学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 尾崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。指導の先生に合う合わないがあるので、合う先生ばかりだといいのですが 講師こちらがあまり受験の事に無知でしたので、色々丁寧におしえていただきました。 カリキュラム入塾した時は、好きな教科だけを教えて貰っていたのですが、夏期講習などから苦手な教科にシフトチェンジし学力の底上げが出来たと思います。 塾の周りの環境以前通っていた塾が駅中でしたので、多少離れたかなと思いますが通塾には問題ないかと思います。(駅から徒歩3分程度) 入塾理由一般の中学生と授業の進み方が違うので、個別指導していただける塾を探してました。 定期テスト通っていた中学校に定期テストがありませんでした。ですので、弱点教科など自由に進めて行けたと思います。 宿題宿題の難易度は丁度良かったと思います。量は少し少なかったのかもしらませんが、子供を見ての量だったかと思います。 家庭でのサポート高校へのオープンキャンパスや学校説明会への参加を進めていただきました。 良いところや要望他の生徒さんと進み方が違うので、個別指導で良かったとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと学校行事で行けなかった時も、別の日に振り替えていただいたりと、随分助かりました。 総合評価志望校高に合格出来ましたので、5点(良い)以外つけようがありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 健軍教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方ないとは思いますが、集団の塾に比べると費用がかかります 講師繰り返し問題を解けるようになるまで帰らせてもらえなかったりがあり、必死に覚えてそれが力になったと思います カリキュラム苦手な教科はコマ数を増やしたりしてくれてありがたかったです。 塾の周りの環境電停近くで通いやすい。駐車スペースはありますが、ほぼ道に停めてお迎えに来ている方が多いように感じました 塾内の環境自習室もありましたが、指導する部屋と別の階になっていて、静かに集中して自習に取り組むことが出来たと思います 入塾理由個別指導の塾、自宅から通いやすい距離の塾でこちらに決めました 定期テスト定期テスト対策はしてくださっていたと思いますが、ほぼ入試に向けての授業だったと思います 宿題量はそれなりだったと思います。塾前に慌ててバタバタやっていたので、力になっていくのか不安はありました 家庭でのサポート塾への送り迎えが主なサポートでした。夕飯を早めに準備して、塾前に食べていけるようにと仕事終わってからバタバタしていました 良いところや要望電話1本で行けない日の振替授業をしてくださるところが良かった その他気づいたこと、感じたこと特にない 総合評価第一志望校には不合格でしたが、息子が塾に行きたく無いと言わなかったのは先生方の温かい教室運営だったからだと感謝しています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 町屋教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金については妥当であると思っております。安くもなく高くもない、最適な料金で個別指導を受けられるため満足しています。 講師個別指導塾に変えたことで、子供の集中力が上がりまた質問しやすい環境が整っているおかげで分からない所をそのままにしない、諦めない力も同時に養えていると思います。 カリキュラム1:1の完全個別指導ではありませんが、それなりに受けられるみたいです。 塾の周りの環境周りにはスーパーがあったり、車通りは少し多いかなと感じられますがそれ程気にしていません。家からも近く、気軽に通える距離にあると思います。 塾内の環境自習室も備わっており、授業外でも気軽に立ち寄れるところが子供も気に入っているようです。 入塾理由個別指導の塾を探していて、名のある明光義塾さんにしました。また友人の紹介でここに入塾を決めました。 良いところや要望個別指導塾をお探しなら、ぜひ明光義塾さんを選ぶことをオススメしたいです。 総合評価完全個別ではありません。1:2~3の時が多いようです。 ただ先生方もしっかりと授業や受験サポートなど手厚く対応してくれますので、親の立場でも安心出来ます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 学園前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金冬季講習期間が長く、月謝が高く負担が厳しかったが目標を達成するためといわれると支払うしかなかった 講師本人の特性をとられ、アットホームな環境で適切な指導をしてくれたのが良かった カリキュラム学校の教材にそって指導してくれるので、余分な教材がいらなくたすかった 塾の周りの環境駐車場がなく送迎する時に近所迷惑になり、停める場所など確保するのがむずかしかった。雨天時や早い時間帯の送迎は特に停める場所がなかった 塾内の環境とても整理されていて、室内も綺麗だった。騒音は少なかったようだが飲食店が近く匂いは気になるようだった 入塾理由個別で本人に合った指導を希望していて、体験で本人がとても気に入ったから 良いところや要望アットホームで過ごしやすい環境を作ってくれている。