学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 八千代台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思います。夏季、冬季講習が別料金だったので、もう少し安くして欲しかった。 講師質問しやすくわかりやすい授業だったようだ。丁寧に教えてもらえて安心感があった カリキュラム教科は少なかったため、苦手な教科を通っていた。進め方も問題ないと感じる 塾の周りの環境静かな場所だった。帰りによるコンビニもないため真っ直ぐ帰ってくるから良かった。駐車場や駐車場がもう少しあると良かった 塾内の環境整っていたと思う。自習室などもしっかりしており、勉強する環境だった 入塾理由学習に集中するために個別対応の塾を希望していた。個に応じた指導をしてもらったので、質問もしやすく良かった 定期テスト定期テスト対策はあったが、教わっていない教科も教えてもらいたかった 宿題宿題は適度で良かった。自主的に勉強していたのでそう言う面でも良かった 家庭でのサポート特にしていないが、送り迎えを雨の日などはやっていたが、基本は自分でやっていた 良いところや要望個別に対応してもらえるのが良いと感じる。コミュニケーションも取りやすいため良かった 総合評価学力が劇的に上がったわけではないが、コツコツ頑張れる子には良いと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 太子教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金云々より、様々な事を自由に選ばせてもらえた。自習もできたようだ 講師指導については、私自身が受けたのではないのでわからない。ただ、英検などで違う試験会場へも足を運んでくださったり、面倒見がよかった 塾の周りの環境飲食店やドラッグストア等と同じ建物なので、明るく、駐車場も豊富。待ち時間に買い物もできる。コインランドリーもある 塾内の環境国道沿いですか、2階なのでそこまで響かないのかな? 入塾理由大手の塾の事は何もわからないが、とにかく明るそうだなというだけで。 定期テストありました。途中から教科の変更等もできて、良かったそうです。 家庭でのサポート悪天候時の塾への送り迎え、検定時の他会場への送り迎え、面談ぐらいでしょうか 良いところや要望校長?施設長?は、素晴らしい人間性の持ち主でした。ありがとうございました。 総合評価志望校に合格し、お伝えしに伺った時、クラッカーをならしてくれたのには笑いました。本当にいい校長施設長です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 弥生台教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金については、高いとも安いとも思いませんでした。夏期講習などの追加講習は高いなと思いました。 講師若い先生で、こどもとのコミュニケーションの一環でゲームなどの話をしていたみたいですが、あまり勉強に身が入らずにどうなのかな?と思った カリキュラム教材自体はとてもいいものだと思いました。 しかし、やり方がよくないのか身につきませんでした。 当然かもしれませんが『わかった?』の問いかけに『はい』と答えるとそれっきりになって結局よくわかっていなくてもそのまま進んでしまい、身にならずに成績は落ちていきました。 塾の周りの環境駅からすぐのところにあるので、とても便利な場所にあると思います。 車で行くには駐車場がないので、塾の前は路駐が多く危ないかなと思います。 塾内の環境まわりの子がうるさいと言っている事が多かったので、あまり良い環境ではなかったかなと思います。 入塾理由家から近かった事と、個別指導という事で苦手なところを克服できると思い決めた。 宿題宿題の量は悪くなかったと思います。難易度も学校の復習といった感じだったので無理なくという感じです。 良いところや要望連絡がスムーズに通らず、困った事が何度かありました。 塾に入出時にメールがくるのはすごくよかったです。 総合評価ある程度、自分で勉強が進められる子が向いている塾かなと思いました。うちは合わずに成績が落ちてしまい辞めましたが…

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 類家教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金特に高くもなく、他の塾に通っている友達から聞いた話しと比べても平均的な感じ 講師苦手な単元や得意な教科など分析して、効率よく成績に反映されていたと思う カリキュラム苦手な問題をまとめたものや、教科ごとに力をいれたい部分など、要望にあった進め方だった 塾の周りの環境駐車スペースは広く、大きな道路に面しているため、明るく夜でも比較的安全だと思う。自宅から近いのも良かった 塾内の環境自習室が明るく外からもある程度様子がうかがえる感じで、安心できた 入塾理由自宅から近くて通いやすく、クラスメイトも通っていたので行きやすかった。 定期テストテスト前に過去問や、わからないところはわかるまで説明してくれたと思います。 宿題量はちょうどいい感じ。難易度も個人に合わせた無理のない内容だったと思う 家庭でのサポート送り迎えや夏期講習、冬季講習の内容を確認と申し込み、タイムスケジュールの制作。 良いところや要望生徒とフランクに何でも質問できるような雰囲気で、通いやすかった 総合評価基本的に要望に応じたカリキュラムを臨機応変に変えてもらえたこと

