学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 鷲宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて料金は少し高めかなと思ったけれど、先生の質が良さそうなので妥当かもしれません。 講師子どもはわかりやすいと言っていました。 カリキュラム案内されたカリキュラムには納得しています。 塾の周りの環境駅近なので好立地。家から徒歩で行けるので便利。仕事で送迎ができないことがあるので、時間になったら1人で行ってもらえそうで助かる。 塾内の環境一階がボクシングジムなので騒がしいのかなと思ったけれど、案外大丈夫でした。塾内は広いわけではないけれど、一人一人個別にスペースが区切られて、整理整頓されていました。 入塾理由先生に熱意を感じられたから。AIやタブレットに頼らず、人と人との会話の中で勉強を進められるスタイルが、自分の子に合ってると思ったから。 良いところや要望先生が良さそう。子どもが楽しかったと言っていたので 総合評価まだ通い始めたばかりなのでわからないこともあり、期待を込めて。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 桜新町教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他塾とくらべ、3対1なので気持ちリーズナブルなのかなとは思う。 諸経費については、毎月なので高いように思う。 講師これからの先生たちとの交流に期待したいです。 カリキュラムオンラインでの受講も可能なようです。 塾の周りの環境費用はかかるが、自転車が置ける。 商店街が続き、周りにお店も多く明るい安心できる雰囲気。治安も良さそうです。 塾内の環境リラックスした雰囲気で良いのですが、自習室での私語は多少気にはなりました。 入塾理由かしこまりすぎていない雰囲気で、静かすぎるよりは子供には合っているようです。 良いところや要望これからの指導が楽しみです。 総合評価まだ始めたばかりですので自信を持って出せる評価ではありませんが、これからに期待しつつ評価させていただきました。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 佐土原教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金近隣の個別指導塾と比較して同額程度。 だが家庭の支出としては高いと感じる。 講師教室長が50代を越えた感じの女性で、落ち着いていて(ガツガツしていない)接しやすい。 他の塾も体験したが、教室長が若い女性でガツガツした感じが気に障った。 カリキュラム専用ノートを購入し、勉強していくスタイルが良いと思った。 イエスタデイという独自の自学支援制度も 良いと思った。 塾の周りの環境田舎なので、コンビニなども近くになく寄り道環境ではないのでよい。 娘で夜間通学の為、基本的には、車両送迎しています。 塾内の環境他の体験した塾より静粛性あり。 教室の広さが影響すると思います。 入塾理由教室形式ではなく、個別指導。 塾の広さ。(室内) 教室長の人柄。 以上3点 良いところや要望駐車場が、狭いので車両迎えが厳しい。 土地立地的に仕方ないと思う 総合評価通学し始めで、成果についてまだ不明だが 子供は伸び伸びと通っている。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 亀岡教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金どの塾も価格帯は同じだと思うが、やはり高額な印象は残るため。 講師講師の先生は分かりやすく指導してくださったようだが、先生ごとの差はかなり感じたらしい。 カリキュラム授業の度に講師が変わっていたようなので腑に落ちなかった。難関校を希望していたがカリキュラムの差別化がなされている印象が無く、講師が毎度変わることも影響して良い印象はもてなかった。 入試よりも定期テスト対策が主流の塾だと認識している。 塾の周りの環境駐車場がなく送り迎えは不便だった。近隣に別の塾があることも影響して、塾前のスーパーの前では待機する車が多く駅のロータリーのような状態になっている。 塾内の環境全体的に静かで集中しやすい環境だと思う。一方で自習スペースが少ないのは難点だと思う。 入塾理由教室長の対応が丁寧で受験に必要な情報が手に入った。体験授業でも丁寧な説明で分かりやすいとのことだったので入塾を決めた。 定期テスト定期テスト対策が主流だったので、テスト前の増コマなどで対応してくださった。 宿題標準的な量で難易度も適切だったと思う。本人の希望で増減対応してくださったので良かったと思う。 良いところや要望教室長の説明は丁寧で分かりやすかった。一方で授業の度にわりと高頻度で講師が変わることは改善した方が良いと思う。引き継ぎには限界があると思う。また、志望高校別のカリキュラムを作ってもらいたかった。 総合評価実際に通わせてみて成績は上がったが、カリキュラムや年間で講師が固定されないシステムに対しては疑念が残っている。こちらの塾は勉強習慣の固定や、定期テスト対策特化型の塾だという印象を受ける。難関校を希望される方は別の塾をおすすめする。