす」と、週末だったこともあり遅くまで頑張っていました。 家庭でのサポート本人の希望時間にあわせて、先生との相談でスケジュールをたてています 良いところや要望わからないところがわかるようになる わかるようになってから勉強が楽しくなってきているようです 数学の苦手意識が少しづつ薄まって来ているのが近くにいても感じ取れます テスト前は、本人の意欲をあげてくれる声かけ、環境作りに工夫してくださっているのだろうと感じます 総合評価自分から進んで時間前から予定を立てて勉強に取り組む意識が付いてきた
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金最近いろいろな食料品が値上げされているので、塾代がきついと感じる 講師授業参加した日、教室長が高校受験の事を具体的に説明してくださったり、担当先生も優しく接してくださったところ。 カリキュラム夏期講習では、基礎力養成と実力アップを中心として、授業をしてくださり、そして中学校の中間テストの対策授業を行ってくださったので、子供のさらなる得点アップができたことです。 塾の周りの環境家の近くにあるので、安心して子供を見送れるし、大通りに面しているので、夜子供が一人でも安全に家まで帰れるところ。 塾内の環境塾の中は、個人で学習できるスペースが仕切りによって確保されており、周りの人を気にすることなく学習できるし、外の雑音も中まで聞こえにくいので、比較的静かな環境で学習できるところ。 入塾理由家から近いので通いやすく、一人一人に合った個別指導を行ってくれるから。 良いところや要望家から近くにあるので通いやすい点と、生徒一人一人に個別指導をしてくださる点、比較的静かな環境で学習ができるところ。 総合評価総合的に考えて、先生や学習環境、塾の立地などに関しては良い点だらけですが、やはり塾の料金が高いと感じるため。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金週1回の1時間半で集団塾と比べるとかなり高額だと思います。 講師友達に近い感じで楽しく通っているので良かったです。悪い点は全体的に緊張感がないことです。 カリキュラム個人の進度に合わせてくれるのでうちの子供には合ってるようです。カリキュラムは個人塾なのであまりないのではないでしょうか? 塾の周りの環境交通の便は良いですが、駐車場がないので送迎しにくいです。治安は大通りに面しているので悪くないと思います。 塾内の環境部屋がこぢんまりとしているので、先生の目が行き届いて良いのではないでしょうか? 入塾理由クラブチームに所属しており、比較的授業の融通が効くのでこの塾に決めました。 定期テスト定期テスト前は通塾日以外でも毎日自自習で通わせていただき、分からないところは聞くことが出来たので良かったです。 良いところや要望アットホームなところが通いやすく嫌がることがないので良かったです。出来ればもう少し安くして欲しいです。 総合評価成績もさほど伸びたわけではないのですが、前の塾に馴染めずすぐにやめてしまったので、嫌がらないだけでも良いと思っています。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金姉の通っていた塾に比べたら安かったが、講師対生徒が3対1なので普通かなと思う。 講師子供が体験授業を受けて、教室長との相性が良かったらしく、教え方も分かりやすいと言うの決めた。 自分は講師対生徒が3対1なのが少々気になったが、子供の気持ちを大事にした。 カリキュラム進度:子どもに合わせて分かるところまで戻って指導してくれたが、テスト前は出来るところを絞って集中的に指導してくれた。 塾の周りの環境駅前なので賑やで良い。学校からも近い。帰りは徒歩だが、大通りを歩いて帰るので比較的安心。バスもあるので、何かあったらバスが使えるのが安心。 塾内の環境ある曜日の4限は小学生が多く、生徒さんが騒いでいて困るらしい。 教室内はきれいで明るくて良い。 入塾理由子供がこの塾を気に入ったから。 教室長の対応が良かった。 学校から近いので通いやすい。 宿題子供に合った量を出してくれていた。内容も1年生の復習で、自力で出来るものだった。 良いところや要望空き時間に軽食が食べられるので、塾で自習が出来てとても助かる。 まだ実力はついていないが、勉強が苦手な我が子が塾に行って勉強をするようになったので、大変感謝している。 その他気づいたこと、感じたこと塾のアプリで欠席連絡が出来るのは助かる。 授業のスケジュールもアプリで確認できて、自分で振替の予定も書き込みできるのは良い。 総合評価要望があれば出来る限り対応してくれるのでありがたい。 講師対生徒が3対1なのは気にはなるが、今のところ子供は問題なく通っている。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金高いけど、まぁどこもそのくらいかなと思います。毎月、前納制です。 講師まだ入ったばかりで、何とも言えません。 毎回先生が違うこともあるけど、大体が決まった先生で、担任制ではなく、チーム制という感じで見ていくそうです。言えば、希望に合った先生にしてもらえます。 カリキュラム教科書に合わせて作られているテキストに沿って進めていくようです。 塾の周りの環境他のテナントとも同じ敷地内ですが、駐車場は広くて停めやすいです。