学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 秩父教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は他の塾の価格がわからないので何ともいえませんが、少し高く感じました。 講師科目によって熱心に教えてくださる先生とそうでない先生がいるようでした。 カリキュラム教材は個人の目的に応じて選定してくださいました。受験対策にバッチリでした。 塾の周りの環境駐車場がないので、近場の有料駐車場に停めるか塾前に停めなければならないのですが、車が頻繁に通るので危ない。 塾内の環境教室内にはテストや受験結果が張り出されていたが、わりと殺風景で広々とした印象を受けた。 入塾理由中学受験にあたり、子どもの同級生の子がいたのでここに決めました。 定期テスト数十枚のプリントや小学校6年間の総復習をざっと出してくださいました。 宿題量はそこそこでており、学校の宿題や他の方習い事の合間を縫って必死で取り組んでいた。 家庭でのサポートあまりプレッシャーをかけてはいけないので、塾の送迎くらいしかしていません。 良いところや要望塾長をはじめ、穏やかで丁寧に指導してくださる先生が多い印象。 その他気づいたこと、感じたこと基本的に休みの連絡は電話で、繋がらない時はアプリ上から連絡をしていました。 総合評価中学、高校受験には適している塾だと思います。ただしやる気がない子も通っている姿がみられるので結果を出すのは個人の力が必要。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 綾瀬教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個人指導は高いということはわかっていたが夏期講習で3ヶ月分ほどかかるのはわからなかった。 講師分からなかったら分かるまで説明してくれると娘は喜んでいたのでよかったです。 カリキュラム教材は少しむずかしいが進度は娘にあわせてくれてるのでとくに問題はない。 塾の周りの環境交通の便は歩いて10分ほどなので移動は楽です。治安も悪くはないとおもいます。昔娘が自転車で転んだ時に心配してくれるひともいたそうです。 塾内の環境少し教科書などを置くところがぐちゃっとしているが全体的に雑音もないし整理整頓もされている。 入塾理由アプリ広告で見つけ、個別指導だったらチームよりも自分のペースで進められると思ったから。 良いところや要望定期的に個人面談をやってくれて娘の勉強をサポートしてくれる。 総合評価総合的にまあまあよかったです。雑音もないし整理整頓もされています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大洲教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。しかし、個別指導の塾なので仕方ないとも思います 講師丁寧に子どもの勉強を見てくれているし、分からないところも、聞きやすいから カリキュラム教材はわたしは確認したり見たことはありませんので、どちらでもないを選びました 塾の周りの環境学校かえりに通いやすい、 最寄り駅からも近く、お迎えの時間まで待てる場所もあり駐車場もきちんとあるため 塾内の環境とても静かな環境だとは思うが、それと言って静かすぎてこまるようなことも無くちょうど良い 入塾理由個別指導の塾に通いたいと子どもが言っていたのて、かよわせる事になりました 定期テスト自習時間に塾をつかわせてくれたり、分からないところを丁寧に教えてくれました 宿題わたしは確認したり見たことはないので、あまり分からないが子どもがとくに大変だと言ってないから 家庭でのサポート塾の送り迎えや、カウンセリングを先生としたり、分からないところをわたしも教えてもらいました 良いところや要望講師の先生もとても丁寧な対応をしてくれるし、子どもも自主的に行って自習時間に使ったりできるから 総合評価個別指導の塾としてとても良いと思います。分からないところも聞きやすい。 ただ、料金がもっと安くなれば良いかなと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 今治教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾は実際に面談をしないと料金が分からないため、比較が難しいが、他の保護者からの情報で考えると妥当だと思います。 講師個別指導で分からないことがすぐに質問できるところが良いです。 カリキュラム教科書ガイドに沿って、基本から学習しているようです。 塾の周りの環境街中のビルにあるため、駐車場が一台しか置けず、面談の時に移動をお願いすることがあった。送り迎えに一時停車する場合には、今のところ問題ないようです。 塾内の環境授業中や、自習室も静かで、集中できるようです。学校かえりや授業が始まる時間までなどに、利用させていただいています。 入塾理由料金形態が明確で、お話をしていて、指導者の方が信頼できたため決めました。 良いところや要望日中電話がとれないことが多く、ラインで授業のコマの振り替えや指導者との連絡ができるのが助かります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新静岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので料金は妥当だと思いますが、当初週1で通う予定だったのが、効果を得るには週2回は通って欲しいということで、週2回にしたところ、やはり負担は大きかった。