学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 那珂教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金テストや別コマのオプションが設定されており後になって判明したりととにかく費用がかかる一方で最初に説明してほしかった。 講師個別指導をうたっているもののほかの児童と同時進行のため、子供が消極的な性格であったためなじめなかったようであった。また、オプション料金が設定されており、それが高額であったと記憶している。 カリキュラム入塾した時期が試験半年前であったことから無理なカリキュラムだったのかと思う。 塾の周りの環境駅から徒歩で通うことができる場所にはあるものの、人通りの少ないことや、大通り沿いにあり送迎も可能とするが、駐車場がなく不便であった。 塾内の環境狭い部屋に30人いて騒がしく集中できる環境ではなかったと思う。 良いところや要望良いとは思えなかった。要望として費用をもう少し抑えてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 恵庭駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金どこも似たような料金なのかもしれないが、高いとは思う。毎月のテスト代も別料金なので、高い。 講師感じの良い先生が揃っているので、親も子供も安心して通うことが出来る。 カリキュラム教材も子供に合わせて選ばれていて、速度もしっかりと考えられている。 塾の周りの環境駐車場が少なく、交通量が多いので、送迎のときに不便。駅には近くて便利なのかも。 塾内の環境教室は整頓されているが、少し狭い印象を受ける。自習室が足りているのかなぁと思うことがある。 良いところや要望駅直結のビルにあるので、お迎えが遅れても子供を建物内で待たせておけるのがいい。 その他気づいたこと、感じたこと講師は毎回バラバラなのが、子供にとってはどうなのかなぁと思っていたが、今のところ子供は特に気にしていない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 町屋教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金今のところ本人が通っているからいいんじゃないかと思います。 講師本人は楽しく通っているようなので、悪くないと思います。 カリキュラムこの夏休みに塾の宿題を見てあげることがあり、その問題を見ましたが、相応のクオリティーだと感じました。 塾の周りの環境駅直結の建物内にあり、自宅からも近いので通塾にはとても便利です。 塾内の環境本人は満足しているようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新松田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金教材費、施設利用料、夏期講習などで年間かなりかかる 講師個別指導なので、個人の学力に応じて指導してくれているようだが学力が伸びない カリキュラム教材費が結構かかるが、学力の向上にはなかなか結びついてついいないようだ 塾の周りの環境駅からは近いが、車で送り迎えのため、道が混雑して少し不便である 塾内の環境耳鼻科の居抜き物件のため、最適なレイアウトなのかどうか疑問である 良いところや要望特にないが、自宅での勉強方法について、もっと細かく指導して欲しい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 緑地公園教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個別指導と言うこともあり非常にお高い。生活に余裕がある家庭でないと厳しいと思う。 講師合わない講師はチェンジ可能。生徒に寄り添った指導をしてくれる。 カリキュラム学校の進捗に沿ったカリキュラムであり苦手な部分、分からない部分を重点的に指導してもらえた。 塾の周りの環境交通は大阪メトロの最寄駅からは10分程度離れているので、駅前校では無い。大通り沿いなので暗くはない。 塾内の環境大通り沿いではあるがうるさくはない。こじんまりとした教室であるが自習室等、一通りの設備は整っている。 良いところや要望講師が結構入れ替えがある。もう少し長期的に指導してもらえたらと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北赤羽教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾は分からないが高すぎるとは感じない金額だった。厳選して受ければリーズナブルだと思う。 講師コロナ禍でリモート授業になったりしたがズームを使い対応してくれた。急なお休みに振替授業の対応もできよかった。色々と対応がよかったのでこの評価にした。 カリキュラム子供の学習状態に合わせてテキストを選んでくれたり英検がある時には対応してくれたから。 塾の周りの環境駅前の通りに面した場所にあるので人通りがあり安心していた。一階ちあったので入りやすかった。 塾内の環境広い場所に移転したのでよかった。入り口から先生がすぐに対応してくれる受付だったのでよかった。 良いところや要望トータルで先生方に相談しやすい感じなのでよかった。その年によって進路の状況も違うので聞きやすかった。 その他気づいたこと、感じたことリモート授業でもそんなに不便がなく授業をしているように見えてよかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鶴見教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習としては、適度な料金で満足できましたのでまた次回の長期休みでの参加を検討したいです。 講師講師陣の教え方も良く、娘も自ら進んで事前予習などを行って、はりきって通学して学力向上につながりました。 カリキュラム分かりやすい教材で短期間の夏期講習には適しており、基礎学力の向上につながったと思います。 塾の周りの環境自宅から近く、通学には適しており、周辺環境も良く、落ち着いて勉強に集中できる環境だと思いますので良かったです。 塾内の環境教室内も適度な広さがあり、自習スペースもあり、勉強に集中できる環境で良かったです。 