学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 会津若松教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師精神的な理由から学校に通えない時期もあり、オンラインでその日の体調を相談しながら授業を進めてくださいました。 カリキュラム学校に通えない、勉強もなかなかできないといった状況の中で、負担のない程度でゆっくりと進めてくださいました。 塾の周りの環境オンライン授業が可能で、不登校で家から出られなくて塾に通うことができないような場合でも学習できてよかったと思います。 塾内の環境オンライン授業が可能で、人の気配や雑音が苦手な子で塾に通うのも難しい場合でもネット環境があれば自宅でも学習できるので良かったと思います。教室にはあまり通っていないので、教室の環境はわかりません。 入塾理由学習習慣の定着と苦手科目の克服のため、通常の授業のほかに自習スペースで勉強することができるところを探しました。 定期テストテスト前には集中して通常事業のほかに1コマ増やすなどの対策があったような記憶があります。 宿題まず学習すること自体が大変な時期でしたので宿題は出されていませんでした。その子の様子をみて判断してくださっていたようです。 家庭でのサポートネット環境を整えることと、学習する雰囲気づくり(テレビの音を消す、掃除機などかけない、など)、それからネットやパソコン上の不具合があった時に対処できるように家には居るようにしていました。 良いところや要望不登校や精神的に不安定な子に対して塾に通わなくても授業が受けられるオンライン授業をしていただいたり、その子に無理のない範囲でできる学習時間の設定など柔軟な対応をしてくれる塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたことオンラインでの授業が多かったが面談も定期的にあり、塾の先生ですがいろいろとご相談できたのも良かった思います。 総合評価こどもが学校へ通えなくなり、学習の遅れも出てきた時に大変お世話になりました。根気よく話しかけてくれたことに大変感謝しております。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 相浦教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので最初は妥当な金額だと思っていたが実際は 3人の子供を1人の先生が見ていた。 講師先生が多く先生の入れ替わりが激しいので気に入った先生に長く見てもらうのは難しいのが難点だった。 カリキュラム夏期講習の際の費用が高く実際それだけかかって見についているのかよくわからなかった。 塾の周りの環境比較的家の近くではあったが学区外だったので小学生の時は送迎が必要だった。最後のコマを取ると夜遅いのでお迎えの車で駐車場がごった返していた。 塾内の環境塾がない時も自習で教室を使えたりしたのが良かった。ただ毎月施設費を取られるのでそれが高いと思った。 入塾理由体験で担当してくれた先生を息子が気に入ったから。 また私が送迎可能な場所にあったから。 定期テストテスト対策はして頂いたのかどうか良く覚えてない。 とにかくテストの点が悪かったのだけ覚えている。 良いところや要望休んだ時の振替がルールがあって、直前の振替などは難しく、空きがあれば取れるようにしてほしい。 総合評価コツコツ真面目に取り組める子には良いと思うが、うちの子は質問とかしないので、自習みたいな時間になってしまってたかなと思う。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西条中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師若い先生で担任の先生みたいな感じで、やさしく教えてくださっていた。 カリキュラム最初から難しい問題からでなく徐々に指導してくださるので、なれるまでいやがらなかったのでよかった。 塾の周りの環境家の近くで長く通うことを考えれば、中学生になっても自分一人でいけるので、送り迎えをしなくてよくなる。 塾内の環境雑音もないし、静かな環境で集中できる。 悪いところは、ありません。 入塾理由値段も安く、先生がやさしいため。 また、紹介で入ったが紹介してくれた方が京都大学にいかれたため。 定期テストまだ、経験してませんが対策はしてくださるそうです。どのテストのときも対応してくださる。 良いところや要望週1だけど、十分学力向上になるように指導してくださる。こどもがわからないといいやすい。 総合評価自分が思っていた授業のやり方とあっていたのでよかった。子どもに無理なく教えてくださる