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 洲本教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金ほかの塾をしらないので。 上の子のときよりは上がってるかもしれない。 講師受験のテクニックを教えてくれること。勉強する気持ちにさせてくれること。 カリキュラム入ったばかりで、まだなんともいえないが、足りない部分を補ってくれているとおもう 塾の周りの環境街の中心部なので、駐車場がない。 近接のスーパーに停めることはできる。 図書館も利用しやすいので、塾とはしごすることができる。 塾内の環境友達同士で自習室を使う人の話声が、たまにうるさいらしい。  入塾理由姉が通っていたのでそのときに、成績ものびたので、今回もなんとかしてくれるかなと。 良いところや要望熱心に指導してくれているとおもいます。 頑張ればなんとかなるという自信を与えてくれる。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ベアーズ大日教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高いとは思わなかった。 講師子供が楽しいと言っていたので良いと思う。勉強がすきになってくれるのがいちばんの目的です。 カリキュラムしばらく通って様子を見たいと思います。 塾の周りの環境商業施設の中なので環境は問題ない。横に大きいイオンもあり、マンションなどの住宅も集まってるので夜でも人通りが多いのが安心。 塾内の環境みんなが勉強に取り組んでる姿勢が良かった。来校した時、生徒がみんな元気よく挨拶してるのが印象的だった。 入塾理由個別指導が子供にあってると思ったから。全体的に行う塾以外で探してました。 良いところや要望個別指導がいい。 総合評価個別指導がいい、早い段階で通わせて、今後の子供の成長に期待してます。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三本松駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので高いと思うが妥当な値段かと思う。 他の塾に比べると安い方だと思う 講師子供が分かりやすいと言っていること。 答えは教えず、ポイントをわかりやすく説明してくれる カリキュラムレベルに応じたテキストがあり、無駄なく教えてくれる。 無駄なことはせず取れる問題から確実に点を伸ばしてくれる 塾の周りの環境駅前なので田舎だがコンビニや図書館があり便利だと思う。 もう少し広い教室だと良かったかもしれいないが特に不満はない。 塾内の環境狭いが机ごとに仕切があり個室空間的にしている。 雑音もなく自主勉強室としても使えるので皆んな頑張っていると思えて孤独感がない 入塾理由家から近く、体験入学が出来たこと。 高校受験対策で色々教えてくれて、プロに任せた方が安心と思えた 良いところや要望先生がフレンドリーで初めて会った気がしなかった。 もう、受験まで時間がない中でいかに点を取るかを効率的に教えてくれる 総合評価的確に的を絞って教えてくれる。 自由に自主勉強をする時にも教室が使える

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新居浜中萩教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金1教科だけの受講だと割高である。また、類似の塾に別の教科を通わせているため、割高になる。 講師やさしいそうな口調で語りかけ、よく褒めてくれると娘から聞いています。 カリキュラム英検受験のための通塾であるため、娘の理解度にそった進度なのがよい。 塾の周りの環境国道に面したわかりやすい場所にある。また、駐車場が広いため、車の駐車が容易にでき、送迎時に待つことができる点がよい。 塾内の環境建物が新しいため、教室内もきれいであり、特に雑音などもない。 入塾理由圧が強い講師や怒鳴る講師が嫌いなため、ソフトに接してくれる講師を探していたところ、こちらの塾にお世話になることにしました。 良いところや要望塾以外で英検の勉強はしないため、宿題のボリュームを増やしてほしい。 総合評価値段が高いところと、一人で通うには自宅から遠いため、毎回送迎が必要なところ。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 さがみ野駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金条件を決めていくつかの塾の料金を比較した結果、どこもあまりかわらない。 講師私と先生との面談、および子供からの評価を家族で共有して、総合評価をつけたところ、一番点数がよかった。 カリキュラム教材が段階別になっているのと自習用として教材を購入できるところ。 塾の周りの環境駅前でアクセスがよい。暗い道もない。ただし、飲み屋も多いため、時間帯によっては気をつける必要があるかもしれない。 塾内の環境綺麗すぎず、汚いわけでもなく、授業を見ていると黙々とやっているというより活気や熱量があったので。自分の子供にはスマートな感じよりあっている。 入塾理由映像授業なし、英語教師がネイティブで段階別の教材になっている。また自習室は自由に使えるところ。 良いところや要望通っている中学校への分析力が他の塾より優れている。あと指導方針に対する信念がしっかりしている。