良いところや要望今回は娘も通って良かったと言っており、次の長期休みなどにまた参加を検討したいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 京橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高すぎることはないが、手頃感もない。夏期講習などの負担はかなり大きい。 講師当たり外れがある。中学校に進学し、通える曜日、時間が限られてしまい相性の良い講師に当たらなくなった。 カリキュラム教材は学校の進度に合わせて選んでもらえたので、問題なかった。夏期講習や冬期講習では莫大な費用が掛かる受講を勧められ、費用に見合う結果も出なかった。 塾の周りの環境自宅から自転車で通えたが治安は良いとは言えない。 塾内の環境2:1もしくは3:1の個別教室だったのでどうしても狭い感じを受けた。 良いところや要望定期面談が、まめにあったが内容的にわざわざ教室まで出向くほどのものでなく負担だった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上総一宮教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、少し高めの設定になっていました。 1コマいくらなので、やはり高いです。 講師もう少し講師の人数を増やして欲しい。 教科によって不足の講師もいたので。 カリキュラム自分のレベルに合わせて、カリキュラムを組んで くれて、成績も上がりました。 塾の周りの環境駅からも歩いて通える距離だし、塾も駐車スペースも広くて良かったです。 塾内の環境教室は、広くて、自主室もありテスト前はよく 自主学習ができる環境でとても良かったです。 良いところや要望自習室があるので、塾が入ってない日も 塾に行って勉強が出来てよかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 下高井戸教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高い。 夏休みなどは更にかかるため正直馬鹿らしい。成績が上がってないので、捨てているみたい 講師子供の話を聞く限り悪くはないと思っているが、融通が利かない。 カリキュラム苦手なものを克服するために通っているので、よくわからない。きょうざいが高い。 塾の周りの環境良いも悪いも通うのは子供なので、本人が良いと言うから通わせているだけ。 良いところや要望特にない。 転塾を考えているところだった。むしろ辞めてもいいとさえ思っている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 旭川東光教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金全国にある塾で値段もまぁまぁした。特に夏期講習など一コマずつの値段になり高くなる。 講師講師が固定ではないので その都度繰り返しや確認などあったりするから。 カリキュラム教材は多く 値段も高いめ。たくさんありあまり手を付けないものなどムダがあった。 塾の周りの環境隣りがコンビニになっていて人の出入りが多い。 車の出入りも多かった。 塾内の環境個別指導だが 自習も多い。本人がやる気でないといくらでもサボれる環境。 良いところや要望大人数が、苦手だったので個別指導塾にしました。 一対一は合っていた。 その他気づいたこと、感じたこと休みの場合、個別指導なので振替はできるが講師の空きがある時に変更になる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浜田教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金も手頃だったように思います。 そのため長く続ける事ができました。 講師講師の方々が勉強以外にも話をしてくださりコミニケーションを図ってくださり塾に行くのが楽しみでした。  部活での急な休みに振替をしてくださり勉強と部活動を両立することができました。 カリキュラム部活動でカリキュラムが終わらなくても 終わるまで対応してくたまさいました。 塾の周りの環境送迎は自家用車にて対応しました。不便は感じられませんでした。 塾内の環境自習室を自由に使用でき集中して勉強に取り組めました。また限られた空間ですが十分整頓されており良かったと思います。 良いところや要望コロナ禍 集団感染をおこさないよう十分対策してくださり無事に共通テストを受けることができました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 緑地公園教室の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高い。コマ数に応じたものなので夏季講習などでは、更に料金がかかるのが辛い。 講師個別指導といいながら個別な感じがしない。 カリキュラム可もなく不可もなくといったところ 塾の周りの環境大通りにあり便利だが、夜は暗くなるので帰り道が少し不安 近所にイオンがあり便利 塾内の環境周辺道路は交通量も多く、騒音が少し気になる 中は意外と広く特に気になる点はなし 良いところや要望個別指導ならもっと個別に指導する機会を増やして欲しい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鶴ヶ峰教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので多少高くても仕方ないのかと思いますが、それでも長期休みの時はコマ数を増やす為、一気に費用が掛かるのが難点 講師子供達と年代が高く、勉学意外でも色々な話をして楽しそうに通っていた カリキュラム講師が子供たちと年代が近く、勉強意外でもゲームなどの話をして、楽しく塾に通っていた 塾の周りの環境塾の前の通りがメイン道路から外れてしまっている為、夜遅くなると車も少なく少し不安な一面も 塾内の環境隣が英会話の塾で、毎回賑やかに楽しそうで、壁が薄いのか声が丸聞こえ 良いところや要望毎回楽しそうなので、そのまんまのシステムで、続けて欲しいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 船橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金初めての利用で回数の少ない夏期講習ではあったが、他の同様の個別指導の塾に比べてかなり安かったため。 