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 柳津教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金で他塾と比較した事がないので、高いか安いかは不明。 ただ思ったより金額がかさんでる 講師同じ先生に教えていただけるように、室長がスケジュールを調整してくれる カリキュラム教材費用はあまりかからないが、内容が充実してる。 季節講習の前には面談がある 塾の周りの環境駅からは少し距離があります。 基本自転車での通塾ですが、たまに送迎する際は混む道なので出入りしにくい 塾内の環境教室は清潔感があり、明るいです。 席と席の間に適度な距離感があります。 入塾理由体験授業の内容と、先生と子どもの相性が良かったから。 通塾距離。 定期テスト我が家は、あくまでも受験対策として通塾してるので、定期テスト対策は特にしませんでした。 家庭でのサポート季節ごとの面談に出向きました。 面談は基本、親と室長の二者面談でした。 良いところや要望スケジュール、連絡、相談、入退室などアプリで管理されてるので便利でした。 その他気づいたこと、感じたこと前もって休みの連絡を入れると、振替授業を行なっていただけます。 総合評価講師の教え方にバラつきがなく、電話対応、挨拶など きちんとされてます。 室長が褒め上手です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 津高中央教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個人的にはもっと安くしてほしいが、一コマ90分と長く、週一回で、質問とかは対個人だったので妥当な値段かと思います。 講師子供いわく、説明がとてもわかりやすいとの事でした。塾長さんも子供に寄り添ってくれてます。 カリキュラムここは子供いわくなのですが…分からないとこをきちんと出来るようになるようにしてくれてるそうです。 塾の周りの環境田舎に住んでるので車で10分は近く、陽が明るい夏は自転車でも通学出来る距離が良かった。バスもあるのでバスでも行ける。 塾内の環境これも子供いわくですが…勉強する時は静かな環境でやりやすかったみたいです。 入塾理由体験をしてみて、先生の教え方が上手かったから。子供の気持ちに寄り添った話をしてくれた。 良いところや要望1番は子供の立場に立って相談にのってくれた所と分かりやすく説明してくれた。 総合評価田舎なので、なかなか塾がない中近くにあったのと、お休みとかもラインで連絡、振替もしてくれ、先生も優しくいい塾だと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 田町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は安いが、個別指導といっても一対一の授業ではなく、数人集まっての授業でプリントのみで行われるため、そんなに成績が上がらない。 講師各先生によって、教え方のレベルにばらつきがあると息子が言っておる。 カリキュラム特に特別プログラムを受けたことがないのでわからないが、苦手な教科を中心にやるようなので今度受けさせてみたい。 塾の周りの環境地下鉄三田駅から徒歩5分ほどだが立体歩道橋が工事中で現在は通学が不便。 工事が終われば立地は悪くない。 塾内の環境周りの自習をしている子どもたちも多く、比較的ざわざわとしている。 入塾理由サッカーを週に5回習っており、個別指導で日程の融通がきく塾しか通えなかった。 定期テスト特にそのような対策は聞いてないが、学校でわからないことがあれば質問すれば教えてくれる。 宿題宿題は毎回出されるが、お願いしないと出される量がとても少ない。 家庭でのサポート塾の帰りの迎えだけはしている。 宿題をちゃんとやっているかのチェックとテストのフィードバックもsぎている。 良いところや要望全体的のカジュアルな雰囲気の塾なので気軽に通いやすいが、中学受験ともなるともっと勉強をさせないといけないと思う。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更が前日までできるのはかなり便利。 他に習い事を多く抱えている子どもには適している。 総合評価勉強内容も、日程変更もかなり融通がきくのはいい。 