校区内の中学校から近いので、帰り道にでも寄れそうです。立地は良い方だと思います。 塾内の環境綺麗だと思います。入退室はカードをかざすことで、入退室記録がつきます。親はアプリで確認できます。 入塾理由本当は一対一の個別塾が良かったが、費用面からも妥協して、一対二~三の塾になった。分かったことを先生に説明するというのが良いと思った。 良いところや要望気になることや先生にお願いしたいことがあれば アプリからメッセージを送ることができます。塾の振替やお願いしたいことも、電話でなくても伝えることができます。 総合評価宿題をやらない娘は、授業の後に残って自習をしていくことにしています。 毎回、先生が声をかけてくださるようで、本人のモチベーションアップにつながっているようです。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金の相場が分からないので昔とくらべたら感覚的に高くなった気がします 講師まだ数回しか行ってなくて結果が出てないから分からないけど良さそうです カリキュラム個別に出来るので良かった 塾の周りの環境自転車で安全に通える道路が少ない 交通量が多い道が続く。一人で行かせるにはちょっと遠いので送り迎えしてる 駐車場も広いし停めやすいです 塾内の環境個別なので人数が少ないので雑音があるとは思いません 部屋も綺麗でした 入塾理由個別指導で子供が体験授業を受けて分かりやすかったから 子供の意見で決めました 良いところや要望雰囲気が良さそうです 総合評価具体的に何かある訳では無いけど 普通より良さそうだったから
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導塾ですが、3対1の授業なので、2対1の授業だとさらに嬉しく思います 講師受験のことに詳しく、様々なことを教えてもらえそうだかからです カリキュラムわかりやすく目標をきめて、進めてもらえそうに感じました 塾の周りの環境駅からも遠くはなく、交通の便や治安面は今のところ気になることはなくてよかったです また自転車も置けるのでよかったです 塾内の環境道路沿いではありますが、通いやすい場所にあり、今のところ気になるところはありません 入塾理由雰囲気が良さそうなのと、受験のことも親身になって詳しかったからです。 良いところや要望受験のことについて詳しく教えてもらえそうだからです 熱心な雰囲気でした 総合評価雰囲気が良さそうで、一人ひとりの性格などよくみてもらえてる感じがしました
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金そんなに色々見たわけじゃありませんが、多分、どこの塾も同じくらいじゃないかと思います。理科社会なんかは映像授業ですが安いと思います 講師数十人の先生がいて子供が合わないと思った先生は変更できるし、子供にとってわかりやすく教えてくれる先生にしてもらえるのでいいと思います カリキュラム体験に行った時の教材が子供には合っていたみたいで、数学を体験したのですがここはこう解くという説明があったりしたのがわかりやすいみたいです 塾の周りの環境駅から近いし明るいし人通りもあるのでひとりで通ったりするのは安心ですが 自転車置き場がないので近所の人は歩いて行かないといけないところが難点です 塾内の環境フロアはそれほど広くないと思いますが個々に机があったて仕切られているので集中しやすい環境だと思います 入塾理由体験に行ったとき使った教材がわかりやすかったらしく子供が好感触だったので決めました 良いところや要望最初に事務長さんが面談してくれるのですが、色々教えてくれて子供のことを考えてくれるのがわかります。親からしてもなんでも相談できる感じがしてとても好印象でした。まだ通い始めたばかりなので今後成績に表れてくれたら嬉しいなと思います。 総合評価通い始めたばかりなので本当に成績が上がるかまだ分からないので勉強についてはまだ分かりませんが、中で働いている方たちはみなさんいい方です。なんとかしてあげたいという気持ちが伝わってくるのでお友達にも勧めてあげたくなります
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個人塾ですが。3対1になることもあり、もう少し値段がやすいといいかと思います。 施設料も毎月あるのが大変です。 講師丁寧にわからないところを教えてくれる。 習っていない教科もアドバイスをくれる。 カリキュラム学校のテスト前は、学校のテキストのわからないところをみてくれる。 塾の周りの環境まわりは商店街で駅から近いので安心です。 コンビニもあるので、すぐに飲み物など買いにいけて、便利です。 塾内の環境すこし狭い印象はうけますが、本人は気にならないようです。ほかは特にないです。 入塾理由先生が優しく丁寧に教えてくれる、本人が この先生ならならいたい、と思ったからです。 良いところや要望特にいまのところはないです。 総合評価今のところ、丁寧にみていただいて、満足しています。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金何件か塾をみて、まず集団塾は合わないと思いました。 講師一対二の授業なので、質問などもしやすいと思います。特に悪い点は、現在ありません。 