TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金単純に通う日数と時間だけの比較ですが、他の塾に比べたら、安い方だと思う。 講師人見知りの息子の為、本人は通い始めるまでは大変緊張していましたが、通い始めるとフレンドリーな講師の先生方に安心したようで、毎回楽しそうに通っています。 カリキュラム今までわかりにくかった科目もさかのぼって教えてくれたので、理解できるようになった。 塾の周りの環境下がコンビニなのと目の前が大通りで明るく人通りもあるし、近くに交番もあるので安心感はある。 塾内の環境第一印象は、室内は明るくきれいな感じがした。室内はスリッパに履き替えて入室するが、毎回、専用のスリッパを持って行くようにした。 良いところや要望資料を見ただけで料金が計算しやすく、入会金は無いので、初めての塾通いには最適と感じた。それと体験授業を受けた後に教室長との面談があり、その時に教室長の生徒や保護者の目線に合わせた対応に好印象をうけ、入塾を決意しました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金が高いように思いました。教材も使っているのかいないのか。。。先述のように、問題にたいして一緒に悩まれてしまうと、その時間は無駄だと思うので、高い料金を支払う気になりませんでした。 講師分からない問題を質問したのに、一緒になって悩んでしまった。講師のレベルが高くない。 カリキュラム季節講習についてはよく分からなかった。カリキュラムは教育現場にいないので合ってるのかどうかは講師の説明を信じるしかないし、教材も適材なのか判断できませんでした。 塾の周りの環境家からはほぼ一本道で行ける大通りにあり、人通りも多かったので、治安の意味でもよかったです。 塾内の環境自習する設備が大部屋にあり、授業の合間のおしゃべりなどの雑音は集中できるようではなかったみたいです。自習室が隔離されてるといいと思いました。 良いところや要望教室に先生がいない時間が多く、仕事をしている身からすると、連絡がとりづらかったです。 その他気づいたこと、感じたこと長男が病気で長期に渡ってお休みする場合も、直前でも振り替えてくれたり、休塾措置を取ってくれたりは、ありがたかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金いい環境、いい先生、個別指導なので仕方ないのですが、大事なテスト前に何教科か足したくても価格が高いので、なかなかたくさん申し込めない。 講師小学5年でつまずいていた数学が、中学3年げんざ、1番出来る科目となっている。成績を上げて頂いただけでなく、好きになっている。先生1人に対して生徒が2人なので、その子の苦手な部分をしっかり見てもらえる。突然行ってテストに対してや進路に対しての相談にも塾長がしっかり対応してくれる。 カリキュラム学校事のテストや、その子に合った内容の勉強をしてくれる。以前の分からないこと等の質問にも、しっかり対応してくれる。 塾の周りの環境隣に本屋がある為に、駐車場が少し広めなのは有難いです。ただ、反対側があかりも無く暗いので、少し怖い感じがします。 塾内の環境何人もの先生がいて、1人の先生に対して2人の生徒なので、集中出来ると思います。 良いところや要望内容については、満足しています。値段が下がればなお良しです。 その他気づいたこと、感じたことだいたい終わった後、「すごい分かったー」と帰ってくるので、本人も満足なんだと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は平均だと思う。設備費を年払いでなく、月払いなのがいい。入塾金がないのもいい。 講師子供に合う優しい専任の講師がいる。こちらの都合に合わせて代わることがない。 カリキュラム教材は志望校に合わせて、先々と進ませてくれる。学校の休みには追加授業も入れれる。 塾の周りの環境交通手段は駅前であるのでいいが、駐車場がなく送り迎えに困る。 塾内の環境自習室と教室が階で分かれており、授業のない日でも自習室を使いやすい。 良いところや要望塾との連絡はLINEで出来て、レスポンスが早いのがいい。。。 その他気づいたこと、感じたこと前日までに休み連絡すれば、振替授業がある。今はコロナ渦のため当日でもいい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金設定は、高いと感じます。 講師個人的に指導してくれるところがいい。わからないところを直接聞けるのがいい。 カリキュラム教材は、その人に合わせて準備してくれるところがいい。できなかったところを中心に準備してもらった。 