夏期講習など面談してカリキュラムを組むのですが、かなり費用もかかってしまい、その割に成績が上がらなかったことも高いと思ってしまった理由のひとつだと思います。 講師それなりに楽しそうには通っていたが、具体的にどういう指導があったのかまではよくわからない。 カリキュラム教材をそれぞれに合わせて追加してくれたり、夏期講習の時には普段受講していない国語、理科、社会をカリキュラムに入れていただき満遍なく指導していただいていたと思います。 塾の周りの環境電車の駅からは徒歩でもすぐで、人通りも多い通り沿いのビル内にあるため、本人が1人で通うには良い。ただ街中で駐車スペースはないため、車で行くには不便だと思う。 塾内の環境授業を受けるスペースは集中して授業が受けられる環境にあったと思う。自習室も整備されていて利用しやすかった。ただ面談等行う席は授業のスペースと区切られてはいない。 入塾理由子供の特性上、集団塾だとわからないままにしてしまう気がしたため、個別指導の塾で都度質問できる環境の方が向いていると思い決めました。 定期テストテスト範囲の提出。それに応じてテスト対策で自宅及び自習室での学習の指示がありました。 宿題量も難易度も無理なく設定してくれていたと思うが、学校の宿題も終わらないような子なので苦労していた。 家庭でのサポート塾の送り迎えと、定期的な面談。あとは通塾日でない日も自習室利用を促していました。 良いところや要望アプリが利用できるので欠席連絡もアプリでできて便利でした。あとは自習室が通い放題なのもテスト前には助かりました。 総合評価自分も通っていた塾で私には非常に合っていたと思い子供も通わせてみましたが、なかなか成果が出ず本人も部活との両立の中で通うのが苦痛になっているようでした。子供には合いませんでしたが、一人一人に合った対策をしていただけるのは非常に良い塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 臼井教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

塾の周りの環境自宅から、歩いて10分から15分のところに塾があるので便利でした 雨の日などは、車で迎えにいきました。 塾内の環境塾の教室に入ったことが無いので分かりませんが、ずっと行き続けているので良いと思ます 入塾理由ゆうめいだから 家からちかいから 本人がここが良いときめたからです 定期テスト定期テストをやりましたが、毎回、毎回点数が上がっていたので良いと思います 良いところや要望受験者本人が決めて、本人が塾に行き続けて合格出来たのだから良いと思ます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 桜ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金については、全国的にみたら妥当だと思うが、周辺塾に比べると少し高いと思った 講師指導力は十分で、子供の成績が上がっていくのが実感できた。しかし、進度が少し遅いように感じた。 カリキュラム内容については満足だが、進度が遅いように感じた。 教材はそれぞれに特化した内容でよかった。 塾の周りの環境周辺は落ち着いた方々多く、家から近い位置にあるため、通いやすいと思った。 子供だけでも通える。 同年代の友達も多く、楽しそうだった。 塾内の環境綺麗な環境で勉強でき、とても静かで落ち着いて集中できる環境だと思った。 入塾理由家から近く、進学実績が十分で、周辺からの評判が良かったから。 良いところや要望指導力と立地は文句なし。 料金を少し安くしてくれるとなお良い。 総合評価指導力、立地、環境は勉強に集中できるものだった。 料金が少し安くなればなお良いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 日向教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高いが、勉強できる環境を考えた時にありがたいため、まぁ妥当だと思う 講師指導に関しては、学びに貪欲な生徒には更なる向上へむけ適切なサポートをしてくれる カリキュラム分からない点をすぐ聞けることはすごく良かったと思う。また、個別指導のため自分のペースでできるところも良い 塾の周りの環境車で通ったり、自転車で通っていたため特に困ることはなかった。道路は比較的危ないところが目立つ。塾の目の前が信号のない交差点があり、事故も多くある場所のため、塾からてできた生徒が危ない所は多くあった。 塾内の環境個別指導なので、特別なことは特にないので、自由に通える。勉強に集中できる環境はしっかりそろっているとおもう。やればやるだけできる環境はあるので、学ぶ意欲が高いほど結果がでる 入塾理由友達が通っていたこともあり、親からのすすめもあって決めることになった。費用はかかるが、自習できる環境や個別指導も魅力的 良いところや要望費用が高いところ。例えばかよってる年数によって安くなったりしてくれると嬉しいです。 総合評価総合的に合格できたことから考えると良かったと思う。しかし、費用面では不満のところもある。その点を踏まえてこのような評価