先生とも年齢が近く話しやすい相談しやすい感じだった 総合評価本人が楽しく勉強にかかわり、目標を達成できたので良かった。先生方のサポートもしっかりしてもらえ、安心して通わせれた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 能美寺井教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金以前通っていた所よりは高いですが、他の塾に通っている方から話を聞いても金額が変わらなかったのでそんなもんかなと。 講師頻繁に面談を行い、自習の時でも分からないことがあれば質問すればいつでも親身になって教えていただける。 カリキュラム教材は複数ありましたが、とてもわかりやすい内容で目に見えて成績が上がっていたので良いものだと思います。 塾の周りの環境すぐ近くにコンビニがあり、消防署もあるので安心かと思います。ただ、バスでは少し行きづらいため、車の送迎がいいと思います。 塾内の環境とても静かで和やかな雰囲気がありました。自習室もとても開放的で集中しやすい場所だと感じました。 入塾理由近場にあり、知り合いも何人かそこに通っていると情報があったから。 良いところや要望現在は塾長が変わっているとのことで詳しくは存じ上げませんが、当時はあまり塾という感じがせず、とても雰囲気の良い場所だったので楽しそうに通っていました。 総合評価勉強を嫌いにならないような指導方法、環境、雰囲気を第一に考えていたので、その点は満足しております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 戸倉教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金同じ地域にある他の塾に比べると少し値段が高いのかなと感じます。 講師娘からわかりやすいし面白いと聞いてます。その一方で宿題が少し多いそうです カリキュラム教材が少し高めですが、内容はしっかりとしているので基礎知識、発展あたりはしっかり出来ると思います 塾の周りの環境目の前にクスリのアオキがあるので、車の出入りは少し多いと感じます。中学校が近くにあるので学校終わりに直接行けるのは、いいと思います。 塾内の環境マンションの1番下の階なので、授業中に少し掃除機の音などは聞こえますがあまり気にならないと思います。 入塾理由学校から近く通いやすい距離にあったから。また完全個別指導でコロナ禍でも安心だと思ったから 良いところや要望塾内の雰囲気が明るく、娘も通いやすそうにしています。要望などはありません 総合評価授業は面白く、わかりやすいと娘からききますが、授業料が他の塾と比べ少し高めです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ヤマザワ村山駅西店教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金今回の通塾がはじめてだったため、そんなもんだと思った。しかし、教材は少し高かった。 講師面白い先生は何人かいました。また、話が合う方が居て良かったです。 カリキュラム自分の通っている学校の進度に合わせい進んでいったため、復習もかねて授業をうけれた。 塾の周りの環境近くにスーパーがあったため、帰りに寄ったりする事ができた。車でも普通に通いやすいと思います。自分は良く帰りに寄り道していました。 塾内の環境普通に勉強する環境は整っていました。 入塾理由家から近く、学校から帰ったあとにすぐに通えると思ったから。また、進学実績もそれなりだとおもったから。 良いところや要望もっと気軽に塾に通えるといいと思う。自習室などが使えやすいと通いたくなるとかんじた。 総合評価面白い先生もいるため、はいって損は無いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 城南干隈教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金お値段は高いがそれなりのサービスをしてくれるので助かります。 カリキュラムノートに書き込んでくれたり、分かるまで解説してくださったりとても丁寧だった 塾の周りの環境家の近くにあったため好きなタイミングで自習をしに行けるなどとても良かった 入塾理由塾に入れさせたい年齢であり、近くにあったから。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岡崎緑丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金本人は結果が出ていないし、指導も的確ではなかったように思える 講師本人のやる気をもっと引き出してくれると思っていたが、あまり変わらなくてがっかり カリキュラム具体的な指導が弱く、ポイントを的確に指導していないのではと思う 塾の周りの環境自宅から近く送迎も駐車場があり、夜遅くてもお迎えもスムーズに行けた。自転車でも行ける距離のため本人でも夏休みなどは行ける。 塾内の環境教室内は狭いスペースを有効利用しながらのレイアウトだったように思う 入塾理由本人が1クラス上の高校への入学を希望したため、本人と相談した上 定期テストあったらしいが、本人がどの程度飲み込めていたかどうかは疑問が残る 宿題特に苦になる分量ではなかったが、それが適量だったかはわからない 家庭でのサポート送迎とうはやっていたが、申し込み手続きや面談は母親がやっていた。 