塾の周りの環境駅前で、車で行きやすいところ。一般的に、不便な点は特にない。 塾内の環境基本的に、みなさんは、勉強しているので、静かな環境で勉強ができる。 良いところや要望要望は、特にない。悪いところも特にない。変わっているところも特にない。 その他気づいたこと、感じたこと気づいた点も特にない。気になる点も時にない。いたって普通である。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金具体的な金額は忘れてしまったが、安く手頃ではなかったと記憶している。 講師個別なので、個人に合わせたカリキュラムを提案してくれたと子供から聞いた。 カリキュラムどこに最も力を入れたら受験に対して効果的を考慮して、学習計画を考えていただいた。 塾の周りの環境通学していた学校と帰宅に利用していた駅との間にあり、通いやすかった。 塾内の環境生徒の個々の机が離れて設置され衝立が付いていて、集中できるよう配慮されていたと思う。 良いところや要望担当の先生によって結果に大きな差が出てくると思う。比較的親身で熱心な先生に出会えてよかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導のため値段が安くないけれど、成果がない 講師長年通っていでいろいろフォローはしてもらっていますが、本人のやる気が今ひとつなので成果も今二つ。 カリキュラム弱点に応じたプリントやテスト対策プリントなども配られています 塾の周りの環境自宅のすぐ近くで通いやすいのが一番でとなりに交番もあるので万一の時も安心 塾内の環境個別指導のためのパーティションなどもきちんとされていて環境としてはいいかと その他気づいたこと、感じたこと必要に応じて相談などに乗ってもらっているので、それはいいかと
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金先生の教え方が良いので、少々高いのは仕方ない。個別指導なので、集団よりは高い。 講師皆さん気さくにいつも声をかけてくれます。 わかりやすい説明をしてくれる。 カリキュラム塾の学びが保護者にもわかるようになっている。どこまでやったのか毎回ノートに記録するので、迷わない。 塾の周りの環境道はわかりやすい。ただ、駐車場が入りにくいのが難点ですが、回りにたくさん停められるところがあるので、困ったことはない。 塾内の環境自習中も、先生方が気にかけて質問をうけてくれる。自習中私語を話す生徒がいるのが気になる。 良いところや要望塾の方で、要望をきいてくれるので、子どもに合った先生をつけてくれる。困ったこともすぐ対応してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと雰囲気がよい。子どもが通いやすい雰囲気作りに努めてくれていると感じます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金他の個別指導の塾と比べて、ちょうど中間あたりなので、まあ悪くないと思う。 講師若い講師が多く、勉強以外の話題にも様々触れてくれているので親しみやすいが、授業が毎回異なる先生なので、教え方に斑がある。 カリキュラム教材は可もなく不可もなくだと思う。今後使い続けていけばもっとよいと感じるのかもしれない。 塾の周りの環境交通の便は自転車で通える範囲なのでとてもありがたい。駐車場や駐輪場も完備されている。 塾内の環境実際に中に入って詳しくみていないが、授業をうける環境としては悪くないと思っている。 良いところや要望体験授業の時から、比較的マメに子どもの様子を気にしてくれていた。 その他気づいたこと、感じたこと塾の始まりと終わりに、子供が入った時間と出た時間を知らせてくれるので、とてもありがたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金少し高かったイメージです。振り替えがあったからまだ良かったです。 講師何年も前のにことなので覚えていません。やさしく教えてもらってったみたいです カリキュラム学力に合わせた宿題を出してもらっていたみたいで、分からない点は根気よく教えてもらってました。 塾の周りの環境自転車で通える距離だった。商店街の中にあったので安全性がありました。 良いところや要望とくにありません
