学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 那加教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金少し高いかもしれないが、その分しっかりと授業を受ければ問題ないと思う。 講師分からないところは細かく、分かりやすく教えてくださる。 相談事も親身になって聞いてくださる。 カリキュラム自分にあった教科、単元、やり方で進めてくださる。 また1ヶ月ごとに予定を組み立てれるため通いやすいと思う。 塾の周りの環境駅が近く便利だが、車の場合駐車場がないため不便。路駐が多いため迷惑になりやすい。 塾内の環境自習スペースがあるのは嬉しいが、時間帯によってはとてもうるさいため集中するのは厳しいと思う。 良いところや要望フレンドリーな先生が多く通いやすいと思う。 またいろいろなことを相談にのってくださるのがとてもよい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 成田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師よかった点 親しみやすく、説明もとてもわかりやすい。質問に対して的確に教えてくださる。 悪かった点 まだ始まったばかりで、悪いところは見当たらない。 カリキュラムよかった点 カウンセリングで本人にあったカリキュラムを組んでいただいた。 悪かった点 今のところ無し 塾内の環境よかった点 駅から、歩いて10分。自習室があり、自習室以外にも自習できる席を設けている。 悪かった点 自習室がの席数が少なく、休憩時間になると騒がしい。自習室まで音が漏れてしまう。 その他気づいたこと、感じたことカウンセリングで本人のことを詳しく聞き取りしていただいて、安心してお任せできると思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大泉風致地区教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別の中では安い部類かと。近隣に個別が多い中、変な請求がないのはここくらいと聞きました。 講師不安はありましたが、逆に今の教育状況について知れたため、勉強以外の面でもプラスが大きかったです。 面談時に講師の先生の方から娘を褒めてくださり、嬉しく感じました。 カリキュラムあまり勉強に詳しくないため、塾に任せっぱなしでしたが、娘の性格にあわせたプランを組んでくれました。自習時にも英単語テストを実施しており、大学受験の力になりました。 塾の周りの環境少し暗め。駐輪場はありますが、下のメガネ屋さんと共有のようです。短時間であれば車も停められるのはよかった。 塾内の環境非常に明るく、次週も自ら行けるような雰囲気だったようです。夏休みなどの長期の休みは、受験生でもないのに朝から晩までご飯をもって居座っていました。質問も意外とできるようです。 良いところや要望高校受験のために入ったものの、重要性を伝えられて高校でも引き続き通塾。無事に大学にも合格できたため、続けていてよかったです。 その他気づいたこと、感じたことトイレが古かったため気にはなっていましたが、最近リニューアルされたようで、もう少し早ければなおよかったです・・・(笑)

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 洲本教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やはり個別なので、高い。個人でやっている塾の2倍近い印象がある。無料でやっている勉強会や自習に参加して、うちの場合元を取った感じだ。 講師やや年齢が高い先生が多いと聞いている。自分も学生時代は個別指導で講師経験があったので、大学生が中心と思っていたのだが違うようだ。 カリキュラム高校の勉強中心で行くか、受験専用で行くかで違うらしい。うちの子は推薦を中心に考えていたので洲本高校の定期試験対策もしてもらったが、友人の子は高1から受験勉強をしていたようだ。 塾の周りの環境車で送迎する家庭も多く、授業の変わり目は混雑する。まわりはイオンもあって治安がいい方とは思う。 塾内の環境子ども曰く集中して勉強できたそう。小学生もいるので当初うるさいのではないかと危惧していたが、授業が始めると結構厳しいようで、みんな真面目に勉強しているようだった。 良いところや要望受験校の決定や入試の方法については、真剣に教室の先生は子どもの話を聞いてくれたようで感謝している。親としては別に一般入試まで受けても良かったが、推薦でそこそこ良い大学から合格をもらえたので、そこで良しとした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岐阜駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師今のところ、いろいろな先生に教えて頂いて、相性を確かめている最中なので何とも。 