親が色々コントロールできて、お願いしやすい塾である。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 秦野教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は安いほうだと思います。 学年ごとに金額も上がっていくので、高く感じました。 講師子供は親しみやすく、話しやすい講師だったと言っていまささた。 カリキュラム教材は学校に合わせて選定してくれました。使いきれない教材もあったと思います。 塾の周りの環境駅近くだったので便利でした。お迎えの際、駐車出来るスペースもあり、コンビニも近くにあり便利でした。 塾内の環境教室は割と狭いですが、自習出来るスペースもあり、困ることはありませんでした。 入塾理由集団塾があわなかったため、個別に指導していただけるので、わからないことがすぐ聞けるので、本人にあっていると思いました。 定期テスト定期テスト対策はありました。苦手なところを中心にコマを組んでもらい、選択科目以外の科目も必要ならば教えていただけました。 宿題量は普通だと思いました。部活と両立出来る程度だったと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしていました。 個々面談等に参加していました。 良いところや要望体調悪いときに振替の授業をしていただけるところが良かったです。個々に合わせて授業を組んでくれたし、わからないところも質問出来たみたいなので、子供に合っていたと思います。 総合評価個別塾にしては低価格なので入塾しやすく、継続出来たので、良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 藤枝水守教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は安いか高いかはわかりません。 夏期講習など長期休みは回数によって変わるので、 苦手な教科をしっかりやろうとすると回数もかかり負担。 講師何人か講師がいましたが、本人に合う合わないはあり、 話しやすい講師には気軽に質問等できたようですが、 そうでない場合は質問はせずそのままだったと思います。 カリキュラム受験前に合わせて必要なカリキュラムを選んでくれたと思います。 塾の周りの環境国一沿いにありわかりやすい。 だが駐車場がコインランドリーと隣合わせで 少なく狭い。 台数もあまり置かないのが大変。 塾内の環境コロナ禍もあり換気には気をつけてたような気がします。 個々の机には衝立で限られており、入り口も開けられて換気はしてました。 入塾理由個別に丁寧にに教えてくれると思い 本人に合ってると思い決めました。 また先生が優しく教えてくれそうな雰囲気も決めてです。 定期テスト定期テスト対策はしてくれました。 学校での授業の進み方を確認してくれたりしました。 宿題塾の宿題はあまり記憶していません。 それほど多くなかったような気がします。 家庭でのサポート塾の送り迎え、面談等で話しをし 本人にとって勉強しやすい環境を考えました。 良いところや要望テストに向けて必要な事受験に向けて大切な事、しっかり話し合い考えてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと今まで教えてくれてた講師が急にいなくなってたり 急に新しい講師になってたり。 総合評価受験には適してる塾だと思います。 丁寧に教えてくれるので子供にとってはいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 流山おおたかの森北口教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の個別塾よりお安く感じました。 キャンペーンで最初に4時間無料があったのが良かったです。 テキスト代は他は生徒側で購入が多かったけどこちらは塾で購入です。 講師ホワイトボードを使って説明してくれる。 多い時では3人対応になるので質問のタイミングが難しい時があるようですが、きちんとフォローもしてくれます カリキュラムまだ受講してませんが、期間内に収まらないコマは翌月まで対応してくれるらしいです。 季節講習用に各教科毎にテキストを購入しなければいけないです。 塾の周りの環境駅から近く、夜は少し人通りが減るけど、歩道を歩けば安全だと思います。 塾内の環境広々はしてませんが綺麗で明るくて、集中しやすいそうです。 自習用の机が他の塾より少ないですが、空いている席で自習させてくれるので大丈夫だそうです。 良いところや要望話しやすい塾長さんなのでなんでも相談できます。 講師の方は若い方が多く、目があってもすれ違っても挨拶などはないので、その辺りもう少し改善されても良いのかなと思います。 当日振替が無理なので可能になればいいなと思います。 