講師数回の夏期講習のみの利用なので、きちんとした評価になるのかはわからないが、子供の理解に対して、進度が早すぎて、子供が混乱を起こしているように見受けられる部分があったので。 カリキュラム夏期講習のみの利用なので、正確さにかける回答になるかもしれないが、初めてやる内容にしては教材がシンプルすぎで一人では理解するのが難しいと感じたため。 塾の周りの環境駅から近いが、繁華街からは離れていて、また自宅からも近いため。 塾内の環境私自身は一度しか行ったことがないが、そのときはものが整然と片付いており、静かな環境で照明も明るかったため。 良いところや要望他の習い事や夏休みの予定等、こちらの予定に合わせて、授業を組むことができるのはとても助かった。また、午後からしかやっていない個別指導も多い中、午前中から授業があり、早く行って自習することもできることもよかった。実際に教えている先生については、あったことがないのでわからないが、塾長のかたはとても丁寧で感じがよく、料金もやすかったので良かった。 その他気づいたこと、感じたことアプリがあるので入塾時間や学習内容がわかる。設定されているコマ数が多いので、振替がしやすい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 中川中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金季節講習の金額は、個別で違うと思うが、高い。テキストの冊数も、べらぼうに多いため、更に拍車をかけている。 講師個別にあった講師を配置してくれ、可能な限り固定してくれるので、ブレは少ない。ただ、甘い講師もいるので、連携は必要。 4人での固まりでうるさい子がいても注意しない講師もいるらしいから。 カリキュラム教材の量が多い。 指導カリキュラムは、個別に組まれているので、レベルは合っている様子。 季節講習での教材も高いため、教材だけが、増える。 塾の周りの環境駅にはほど近いので、地下鉄やバスからのアクセスはとても良い。が、バス停が目の前の為、雨の日に車での送迎には苦労する。 塾内の環境教室の大きさの割に人数が多い。今年は特に高3生が多い為、自習室に余裕が無い。そのため、昼食時も席の移動ができず、空席で食べている様子。 良いところや要望申告すれば、講師を固定してくれる所。モチベーションアップ出来ている。 その他気づいたこと、感じたこと進学塾には入れられないが、どうにかしたい人には向いているかも。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 中間教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個別にしては妥当な金額なのかな。。と思いますが もう少し料金設定が下がればいいなと思います。 講師まだ通いはじめたばかりでよくわからないですが、前に通ってた塾に比べ学習内容も見てくれてるようで、教え方はわかりやすいといってます。 カリキュラム塾専用のノートがあり、テキストで間違ってたところを 解説交えて教えてくれるようでいいように感じます 塾の周りの環境裏手に駐車スペースがあり、多い時間帯にあたるとりか離合しにくい時があります。 塾内の環境教室は開放的で自習スペースもありいいようです。 タバコの匂いが気になります。 良いところや要望聞きたい件などあればメールで先生と連携がとれる 面談も学期ごとにあるみたいなので状況把握しやすいかなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 熊谷石原教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個別指導なので、かかるとは思いますが、個別指導しか考えてないです。 講師教えて下さる先生も優しく、宿題をやりに平日は毎日通っています カリキュラム苦手な所を重点的に、予習もしてくれるので、本人は気に入っいる 塾の周りの環境自転車で5分くらい、歩いても10分で着くので、通いやすいらしい 塾内の環境大きめの道路が近くにありますが、教室の中は静かで勉強に集中出来ると思います 良いところや要望夏休みは算数だけでなく、国語も教えてくれたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと色々な先生が教えて下さっているみたいですが、どの先生も熱心に教えて下さるみたいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 水の森教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はかなり高めかと感じました、 週一くらいのペースで通いたかったのですが 週3を進められました 講師とても親しみやすい先生かだでした ですが3人に1人の講師の先生なので つきっきりという訳ではありませんでした カリキュラム教材はレベルがとても高く私どもの子供 には大変でした、自宅でこなそうとしても かなり難しく困りました 塾の周りの環境家からは通いやすい場所にあり車で5分でしたので とても良かったです 塾内の環境教室はあまり広くはなかったですが勉強には集中できそうでしたが教室に入ってくる子供さんの声がかなり気になりました 良いところや要望連絡が電話をして欠席や振替の連絡をしなければならなくてもう少しわかりやすくWEBでできたら良かったです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大曲駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習など別途料金で、全てに通わせたいと思いつつ、やはり金銭的に厳しいと思いました。 講師定期的な面談を通して、塾での様子や成績についてを細かく教えてくれた。 カリキュラム中学生に入学してからは、中学校の勉強の進みが早く、塾のテキストはやや易しいようでした。もう少し難易度を上げたテキストがあってもいいのかと思いました。 塾の周りの環境駅が近く、近くに利用できる駐車場があったので、通塾や送迎には利便性が良かったと思います。 塾内の環境各々が区切られていて、集中しやすい環境だったように思います。 良いところや要望要望は特にありません。入室時や退室時にメールで連絡が入るので、安心しました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.