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 結城教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習などは、1日に数コマ何教科も授業を入れると、高いと思いました。 講師個別なので、質問しやすく分かるまで教えてもらえるところが良かったです。 カリキュラム受験校に合わせての講習などがあって良かったと思います。本番を見越しての模擬試験などもあり、自信もつくと思います。 塾の周りの環境駅前なので電車発着時間と重なると送迎の車が多く道路は混みます。なので、道路を横断する時は注意が必要です。治安は良い方だと思います。 塾内の環境塾内はいつも静かで学習の環境が整っていると思います。室内はきれいですし清潔感がありました 入塾理由子供自身が、個別で丁寧に教えてもらえる塾がいいと希望していたので、見学をして納得したので決めました。 定期テスト定期テスト対策もあり、学校で使っている問題集をよく解いたり理解を深める学習をしていました。 宿題宿題は毎回出されていましたが、量はそれほど多くはないです。無理なくできる量だったと思います。 良いところや要望1人の先生が3、4人の生徒を教えるので、1人の生徒に説明の時間が長くなると、自分の聞きたいことがなかなか聞けないということがたまにあるようでした。 総合評価先生が一人一人に寄り添って教えてくれるので、子供は安心して通えていました。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東金教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金金額的には標準的だと思います。4年生までは45分授業も選べて授業を2コマに分けることもできますが少し割高になります 講師子供の性格に合わせてくれている先生が多い。やる気が出るように教えてくれている カリキュラム振り返りノートがありその日の学習を自分なりにまとめる事が出来る 塾の周りの環境駅前でショッピングセンターがある。便利です 塾内の環境整理整頓されていて綺麗になっている。小さい音で音楽を流している時がある 入塾理由塾長の対応がよく、子供のことを考えてくれそうだった。 振り返りシートが採用されており長い目で見て効果があると感じたから 良いところや要望雰囲気が良い。生徒に合わせて丁寧に教えてくれている 総合評価人見知りな娘が楽しく通っています。 教室も整っていて塾長がよく話を聞いてくれる

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 亘理教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別塾なので、料金は仕方がないと思ったが夏期講習などになると高すぎて通わせられなかった。 学年があがるとだいぶ料金も上がる。 講師若い先生だったようで、親しみやすく分からない事も聞きやすかった。 カリキュラム本人のペースに合わせてカリキュラムを組んでくれたし、しっかり指導してくれた。 塾の周りの環境田舎だけど、わかりやすい広い通り添いにあるので送迎しやすかった。 駐車場も十分に確保されているので、混み合わない。 塾内の環境教室は綺麗で人数分の椅子机があるのでとくに困ることはなく良かった。 入塾理由周りの友達が通っていて、無料体験をしてみて良かったから通わせた。 定期テストまだ小学生だった事と、受験目的ではなかったので定期テストはしていない。 宿題宿題の量は丁度良かったと思う。 分からない時は次に行った時に教えてもらっていた。 家庭でのサポートインターネットでの情報収集やママ友からの話を聞いて、説明も聞きに行った。 良いところや要望行く日が都合悪くても比較的振替の日を取ることも困らなかった。 その他気づいたこと、感じたこと連絡を忘れていて振替を出来なかった事があり、連絡し忘れてもお金払っているのでやってほしかった。 総合評価小学校だった事と諸事情により退会が早かったので成績が上がったかは分からなかった。 中学校になり、成績が伸び悩んだらまたお世話になるかもしれません。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 溝の口教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金前の集団塾がこれの倍以上の値段がした、というのもあり、安いな、と感じました。 講師大体の教師さんが、フレンドリーに接してくれました。 カリキュラム進度は、学校より少し進んでいる感じですが、学校の復習、という観点から通っている生徒さんもいます。 塾の周りの環境駅前にあり、アクセスはいいですが、駅前自体、酔っ払いがいたりするので、少し危ないです。 塾内の環境教室内は綺麗ですが、目の前がゲームセンターなためかなりうるさいです。 入塾理由前まで、集団塾に通っていたのですが、合わなかった為、転塾し、明光義塾さんにお世話になりました。 定期テストテスト対策、というより、過去問はあまりやりませんでした。 やはり、学校の予習復習+αという感じです。 良いところや要望授業の合間にお菓子を食べたり、塾長とおしゃべりをしたり、かなりフレンドリーな教室です。 総合評価教師の方は皆優しく、全員が受験をする塾ではないため、ゆっくり自分のペースで勉強ができます。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北越谷教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金教科別ではなく授業1コマ(1時間30分)の料金で、2つに分け45分で1教科という形にもできるので得かと。 講師本人のペースに合わせて優しく指導してもらえる。 ずっと付きっきりという形ではないので緊張しない。 カリキュラム講習は他塾のように期間が決められておらず、自分でスケジュールをたてられる。 塾の周りの環境駅からも自宅からも近い。 