良いところや要望正直、本人の希望する結果が出ていないので良いところは見つけられない その他気づいたこと、感じたこともっと本人のモチベーションを上げてくれるかと思っていたが、そうでもなかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武蔵高萩教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は比較的高いほうなのかなと思いました。別の塾を利用しているお母さん方にも明光は高いとの印象が強かったようです。個人的には他の塾は通わせていないのでどのくらいの違いか分かりませんでしたが、個別なので多少割高になるのかなと感じました。コマ数によっても変わるので、冬期や夏期はその子やその家庭に合わせてコマ数を増やしたり減らしたりで調整できるのでその辺りはよかったです。 講師皆さん穏やかな講師の方ばかりで安心でした。進め方や進路にしても相談の際、子供の意思をとにかく確認してくださり、無理を強いるようなことはなかったので有り難かったです。年配の講師の方が、特に穏やかにでも教えるところはしっかりと、そんな風に教えてくださり、親近感を持てたようで少しづつやる気を持てるようになっていったと感じます。 カリキュラム本来ならたくさんたくさんとらなければならないら学力でしたが、時間や費用なども考慮し、無理のないように、また 本人にとって本当に必須か、外して自分で出来そうなものか、無理なく一緒に考えてくださり 夏期講習で選ぶ際などうまく考えていただきました。ただ、その日の振り返りなど見てくれたのか見てないのか不安になるところも多少ありました。 塾の周りの環境車での送迎をしておりましたが、隣の駅から来る生徒さんも多く、塾がすぐ駅前なので、皆さん通いやすかったと思います。 塾内の環境いつも清潔できれいにされていたと思います。アルコール消毒もおかれていたり、毎回体温を測っていくような用紙もあったり、コロナ対策も取り組んでいました。 入塾理由本人に向いている形態を選ぶにあたり、集団より個別、遠くより近く、を重視しました。姉が通っていたと言うのも大きな理由です。 定期テスト定期テスト対策はありました。苦手な科目を中心にコマ数を増やしてテスト用に教えてくださいました。とてもプラスになったと感じます。 宿題多少あったかと思いますが、やらないとって言う危機感はなかったように思うので その日の終わらなかった分や復習程度のものだったようです。 家庭でのサポート塾への送り迎えや、面談、説明会、相談会には一緒に参加しました。 良いところや要望急な都合で行けなくなってしまった際も、連絡の上 振替ができてとても助かりました。良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通っている中で、アドバイスやお声がけをくださったおかげで、自分から漢字検定を受ける気持ちになり2年生の終わり頃に3級を取る事ができました。その後、3年生の前半で準2級にも挑戦できました。受験への気持ちも塾のおかげもありスムーズに自分自身の今やるべき事を捉えられたと感じます。 総合評価全体的に穏やかで、勉強はどの塾ヘ行ってもあとは自分次第と言うことにはなると思いますが、強制的な感じがなく 個別面談などで一人一人の気持ちや、どのくらいやるか、を確認の上すすめ方を考慮してくれる機会があったおかげで 自分で考える機会が出来、自分で決めたのだから頑張ろうと言う気持ちに自然と持っていけたと感じます。、その点はとても我が家に合っていたと思うのでよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武庫之荘教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので、妥当な金額だと思うがきつい。塾長の人柄がよくとても親切な方で色々相談できたのがよかった。 講師子どもとの相性があう合わないの問題もあり、苦手な講師の時はいきたがらなくなった、 カリキュラム子どもにあったカリキュラムを考えてくれていたように思います 塾の周りの環境自宅から近いのでその点はとても良かったです。自転車置き場が狭いかなと思う。ビルの2階になるので、通いやすかった 塾内の環境入り口が狭いかなと思った 入塾理由自宅から通いやすく、個別での指導に魅力を感じたので。しかし部活との両立が大変になった。 定期テスト対策はありましたが、本人が行けなくなったので評価できません。 宿題通い始めは頑張っていたが、苦手な項目になると負担になっていたようだ。 家庭でのサポート特にこれといったサポートはしていなかった。講師の先生のシフトをきいてその日にいれてもらうことはした 良いところや要望兄弟がいるので、また機会があればお世話になりたいと思うのでキャンペーンとかあればうれしい その他気づいたこと、感じたこと講師の紹介、プロフィールみたいなのがあれば子どもたちもコミニュケーションとりやすいのかな。 総合評価コツコツ真面目に頑張る子どもにはむいているのかな。費用は決して安くないので通わせたくてもテスト前対策とかきつい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 洋光台教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金月間のコマ数と、対応人数から、ここが一番妥当であると判断した。 講師成績は上向いていると感じており、息子からの不満もない。また、病欠等のときも振り替えに応じてくれる。 カリキュラム学校の試験対策・振り返りも実施しており、対応してくれている。 