カリキュラム本人の今の状況を考慮して勉強法を考えてくださるそうで、期待しております。 塾内の環境スマホを見ながらや騒がしい等、だらけた雰囲気ではなく、良かったと言っていました。 その他気づいたこと、感じたことまだまだ、判断出来る状況ではないので、総評は記入出来ません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三ツ境南口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師塾長はわりと熱心に対応してくれる。 講師についてはまだよくわからない。 カリキュラム自由度はあると思う。できれば定期テスト前は無料で補習もして欲しかった。 塾内の環境静かな環境ではあるが、ちょっと狭い感じはする。 あと、家からちょっと遠いのが難点。 その他気づいたこと、感じたこと料金や授業時間についてはほぼ希望通り。 あとは結果次第です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 金町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導塾の中では相場かな、という気がしますが 受験生の季節講習は相当かかります。 受験学年でなければそんなでもないです。 ただ、時間をかけた分だけたくさん勉強していると思い 何とか頑張りました。 講師ベテランと新人だとやはり技量に差があるようです。 しかし、新しい先生が一生懸命に指導するのも 子供にとっては、刺激になるようです。 講師の固定もできるようなのですが、 うちは今日は何先生なのかを楽しみにしている様子もあります。 勉強を教えてくれるのはもちろんですが、 受験に向けた話、勉強方法についてもアドバイスをしてくれる 先生が多いようです。 気持ちづくりも大切にしている印象があります。 教室長先生の采配で合いそうな講師を選んでくれている様子が あります。 カリキュラム学校の進度も定期的に確認して進めてくれるので 理解が遅くても大きく遅れていくことは無いと思います。 理解が苦しいまま進んでしまった場合は 定期テスト対策や季節講習で復習しているようです。 塾の周りの環境駅からも近く、通わせやすいと思います。 駐輪場がないので近隣の駐輪場を利用しています。 塾内の環境自習室が日曜日以外は開放されていて 授業を受ける日でなくても自由に使用できます。 また質問対応やプリントの提供もしてくれるので、頼れます。 ただ、対応は基本教室長なので教室長が面談に入っていたり 会議に出ていたり、授業を担当していると対応が厳しい時間帯が出てきます。 講師と教室長がよく生徒の指導内容、指導法について話している そうです。 受け身でないのがいい効果を生み出していると思います。 良いところや要望教室長先生が私費でウォーターサーバーを設置して くれていたのですが、数ヶ月で本社の指導により撤去されたと 聞きました。このことはちょっと残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと今年(2018年)の春に教室移転や教室長交代でバタバタしていた 感じもありましたが、夏くらいには落ち着いていたと思います。 今の教室長の先生も明るく、生徒が好きなんだろうなという 印象を受けました。これから大学受験をさせますが、期待しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金子供の友人の親御さんとか知人の子が通っている塾の金額と比べると高校生ということを考えるとそんな無茶に高くはないかなと思います。テスト前や講習は追加で料金が発生しますが、まあこんなものかなと思います。 講師どの科目も教えて頂けるようで、なおかつ分かりやすいと聞いています。成績も高校入学以来ずっと悪かったのですが、まだ見れる成績になってきました。きちんと理解するまで丁寧にお話をして頂いているようです。 カリキュラム週に数回、一定のペースで通わせてますが、時と場合に応じて、学校内容に合わせるか、復習か、予習かをタイミングを見て塾長が判断してくれています。また、テスト前になったら不安な科目なども追加して見てくれています。用事等で塾に行けなくなった際も振替をしてくれるので助かります。 塾の周りの環境駅が近く、あまり遅くならない限りは人通りもあるので安心です。駅は近いですが、電車の音などはあまり気にならないようです。 塾内の環境机が区切られていて、集中しやすそうです。90分の授業ですがあまり長く感じないと聞きます。3コマ連続とかでも平気でやっていますね。教室の中は綺麗で明るいです。 良いところや要望最初は塾に入る前に体験授業をさせて頂いたのですが、その時に塾長に担当して頂いたようで、体験授業が終わった後のお話で、「◯◯さんってこういう性格ですよね?」と言い当てられ、びっくりしました。性格を判断された上で、今後の授業であったり、進め方の説明をしてくれ、ここだったら子供のことよく分かってくれそうだと思い、合いそうな気がしたので決めました。そこからは毎月くらいのペースで塾長が懇談をしてくれます。