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金長期の特別講習はコマ数にもよりますが数が多かったためか負担はありました。それでも子供のためと思えば親としては致し方ないと思います。 講師講師によって指導のやり方に若干違いがある、と本人から聞きました。ただ、解らない所やテストで躓いた所はとても丁寧に教えてもらい、理解しやすかったとも言っています。 カリキュラム部活で遅く帰宅して夕飯を食べると間に合わない時間帯もありましたが、3年生になって部活を引退したら時間に余裕が出来ました。 塾の周りの環境車で送迎する家庭が多く、これから雪が降ると注射器が狭いかな、と思います。 塾内の環境たまにおしゃべりしている生徒がいるようです。そのため、集中出来ないと本人から聞きました。 良いところや要望保護者対象の個別面談で受験についての情報が学校よりも早く、こちらも気持ちの準備が早く出来て助かります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金月の料金も含めて通塾をきめたのですが、ある年から設備費が値上がりました。 講師うちの子はあまり積極的に先生に質問をするタイプでは無いのですが、聞きやすいらしく、説明も分かりやすいと言っています。 カリキュラム教材はプリントが主で、ある程度のカリキュラムはあると思うのですが、その時々に対応して下さっている感じです。 塾の周りの環境駅に近い為、人の通りはあるし、明るいですが、道が狭かったり大きな交差点があったりで、その辺りは気をつけて欲しい。 塾内の環境建物は古い印象、中も少し薄暗い印象があります。1人ずつ囲われているので集中はするのでしょうけど。 良いところや要望良いところはやはり、子供が先生に対して信頼感があるところです。 その他気づいたこと、感じたこと当日休みは振替が出来ないのがとても嫌です。振替の時に、別の教科でも良いところは助かります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個人塾などはもっと安く教科も多くみてくれるようだが、個別を考えると高めだが納得。 講師兄の時同様、親身になって相談にのってくれ、励ましてくれる。説明がわかりやすい カリキュラム個別なので、カリキュラムも全て独自に組んでくれる。苦手強化に取り組んでくれる。 塾の周りの環境駅前の通りになるので、暗い時間になっても人目があるので安心できる。 塾内の環境一席ずつパーテーションで区切られ、コロナ対策がしっかりされている。 良いところや要望自習も席が空いている時はできるのが良い。 日曜日が休日なのが、少し残念。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金そんなものかな。と思うけど、設備利用費も最初から料金に含めて表示してくれればいいのに 講師塾長は学力面もコミュニケーション面でも優秀だった カリキュラム授業のカリキュラムはキチンと整えられてたけど、勉強嫌いが好転することはなく 塾の周りの環境親が車で送迎だから、平気だけど、周りは真っ暗で歩く・自転車はムリ 塾内の環境環境はとても良かった。木材が使われ、温かい色味の照明でオルゴールのBGMだった 良いところや要望塾長がいい。教室内の環境もいい。でも学生先生のレベルはもう少し上げて欲しい その他気づいたこと、感じたこと授業料の振込が、ゆうちょだけってのが面倒だった。銀行振込の方がラク
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金夏季講習など、どんどん値段が膨れ上がり、厳選するのに困ったが、要望に応えてくれた 講師わかりやすい講師に人気が集中し、講師を選べなかったためわかりにくいことがあった カリキュラム苦手科目の苦手な範囲を集中的に教えてくれたが、なかなか理解できなかった 塾の周りの環境自習室の設備などは整っていたが、仲良しの友達通しで行っていたので、あまり勉強に集中していなかった 塾内の環境仲良しの友達通しで行っていたので、あまり勉強に集中していなかったが、気分転換にはなった 良いところや要望先生がフレンドリーで勉強以外の相談にも親身に乗ってくれたのが良かった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金少し高め。兄弟2人だとかなりの金額になるが仕方ない。教材費等は安くて良いと思う。 講師とても優しく、詳しく、子どもが分かりやすいように教えてくれる。分からないところも質問しやすい カリキュラム見たところ見やすく取り組み安い教材のようだ。カリキュラムも繰り返して行うので身につきそう 塾の周りの環境駅前で人通りの多いところなので安心。子ども一人で歩いても行ける。駐車場がないのが難点 塾内の環境個別指導で一人一人の机に仕切りがあり、集中できる。周りの生徒もみんな一生懸命やっている雰囲気いっぱいなので、自分も頑張らなきゃ、という気になれる。 良いところや要望個別にその子に合わせた指導をしてくれる。つまづいたところがあれば、そこまで戻って指導してる。その日の授業で、分からなかったところの授業メモもありがたい その他気づいたこと、感じたこと塾生の勉強しよう、といい意欲が高いように思う。間違えることを恐れるな!という指導法が良い