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 千歳駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金受験のノウハウを兼ね備えた塾です。出来ないと決めつけるのではなく、これからを見てくれる。 講師個別指導の為、生徒1人にかけれる時間が多い、分からない問題は分かるまで教えてくれる。悪いところをあげるとしたら、先生によって教え方がバラバラでやり方か定まらず1人の先生に固執し、その先生の日程と合わせなければならないところ。 カリキュラム学校に合わせて復習したり、できる範囲は予習にしたりと生徒のペースに合わせてくれる。 塾の周りの環境駅から徒歩5分程度の為通いやすい。車でも駐車場があるので送迎可能。隣はコンビニの為食事にも困らない。近くにイオンもあり。治安も良い方だと思う。 塾内の環境自習室完備の為、学校帰りに早くついても自分で勉強ができる。 入塾理由生徒への対応の良さ、受験のノウハウがあって、その生徒に寄り添ってくれるところ。 良いところや要望受験対策がしっかりしていて、目標やすべきことが明確にわかる。生徒を1.2人ぐらいでもっと個別指導にして、生徒にかける時間を増やしても良いかなと思った。 総合評価受験のノウハウ、目標の定めがハッキリしている為、結構高いところでも一緒にプランを考えて達成出来るようサポートしてくれる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 田無教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾の月謝に比べて安かった。 本人に合う環境が個別だったので値段と体験後の感想で決めた。 講師本人が説明が分かりにくかったりすると変更してもらえるところも良い。 またベテランの講師の方は定期テストの内容をまとめたプリントを作成してもらえた。 カリキュラム面談で弱点をどのように補強するか話し合い、講習のコマ数を決めた。 塾の周りの環境駅から五分の所にあり、警察も近くにあって安心でした。遅くなっても、駅前を通って帰るので怖くないようだった 塾内の環境人数がそれなりにいるがみんな集中して勉強してるので静かでよい。 入塾理由本人が体験授業を受けて決めた。 授業中も静かで気に入ったようだった。 定期テストテスト対策の日があり今度参加予定で、講師の先生に色々質問する予定 宿題宿題は出ているようだったが本人に任せていたのでチェックはしていない 良いところや要望教室長になんでも相談できるのが良かったです。 細かい質問などもアプリでできます。 総合評価自分で理解できない子に向いている塾だと思う。 家庭での自習をもっとすれば成果が出るだろう

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小幡駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はすこし高いと思いますが、苦手なところを重点的に指導してくれる。 講師子供のやる気を出してくれ、成績も伸びたから、わからないところを質問しやすい雰囲気がある カリキュラム学校の授業より早めに勉強が進んでおり、問題を解く力がついた。 塾の周りの環境家から徒歩5分ほどのところで、隣りはコンビニなので、休憩時にちょっとした食べ物や飲み物を買いにいける。 塾内の環境教室はすこし狭いかなと思いましたが、自習室の机がたくさんあり、塾長の席と近いので、なんでも相談できる雰囲気がある。 入塾理由家から近いことと、教室の雰囲気がいいので、子供が気に入ったから 定期テスト定期テスト対策はありました。どういったことをやったか詳細は不明です。 宿題宿題は多いと思いますが、もともと自分から考えて勉強するタイプでないので、助かっている。 家庭でのサポート塾についてのサポートはあまりしていないが、定期的に、三者面談があり、塾の様子を聞くことが出来る。 良いところや要望家から近いことと、子供のやる気を引き出してくれるところです。 総合評価子供の性格にあった声かけをしてくれ、テストの点数が少し悪かった時もとても親身になって問題点を見つけてくれる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 旭川医大前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金トータルで考えると安い方だと思うが、 1科目で考えると安くはないかもと思う。 講師まだ通い始めたばかりなので、 評価するほどではないが、 とにかく子どもが毎回楽しかった!と 言って帰ってくるので良かったなと思う。 カリキュラム子どもが先生の教え方が 分かりやすいと行く度にいうので、 これからも期待しています。 塾の周りの環境学校からも自宅からも通いやすい 距離なのでとても良いです。 冬は暗く雪道なので車で送迎は 仕方ないと思っています。 塾内の環境通い始めたばかりなので 詳しくはわかりませんが、 教室は広くはないけれど、うるさくもなく 落ち着いて勉強出来ると思います。 入塾理由子どもの同級生が明光義塾で 成績が上がったと聞きいたのと、 以前通ったことのある集団塾より 向いているのではないかと思って 通い始めた。 