色々教えて頂けますし、とにかく熱心です。よく話も聞いて下さるので懇談が苦に感じません。大学受験までお世話になろうと思っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 甲府昭和教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師熱心に話を聞いてくれて良かった。これからの道筋をはっきり提示してくれたので、分かりやすかった。 カリキュラム子供としっかり話をしていたので、勉強の進め方や受講についても本人もよく理解していたと思う。 塾内の環境空間がしっかり分けられていて、環境的には良いと思う。 私語など無駄に話をしている人も少なく、仮に居てもすぐに注意されていた。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりなのでなんとも言えないけれど、集中して勉強ができる環境であり、講師も熱心で授業も分かりやすいようです。 成績や学力がどのくらいあがるのかはまだわかりませんが、第三者からみると本人のやる気もとてもあがっていて良いと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 恋ヶ窪教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師丁寧にわかりやすく教えて頂いている。どうしてそうなるのか、理由も教えてくれるので頭に入りやすいようです。悪いところは特にないです。 カリキュラムまだ通い始めたばかりであまりわからないですが、授業で理解できなかったところをきちんと教えてくれる。悪いところは特にないです。 塾内の環境自習も集中してできる環境で、子供が自分から自習室に行きたい雰囲気と言っています。 教室の時計が早すぎる。(進みすぎている) その他気づいたこと、感じたこといくつか見学に行き、子供が自分で行きたいと思える塾ということで選びました。塾長の対応もとても良く、面談の時に、きちんと見てくれているなと感じました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岡崎牧御堂教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師とにかく教え方が上手い様です。本人のつまずいている所をしっかり把握し教えてくれ、全く分からなかったところが、分かるようになってきたみたいです。 カリキュラム学校の定期テストより、受験に向けての対策をしてくれるのが決め手でもありました。 塾内の環境家からとても近いのが良かった点です。悪かった点は少し狭いかなぁと思えるところです。 その他気づいたこと、感じたことまだこれからなので、いい結果が出ることを期待します。し、期待出来そうな塾だと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武雄教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、個別指導塾を考えると、妥当かなと思います。しかし、毎月の受講料以外に夏休等の長期休暇の時は、別途料金が掛かります。 講師講師により、優秀な方や、そうでもない方等、バラツキが多かったと感じました。ひどい方は、うちの子供が、解き方を教えたりしたようです。 カリキュラム教科を絞って受講したのですが、学年が上がっても、なかなか、偏差値の向上は実感出来ませんでした。夏休等、補修もかなり受講させたのですが、効果があったのか分かりませんでした。 塾の周りの環境高校からかなり近く、通学には、便利だと思います。ただし、授業が終わる頃、車で迎えに行くのですが、駐車場が無い為、路上駐車となり、近隣住民の方からクレームが有りました。 塾内の環境教室内は、一人一人の勉強スペースが、区切られており、他人を気にせず、勉強に集中できる環境だと感じました。夏休等、長期休暇の時は、受講生が多くなり、自習等で、早めに行っても、入れない事が良くあり、もう少し広い教室が良いのではと感じました。 良いところや要望個別指導を謳い文句にしているので、本人のレベルに合わせた指導は、評価できます。 その他気づいたこと、感じたこと受講後も先生に、わからない事を聞けたりして、良かったのかなと思います。ただ本人のレベルが期待したほど上がらなかったので、もう少し、弱点等分析して、指導して頂ければと感じました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊川蔵子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導で、科目ごとの料金なので、受講形態によって料金が変わってきます。わかりやすい料金体系ですが、リーズナブルな価格かどうかはちょっとわかりません。 講師保護者面談や家庭連絡は密であり、コミュニケーションは取れていたと思います。 カリキュラムカリキュラムや教材については、正直よくわかりません。