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 石神井公園教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金複数資料を取り寄せた中では安かったですが、家計として決して安い金額ではない 講師たくさん先生がいらっしゃるので息子にあう先生がいたらよいです。 カリキュラム個別指導なので、息子のペースにあわせて進めてもらえばよいと思っています。教材は2種類から選べるので選択肢があるのはよかったです。 塾の周りの環境駐輪場が屋根付きなのはありがたいですが、少し距離があるのが残念です。あと、もう少し明るいと防犯面としても安心できます。 塾内の環境小部屋みたいになっていないし、高い仕切りがあるわけではないので私は集中はしにくいと感じました。 入塾理由複数見学に行った中で、息子がここがよいと言ったのでここにしました。決め手になったのは、ポイントをためてガチャが引けるからのようです。 良いところや要望入室確認のアプリがあるところは良かったですが、当時欠席の振替が出来ないのは改善してほしいです。 総合評価良い点と悪い点が評価の点数となります。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 綾瀬寺尾教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金集団に比べるとどうしても高く感じてしまうが、他の個別に比べれば安価なので。 講師入塾に関する説明も分かりやすく無駄がなかった。フレンドリーで子どもが安心したようだった。友達もおり体験後すぐ子供がここに通いたいと言ったので、子供にあっていると判断できた カリキュラム子供の目標と今の学力をみて補えるところや努力が必要なことなど的確に判断した上で必要な教材を勧めてくれた。教材を無理に押し付けるようなことはなかったので安心できた 塾の周りの環境塾前の道路は片側一車線で広く、照明も多いので夜遅くなっても不安がない。近くにコンビニがある程度で治安も落ち着いており、家から10分ほどと近いので安心して子供だけで通塾できてる 塾内の環境子供たちは静かに勉強していた。友達同士で話してる子もいたが気になる程度ではなかった。自主勉強しやすい環境も整っているので、テスト前も来させたいと感じた 入塾理由近いので子どもだけで通塾できる点。先生の説明が分かりやすかった。 良いところや要望子どもが馴染めるか不安だったが、体験入塾を終えてすぐにこの塾に通いたい、と言ったので塾の雰囲気や先生の指導が良かったのだと思う。成績アップ等も重要だが子どもがすすんで楽しく通えることも大事なので、子どもをそういう気持ちにさせてくれた点が良かった 総合評価先生の説明、塾の雰囲気、通っている子供たちが楽しそうで好印象だったこと。個別にしてはリーズナブルだったこと。家から近く子供だけで通塾させやすい点も良かった

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南松本教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安いとは思わない。 エピソードなどない。 講師生徒の話を聞いてくれで、理解度に合わせてくれているようだった。 カリキュラム本人がわかりやすかったとのこと。教材は特にない。ノートだけ塾ブランドのノートを買わされる。 塾の周りの環境近くて徒歩で通える。国道沿いなので道路が明るくて良い。治安は悪くないと思う。 塾内の環境静かだった。3階だがエレベーターはなく階段のみ。 入塾理由先生との相性が良さそうだった。 先生が話を聞いてくれた。 説明がわかりやすかった。 総合評価悪い印象はないが、これからの結果次第である。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 石岡教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は他と比べても高い方ではないのかもしれないけど、費用はとても高いと思う。 講師子供は面白い先生がいる 好きな先生がいる と言っている カリキュラム塾でやったところがテストに出たと言っていた わからないところを丁寧に教えてくれる 塾の周りの環境駐車場がとてとせまい 道も狭い 立地してる場所は駅近くでいいけど混み合ってるときにどこに車をとめていいか分からない 塾内の環境室内はキレイで環境はとてもいいと思う 雑音などはない 温度もちょうどいい 入塾理由姉たちが通ってたのと塾の雰囲気がとてもいいから。 子供が通いたいと言ったから 良いところや要望口座振り込みを郵便局以外にも検討してほしい 値段をもう少し下げてほしい 総合評価全体的には雰囲気も環境もいいと思う 講師の方たちも子供が言うにはとてもいい先生だと言っている