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金家庭の環境から言って料金は高いと感じましたが、子供の教育費としてはやむを得ないと思います。 講師個別に親身になって指導してくれたと思います。スクール形式の一方的な塾より、本人の性格や能力に応じて指導してくれる点を評価します。 カリキュラム教材も充実していたと思います。あとは本人のやる気次第で、よくもなり、悪くもなるものだとも思います。 塾の周りの環境駅から近く、環境的にもよかったと思います。自宅の近くにはなかったので、電車に乗るか、車で送り迎えをするか、をしなければならなかったのが、ちょっと負担でした。 塾内の環境塾内の勉強環境は贅沢言ったら切りがありません。環境としては十分だったと思いますが、あとは本人のやる気次第だと思います。 良いところや要望講師や教材および勉強環境は十分だと思いますが、最終的には本人のやる気次第だと思います。ただ指導するだけでなく、本人のやる気スイッチをONにしてくれるような指導の方が重要だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導してくれる塾は、スクール形式の一方的な予備校にはないきめ細かな指導があり、ありがたいと思います。ただ、やはり本人のやる気が一番大事なので、やる気を出させる指導、やる気スイッチをONにする指導が一層望まれます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金ほぼ一対一で教えてもらったので、割高だった。家庭教師よりは安いのかな。そのあたりの比較は分からないが、冬期などになると一コマ単位で受けるので、めちゃ高だ。 講師塾長は、年配の方だが、実際に教えてくれる人たちは若かった、聞きやすかった。。 カリキュラム教材は塾長が用意してくれた。子供の理解力の程度に合わせて決めてくれた。 塾の周りの環境自宅から離れていたので、いつも送迎が必要だった。治安はそんなに悪いところではなかった。 塾内の環境一人一人に仕切りがあったので、集中して勉強に取り組めた。空調も問題なくストレスもなかった。 良いところや要望個別だけあって、分からないところは理解するまできっちり教えてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に保護者面談がある。子供の塾に対する姿勢や、成績のことなど話をする。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は高すぎる。高いなりに成績が上がれば納得できたが、納得できなかった。 講師しょうじき、納得できるレベルではなかった。まわりの人には薦めないと思う。 カリキュラム成績がほとんど上がらないのに、授業料があまりにも高すぎたため。 塾の周りの環境塾の周りの環境はいたって普通。周りの環境は影響はなかったと思う。 塾内の環境自習室があったが、騒がしく自主的に勉強できる環境とはかけはなれていた。 良いところや要望高い授業料を取るからには、成績を上げないとまわりの人には薦められない。 その他気づいたこと、感じたこと成績が上がると期待していたが、上がらないのは非常に残念だった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金他社より半分とまではいきませんが安いと思います。 他社は立地も駅が近く大型のビルで設備もよいです。 明光は駅と駅の中間で教室も狭いのと個別人数が一人多いです。 講師落ち着いて丁寧に話をしてくれてます。 受講日以外の自習中も、空いてる講師が声をかけてくれるそうで助かっています。 カリキュラム本人のペースで無理なくできてる 学校の授業に合わせてやってくれる。 塾の周りの環境大通りに面しており、交通の便も良い。 最寄り駅は池袋要町の中間で多少5~10分距離はあるのですが、バス停はすぐそばです。 人通りも多くコンビニも最寄りにあり便利。北口寄り繁華街エリアから外れている。 塾内の環境コロナ対策もされており、清潔な感じがします。 少々狭めかもしれません。 私語が多い生徒がいて困ったようですが、すぐに対応してくださりました。 良いところや要望塾の雰囲気がせわしい感じがしなくて良いです。 個々のペースだからかもしれません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気