見学に行った他の個別塾は全て対応可でしたので、長く通えるかはそこがネックになりそうです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三浦海岸教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師そもそも学校にまともに通っていない時期でした。塾にもきちんとは通えませんでした。 行った日に先生とお絵描きした絵を見せてくれました。楽しむのは良いけど。せっかく行ったところでちゃんと勉強してるのか不安になりました。 カリキュラム塾がどういうものなのか私自信よく分かっていないので何とも言えない 塾の周りの環境田舎ですが駅が近く人通りがある為、安心でした。夜はお迎えに行っていましたが、路駐して待たなければいけないので、お迎えの車が混雑していると申し訳ない思いをすることもある 塾内の環境子供からマイナス面聞く事はなかったです 入塾理由個別指導な事。通いやすい場所。 体験に行った時の教室、先生の雰囲気。 定期テスト受験に有利になるために行かせていたが、細かい事は把握していません 宿題そんなに本気で取り掛かろうとしない子供だったのでどうでしょう 良いところや要望やすみがちではあったけど嫌がってはいなかったので良かったです 総合評価成績がさほど上がったわけではないけど、親として子供が後悔しない様にはできたと思ってるのでいいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 醍醐教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金休みの振り替えがなかなか出来なかったので、通ってない日の分を考えると高いと感じた。 講師毎回先生がかわり、先生になじむだけでも大変だった。なかなか、先生をお願いしても、希望どうりにならなかったり、慣れた講師が他校にうつられたりで大変だった。 カリキュラムカリキュラムなどは、希望に応じてやっていただいたと思います。 塾の周りの環境道路沿いでわかりやすい立地になるので子供にとって、通いやすいと思う。ただ、道路が細く、バスも通るので、気をつけないといけないと思いました。 塾内の環境玄関を入ってすぐ教室なので、人の出入りは、ちょっと気になりました。 入塾理由家から近く通いやすかったため。お友達も通っていたため。体験授業をうけてみて、いいかなと思ったため。 定期テスト定期テスト対策は、していただいたが、別料金がいったので大変だった。 宿題宿題は、全教科出ました。次回までに、ここまでやっておいてね、という感じです。 家庭でのサポート宿題がなかなか家では進みにくかったので、家で声かけをしたり、塾の自習室を勧めたり。 良いところや要望自習室が自由に使えたので、それは、とても助かりました。家でなかなか出来ないタイプだったのでありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長は、ずっと変わられなかったので、色々相談にのってもらえて助かりました。 総合評価講師の先生がよくかわられたことと、振り替えが多く出た時に取れなかったことが気になりますが、色々相談にものってもらえたので、プラスマイナス0かなと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 多田教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導ではあるが、一人の講師に対して3人の生徒を見ており、教え方も講師によってはいい加減さを感じたり、1人辺りに講師が指導する時間が短すぎると思う。ほとんど自習のような感じで帰ってくる時もあるので、それはちょっと…と思う事は沢山ありました。高校受験が終われば、塾は変えるつもりでいます。 講師講師の質については正直良くないです。人にもよるのかも知れませんが、教える事に対する予習などされている訳がない感じで、教え方も不慣れなのが感じがとても感じました。 カリキュラム教材については可もなく不可もなくだと思います。子供には合っていたのではないかと思います。 塾の周りの環境道が狭いので、夜道を帰るのに危ない(車や自転車)思いをした事が数回あったかと記憶しています。車が猛スピードで曲がって来たりなど。 塾内の環境トイレの清掃がされておらず、怖いのでほとんど利用はした事がないと聞いています。また塾内のエアコンのホコリが気になる感じだと聞いています。 入塾理由中学入学するにあたり勉強する習慣、中学入学後に落ちこぼれていかない為。 定期テスト定期テスト対策は子供が望めばしていたのかもしれませんが、個別指導なので特に授業中そればかりやってくれていた事はなかったと思います。 宿題宿題は毎回出ていたかと思います。多くもなく少なすぎる事もなかったかと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えは雨の時のみ。塾長との連絡、講師の先生に対しての要望、騒がしい生徒さんがある場合等は随時相談させていただきました。 