TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金小学生の料金としては妥当かと思いますが、5週間ある月は1回分料金が加算されるので少し負担です。 講師本人の理解度に合わせて問題を出してくれたり、解説してくれるそうです。嫌いだった漢字も少しずつ覚えて来たので入塾して良かったです。 カリキュラム国語で入塾しましたが、途中で塾に行くのを嫌がった時に、得意な数学に切り替えてくださり、塾を続ける事ができました。 塾の周りの環境駅の目の前なので、アクセスしやすいです。ただ、自転車置き場がないため、自転車での通塾しにくいのが難点だと思います。 塾内の環境机についたてがあり、隣を気にせずに勉強できると思いました。大通り沿いなので騒音が気になりそうです。 良いところや要望塾長先生がとてもよく子供の事をみてくださっていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと国語と算数両方勉強させたい場合週2回通わなくてはならないのが残念です。隔週で教科変えられたりするとありがたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金集団ではなく個別指導なので、料金的に高いと思いますが、学力が見につくなら仕方がないとも思います 講師個別指導なので、わからないところをわからないままではなく丁寧な指導が良い点です カリキュラム学校で使用している教材を中心に復習の授業が良い点だと思います 塾内の環境教室は少し狭いですが、整理整頓がされていて良いかと思います。 良いところや要望料金は高いですが、子供が嫌がらずに通っているので良いと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金安くはないですが、高すぎもなく。もう少し低額であると、助かります 講師自習時間の活用もあり、親身に勉強を見てくれていたので良かったです カリキュラム教材は子供にあわせて選んで頂き、進め方も目的に合った指導でした 塾の周りの環境自転車で、行ける範囲ではあるものの、交通量がある道沿いでやや心配なところはありました 塾内の環境ちょうど良い人数と広さで、良い環境です。個別指導にはよい環境 良いところや要望上のこと同じで、親身な指導してくれたところ。家からも近くてよい その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更も融通がきき、休みの予定も立てやすいところ
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別のなので料金は団体の塾より割高に感じるがじっくりやってもらえるので妥当だと思う。 講師個別なのもあるがわからない点をきちんとフォローしてくれるので良かった。 カリキュラム子どもに合ったカリキュラムでやってもらったので良かったです。 塾の周りの環境家から近いのでよかったのですがちょっと駅の外れだったので治安が不安でした。 塾内の環境親としては、高架橋の下にあったので電車が通るとちょっとうるさいのが気になったことです。 良いところや要望やっぱり個別のほうが団体授業より講師の先生と直接やり取りができるのでわからないところもその場で聞けることがいい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比べたことがなかったから何とも言えないですが予想していた額よりは安かった子ども3人行かせていた時はさすがにきつかったが融通をきかせてもらってよかった 講師良い先生と合わない先生がいた教科によって先生を変えたかったがそれがなかなで気なかった カリキュラム教材に関してはよくわからないがうちの子はあまり塾の教材は買わずに勉強していた 塾の周りの環境一階がスーパーだったので人通りがあってよかった塾のめの前がバス停だったから交通の便はよかった 塾内の環境教室がもう少し個別ブースがいっぱいあったら良かったがその割には先生がいっぱいいてわからないところはすぐ質問できる環境だったからよかった 良いところや要望保護者に対しての面談が頻繁にあって子どもの学習状況がわかってよかった その他気づいたこと、感じたこと塾を退会してからも小論文の書き方やちょっとした相談とかしてもよかったのでたすかった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師個別指導なので、安心して通うことができます。入塾するにあたり特に試験はありませんでした。 カリキュラム数学と英語を受講しています。教材は一式送られてきました。現在新型コロナ対策でリモート授業を行っています。 塾の周りの環境最寄りの駅からも近く、子どもは歩きもしくは自転車を利用しています。 塾内の環境整理整頓されていて、受講中は他の受講者との接触もないので気軽に受講できます。 良いところや要望歩いて5分以内、一番は、理解しているかは別に子どもが塾に行きたがることです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金たかが高校受験に備えるのに結構な金がかかるなといった印象だった。 講師通常授業が終わってから、個別の質問に答えてくれる。納得がいくまで付き合ってくれる。 塾の周りの環境自転車で通えるけど、冬は車で送り迎えが必要だったのが不便だった。 塾内の環境自主室はあるけど、時間に制限があるので、近くの公民館的なところを使うことがあった。 良いところや要望勉強以外にも、いろいろ親身になって相談に乗ってくれたことがありました。 その他気づいたこと、感じたことチェーン店なので店によって実力の差があるのか気になるところです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金1教科当たりの料金が高めだと思うます。