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 伊勢佐木長者町駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金基本的には、1コマ90分の個別指導なので、料金は高めです。夏季講習、冬期講習は、自分で時間割を組み、1コマ90分、それなりの金額になります。 講師指導があまり熱心では無い。自主的に勉強出来る子には良いと思うが、90分集中しての勉強は、時間が長いので難しいのではないかと思う。 カリキュラム授業の後追い(復習)的な指導だったので、学校の授業があまり分からないで、受けるような感じになってしまった。 塾の周りの環境地下鉄、伊勢佐木長者町駅からすぐの立地であり、またバスも塾の前の道路を走っているので、交通の便は大変良いと思う。治安も大通りに面しているので、夜も暗くなく、警察署も近くにあるので良いです。 塾内の環境ビルのワンフロア―を借り切っているので、塾の関係者以外とは同じ階で会わず、静かである。またビルが古くはないので、塾内も整理整頓されていてきれいである。 入塾理由家から近く、個別指導でアプリ機能も充実しており、良さそうだったので。 良いところや要望指導があまり厳しくないので、自分で勉強習慣があり、中程度の成績の子なら、成績UPが期待できると思う。 総合評価うちの子は、勉強習慣が無く、成績もあまり良くなかったので、指導があまり厳しくないこの塾では、成績があまり変わらなかったので。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 長久手古戦場駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金以前同じ地域の別塾に通っており、月謝とテスト強化の費用が別途かかるため高いイメージで高いと評価しております 講師あまり意欲がなく、本人が意欲的に、塾に通う姿勢や自主室で集中的に勉強するようになった カリキュラムまだ入ったばかりで感想はないですが、本人も少し意欲的に勉強しており中間テストで良い結果がでることを 期待したい 塾の周りの環境高校からも近く、自転車で通いやすい場所でまた夜遅くなっても安心できるロケーションだと思います。自転車置き場が少し整理していただきたい。 塾内の環境綺麗な自主室があり、塾があるときは集中して 自習室を利用している。ただ時間によって混雑しているため席を多くして欲しいです 入塾理由個別指導の先生がわかりやすく指導いただき 本人も信頼や心を開いて通えるから 良いところや要望先生が生徒のレベル感に応じて丁寧に教えてくれている。また自習室もあるため意欲があれば毎日利用して 自身が変わるチャンスを得れる場所だと思います 総合評価本人から聞いている内容での判断としてます。後は中間テストなど結果がついてくると自信、意欲につながると思ってます

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新倉敷教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾がどのくらいの料金なのかわからないのですが、毎月支払うにはしんどい金額であります、、。 講師先生がとても親身になって考えてくれるのでとても良いと感じています。 カリキュラム一人一人にあったカリキュラムをくんでもらえて、足りていない所は遡って教えてもらっているようなので良いです。 塾の周りの環境交通量が多いので、暗い中の通塾は心配です。 雨の日など車での送迎は駐車場が少ないので困る時があります。 塾内の環境とても綺麗だと思います。 騒いでいる感じもなく皆さん静かに授業を受けているイメージです。 入塾理由紹介していただいて、体験にいったら授業がわかりやすかったので。 良いところや要望塾長さんがとても優しく親身になって考えてくださるのでありがたいです。先生方もとても優しくて授業がわかりやすいようです。成績アップ期待しています。 総合評価授業料が少し高いと感じますが、その他はとてもよく安心して子供をお任せさせてもらっています。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 蒲生旭町教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金少し高いと思うけど、自習室が無料で使えるので、利用したいと思う。 講師子供の苦手なところを、すぐ理解して解決策を伝えてくれた。 人見知りな子供でも、すぐ打ち解けられる明るい会話が印象良かった。 カリキュラムこれからの進め方を具体的にわかりやすく説明してくれて安心感があった。 塾の周りの環境駅から少し歩くけど、駐車場があり、商店街の中にあるので、人目につきやすく通わせやすい。少し暗いので自転車のマナーを改めて子供に伝えておくといいと思う。 塾内の環境明るく、綺麗な設備だと思う。 入塾理由雰囲気がいい。子供の苦手なとこを把握してくれてる。担当の人の印象が良かった。 宿題宿題の量は少なかったので、もう少し増やしてもらう予定です。相談しやすいとこだと思う。 良いところや要望担当の人の印象が良かった。子供の性格に合わせた会話や安心感のあるとこだと思う。 総合評価まだわからないので、中間にしました。 初回のイメージだけだと、とてもいいところだと思いました。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北越谷教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、高いかなとも思いましたが、他と比較してみると、このぐらいが相場かと思います。 講師毎回、指導者が変わるので、どれだけ生徒の情報が共有されているのかは、疑問かな、と思いました。 カリキュラム授業の内容を、記録して、保護者にも知らせてくれるので、それは良いと思いました。 