大通りに面していて車がずいぶん走っているので子供だけでは通わせられない為送り迎えをしている。 塾内の環境個人指導と言ってもパーティションで区切られている空間なので目が届く。 入塾理由中学受験を考え、本人が個人指導塾がいいと言うので見学に行き、本人が気に入ったし家から近いので決めた。 宿題宿題は毎回出されるが量は多くないので計画をたて次回までに終わらせられる。 学校より進んだ内容なので本人は難しいと思っている。 家庭でのサポート毎回送り迎えをして定期的に先生との話し合いをしている。宿題は声かけしてやらせ、わからない所は一緒に考えて解く。 良いところや要望塾の日に予定が入っても事前に連絡すれば振替してもらえる。休み中の講習はこちらでスケジュールをたてられる。 その他気づいたこと、感じたこと最初に標準テキストを購入したけど、その後中学受験用テキストも購入させられ結局標準テキストは使わなかった。 総合評価子供に合っている。こちらの希望のスケジュールをたてられる。受験対策をしっかりしてもらえる。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 水戸駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金分かりやすく教えてくれ、この料金だと安いと感じた。子供がわかりやすいと言っていた 講師優しそうな雰囲気で、子供自身も優しくて、親しみやすい講師と言っていました。 カリキュラム丁寧に教えてくれ、その施設の設備も、良かったとのことです。 塾の周りの環境都会ということもあり、夜は車やバイクの騒音が気になります。子供が騒音で集中できないということもあるそうです。 塾内の環境綺麗な環境で、ほこりなどもあまり無いそうです。掃除などもきちんとされていて、埃などがきになる方でも安心できます。 入塾理由知り合いがこの塾に入っていて勧められたこと、また親しみやすそうな雰囲気だったため決意 定期テスト分からないところを、理解できるまで、分かりやすく教えてくれた。寄り添って考えてくれた。 良いところや要望講師が子供に向かって寄り添って教えてくれ、親しみやすそうな講師です。 総合評価講師がとても良い講師ですが、送り迎えが厳しい方にはあまりおすすめしません

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 長良教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金まだ小学校低学年なので仕方ないですが、中身や進行度合いに比べて高めかなって思います。 講師先生は頻繁に変わるようです。 まだ楽しむことが優先的ですが、学校教育より少しだけ先行できるようになる事を期待しています。 カリキュラム国語では読み書きよりも読み解く点に重点を置いており共感できます。 塾の周りの環境歩いて5分ほどの距離。 まだ送り迎えしているが、もう少し大きくなれば一人でも通える範囲なのでここを選びました。 塾内の環境大きな教室ではないが、清潔であり不満はありません。 特に騒がしいとも思いません。 入塾理由机に向かう習慣を付けてほしいと思ったから。 家から歩いて5分ほどで、近くで安心だから。 定期テストまだ始めたばかりであり、明確にテストを意識したような授業はこれからだと思います。 宿題宿題は出ていますが、まだ小学校低学年なので量はさほど多くはありません。 適量だと思っています。 家庭でのサポート子供が卒園したタイミングで塾に行ってみたいと言い出したので、そこから近場の授業を探し体験授業→気に入ったようなので申し込み。 今は送り迎えしています。 良いところや要望まずは習慣付けが目的なので、今のところは特に不満はありません。 本人が成績を気にするようになればまたちがってくるかもしれませんが。 その他気づいたこと、感じたことどうしても人との接点が家族と学校の仲間に限られてくるので、違う学校、学年の生徒さんや先生、親以外の大人と接する機会は積極的に増やして行きたいですし、塾もその一環にはなっています。 総合評価まだ小学校低学年なので評価はし辛いですが、嫌がらずに通えている事だけで現状は良しとしています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上総一宮教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安かったらびっくりだが 料金高いと思うが人件費があるので仕方がない 講師親切丁寧でいいと思うが説明が長く感じることがある 講師が固定でないいのも、いいと思う カリキュラム勉強好きには毎日やる教材があって良い 教材費が高い 塾の周りの環境駅、小学校、家からも近く良い思う 駐車場は土地柄もあるが不便である 車の交通量があるのでやや危ない 塾内の環境国道沿いにあるが、音は気にならないと思う 教室もきれいで席もきれいで良い 入塾理由友達が通っていたから 講師の感じも良かったから 家からも近い 良いところや要望アプリがあり便利だと思う もっとスマホやTabletの活用があれば良い 総合評価無難で悪くはないと思うので 他に目立つような良い所はないので