個別指導の塾であり、各個人ごとに異なる内容であるとは認識しています。 塾の周りの環境うちの場合は自宅から近く、通学には便利でしたが、公共交通機関などは近くにないので、遠方からの通学は不向きです。 塾内の環境以前コンビニであった建物を流用して作られた教室なので、そう広くはないところですが、明るく、特に不満はなかったです。 良いところや要望個別指導塾なので、集団の授業についていけない生徒にはよいと思います。保護者面談などの家庭連絡はしっかりしていたように思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 諫早教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、妥当でした。教科も増やしたり変えたりでき、それによって料金が変更されることもないので、分かりやすい料金設定でした。 講師センター試験まで、1ヶ月という段階での入塾だったが、苦手科目に集中したカリキュラムを組んで下さり助かった。質問もしやすく、自分のペースで学習できる雰囲気づくりをしてくださるところは評価できる。 カリキュラム費用も適当で、教材もビデオ授業なので、時間も自分で決めることができ、大変良かった。模試の結果も良く、志望校を絞り込むのに役立ちました。 塾の周りの環境高校から、徒歩で数分のばしょにあり、通塾に苦はなかったようです。帰宅時間はかなり遅くなりましたが、街中でもあるので、安心でした。 塾内の環境ビデオ授業は、完全に個別なので、周りを気にするこなく受けられるようです。また、授業日以外の日も自由に自習室を使っていい環境なので、追い込みをかけるには大変助かりました。 良いところや要望自由に自習室が使えることに関しては満足しています。面談の時には、良いアドバイスもいただきました。不満はありません。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、中途であっても体験入学的なサービスがあればいなと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 柳井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金手厚いので価格も妥当だと思う。ただ夏期講習や、冬季講習など、コマ数が増え料金が増えるので安定していない 講師先生でも数人いるので、得意分野の先生に指導してもらい分かりやすい。 カリキュラム自由に教室が使える環境にあるから。軽い食べ物なら、教室で食べられる 塾の周りの環境駅から近く便利。同じ学校の友達もいるので、一人で帰る事も少なく、安心して通わせることができる。 塾内の環境大通りから離れているので、トラックの音や雑音は無い、ただ飲み屋が多いので酔っ払いに関わらないように気をつけています。 良いところや要望同じ学校の友達がいる事。駅から近い事。自主室を自由に使える事。 その他気づいたこと、感じたこと午前中の塾を作って欲しい事。平日に塾を入れると終わりの時間が遅くなり寝不足になるので。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 瑞江教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので高めでした。夏期講習は別途料金もかかったので 大変でした。先に子どもにこれくらいやらないと と コマを見せた後 親に連絡なので 減らすことが難しく言いなりになっていた感じはあります 講師自習スペースが少ないので、あまり使えなかったようです。講師が、付属高校の定期テスト対策ができなかった。 カリキュラム付属高校の定期テスト対策で通っていたので、教材の購入はなかったのは良かったが、講師が 付属対策ができなかったようで、 成績があがらかった。 塾の周りの環境自宅から近く、駅の前だったので、安心でした。駅のロータリーには 交番もありました。 塾内の環境狭い教室の中を仕切って使っていたようで、個人面談の声とかが、聞こえないかとかは心配でした。 良いところや要望うちの子には合ってなかったので 何とも言えない。付属対策できないなら 正直に言って欲しかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 RIC教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金自分自身は分からないが、親はそんなもんかと言っていた。 公立に受かったからよかった。 講師いろんな先生がいて、高校や大学の話も色々きけた。 教え方の上手さは人それぞれだったけど 勉強のやり方も教えてくれたり、ためになった。 カリキュラムテストの点数から内容を変えてくれたり、学校の過去問もくれて助かった。 夏期講習とかも自分のやりたいことや苦手なことを入れてくれた。 テキストは変えてほしいときもあったので、そこはなんとかして欲しかった。 塾の周りの環境特にまわりになにもなかった。家から近かったので通いやすかった。 