塾の周りの環境通りに面しているので、明るくて良いと思いました。 交通量は多いので、気をつける必要はあると思います。 塾内の環境塾内は、整理整頓されていて、エントランスもきれいで、好感がもてました。 入塾理由本人の希望です。個別なので、周りを気にせず集中できると言っています。 定期テスト定期テストの範囲を重点的に指導してくれました。取っている教科以外も、希望があれば対策、指導してくれるとのことでした。 宿題本人のやる気の問題で、あまり、たくさんできないと伝えたら、そのように調整してくれました。 良いところや要望自習スペースが、予約不要でつかえるので、良いと思いました。教室長が、親身になってくださり、相談しやすかったです。 総合評価まだ、通い始めたばかりなので、よく分からないところもありますが、先生方はほどよくフレンドリーで、楽しいとのことでした。子どもが嫌がらずに通っているのでありがたいです。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 名護宇茂佐の森教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金集団だと毎回5教科授業の所もあるのに、1教科のみののコマ数&時間で比較すると割高です 個別だから仕方ないかもだが、早い時間帯は先生一人で2、3名をみることがある為、個別に近い時間帯は帰宅時間が遅くなるためもっと早い時間帯の枠を増やして欲しい 講師わかるまで教えてくれる 今まで勉強のやり方がわからずに習慣化していなかったが、塾に通いはじめてからは、目標を持って自習室を活用し、自ら自習に取り組んでいた。 テスト前には、自習時でも先生がみに来てくれて わからない所を教えてくれたので、長時間でも自習に取り組めた。 ずっと塾には行かないの一点張りでしたが、わからないがわかるように変わって、自信に繋がった 最近周りの生徒、先生から『最近頑張ってるね』とよく声をかけられるようになり、本人も勉強が楽しくなってきたようです カリキュラム授業内容に合わせたテキストが、分かりやすく、使いやすいようです 最初は、学校の同級生が居ることに抵抗がありあまり塾に足が向かなかったが、通い慣れてくると 塾の時にも友達と話すことが増えて来て居心地が良いみたいです 塾の周りの環境学校から近いので、通い慣れた道で、帰路中も地域の人の目が行き届いていて安心できます。 住宅街の中なので、静かなのは良いですが、夜は街頭が少ないのと、駐車場が少なく、狭いため迎えに行く際は路駐になります 最近は自転車で通っていますが、遅い時間帯は迎えに行くことが多くなってきました 塾内の環境特に気になるところはないようです。 証明も明るく、広々としているので、生徒数が少ない時には自習室以外の勉強スペースが空いていれば何処に座ってい自習しても良いところが自由度があり選択肢もあり良いようです。 入塾理由塾長が親身になって相談にのってくれた 学校から近いので、通いやすい 学校の情報を良く知っている 模擬試験を受けた 宿題丁度いい 学校評価が低いので、受験対策の為入塾を決めましたが、入る前の面談から宿題や、自習時間も多く来てねと言うかもとはじめから説明を受け、入って直ぐに沢山宿題を渡されていましたが、その日の夜に「いま、のってきているから今日中に終らす」と、週末だったこともあり遅くまで頑張っていました。 家庭でのサポート本人の希望時間にあわせて、先生との相談でスケジュールをたてています 良いところや要望わからないところがわかるようになる わかるようになってから勉強が楽しくなってきているようです 数学の苦手意識が少しづつ薄まって来ているのが近くにいても感じ取れます テスト前は、本人の意欲をあげてくれる声かけ、環境作りに工夫してくださっているのだろうと感じます 総合評価自分から進んで時間前から予定を立てて勉強に取り組む意識が付いてきた

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上前津教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金最近いろいろな食料品が値上げされているので、塾代がきついと感じる 講師授業参加した日、教室長が高校受験の事を具体的に説明してくださったり、担当先生も優しく接してくださったところ。 カリキュラム夏期講習では、基礎力養成と実力アップを中心として、授業をしてくださり、そして中学校の中間テストの対策授業を行ってくださったので、子供のさらなる得点アップができたことです。 塾の周りの環境家の近くにあるので、安心して子供を見送れるし、大通りに面しているので、夜子供が一人でも安全に家まで帰れるところ。 塾内の環境塾の中は、個人で学習できるスペースが仕切りによって確保されており、周りの人を気にすることなく学習できるし、外の雑音も中まで聞こえにくいので、比較的静かな環境で学習できるところ。 入塾理由家から近いので通いやすく、一人一人に合った個別指導を行ってくれるから。 良いところや要望家から近くにあるので通いやすい点と、生徒一人一人に個別指導をしてくださる点、比較的静かな環境で学習ができるところ。 総合評価総合的に考えて、先生や学習環境、塾の立地などに関しては良い点だらけですが、やはり塾の料金が高いと感じるため。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.