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 湘南ライフタウン教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金この塾では自分から机に向かってくれるだろうと思うと決して安い金額ではないが出す価値はあると判断しました。 講師体験に行った時に「勉強は無理やりやらせるものではない」「嫌嫌やっても意味がない」と子供の気持ちに寄り添ってくれる発言があり安心感を得られました。 カリキュラム毎日Zoomで朝晩の自主学習に参加し、参加状況に応じてポイントがたまるシステムは我が子のやる気を引き出すのには効果抜群でした。中学受験コースにして難易度についていけるか心配ですが無理に進む様子でもなく、子供のペースに沿ってくださる印象なのでおまかせしたいと思います。 塾の周りの環境大通り沿いのビルにあり、入口も奥まっておらず開放的なので安心。バス停も目の前なので遠くから通うにも利用しやすいと思います。 塾内の環境勉強スペースは個別に仕切られているが入口は広々としていて開放感がある。整理整頓もされていて清潔感ある印象です。 入塾理由子供のやる気を引き出す工夫がたくさんされていた。また自宅から近く立地的にも安心して長く通わせる事ができると判断したため。 良いところや要望子供のやる気を引き出す工夫がされている。入退室がアプリで確認できるので一人で通うようになっても安心。 総合評価概ね満足しているが、まだ通い始めたばかりで成績への影響が不明なのでこの評価にしました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 茨城県庁前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので多少高めなのは仕方がない。長期休暇時はやはり回数が増えるので、負担は大きい。 講師同性の若い先生で優しい方が多いので、人見知りの子供もわりと馴染めていると思う。教え方も子供に合っているよう。 カリキュラム勉強で分からないことがあったら、塾の教材でなくてもすぐに教えてもらえるところが良い。集団塾ではそうはいかないので、苦手を克服する目的として通っているのでとても助かる。 塾の周りの環境自宅から通いやすい距離。駐車場もあるし、子供が一人で通うにしても歩道がしっかりしているので安心できる。 入塾理由子供の性格から個別指導が良いと思い、体験させてみたところ子供が楽しかった、もっと通いたいと言ったので。 良いところや要望先生がみんな優しいので親しみやすい。              総合評価自分のペースで勉強したい子、大勢の前で質問できない子、周りとの学力差が気になる子には個別指導は良いと思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南桜井教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金まだ通い始めたばかりでわかりませんが授業内容と料金が見合えばよいと思います。 諸経費が高いような気がした。 講師講師については問題がわからず手が止まると即気がつき対応してくれ、教え方やわかりやすいと話してくれました。 カリキュラムまだ通い始めたばかりで詳しいことはわからないが授業内容は簡単でわかりやすいと感想が聞けました。 塾の周りの環境駅前なので駐輪場などもあり通いやすいが送迎するには不便だと感じました。治安は良くもなく悪くもないと感じます。 塾内の環境整理整頓がされ綺麗でした。学習スペースも一席ずつでプライベートがあり良かったです。 入塾理由地域密着型で子供のことを親身に考えてくれているように感じたので決めました。 良いところや要望問題を解く手が止まると即気がつき対応してくれると子供から聞き良かったと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 水戸駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習にかなり多くのコマ数をオススメされ、高額になった。結果的にオススメされたコマを受講はしていないが、提案する数をもう少し検討してもいいと思う。 講師講師によって当たり外れがある印象。熱心な先生はいるが、そうでない先生ももちろんいる。 カリキュラム子供のペースで学習を進めることができ、子供の負担を大幅に増加させることがない点が良い。 塾の周りの環境駅から少し歩くことになる。送り迎えができる日は気にならないが、バス等を使う日には心配。今のところ何事もないが、通う時間帯は考えた方がいいと感じる。 塾内の環境周りの子たちが先生に教えてもらっている声が聞こえてくる。たまに声が大きい子がいると気になるとのこと。 入塾理由個別指導であるため子供のペースに合わせて学習を進めることが可能であること。 良いところや要望子供がまだ小さいので、どのような授業を実施したのか定期的に教えて欲しい。 総合評価先生が優しく接してくれており、子供が楽しく通えている。今後もお世話になりたい。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南桜井教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師子供にことに対して親身に考えてくれている。気配りしてくれ子供も居心地が良さそうだったからです。 カリキュラムまだ通い始めたばかりでよくわからないが授業内容を子供に聞くと満足いくものだったと言ってました。教材も子供の要望に合わせてくれました。 塾の周りの環境子供のお迎えの際に車を停めにくい。