塾内の環境だんだん綺麗になった。自習スペースも前はうるさかったけどいまは落ち着いていると思う。 良いところや要望だんだん明るい先生も増えたけど、真面目な先生はあまり話もしてなかったので、おもしろくないときもあったけど、集中してできたと思う。 その他気づいたこと、感じたこと友達に紹介するとき、場所がわかりにくいので紹介しにくかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 富田南教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高くも無く、安くも無いという印象を受けています。また、最初に見積もりを頂いた費用と、実際に塾に通ってから必要になった費用とのギャップはなく、費用面では明瞭な説明があったと安心してます。 講師教室長の先生が熱心に取り組んで、個別に子供の性格に合った勉強方法で取り組んでくれております。 カリキュラム英語が中心(得意)とする塾であり、英語以外の教科を勉強するには、少し物足りない気がしています。 塾の周りの環境夜も開店している大きなスーパーの前にあることから、遅くなっても買い物客の人通りがあり、その点通塾には治安面で安心ができます。高校から自宅までの帰り道途中に近い為、学校帰りに塾に行ける面も良いと思います。 塾内の環境いくつか他の塾も子供と見学に行ったのですが、他の塾に比べて子供同士の私語が少なく、勉強するには良い環境だと判断しました。自習用デスクが通常の塾の部屋と同じ場所にあり、その点で集中面に欠ける反面、自習用デスクが先生から常に見えることから、さぼり難い面もあり、一長一短という感じを受けてます。 良いところや要望子供の性格にもよるのですが、もう少し厳しく学習指導してくれる塾が良かったのですが、そのような塾は学習レベルが高い塾しかなく、周辺で探すことができませんでした。また、ライザップのような費用が高いが、目標とする学校に入学できる指導を徹底的にして頂き、もし目標が達成しなければ(目標レベルの学校に入れるレベルまで上がらなければ)、費用の一部を返却する、しかし、目標校に入学できたら、成功報酬を支払う、というスタイルの塾が合ってもよいのかな?と思っております。 その他気づいたこと、感じたこと子供の学習意欲を高めることができる塾を探すことができませんでした。自主的に勉強に専念するように行動変容を起こさせる先生を期待しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 所沢山口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金特に、冷暖房費などはないようでした。わかりやすい料金設定だと思います。 講師塾長さんは親身になってくれていました。先生から教えてもらいましたが、なかなか成績は上がりまさんでした。偏差値が上がらない状況を分かって工夫してくれているのか、不安に思いました。子供にあったやり方を工夫してほしいと思いました。 カリキュラム子供の受験レベルに合った教材を選んでくれて購入は本人ですが、アドバイスもらえました。ただ、それがこなせているのか、身についているのかは、わかりませんでした。でも、台風の時などは変更していただけて柔軟に対応してくれて、助かりました。 塾の周りの環境駐車場があったので、遅い時間のお迎えに行くのに助かりました。周辺の塾は、割と自転車で通う子が多く自転車置き場もままならない、車でのお迎えは駐車場なく大変なようでした。その点ではよかったのかなと思います。 塾内の環境受講中は、割とほかの生徒のことは気にならないと言ってました。 良いところや要望模試の結果、解答用紙などを見て、何の分野が出来ていないのか、詳しく分析し指導していただけたらよかったと思います。そこまでは見ていないようで、点数を本人に聞くだけのようでした。個別なので、そこを期待していたのですが。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小松粟津教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金事務手数料が別にかかるし、授業の内容の割に、料金は高かったと思います。 講師先生との相性があるのに、先生の数が少ないからか、何教科も掛け持ちよに先生から教わって、聞きたい事が聞けなかったようでした。 カリキュラム親があまり把握できなく、先生とのコミュニケーションがあまりなくて少し不安だった 塾の周りの環境道路に面してたし、家から近かったし、街から離れてたので、静かで環境は良かったと思います。 塾内の環境綺麗にスッキリ整理整頓はされてありました。ごちゃごちゃしてませんでした。 良いところや要望卒業した後にも、自習に行けるのはテスト前に行けて良かったと本人は言ってましは。 その他気づいたこと、感じたこと思春期の子供なんで、あまり家で話さない分、先生と親とのコミュニケーションが大事だと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.