学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 桜ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他と比較していないのでわからないがどこも似たようなものだと思う、一番便利なところにした 講師悪くはなかったが変わった講師が熱心に教えてくれたがそれが重かった カリキュラム他と比較したことがないのでわからないが特に良い点悪い点はなかった 塾の周りの環境自転車で5分ほどなので一番近い塾だった、大通り沿いで途中にコンビニもあり便利だった 塾内の環境個別指導だったので他の人や気にならなかった、周りの環境も大通り沿いで問題なかった 良いところや要望他のところを知らないので良いところはわからない、自分にとっては一番近かった その他気づいたこと、感じたこと特になし、他を知らないが良くも悪くもなし、変わった講師との相性が悪かったのでやめた

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 釜石教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は安くはありません。初めてなので、自分の価値観ではありますが。ただ、震災後コロナ禍などもあり、勉強できる環境を自宅で作ってあげることができなかったので高くても不満はありません。 講師説明がわかりやすく、自分の経験を踏まえて指導してくれた。悩みに寄り添ってくれるが、付かず離れずちょうど良い距離感で負担にならなかった。 カリキュラム初めての塾でわからないこと、不慣れなことも多く、お任せして選定してもらい、ちゃんと分かりやすく指導もしていただいた。 塾の周りの環境自宅から近くはないが、駅の近くで明るい場所にあり駐車スペースやコンビニもすぐ近くにあるので、とても便利でした。 塾内の環境震災後、新しい場所にできたので環境的には不満はありません。コロナ禍もあり、広さも十分ありました。 良いところや要望良いところは、寄り添ってくれるところです。慣れない環境でも、分かりやすく指導していただけて、間違いなく身になりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武蔵野台駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います 自習のできることを考えると非常に よかったのではないかと思います 講師子供のために非常に親身になって考えてくれる先生がおり 親としては非常に助かった カリキュラム自習用のカリキュラムもあったが、本人がなかなかできなかったのが残念 塾の周りの環境駅の近く自宅の近くにある 通学には便利 他に遊ぶ場所もなく勉強するには良い所 塾内の環境人数の割には狭く窮屈に感じました ただし自習室が自由に使っていいことになっており有効活用できました 良いところや要望子供のために非常に親身であるところ良いところ ただし大学受験という点に関しては指導内容はイマイチ その他気づいたこと、感じたこと特にありません 大学受験高校受験というよりは補習等に非常に良い塾だと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師チューターと呼ばれる職員のレベルの差が大きい。 自習室にロッカーがあると良かった。 カリキュラムオンデマンドの教材が良く、自分のペースで学習できた。ただし料金が高い。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏にあり、下校時に寄りやすく、自宅から質問に出かけることもできた。 塾内の環境時節柄やむを得ないと思うが軽食を摂るスペースがあると良かった。 その他気づいたこと、感じたこと生徒への連絡は携帯電話に欲しい。固定電話に頻繁に電話があり、取り次ぎが面倒。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東村山駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は安くはないと思いました。 特に夏期講習や冬季講習は高いと思いました。 講師講師は苦手な科目を丁寧に教えてくれる方、講師のペースで進んでしまう方等 本人が戸惑うことも若干あったかと思います。 カリキュラムカリキュラムについては把握してない部分がありますが、学校の成績に良い意味で影響があったことは 良かったと思います。 塾の周りの環境駅前で通いやすく良いと思います。周辺は人通りも多く安心出来ます。 塾内の環境教室は蛍光灯が多く設置され、とても明るい環境で目にも優しいと思いました。 机の配列も良いと思います。 良いところや要望講師とのコミュニケーションは良かったと思いますが授業の時間が突然変更になったりするのは 困った時がありました。 その他気づいたこと、感じたこと授業増の斡旋電話が凄い

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 星ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個別指導のため割高なのかもしれない。模擬試験も他社もものを別に申し込みが必要。 講師固定されていなかったため、その日によって学習充実度に差が出てしまった。 カリキュラム教材は決まっていて、それに合わせた学習。定期試験対策がもう少し充実していれば良かった。 塾の周りの環境自宅から徒歩で5分ほど、大通りに面していて治安上も特に問題なかった。 塾内の環境自習室はあったが、授業中はややうるさくて集中出来なかった事があった。 良いところや要望振替が比較的充実に出来たのが良かった。追加受講も柔軟に対応してもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと年に数回、進路説明会が開催されて参考になった。志望校選びに役立った。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 諏訪中洲教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金わかっていた事ですが、年々上がる料金と、季節講習の金額は、ビックしました。 講師塾長をはじめ、ベテランの先生方がとても良い方だと娘から聞いていましたし、私も感じでいました。 一緒になって考えたりと、ちょっと疑問に思う所もあったようですが、それがかえって良かった様に思えました。 