良いところや要望今現在の塾長に対してはとても一生懸命に対応して頂いて感謝しております。 総合評価講師の先生についてはもう少し中堅の先生がいてくれれば、大学受験でも利用したいと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西新藤崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾の夏期講習などに比べると、強制もなく安く感じる。振替などができて良い。 講師自分の受験のときの体験などを話してくれて、わかりやすい。 カリキュラム授業以外の時間でも、わからないとこは、教えてくれて、聞きやすい。 塾の周りの環境子供が嫌がらない。進んで通っています。趣味などが合う先生もいて、楽しいようです。 場所も駅近く、人通りもあるから、安心。 塾内の環境特に問題なく、そろっている。個別なので、一人一人のブースが良い。 入塾理由家から近く通いやすい。大通り沿いにある。 先生が若い。子供が嫌がらない。 定期テスト自由参加でやっている。5教科以外はやらない。予想問題などある。 宿題普通。家でやらず、塾でやってくることも、たまにある。嫌がらない。 家庭でのサポート特に何もしていない。子供が自主的に行動を取っているのて、見守る。 良いところや要望特に要望はありません。子供が楽しんで通っているので、問題なし。 総合評価子供が良いと言っているので大丈夫だと思います。嫌がらないのが良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 宇土教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金入塾料が無料や割引きのキャンペーンがない時に入ったので高くついた 講師丁寧でしっかりした講師の方なので子どもも安心して通えそうです。 カリキュラム教材やカリキュラムについてはとても詳しく聞きました。 塾の周りの環境自宅からも中学校からも遠くなく駐輪場と駐車場もあるので送迎しやすいです。 冬期講習や夏期講習は自分で通えそうです。 塾内の環境教室は狭いですがとても整理整頓されてキレイな環境でした。 勉強に集中できる環境だと思います。 入塾理由勉強の仕方と習慣付けが出来るには個別塾が向いているかなと思い決めました。 宿題まだ入ったばかりなので宿題はでてないようです。 なので宿題の量は気になります。 家庭でのサポート塾の申し込みから体験まで親子で一緒に相談して行きました。面談で教室の雰囲気や講習内容を気に入り決めました。送迎がありますが近いので負担はあまりありません 良いところや要望教室に入った時間や退室時間を教えてくれるそうなので助かります。塾長との面談も定期的にあるので安心です 総合評価集団が苦手な子どもには向いていると思います。 講師の先生が優しく丁寧に教えてくれます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西武立川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金についてはやはり気になる部分のあるがもろもろの経費を考えれば仕方ない部分もある。 講師知らないので判断しかねるがおおよその先生方はある程度研修を受けているはずなので問題なのではないかと思われる。 カリキュラム課題などは拝見したことがあるがある程度納得できると判断されます。 塾の周りの環境自宅から距離が近い場所を選定したので良い悪いの判断はわからない。但し、本人は好んで通っているので問題ないと思います。 塾内の環境塾の先生が的を絞って伸ばす方針を示したのに対して本人も同意していた。 入塾理由学力低下を克服すべく利用しているが本人の力量もあるが学習に対する意識にもよるところが大きい。 定期テスト部活とのバランスを考えなあ柄対応しているが両立が困難な場合もうかがえた。 宿題特に問題ないかと思います。きちんとカリキュラム通りに従えば可能な範囲と思います。 家庭でのサポート自転車で通っています。時間によっては心配になりますが今のところ問題ありません。 良いところや要望中学校の同級生も入塾しており周りとの意識もあるので競争心は芽生えていると思う。 その他気づいたこと、感じたことやはり通わせている以上は希望する学校に行かせたいので先生方にも協力していただきたい。 総合評価弱い科目においての克服をメインに得意とする科目の伸長もお願いしたいと思っております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 韮川教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別学習塾にしたら、お安めなのだろうが少々辛い月もあったのは事実。 講師塾長をはじめ、講師の先生方には大変お世話になりました。無事志望校の合格が出来ました。 カリキュラム子どもにあったテキストではないが、最短で確実に合格できるカリキュラムをとり入れた学習 塾の周りの環境自宅から子どもが通いやすく、交通量も多く街頭やお店が多いので夜間も安心でした。