他の塾と比較していませんが、3人兄弟なので1人当たりに掛けられる金額が低い為大変です。 講師各教科の細かい箇所の弱点を指摘してもらい弱点を克服することができた。 カリキュラム教材の量は、割と少なめの方だと思われるが、内容がいいと思われます。 塾の周りの環境電車通塾でしたが、駅から歩いて15分と、距離的には心配でしたが、駅から塾まで一直線で分かりやすく人通りも多いため安心できた。 塾内の環境自習室があり、人数も少ない為比較的に集中して勉強することができたようです。 良いところや要望先生方の指導も的確で、解りやすく助かりました。他の兄弟も通わせたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は個別指導なので高いと思います。春季・夏期講習などの別で料金がかかる。 講師定期的に面談があり、こちらの意見や子供の意見を取り入れながらカリキュラムを進めている カリキュラムコロナで休校になっていてオンライン授業を最近やっと始められることになった。 塾内の環境周りに何もないので寄り道したりするようなところはないので特に問題は感じない。 良いところや要望振替などは柔軟に対応してくれます。予定の変更などは電話やメールが来るのでわかりやすい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金はコマ数に応じたもの。他塾と同じくらいなので、平均的な金額だと思う。 講師どの先生も気さくで話しやすく、勉強の質問はもちろん、勉強以外の話しもよく聞いてくれた。 カリキュラム年2、3回教室長先生と保護者の面談があり、本人、保護者の意向も踏まえて塾での勉強の進め方を決めてくれたので、指導方針に納得して学習出来た。 塾の周りの環境ショッピングモール内にあり、治安は良い。駐車場も完備されている。最寄り駅から徒歩5分かからないので、車で送迎出来ない時は子供一人でも安心して電車で通わせることが出来た。 塾内の環境教室内は整理整頓されていて清潔だった。自習スペースが個別に区切られておらず、隣の席の子が気になって集中出来ないと言っていた。 良いところや要望教室長先生が親身に相談に乗って下さった。結果的に成績は上がらなかったが、思春期の子供との接し方に悩んだり、受験校を決める際には相談に乗って頂いたことで安心出来た。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金高いと思います。今の半額くらいが妥当だと思います。駅前でなくてもいいと思います。 講師よい先生と今一の先生がいました。私は長男もこちらに通わせていたので、塾側もわたしの意見を聞き入れてくれて配慮してくれました。通常は先生を選べない事になっています。 カリキュラム期末テスト、中間テストの時期に合わせて時間を増やしました。 塾の周りの環境駅前の国道に面しており夜でも心配ではありませんでした。娘なので塾のおくりむかえは必ず車で送迎していました。 塾内の環境娘には合っている塾でした。勉強がわかるようになり勉強するようになりました。理解できるようになるとどんどん成績が上がりました。 良いところや要望娘は部活でバレーボールをやっていて塾の日程をちょくちょく変更していました。こちらに合わせてくれてたすかりました。 その他気づいたこと、感じたこと娘をやる気にさせてくれて本当にありがとうございます。成績が上がり今は推薦での大学合格を目指しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。そのうえ、教室使用料までかかるので、不満でした。 講師なぜか教室使用料を払わなくてはいけないのが、とても不満でした。 カリキュラム多分、良くも悪くもなかったのだと思いますが、問題なさそうでした。 塾の周りの環境少々遠いが通えないほどではない距離でした。周囲は薄暗いですが。 塾内の環境雑音はあるものの、パーテーションで区切られているので、うるさい子がいなければ問題ありません。 良いところや要望自由な雰囲気だったので、萎縮せずに通えたと思います。入退室が保護者のスマホに届くシステムは良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更はしやすかったです。コロナの影響で教室が使えない期間があったのですが、その分、次の月にびっしりスケジュールを入れられました、返金の方が嬉し立った、
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金子供の学習を開始するに当たっては複数の学習塾の資料を取り寄せ色々検討して見たが料金設定は決してリズナーブルとはいいがたかった。 カリキュラム問題集自体は何度か目を通したことがあり、内容は学校の教育内容とリンクしておりそん色は無いように思える。 塾の周りの環境交通手段は充実しており利便性は高いと思えるが、教室の周辺に遊興施設が少なからずあり帰りに友達と遊ぶことが多々あり親としては痛し痒しな状況となっている。 塾内の環境本人に確認もとっているのでその点では問題はない様に感じている。 良いところや要望価格の割には効果が上がっているのか不安に思う時が時々ある。のでもっと目に見える形での効果が上がれば嬉しい。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないがいちばん大事なのは費用対効果なので結果につながる学習内容でなってほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金については高めの印象。費用対効果について考えるとみあってなかったかも。 講師特に可もなく不可もなしの様子。取り入って特徴もなし。かと言って問題があるわけでもなし。 カリキュラムカリキュラムはとくになし。教科書に沿った授業がされていた様子。 塾の周りの環境家からとにかく近かったのが利点。ただし周辺が暗いところもあったので心配ではあった。 