カリキュラム得意、不得意を見極めて、テスト前などは、集中して通わせていただきました。 季節講習は、値段が高すぎて無理です。 塾の周りの環境駐車場も有り、家から近かったので、送り迎えはしやすかったです。 塾内の環境基本1階を使っていた様ですが、2階の自習室もあり特に不具合などは、聞いた事はありません。 良いところや要望急な休みも振替日を設けてもらえるのはとても良かったです。 面談で大学の進学を進められましたが、私が難色を示したら、専門学校も調べてくれたりと、夢に向かう方向性を示していただきました。 その他気づいたこと、感じたこと勉強は、もちろんですが、いろんな年代の人との関わり合いで学んだ事も多かった様に思えます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオン新浦安教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾の料金としては感覚的には高い気がするが、個別指導だから仕方ないのだろうとあきらめている。通っている高校も私立なので厳しい。 講師中には例外もいるが、どちらかと言えば生徒に寄り添った指導をしてくれる先生が多い感じ。親の要望もできる限り聞くよう努力しているところが好感 カリキュラム本人の好き嫌いや実力に応じて教材を考えてくれているように感じる。もともとが基礎学力の向上なのであまり難しいのは困ると心配していたが杞憂だった。 塾の周りの環境駅近で人通りが多いので、そこのところは安心。そうは言っても家までは徒歩だと心配なので結局車で送り迎えになってしまった。 塾内の環境どちらかと言えば清潔感がある感じがしたので安心している。また駅のすぐ横なのに雑音は全然無く、落ち着いて集中できる環境ではあると思う。 良いところや要望ちょっとしたことでも親身になって相談に乗ってくれるところが安心できて良い。要望は特に思いつかない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南大塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので、1教科を選択していますが少しお高めだが許容範囲と思います。 講師特に、すごく熱を入れている感じでも無く、やはり集団とは違うと感じました。 塾の周りの環境目の前にスーパーがあり駅近くのビルの為、明るく治安等安心できる場所だと思います。 塾内の環境教室の大きさからも、席の間隔は少し狭いかとも感じましたが許容範囲と思われます。 良いところや要望以前、集団で合格点までずっと補習がありうちの子にとっては苦痛だった感じがありましたが、そこは無く落ち着いてこなしているので良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 辰野教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は子供の友人の親御さんに聞いたところ高くもなく安くもないと思います。 講師どの講師も平均点以上だと思うから。教科ごとに詳しく相談できる。 カリキュラム教材も子供のレベルに合ったものを用意してくれて、苦手箇所も分かりやすく指導してくれる。 塾の周りの環境自宅から自転車で7分から10分位で通えるし雨の日などは両親どちらかが自動車で送れる。 塾内の環境教室も適当な広さで勉強もやり易いと思います。立地環境も悪くない。 良いところや要望個別に適切に指導してくれて良いと思います。講師の方々とのコミュニケーションもとりやすい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新下関教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思っていました。しかし、個人的な学習をしていただきましたので、家庭教師よりも割安だと思いました。 講師試験科目だけでなく、小論文対策もしていただきました。苦手教科もよく教えていただきました。 カリキュラムビデオの授業は時間がない時でも効率よくできました。定期テスト対策もしてもらいました。 塾の周りの環境家から近いので、交通の便が大変よかったです。よくが少し遅くなっても大丈夫でした。 塾内の環境田舎なので、車の騒音などはありませんでした。設備もよかったです。 良いところや要望家から近いので、時間を効率的に使うことができました。また、個人的な指導をしていただきましたので、よかったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 中標津教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金急な進学希望だったので、説明を受け納得してテキストなど購入し全て活用できたと思います 講師進学について真摯に対応したいただけた。無理だと思っていた高校に進学ができた カリキュラム短期期間での受験だったので、間に合うように全てお任せして、集中的に対応していただきました 塾の周りの環境町内には塾がなく往復2時間半かけて自家用車で通いました。市街地から離れているので一人で歩かせるには心配でした 塾内の環境設計事務所の二階にあるので、狭いです。自習室はあるので、とくに支障はなかったようです 良いところや要望各先生が親身に本人に合わせてしっかりと指導してくださり、信頼関係もできていたと思います その他気づいたこと、感じたこと高校からは大学進学のため、進学高校近くの同じ系列の塾へ行ったのですが、中標津校での対応とは違い、不安を感じて違う塾へ変えてしまいました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 トヨタ教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾に提案される内容を受けると、かなりの高額になる。もっと効率が良い受け方があると思う。 講師学校のイベントに沿った授業をして貰えるが、本人理解度をしっかり把握して欲しい カリキュラム学校の定期試験に注力した教材を用意してくれるが、内容がイマイチな時がある 塾の周りの環境車での送迎が必要な場合があるが、周辺に車を停める場所が無いので、待機に苦労すり。 塾内の環境時間帯によっては生徒が多く、空き時間に先生との会話がし辛い時がある 良いところや要望親身になって相談に乗って貰えるのは良いが、忙しいと話すタイミングが無いのと、先生の個人差があるので、困る場合がある その他気づいたこと、感じたこと塾長が変わると、塾の雰囲気が変わったので、なかなか勉強する気にならない感じ