定期テスト通い始めたばかりなので、 定期テスト対策があるとは聞いているが、 どのような感じかまだわかりません。 宿題宿題はあっさり終えているので、 多くはないと思います。 学校の宿題も考慮して出してくれて いるのかなと思います。 良いところや要望通い始めたばかりなのですが、 先生の第一印象がまず良かったです。 子どもも勉強に対して前向きになったので、 良かったなと思っています。 総合評価通い始めてから、子どもが とにかく勉強に対して前向きになり、 自信がついたのが良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 力合教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習では、コマ数に応じたものとなるので 毎月の授業料とは別にかかるので高くなりました。 面談のときに講習のコマ数を迷っていたら、電卓で金額を出されて、どうにでもなるんだなと思いました。 講師講師は、室長以外良いのか悪いのかよくわからなかったです。 塾の周りの環境近くにコンビニがあり駐車場も広かったので、迎えに行ったときにコンビニの駐車場に止められるので良かったです。 塾内の環境面談のときパッと見る限りでは良かったと思います。 入塾理由集団の塾より個別指導の塾がいいと言ったので、ほかに友達が先に通塾していた為 定期テスト定期テスト対策は、日曜日もあったかと思います。 自習も出来たので良かったです。 良いところや要望どこでもあるのかも知れないけど、施設費のようなのが結構高かったような気がします。 総合評価結果的には、希望の公立高校に合格したので良かったです。 講師もいたら良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 桑園教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高めの為、家庭の負担は大きかったが 最終的には希望の難関大学に合格できたので良かったと思う 講師個別指導なので わからないところをしっかり身につくまで指導してくれるので勉強が身についた カリキュラム試験前にも納得するまで指導してくれ わからないところは聞きやすくよかった 塾の周りの環境札幌駅からもすぐ近くに 交通の弁が良かったため 休まずに通うことができた。近くにはコンビニや 食事するところも沢山あり不便さはなかった 塾内の環境個別に勉強できる環境が整っていたので 勉強に集中できた。自習室が狭いため 混んでいる時は使えないことがあった 入塾理由個別指導が本人にあっていたため、基礎からきちんとした勉強習慣を身につけ、わからないところを克服するために決めた 定期テスト定期的に対策テストがあり 試験前もそれ以外も 親身になって指導してくれたのでよかった 宿題宿題は都度出されていて 適度な量だったが 本人はやらないでいることも多かった 家庭でのサポート塾の送り迎えは毎回欠かさずやっていた、食事も栄養バランスを考え 栄養のつくものを考えた 良いところや要望しっかりと個別に相談にのってくれ、本人の弱いところは的確に指定されるので 自分の弱い教科からしっかりサポートしてくれたのがよかった 総合評価子供のやる気を引き出してくれ、的確に勉強できるようにサポートしてもらい 苦手教科を克服できた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 近鉄四日市駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思った。 個別なのでこれくらいの金額かなと思っていた。 講師話やすさ、質問のしやすさが良かった。 子供の対応も優しそうだった。 カリキュラム教材も前使っていたのも使っていただけて、 臨機応変に対応してくれるので良かった。 塾の周りの環境家から近い、大通りに面していて、分かりやすい。 自転車で通えるところも良い。 駐車場もあり、親も行きやすいです。 塾内の環境机一つずつに壁があり、隣や周りが見えないので集中しやすい環境だった 入塾理由個別で質問しやすい環境だったため。 先生達の対応も親身で良かったため。 良いところや要望先生に質問しやすい環境がいい。 臨機応変に対応してくれる。 総合評価今後の期待と環境の良さ 臨機応変に対応してくれる。 先生が質問しやすくて良い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 榛名教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金まだ始めたばかりなので、何とも言えないが、受験対策コースは追加料金がそこそこかかる。仕方ないが、他の塾よりも高いと思った。 講師教室長と面談して、入塾を決めたが、人柄が温和そうで、話し方とかも圧がなく、萎縮しがちな子供が怖がらずに話をしているのをみて、ここに決めた。 カリキュラム中学受験対策のコースなので、通常の独自教材は分からない。自前の受験先の過去問題集を持ち込みなので、もう少し違う問題もさせて欲しい。 塾の周りの環境家からは近いので、送迎も通塾の時間も負担は少ない。 国道に面しているが、間口が狭く、塾の看板が明るくなく、夜は周りも暗いので、うっかり通り過ぎそうになるくらい場所が分かりづらい。 塾内の環境国道に面しているが、塾内はうるさい感じはなかった。 