塾内の環境自由な様子だったので、集中できたかについては少し疑問点が残る。 良いところや要望とにかく家に近いところがメリット。ほぼそれだけで通っていたようなもの。 その他気づいたこと、感じたこと特に気になった点はなし。結果的に希望校には通えるようになったので、結果オーライ。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師講師によって教え方にばらつきがあるが、良い講師にあたるとわかりやすく説明してくれて、面白い先生だと子供が喜んでいた カリキュラム教材はわかりやすく書いてある。個別指導塾であるためカリキュラムや季節講習は個別相談の時に話し合いながら決めれる。 塾の周りの環境家から5分程度の距離の所で、ビルの5階にあるため騒音もなく集中できる環境。人通りがあるため夜でも安心できる 塾内の環境自習ができ、ビルの5階にあるため騒音もなく、勉強に集中できる環境である 良いところや要望講師に当たり外れがあるのが残念。やはり塾長が一番熱心にわかりやすく教えてくれるようで他の講師もそのようになってほしい その他気づいたこと、感じたこと振替ができるところが良いと思う。もう少し料金が安ければ、受講する科目を増やせるのにと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金時間によってたまに苦手科目を教える講師がたまにいてわかりにくいことがある 講師講師が熱心だったので得意科目はかなり自信をもってやっていて不得意科目も上達した カリキュラム個別対応でとくに苦手科目を教えてくれた 時間外は自習出来たので家でやるよりはかどってた 塾の周りの環境家から徒歩5分位だった。幹線道路を通るので遅くなっても明るい所を歩いて帰れるので安心 塾内の環境苦手科目を分かり易く教えてもらって時間外は自習で家で勉強してるより理解していたと思う 良いところや要望こちらの都合で行けない場合も快く後日に日程を組んでくれてありがたかった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金塾代は高かったと思います 講師年齢が近くない講師が多く、相談にも乗ってもらえる反面、あまりにも成績が良くならないため、ほぼ見放されている状況だった。 カリキュラム優秀な生徒にとっては適切なカリキュラムだし、教材も適切なものだったと思うのだが、そもそも勉強嫌いで頭が悪いので、どんな教材やカリキュラムを持ってこようが、まったく関係なかった。 塾の周りの環境交通手段は歩きか、自転車のみ。治安は良い方だと思う。いつも自転車置き場を確保するのに苦労していた。 塾内の環境教室は人数の割に狭いのですが、こぎれいで落ち着く雰囲気で、さらに静かで落ち着く雰囲気でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金他の集団指導の塾よりは少々高いと思うが個人授業を行うので妥当だと思います 講師フレンドリーな雰囲気で何でも相談できて勉強だけでなく私生活についても兄貴感覚でいるようです カリキュラム本部仕様の教材だけでなく講師自ら作成のプリント等も使用していて良いと思う 塾の周りの環境駅から近く通いやすい環境です又駅から近いために人通りもあり危険ではない 塾内の環境教室は二階に位置していてビルの中にあるので防音もしっかりしてあって綺麗です 良いところや要望都合で休んだ時に変わりの授業のコマをなかなか取りにくい事を改善して欲しい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金チラシなどでうたっている金額では済まなかったです。特別講習がたくさんあり、受けた方がいいと言われれば断りにくく、結構な金額になりました。 講師個人指導で送迎に便利ということで決めました。実際に通い始めると、学年の違う数人に対して講師が1人か2人いる程度で、つきっきりで指導してもらえる環境ではなかった。授業内容以外のおしゃべりが多く、集中できないようでした。金額は学校試験対策、受験対策、特別講習と普通に通うだけの料金では済まず、想像以上に支払金額が増えていき驚いた。相性の悪い講師とは組まないようにお願いしてみたら、それは直ぐに対応して下さいました。夏に入塾してから、受験まで特別に成績が上がることはなかったので、受験終了後に止めました。塾としては大学進学を最終目標にしているため、休講扱いとなりましたが、また通い始めようとすると入会金が必要になると説明がありました。目標高校に入学してからは、塾での勉強の成果が出始めたのか、成績は学年でも上位です。このまま大学も推薦をもらえるように勉強を自分で継続しています。 カリキュラム教材は選定されたものがたくさんあり、それが受験対策として効果があったのかどうかは、本人も分からないそうです。 塾の周りの環境塾の前の道幅が広かったので、待機できるのが良かった。駅近くで明るいとおりでした。 塾内の環境仲良くなった生徒と講師のおしゃべりがうるさく、集中しづらいとのことでした。自習室の机は少なかったです。 良いところや要望勉強せざるを得ない環境、ライバルが常に側にいるという環境は良いと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金平均的なねだんでしたが、補講や代替え授業と臨機応変に対応していただきました。 講師良い印象はない。成績も期待外れであり、ワンランクアップを狙い励ませたが、期待には届かず残念な結果に。本人次第であり、塾や講師の責任ではない。 カリキュラム環境も、講師もカリュキュラム、情報も素晴らしかったが、我が息子には、実力不足及び低レベルのためついていけなかった。 塾の周りの環境環境は先ほども記載しましたがよく、問題なく通っていました。 良いところや要望特に問題はありませんでしたし、成績の伸び悩みは本人次第でしたから。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します