治安的には悪くもなく良くもなくですね。駅から近いのと駐輪場などあるので通いやすいです。 塾内の環境学習スペースは狭く感じたが一人ずつプライベートがあり良かったと思います。 入塾理由塾の雰囲気もよく塾長が親身に話を聞いてくれて色々提案してくれて地域密着型だと思いました。 定期テストまだ通い始めたばかりでわかりませんがテスト対策も行なっていると聞きました。 良いところや要望家庭学習が出来るように宿題を出して欲しいと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岡崎教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金値段は授業の割に少し高かったのかなと思ったり思わなかったりすることがあった。 講師先生がわかりやすく教えてくれたらしくて子供は喜んでいたことが良かった。 カリキュラム教材など独自のものを使っていて分かりやすかった。 塾の周りの環境周りのこと競い合える環境であったから勉強を頑張って取り組めたのではないかと思う。治安などはみんな人それぞれだと思うけど個人的にはいいと思った。 塾内の環境雑音などはなく勉強に集中できる環境だったから環境面はとても良かった。 入塾理由家から近いという点と、なんとなくという点がおおきかったかなと思う。 良いところや要望通いやすいところにあるし施設も整っているからという点がいいと感じている。 総合評価困っていた時に優しく教えてくれて継続する糧になったことがエピソードとしてあげられる。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 長井教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金講師の割には、料金が割高だと感じた。 講師生徒との距離が近く、子供達も楽しみながら勉強できていたと思う カリキュラムテキストが、定期テストに出るところをしっかりと押さえていて、定期テスト対策としてとてもよかった 塾の周りの環境家から徒歩圏内なので、学校が終わった後に通いやすい。駅近なので電車で通う人もアクセスしやすいと思う。治安がいいかは正直わからない。 塾内の環境整理整頓もされており、ビル自体が綺麗だったので特に不満などはありませんでした。 入塾理由わたし自身が学生の頃に明光義塾に通っており、専用テキストのおかげで成績がかなり上がった覚えがあるため。 良いところや要望自習スペースがあるが、低学年の生徒も多いことからあまり集中はできなかった様子。 総合評価集中して勉強したい人には向いていないが、内申点を上げたい人にはかなり向いている。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 佐野北教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なの1コマあたりの料金は少し高いと思いますがしっかりと指導してくれるのであまり気になりません。 講師担当してくれた先生はすごく良い方ばかりで何の不満もありませんでした。 カリキュラム子供のレベルに合わせて進めてくれるので無理なく通うことができたと感じています。 塾の周りの環境駐車場が狭いので少し不便さは感じました。ですが基本的には自転車で通わせていたので問題ありません。悪い点は個別指導なのに先生が頻繁変わったことです。 塾内の環境自習室もしっかりと準備されており通う上では問題ありませんでした。 入塾理由個別でしっかりと指導をしてくれる塾が良いと思い入塾を決めましたまた、家から近いのも決めての一つです。 良いところや要望やはり個別指導というところが魅力的でした。分からないことを随時聞いて解決できるので良かったです。 総合評価結果的に学力も向上し本人も満足をしている様なので高評価です。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 松本桐教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金少し料金が高いなと感じるが、色々と融通がきいてよい。また、振替が取れるから良い。 講師若い先生が多く、親しみやすい。また分からないところなど丁寧に教えてくださり、助かっている。 カリキュラム教材は選定してくださり、カリキュラムもこちらの要望を取り入れていただき助かる。 塾の周りの環境自宅から少し離れているが、車で送迎できる範囲なので、問題ないが、駐車場が狭くて、混んでいる場合がある。 塾内の環境塾内の広さは適度であり、自習スペースもあり、勉強する環境に適している。 入塾理由塾の教育方針と塾内の環境。また、本人が一番気に入った塾だったから 宿題宿題の量、難易度については、問題ないと感じるし、毎回講師からの感想が書かれており、よい。 家庭でのサポート説明会には一緒に参加し申し込みも一緒に行った。情報収集もたくさんした。 良いところや要望講師の先生方は毎回変わりますが、みんな優しく、丁寧に教えて下さり、子どもやる気アップしている。 その他気づいたこと、感じたこと当日突発的に休んだ際の振替ができないので、対応していただけるといいなと思う。 総合評価子どもにとってもこの塾は適してると感じる。また引き続きお願いしようと思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.