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 藤沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の学習塾と比較してしまうと、料金が高く料金に見合う効果があるのかはわからなかった 講師子供の学習程度に合わせて丁寧に寄り添って進めていただいたため、子供に負担がなかった カリキュラム授業のカリキュラムも子供が、理解したうえで、一緒に考えていただき良い指導をしていただいた 塾の周りの環境塾は駅前にあり、女の子のためなにかと心配してしまうため、どうしても車の送り迎えになってしまった。 塾内の環境個別空間が用意されていて、周りの子の学習の進捗が気にならなかったことが、本人にはよかった。 良いところや要望なかなか本人と講師との関係がわからないので、授業の状況をもっと細かくコミュニケーションの場を設けてほしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 内野教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思う。他にも受けさせたいが金額が掛かるので止めている。 講師学校の授業に沿って講義をしてもらえる。親身になって教えてくれる。 カリキュラム独自のテキストではなく学校の教材を使用しているため、応用の力がついているか不安。 塾の周りの環境塾が表通りに面していて明るく、自宅から近いので送迎もしやすい。 塾内の環境教室は狭く、他の生徒が授業を受けている音が聞こえ、集中出来るのか不安。 良いところや要望予定があっても授業の振り替えもしてもらえるので、感心して通えている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 旭川神居教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高い。 コマ代も高い。 夏期講習も高い。 塾代は大変だ 講師指導内容や環境に満足している。 但し、劇的に成績が伸びるわけではない。 カリキュラム進路についても親身に聞いてくれる。 たまに合わない教師が居る 塾の周りの環境自宅近くで徒歩10分以内。 交番も近くにあり、安心できる環境。 塾内の環境交番が近くにある。 鉄筋ビルであるため騒音も問題ない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新座教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は適度かなと思います。夏期講習、冬期講習になるとコマ数が増え時間、価格、子供の体力、気力が気になった。 講師塾の環境が仕切りだけで周りの声、音が気になって集中出来たのかが疑問 カリキュラム営業もあるので、多くカリキュラムを組まれた。ただ時間とお金の余裕がないなと。 塾の周りの環境駅近だったので、あまり駐輪場は広くない。バスや送り迎えをしてたので気にはならなかった。 塾内の環境周りとのスペースが近すぎるなと感じた。個室とまではないにしても隣とのスペースに余裕が欲しかった。 良いところや要望子供に合う先生を一応、試して探してたのが良かった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 熊谷石原教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は他の塾とくらべ、やや高めだというイメージがありましたが、授業日時の変更が当日でも、自由に変更出来たので、ほんにんも、続けられたようです。 講師子供の学力に合ったカリキュラや部活動の都合で、自由に振替が出来ることです。 カリキュラム子供の理解度や模擬試験などの結果でその後の授業で映像などを取り入れた指導をして頂きました。 塾の周りの環境実家からの徒歩けんないなので、送迎に間に合わない時や夏期講座、冬期講習の午前と午後の合間に実家に居ることが、できました。 塾内の環境子供の集中力が落ちた時などに、授業から外れた会話などをして頂き飽きさせない授業をして頂きました。 良いところや要望子供とのコミュニケーションが取れていたので、塾が大好きだったようです。 その他気づいたこと、感じたこと高校入試の際、個別相談に居てくださり、色々とアドバイスをしていただきました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大久保教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金体系はわかりやすくなっており予算に応じて組めましたが、多くなると金額もそれなりに多くかかりました 講師教え方がうまく学校の授業ではわからなかったところもわかるようになった カリキュラム結果がのこっており、教材やカリキュラムに関しても問題なくよかったと思います 塾の周りの環境駅前にあって人通りも多く遅い時間でも明るかったので安心して通学させていました 塾内の環境教室はパーティションで区切られていて授業に集中できる設備が整っていたと思います 良いところや要望要望は特にありません。総合的に見てよかったところが大半で結果が残せているのでよかったと思います その他気づいたこと、感じたこと途中で塾長が替わったので心配しましたが次の人もよかったので問題なかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南郷7丁目教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はお安い方だと思います。 カリキュラム塾の先生と本人におまかせでした。親はなにもわからないので、信じてお金を払うのみでした。 塾の周りの環境地下鉄駅すぐそばで、遠くからも全然通える。 駐車場はないです。 塾内の環境子供にどんな感じか聞くのみですが、抵抗なく過ごしていたようです。 良いところや要望塾の先生と本人でテストまでのスケジュールを決めてもらえると、よかったです。わからないまま、親がスケジュールを組んでいたので。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。次回また大学受験の時にご縁があれば入塾させたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.