駐車場も広くて止めやすい立地でした 塾内の環境受験時期がインフルエンザなのの感染予防のため、入室する日は自宅で検温、塾では手洗い検温が実施してました 入塾理由自宅けら通いやすく進路も明確になっていて個別学習だったためです 定期テスト明光義塾ならではの定期テストは受ける時期ではなかったので不明 宿題明光義塾オリジナルの教材で次の授業までには必ず宿題がありました 家庭でのサポートなるべく負担やストレスを与えないようにいつも通りを心がけました 良いところや要望子どもが志望校の合格をするため、日頃の注意点、自宅での学習の仕方などご教示して頂きました その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで塾に通う事が困難な時も、臨機応変に対応していただきました 総合評価個別学習塾なので集団学習塾では辛い子には、親戚丁寧にご教示して頂きました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 関町南教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

塾の周りの環境自宅からも学校からも近いため、通いやすいところが良かったです。周囲に学校や施設などもあり、治安も良いのがポイントでした。 塾内の環境教室は狭いですが、ほかの塾生も熱心に勉強に取り組んでいるため、環境は静かで勉強しやすいです。 入塾理由学習面において個人での取り組みが難しく、宿題が未提出の状況が続いていたため、入塾しました。 宿題宿題は出ていました。本人のレベルに合わせた質と量だったのでやりやすかったです。 家庭でのサポート共働きの家庭のため、特に家庭でのフォローは実施していません。 良いところや要望専用アプリがあり、子供の登室状況や困りごとをメッセージできるので安心です。 総合評価周囲や室内の環境が良く、先生も親身になって取り組んでいただけるので助かっています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 矢巾教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の学習塾の実績と料金を調べなかったので妥当かと思います 講師最初に塾長さんとの面談があり子供のタイプから講師を選んでもらったので、楽しくかつ分かり易い指導をして頂きました。 カリキュラム子供の状態によっていろいろなコースを提案してくれたり、レベルアップ出来る問題を別でだしてもらったりしました。 塾の周りの環境県道添いであるた帰りが夜遅くなっても、明るいために安心して通わせることができました。送迎のさいも駐車スペースが充実しているのでストレスなく出来ました。 塾内の環境感染症対策もあり他の子との距離をとっていたり、集中出来るような環境を作ってくれていた様に思います。 入塾理由個人指導のため子供にあった講師に出会えていい結果となりました 定期テスト過去問題の傾向をもとに事細かくアドバイスをしてもらいました。間違った苦手なところを克服するよう教えてくれたようです。 家庭でのサポート事前に通わせている子のいる親御さんへのリサーチや、塾への送り迎えや出欠の連絡などしました。 良いところや要望子供それぞれに対応した講師の配置の配慮や学習スピードなど事細かくサポートしてくれていました。 その他気づいたこと、感じたこととてもよくしてもらったので改善点はみつかりません。テスト後のアドバイスよ的確にしてもらいました。 総合評価志望校レベルに合った塾だったと思います。雰囲気や講師の方もこどもにはぴったりでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオンモール秋田教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金テキストや塾での指導内容、塾に通ってからの成績等を考えると、金額は妥当だと思います。 講師基本的な部分の理解が追い付いていない状態から、根気強く分かるまで指導してくれました。 カリキュラムこどもの苦手な科目や成績の伸びない科目を選定してテキストを選んでくださいました。 塾の周りの環境イオンモールの中にあるので、通いやすく治安的にも安心しています。また、とても広い駐車場があることもとてもありがたいです。 塾内の環境人数は多いのに、かなり静かな環境で落ち着いて学習ができているようです。 入塾理由通いやすい立地条件と学内にも通っている友だちがいるために決めました。 良いところや要望塾に通いはじめて半年で少しずつ成績によい影響が見えてきていて、とてもありがたいです。 総合評価通いやすく、こどもも塾の先生方を信頼しているので、これからも是非おせわになりたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.