塾の周りの環境毎回車にて送り迎えをしているが、駐車スペースがないため、行きは路上駐車、帰りは近くのスーパーの駐車場で待機している。 入塾理由場所・頻度・金額から、他と比較してここが一番リーズナブルだったから。 定期テスト前述のように定期試験対策は実施しており、それなりの効果があるようだ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 沼津三園教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏季、冬期の講習で、コマ数が倍になるので、それに伴い金額も倍になり、年間4ヶ月ほどは家計を圧迫している。 講師娘の気持ちに寄り添って対応していただけているので、継続して通えることができている。 カリキュラム娘の学力に合った内容で進めてくれるので、精神的な負担が軽減されているように思う。 塾の周りの環境家から近く、徒歩で通えるので、交通事情等を加味する必要がない。 だが、車通りの多い場所なので、授業中に車の走行音が耳障りなのではないか心配はしている。 入塾理由家から近くにあり、教室長が穏やかそうな方だったので、娘も安心できると思い決めました。 定期テスト一ヶ月前から意識付けをしてくれているので、復習に充てる時間を確保できている。 宿題週に3回通っているので、次の授業までの間隔を考えて、出してくれている。 家庭でのサポートなるべく宿題を一緒にやるように、解らないところを先生と親が共有できるようにしている。 良いところや要望教室長が穏やかな方で、講師の方々も親切です。 娘とも信頼関係が築けているようです。 その他気づいたこと、感じたこと進捗は遅いように感じる。 高校受験までに偏差値が上がるのかは心配している。 総合評価復習に、特化しているので、宿題や自主学習の習慣が付けばせいせきの大幅アップが期待できると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 金町教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思います。値上げをされたようですが、内容の説明があまりされず、理解が出来なかった。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える範囲であり行きやすい。 また駅からも近い位置にあります。 駐車場があると助かりますね 入塾理由カリキュラム内容が充実しており、子供にあっていると思った為 家庭でのサポートサポートについては、母親がやっており、送り迎えが必要ときは、やっております

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 桜新町教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金どこのじゅくも高く、この時期だけとお思い、1かげつの予算おーバー覚悟でいれさせました。比較的おやすめとはいえ、塾に通わせるのはきびしすぎる 講師少人数せいなので、みんなの中にうもれてついていけない感じとかはかんじず、自分なりのペースでできたのでは カリキュラム夏の講習などは、すすめられるがままに、結構なこまをとって、通っていましたが、最後の冬こうしゅうは、子供の意見として、詰め込みすぎてついていけないと、1番駒の少ないコースで通いましたが、これでよかったとおもいました 塾の周りの環境ちかくのいきなれた場所でしたし、治安とかはいいかとおもいます、なにかあつたらわたしもいきやすいばしょ 塾内の環境そんな大きいところでもないし、簡易的なかんじではありましたが、そんなもんでいいとおもってます 入塾理由勉強の習慣をつけさせたかった。特に成績のいい学校に通わせたいとかはありませんでしたが、進学に関して親自身も良くわからなかったので近場で、こじんまりしたとこをえらんだ 定期テスト定期テスト中は、なるべく塾に通ってばんばん先生に質問やらできるかんじだったようです 宿題宿題はあったようですが、毎回やってたかどうかはさだかではないです。取り組めているのか心配でした 家庭でのサポート夜とか朝とかたいがい私がしごとしているので、昼寝したり朝起きれなかったりと{まだきてませんがー}などの電話があったり、娘に電話かけなおしたりと大変でした。寝盛りなじきではありますが、やきもきすることがおおかったです。 良いところや要望あまり自らしゃべるような子ではありませんので、きけることが聞けているのかなとはおもいましたが、行きたくないとかは言わず、通っていたので娘にはちょうどよかったのではとおもいます その他気づいたこと、感じたこと娘がいいやがらず通えていたとなると、よかったとおもいます。 総合評価自分のペースに合わせてカリキュラムをつくれること、少人数せいなのでまわりに圧倒されずにじぶんなりにできることが、こどもにはよかったのではないかとおもいます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 燕駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習をたくさんとったため、費用が高くなってしまったのでもう少し安いといいと思った。 講師個別指導のため、一人一人丁寧に対応してくださり、分からないところを解決できたのが良かったです。 カリキュラム独自の教材でレベル別に段階を踏んで問題に挑戦できるのが良かったです。 塾の周りの環境駅に近いので送迎などもとても便利です。交番も近くにある為治安の面でも安心です。