カリキュラム教材は、わかりやすいとおもいました。カリキュラムについてもわかりやすいとおもいました。 塾の周りの環境家からと駅から近い場所を選択してます。自転車でも行ける場所、また帰り道が危なくない道であることが、きめてとなりました。 塾内の環境教室、自主学習の場所は、きちんと整理されていていいとおもいました。 入塾理由何件か、体験の塾に行き、家からの距離、教室の雰囲気をみてきめました。 良いところや要望塾長も、熱心な方で、優しい感じの人です。子供の勉強は、これからですが、向いてると思います。 総合評価子供の成績が上がるかですが。この塾だと成績は、あがるようにおもいます。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導ではありますが、1対1では無いことを思うと、高いと思います。 講師子供が分かりやすかったと言ってました。 カリキュラム個人の学力に合わせて、カリキュラムを組んでくれるので、良かったです。 塾の周りの環境大通りに面してるので、車の騒音がかなりうるさいです。コンビニが近くにあり便利だけど、そこで、たまっている人がいるので、少し治安が悪いです。 塾内の環境あまり広くはないですが、整理整頓されていたと思います。塾生が来る度に、カードをかざすので、音が度々なるので気になります。 入塾理由個別指導で、体験授業も分かりやすかったこと。家の近所で通いやすいこと。 良いところや要望塾長がしっかり対応してくれるので助かります。アプリを使って、入退出の管理ができるので安心です。 総合評価子供の学力、目標とするところをしっかり聞いて対応してくれたところ。近所なので親の送迎が不要であったこと。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導塾にしては安く、若い先生も多く 固定ではないが、どの先生にもなってもわかりやすく教えてくれるので 講師わからないところをわかりやすく教えてもらえるところ。 本人の苦手なところの指摘や、よいところの褒め方など具体的に教えてもらえるので学習意欲が高まる。 カリキュラム本人に合わせた学習のすすめ方や声掛けなどが良かったと思います。 塾の周りの環境自宅から近いところ 駅から近いところ 長期講習のときはお昼など近くにコンビニやファストフード店などあって便利 塾内の環境個別で1人1人の空間があり、教室内は静かなので集中して勉強がしやすい。 入塾理由個別指導で授業内容かわわかりやすい 自宅から近く、駅からも近いので通いやすい 同じ学区の生徒も多いので 良いところや要望成績を上げる、志望校の合格に向けて頑張って指導するという熱意が感じられました。 その他気づいたこと、感じたこと費用の面で、やんわりということがあったのでそのへんはしっかりと聞くなり言うなりして決めたほうがよいなと感じました。 総合評価塾に行くようになって、わからないところがわかるようになり自信がついてきたように思います。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金自習室がやりやすいが、やはり金額はそれなりに高い。2教科以上はなかなかできない。 カリキュラム制度がわりとしっかりしている。 塾の周りの環境自転車が前に置ける。駅に近い。スリッパをはいて入室するのはなぜなのかよくわからない。靴のまま入れた方がいいと思う。治安は悪くない。 塾内の環境机に仕切りがあるため集中しやすい。明るい部屋。講師が見渡しやすそう。 入塾理由自習室がいいと子どもが言っているため。 良いところや要望せっかくいいが値段が高い。他塾と併用のため複数の教科はなかなか取れない。 総合評価自習室が仕切りが机ごとあるところが最大のポイント。集中しやすいらしい。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金一教科しか受けないのに、全教科の教材費が掛かる。使わない大量の教材が家にあっても困るし、ペーパーレス化の時代に勿体ないと思ってしまう。高いし要らない。 講師本人曰く、先生方はみなさん優しくて、不満はないという事です。分かりやすさは普通だそうです。うちは一教科なので増えたらわかりません。 カリキュラム本人の程度をしっかり見てから進め方を決めてくれたので良かったと思う。 塾の周りの環境中学校の目と鼻の先にあるので、通いやすいと思う。特に受験生になったら自習も頻繁になると思うので、自分で好きなときに行けていいと思う。 塾内の環境整理整頓はされていると思います。ただ、電球が切れていたり、建物の設備に管理が行き届いているかといえば…どうなんでしょうか。 入塾理由1人での通いやすさ。送迎の際も、駐車場に困らなさそう。熱血指導という感じではないことが、子どもに合いそうだった。 定期テストテスト前になると受けたい教科を選んで対策してくれる。 良いところや要望先生方はみなさん優しくて、いわゆる熱血指導!ってかんじではないのが良いところ。打たれ弱い、そもそも行きたくないって子にはいいと思う。 総合評価他を詳しく知らないのであまり比較出来ないが、良くも悪くも無いんじゃないかと思う。ただ、料金に関しては要らないものに払うのはとても嫌。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気