半個別ブースなので、おしゃべりの話し声もあまりなく、集中できそう。 入塾理由比較的、近くだったので、子供の通塾の負担を減らせるのと、説明を聞きに伺った時に体験授業を受けさせていただけて、子供も気に入ったようだったので。 良いところや要望個別指導なので、全体的に進む授業だと、理解出来ないところも進んでしまう、と言う心配がない。 逆にスピード感がない子供がのんびり・ゆっくりしてしまわないかは心配。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 見附教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。コマ数に応じての料金なのでどんどん加算されていき家計に負担になります。 講師丁寧に指導していただきましたし、面談の際にも色々な情報提供、対策など説明していただき受験対策に役立ちました。 カリキュラム授業の進み具合いやテスト範囲をしっかり把握されておりしどうされていたとおもいます。 塾の周りの環境最寄りの駅からは15分程度です。車で送迎しておりましたが駐車場が広く比較的大きな通り沿いにあったので通い易かったです。 塾内の環境教室内は整理整頓されており個々のスペースもしっかり確保されていて静かな環境でした。 入塾理由子供の友人が通塾しており細やかな対応をしてもらえるという話を聞き決めました。 定期テストテスト範囲をしっかり確認されており子どもに合わせた指導されていたようです。 良いところや要望ラインで連絡が可能なため急な休みでも振替えをしてもらえたことが良かったと思います。 総合評価子供にあった指導をしてもらえる点は評価できますが授業料が高めのため負担が大きいとおもいます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 伊勢佐木長者町駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金平均的な価格だと思います。他社と比べた時に安かったから決めました。 講師まだ講師が良いか分からない。ベテランの方が何名かいたので、期待したいです。 カリキュラム学校の授業に沿ってやってくれる。学校の内申が上がる事に期待しています。 塾の周りの環境駅が近く慣れたら1人でも通えそうです。 人通りが多く繁華街も近いので、夜遅くても明るい立地。 中学校も近いので、長く通塾させたい。 塾内の環境ビル内にあるので、静かに勉強出来そう。建物の同じ階に店舗がないので、そこが良い。 入塾理由個別指導で1人でも通える場所にあるから。塾長が丁寧に説明してくれた所。 良いところや要望学校の授業に沿って進めてくれるので、成績アップ出来れば良いと期待しています。 総合評価立地が良いし学校で習っているカリキュラムに沿って進めてくれるので、期待したい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 松江北教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金値段は高めだと思ったけど、大学に合格できたから結果的には良かった。 講師大学に近いこともあり、教え方がうまかった。 その日での目標が明確になっていて良かった。 カリキュラムその日でやるべき事が明確になっていて、内容的にも受験にあっていてよかった。 塾の周りの環境交通の便はバス停が近くにありそこそこいい。駅からはあまり近くない。立地は学校から近く良いと思う。治安は交番が近くにありとても良い。 塾内の環境たまにうるさい騒がしい時はあったがそこそこ静か。授業には集中出来ていた。 入塾理由近くにあったから。友達がたくさんいたから。 大学に近く、良い先生がいると思った。 定期テストあった。定期テストで出題される範囲の教材を用意してくれたり、問題を出題してくれた。 良いところや要望先生の教え方が上手く、分かりやすかった。基本的に怒られることも無く良かった。 総合評価教え方が上手く、大学に合格できたのでとても良かった。定期テストの対策もしてくれて良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 黒崎西教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金少し高かった気がする。夏期講習や冬季講習は高かったと思う。教材費も少し高かった気がする。 講師個別指導なのでわからないところはわかるまで教えてくれた。とても丁寧に教えてくれる。 カリキュラム学校の授業よりもペースが少し早かった。教材等は塾のものを使っていた。予習復習がしっかりしている。 塾の周りの環境交通の便は良いが駐車場がなく道路の傍に止めている人が多く邪魔な時もあった。治安は悪くないと思う。立地もよく通いやすいと思います。 塾内の環境比較的静かだと思う。集中できる環境が作られていると思う。整理整頓されており綺麗な方だと思う。 入塾理由家からいちばん近かったのと個別指導だったから。同じ学校の人も多く通っていた。 良いところや要望個別指導なのでわからないところをわかるまで教えてくれるところが良いと思う。 総合評価集中できる環境とわかるまで教えてくれるところだと思う。苦手克服しテストの点も上がった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.