また、コンビニも近く、すぐに買い物ができる所もいいです。 塾内の環境多少休み時間などはうるさくなりますが、騒音などはなく集中出来る環境だと思います。 入塾理由個別指導であるため、質問などがしやすそうだと感じたから。駅に近く通いやすいと思ったから。 良いところや要望個別指導で親身に対応してくれるため、安心して通えるところが良かったです。 総合評価個別指導でとても分かりやすく、机にパーテーションがあるため集中出来る環境だと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 あべの美章園教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金冬季講習を行かせていたときの値段が十万ちょいくらいしたのでとても高いなと思いました。もう少し安くして頂きたいと思いました。 講師教えて欲しいところを尋ねたところ一コマまるまる潰れて結局わからなかったと言うことが一度あったので、それは直して欲しい。 カリキュラム個別指導ということで個々で勉強できるのはとてもよく、環境もすごく良かったとのことでした。 塾の周りの環境近くにコンビニもあるし、比較的都会なので、通いやすく、家も近かったのでとても行きやすかったです。周りの施設も綺麗で、明るく、帰るのが夜遅くになっても大丈夫そうで良かったです。 塾内の環境雑音などはなく、とても集中できる環境であった。室温も異常はないし、環境や設備は特に問題はなく、良いと思う。 入塾理由成績を上げたく、応用問題がすごく難し買ったので、それを教えてくれる先生が必要であると判断し、通わせて頂くことにいたしました。 良いところや要望値段は全体的にもっと安くしたほうが良いし、安くして欲しい。環境はすごくいいので勉強は捗ります。 総合評価先生もよく環境も良いのですごく子供にとって良い刺激を与えてくれる場所であると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 堅田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金家計で塾の費用の割合から考えると高い。子供の家での勉強量も多かったので塾の効果がどの程度であったか算出が難しいため。 講師子供が塾で分からない事を質問したとき回答が分かりやすかったと言っていたため。 カリキュラムカリキュラムや教材についてはよくわかりませんが最終的に志望校に合格したのでこの評価です。 塾の周りの環境大きな道沿いで駅も近く、夜でも車通りが多く街灯も沢山あり明るい。ただし駐車スペースがなく裏通りで送り迎えしていました。 入塾理由いくつかの塾に見学に行き、その中から子供が気に入ったところを選びました。 宿題帰宅後に学校の宿題も出来ていたので量的には妥当だったと思います。 良いところや要望バスなど交通手段が少ないため駐車スペースは設けてほしいです。ほかは言うことなしです。 総合評価志望校に合格出来たことから、子供の苦手分野の克服ができていたのだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 安芸府中教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

カリキュラム本人のレベルに合わせて別に教材を用意してくれたりと助かりました。 塾の周りの環境バス停も近く、スーパーや大通りに面しているので夜でも人通りが多いので安心でした。特に家から近かったので。 塾内の環境自習室があるなど子供にとっては通いやすい環境だと思いました。 入塾理由本人が体験入塾して決めたから。また家から近かったのもあり決めました。 宿題量は普通でした。ただ見てくれていない時もあったので宿題の意味があるのかはわかりません。 家庭でのサポート塾での個人面談には定期的に行き、綿密に先生と電話やLINEでやり取りはしました。 良いところや要望教室長はとても親身になってくださる方だったので良かったです。 総合評価通いやすい塾でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 所沢山口教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金成績があがっているのか、いないのかわからない。 個人塾とはいえ、先生が生徒掛け持ちなので、まわってくるのが遅い時もある。 講師先生が学校のテキストの問題が解けず、本人のわからないことが説明できなかった。 塾の周りの環境家から、車ですぐだけど、歩いて行くには暗いところばかり。 塾の周りだけが明るい。 入塾理由団体が苦手なので個人塾をさがした。 家から近いほうがいいと思い、ここにした。 定期テスト有料なので申し込みしない。 ただ、振替分をこれにまわしてくれるが、あまり、対策になっている気はしていない。 宿題宿題はでているが、先生によって、量がちがうらしい。 ただ、本人は直前にやってやりきるから、あまりないかも。 家庭でのサポート塾の送り迎えと、先生との面談が6か月に1回くらいあるのでそれくらいです。 良いところや要望もっと、学校の中間、期末に対しての興味をもってほしい。 あと、どれくらい本人に実力がついてきているのか、わかってもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、もっと1人1人の成績や実力を把握してすすめてもらいたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.